以下のアイテムは入手方法が限られているレアアイテムです。残せる上限も99とは限りません。シナリオを進めながら集めておきましょう。
レアアイテム(最終上限数)
リング(1)フィン
カヌー(1)アルテア
ミスリル(1)セミテの滝の洞窟
つうこうしょう(1)バフスクの洞窟
せつじょうせん(1)セミテの滝の洞窟
こだいのつるぎ(1)PSP版は(99)雪原の洞窟
めがみのベル(1)雪原の洞窟
エギルのたいまつ(1)カシュオーン城
たいようのほのお(1)カシュオーン城
ねむりのけん(1)PSP版は(99)大戦艦
くらやみのゆみ(1)大戦艦(FC版はもうもくのゆみ)
マインゴーシュ(1)PSP版は(99)大戦艦
せいじゃのこころ(4)ディスト、ディストの洞窟、パラメキア城。アスタロート
ペンダント(1)ディストの洞窟
ひりゅうのたまご(1)ディスト
ブレイクのほん(1)PSP版は(99)フィン城
ほのおのたて(2)PSP版は(99)フィン城地下、ミシディアの塔
ブラッドソード(2)GBA版は(1)フィン城地下、フィンの町
しろいかめん(1)フィン城地下
くろいかめん(1)南の島
ちんもくのかね(1)PSP版は(99)ミシディアの洞窟
クリスタルロッド(1)ミシディアの洞窟
だいちのつるぎ(1)リバイアサン
しろのローブ(2)ミシディアの塔。アスタロート
ほのおのかぶと(1)ミシディアの塔
アイスランス(1)PSP版は(99)ミシディアの塔
こおりのこて(1)ミシディアの塔
アイスアーマー(1)ミシディアの塔
アルテマのほん(1)ミシディアの塔
ひりゅう(1)フィン城
ディフェンダー(2)竜巻。こうてい①
ダイヤアーマー(3)竜巻、レオンハルト。こうてい①
ダイヤメイス(1)ジェイド
マサムネ(1)GBA版は(99)パンデモニウム
ひかりのつえ(99)秘紋の迷宮(PSP版のみ)
ドラゴンクロー(99)秘紋の迷宮(PSP版のみ)
グングニル(99)秘紋の迷宮(PSP版のみ)
ダンシングダガー(99)秘紋の迷宮(PSP版のみ)
ランスオブアベル(99)秘紋の迷宮(PSP版のみ)
ロンギヌス(99)秘紋の迷宮(PSP版のみ)
アルテミスのゆみ(99)秘紋の迷宮(PSP版のみ)
ギガントアクス(99)秘紋の迷宮(PSP版のみ)
ラグナロク(99)秘紋の迷宮(PSP版のみ)
きぼうのひかり(1)秘紋の迷宮(PSP版のみ)
リバイヴのほん(1)秘紋の迷宮(PSP版のみ)
デストロのほん(1)(PSP版のみ)
ひりゅうのやり(1)謎の迷宮(GBA版のみ)
ワイルドローズ(1)謎の迷宮(GBA版のみ)
ほしくずのロッド(1)謎の迷宮(GBA版のみ)
ブレイサー(1)謎の迷宮(GBA版のみ)
タグ: レアアイテム
ドラクエ11 レアアイテム
最後までストーリーを進めて、そこまでの入手アイテムを回収します。攻略の入手アイテムを参考にして取り漏らしのないようにしましょう。
収集したアイテムは売ったり使ったりせずに、必要数入手するまでは道具袋に入れます。
以下のアイテムは入手方法が限られています。残せる上限も99とは限りません。シナリオを進めながら集めておきましょう。
入手アイテムを全て取っているなら、赤文字のアイテムを入手すればコンプリートできます。
レアアイテム(最終上限数)入手場所
トロデーンの服(1)NS版のみ、ゴージャス版購入特典
トロデーンバンダナ(1)NS版のみ、ゴージャス版購入特典
うりぼうのきぐるみ(1)NS版のみ、ゴージャス版購入特典
うりぼうのフード(1)NS版のみ、ゴージャス版購入特典
ノースレザースーツ(1)NS版のみ、新たなる旅立ちの書購入特典
おうじょのあい(1)復活の呪文ドラクエLv28以上
しのくびかざり(1)復活の呪文ドラクエLv28以上
ふくびきけん(1)復活の呪文ドラクエⅡLv48以上
時のオーブのかけら(1)NS版のみ、特別な復活の呪文
イシのつるぎ(1)主人公初期装備
イシの大剣(1)主人公初期所持品
ヒスイの首飾り(1)イシの村
ロトゼタシアの地図(1)イシの村
エマのおまもり(1)イシの村
カミュの短剣(1)カミュ初期装備
ふしぎな鍛冶セット(1)ナプガーナ密林
ユグノア王妃の手紙(1)イシの大滝
テオの手紙(1)イシの大滝
まほうの石(1)イシの大滝
ホカホカストーン(99)ホムスビ山地、ホムラの里
ホムスビ通行手形(1)ホムラの里
ベロニカの杖(1)ベロニカ初期装備
セーニャのステッキ(1)セーニャ初期装備
たびびとのフード(1)サマディー城下町
ゴールドサボテン(0)クエスト08中
みかわしのカード(1)クエスト08報酬
おうごんのたずな(1)NS版のみ、サマディーで購入
サマディー王の書簡(1)サマディー城
シルビアの剣(1)シルビア初期装備
聖騎士のよろい(1)シルバー杯ふつう初回優勝賞品
会心のカード(1)シルバー杯むずかしい初回優勝賞品
ボウガン(1)PS4版のみ、サマディー城
まもの呼びのボウガン(1)NS版のみ、サマディー城
馬呼びのベル(1)NS版のみ、サマディー、ソルティアナ海岸
まもの呼びのベル(1)3DS版のみ、サマディー城
兄からの手紙(0)クエスト09中
妹からの手紙(0)クエスト09中
フェアリーステッキ(1)霊水の洞くつ
さえずりのみつ(0)霊水の洞くつ
武闘会の仮面(1)グロッタの町
抽選会の番号(1)グロッタの町
アサシンダガー(1)PS4版のみ、グロッタ地下遺構
redまだらくもいと(99)グロッタ地下遺構
ヌルットアロエ(0)クエスト12中
幻の闘士のサイン(0)クエスト13中
虹色の枝(1)ユグノア城跡
ロウの杖(1)ロウ初期装備
マルティナのやり(1)マルティナ初期装備
レッドオーブ(0)ユグノア城跡、外海
イエローオーブ(0)ユグノア城跡、黄金城
メダルスタンプ帳(1)ソルティコの町、メダル女学園
なりきんベスト(1)ソルティコの町カジノ景品
しあわせのベスト(1)ソルティコの町カジノ景品
ディアナからの手紙(0)クエスト10中
だいじな手紙(0)クエスト10中
ももいろサンゴ(0)クエスト14中
黒コショウ(0)クエスト15中
さざなみのしずく(99)ナギムナー村
約束のベール(0)ナギムナー村
マーメイドハープ(1)白の入り江、グロッタの町
グリーンオーブ(0)海底王国ムウレア、グロッタの町
グラコスのやり(1)クエスト25報酬
木彫りの女神像(0)クエスト24中
暴走のカード(1)クエスト24報酬
思い出のプレゼント(0)クエスト19中
思い出のリボン(1)クエスト19報酬
しっぷうのカード(1)メダチャット地方
じょうぶな張り布(0)クエスト18中
シルバーオーブ(0)怪鳥の幽谷、天空魔城
まほうのカギ(1)壁画世界
パープルオーブ(0)バルデフォン王国跡、デルカダール城
メダ女の制服(3)メダル女学園、クエスト21報酬、メダル景品
退魔の太刀(1)ホムスビ山地
うしのふん(2)3DS版は(99)クレイモラン城下町、デルカダール
魔女の禁書(1)クレイモラン城下町
王家のナイフ(1)クレイモラン城
ブルーオーブ(0)クレイモラン城、天空魔城
雪月花(0)クエスト26中
ジャンボウニ(0)クエスト27中
いのりのカード(1)聖地ラムダ
きぼうのタネ(0)クエスト28中
いやしのカード(1)クエスト28報酬
赤き始祖の葉(0)クエスト29中
タイタニアステッキ(1)クエスト29報酬
イッテツの荷物(1)NS版のみ、ダーハルーネ
アジトの扉のカギ(1)NS版のみ、魔軍のアジト
デルカダールのカギ(1)最後の砦
グレイグの大剣(1)グレイグ初期装備
誓いのペンダント(1)グレイグ初期装備
デルカダールの剣(1)グレイグ初期所持品
デルカダールの盾(1)最後の砦
弁天のどうぎ(1)NS版のみ、ドゥルダ郷で購入
初代大師のぶとうぎ(1)NS版のみ、ドゥーランダ山
集中のカード(1)クエスト30報酬
パレードの服(2)メダチャット地方、シルビア初期装備
卒業証書(0)クエスト34中
かぐわしい香水(0)クエスト36中
デルカダールメイル(2)ダーハルーネ購入、グレイグ初期装備
虹色岩塩(0)クエスト17中
さばくのバラ(0)クエスト38中
狼竜のよろい(1)NS版のみ、ホムラの里で購入
じごくの火炎石(0)クエスト37中
こやくカウンター(1)NS版、PS4版のみ、グロッタの町カジノ景品
キラパン呼びのすず(1)NS版のみ、グロッタの町カジノ景品
グリンガムのムチ(0)グロッタの町カジノ景品
続グリンガムのムチ(0)鍛冶
真グリンガムのムチ(0)鍛冶
超グリンガムのムチ(1)鍛冶
ラッキーベスト(1)クエスト45報酬
ウルウルコンブ(0)クエスト40中
巨大ゲソスルメ(0)クエスト41中
月影のころも(1)NS版のみ、ユグノア・入り江の島
ペンタグラム(1)クエスト41報酬
けんじゃの石(2)3DS版は(1)クエスト39中、勇者の試練
とびっきりの大砲(0)クエスト46中
先輩弁護士の判例集(0)クエスト47中
詩人の楽譜(0)クエスト43中
タイプGのパーツ(0)クエスト48中
天空のフルート(1)聖地ラムダ、デルカダール城
メテオエッジ(0)ナプガーナ中央の高台
コメットエッジ(0)鍛冶
スーパーノヴァ(0)鍛冶
ハイパーノヴァ(1)鍛冶
聖なる種火(1)神の民の里
グレートアックス(0)天空の古戦場
ギガントアックス(0)鍛冶
グラビティアックス(0)鍛冶
ゴッドアックス(1)鍛冶
伝説のオリハルコン(1)NS版のみ、天空の古戦場
雨のちミルク(1)NS版のみ、ダーハラ湿原
巨星のカケラ(0)クエスト42中
山門のカギ(1)ホムラの里
マグマの杖(1)ヒノノギ火山
禁足地へのカギ(1)ホムラの里
勇者のつるぎ(0)伝説の鍛冶場
勇者のつるぎ・改(1)鍛冶
きしんの魔槍(0)天空魔城
らせつの魔槍(0)鍛冶
えんまの魔槍(0)鍛冶
じごくの魔槍(1)鍛冶
ほしくずのつるぎ(0)天空魔城
りゅうせいのつるぎ(0)鍛冶
すいせいのつるぎ(0)鍛冶
ぎんがのつるぎ(1)鍛冶
魔王の剣(0)天空魔城
神秘の歯車(0)謎の遺跡、神の民の里
勇者のつるぎ・真(1)命の大樹
女将のラブレター(0)デルカダール城下町下層
ゾンナルの樹の枝(0)クエスト54中
ガイアのハンマー(1)サマディー、プラチナ杯ふつう初回優勝賞品
神聖水(0)クエスト51中
ホムラの隠し財宝(1)クエスト53中
さいごのカギ(1)神の民の里
水晶百合(0)クエスト55中
神秘のアメジスト(0)クエスト57中
双頭の鷲のよろい(1)NS版のみ、デルカダール城
おうごんのティアラ(1)デルカダール城
シュバリエスーツ(1)NS版のみ、ソルティコ
さびたおうしゃく(0)聖地ラムダ
ときのおうしゃく(1)鍛冶
海賊王の首飾り(1)風穴の隠れ家
海賊王のぼうし(1)ナギムナー村
ファンタスティック(1)神の岩
クリスタルクロー(1)グロッタ地下遺構
ギャルの服(1)グロッタの町
ギャルのコサージュ(1)グロッタの町
しんぴのビスチェ(1)ダーハルーネ購入
エマのおまもり・真(1)イシの村
ルパスのお宝メモ(1)イシの村
イシの村人服(1)イシの村
女王の愛(1)海底王国ムウレア
アーウィンのかぶと(1)ユグノア城跡
アーウィンのよろい(1)ユグノア城跡
クラウンダガー(1)クレイモラン城
やみのなみだ(99)クレイモラン城(魔竜のたましいと交換)
ヒヒイロカネ(99)クレイモラン城(魔竜のたましいと交換)、ウマレース
しんぴのよろい(1)試練の里への道
英雄王のかぶと(1)導師の試練
ラーのしずく(0)導師の試練
名刀斬鉄丸(1)ホムラの里
聖賢のサークレット(1)賢者の試練
英雄王の盾(1)賢者の試練
ローシュのバングル(0)クエスト59中
勇者のころも(1)勇者の試練
聖賢のローブ(1)勇者の試練
勇者のかぶと(1)勇者の試練
英雄王のよろい(1)勇者の試練
英雄王の剣(1)勇者の試練
エッチな本(1)試練の間
イメチェンリング(1)試練の間
きせきのネックレス(1)ブラック杯むずかしい初回優勝賞品
まもりのカード(1)メダル景品
ルーンスタッフ(1)メダル景品
はやてのベスト(1)メダル景品
ふしぎなボレロ(1)メダル景品
きせきのつるぎ(1)メダル景品
サウザンドダガー(0)メダル景品
ミリオンダガー(0)鍛冶
ビリオンダガー(0)鍛冶
トリリオンダガー(1)鍛冶
きせきのゆびわ(1)メダル景品
勇者の盾(1)メダル景品
てんばつの杖(1)連武討魔行
賢者のローブ(1)連武討魔行
竜のどうぎ(1)連武討魔行
ぎぞくのジャケット(1)連武討魔行
アメイジングタクト(1)連武討魔行
じゅうおうのツメ(0)連武討魔行
竜王のツメ(0)鍛冶
竜神王のツメ(0)鍛冶
神竜のツメ(1)鍛冶
ひかりの杖(0)連武討魔行
かがやきの杖(0)鍛冶
せんこうの杖(0)鍛冶
オーロラの杖(1)鍛冶
お尻たたき棒(1)連武討魔行
ドラゴンジャケット(1)連武討魔行
精霊王のタクト(1)連武討魔行
ひかりの大剣(1)連武討魔行
超・まもりのたね(2)NS版のみ、連武討魔行、公式ガイドブック購入特典
超・ちからのたね(2)NS版のみ、連武討魔行、公式ガイドブック購入特典
超・ふしぎなきのみ(1)NS版のみ、連武討魔行
超・命のきのみ(1)NS版のみ、連武討魔行
ぎんのたてごと(0)NS版、3DS版のみ、クエスト62中
天使のきつけ薬(0)NS版、3DS版のみ、クエスト68中
ぴちぴちギャル白書(0)NS版、3DS版のみ、クエスト77中
おうごんのつるはし(1)NS版、3DS版のみ、クエスト77報酬
あやかしの枝(0)NS版、3DS版のみ、クエスト71中
ふうじんの盾(1)NS版、3DS版のみ、クエスト71報酬
ビアンカのリボン(0)NS版、3DS版のみ、クエスト82中
女神の果実(0)NS版、3DS版のみ、クエスト86中
星のオーラ(1)NS版、3DS版のみ、クエスト86報酬
おうごんのたてがみ(0)NS版、3DS版のみ、クエスト80中
しあわせのくつ(1)NS版、3DS版のみ、クエスト80報酬
王たる者(0)NS版、3DS版のみ、クエスト85中
おうごんのツメ(1)NS版、3DS版のみ、クエスト67報酬
アバキ草(0)NS版、3DS版のみ、クエスト76中
エッチなほん(1)NS版、3DS版のみ、クエスト83中
ごうけつのひけつ(1)NS版、3DS版のみ、クエスト83中
ユーモアのほん(1)NS版、3DS版のみ、クエスト83中
おてんばじてん(1)NS版、3DS版のみ、クエスト83中
ガイアのよろい(1)NS版、3DS版のみ、クエスト64報酬
最強のカゼぐすり(0)NS版、3DS版のみ、クエスト73中
ルーラストーン(1)NS版、3DS版のみ、クエスト87中
なないろのみつ(1)NS版、3DS版のみ、クリア後ヨッチ村
にじのしずく(1)NS版、3DS版のみ、追憶の神殿
たたかいのドラム(1)NS版、3DS版のみ、追憶の神殿
神鳥の杖(1)NS版、3DS版のみ、追憶の神殿
ラバースーツ(1)NS版、3DS版のみ、追憶の神殿
妖魔のバニースーツ(1)NS版のみ、追憶の神殿
失われし時の砂時計(1)NS版のみ、追憶の神殿
ドラクエ6 レアアイテム
最後までシナリオを進めて、そこまでの入手アイテムを回収します。収集したアイテムは売ったり使ったりせずに、必要数入手するまでは道具袋に入れます。
以下のアイテムは入手方法が限られているレアアイテムです。残せる上限も99とは限りません。シナリオを進めながら集めておきましょう。
レアアイテム(最終上限数)入手場所
むらのみんげいひん(1)ライフコッド上
モンスターずかん(1)マルシェ
せいれいのかんむり(0)マルシェ
つうこうしょう(1)ライフコッド上
ブロンズナイフ(2)夢見の洞くつ、ミレーユ初期装備
ゆめみのしずく(1)夢見の洞くつ
せいれいのよろい(1)ライフコッド上(購入)
とうぞくのカギ(99)レイドック下(期間限定で購入可能)
おばさんのゆびわ(1)レイドック下
はやてのリング(1)北の洞くつ上
かがみのカギ(1)アモール下
ラーのかがみ(1)月鏡の塔
おうのしょじょう(0)レイドック下
いかづちのつえ(1)レイドック下イベント
りせいのタネ(1)北の山、NDS版はアモスと二者択一
まほうのカギ(1)ホルストック
おうごんのつるはし(1)運命のカベ
ゆうきのかけら(0)運命のカベ
すいもんのカギ(1)フォーン
ほしふるうでわ(1)アモール下
マーメイドハープ(1)人魚の集う岩場
シルバートレイ(2)ポセイドン城、ベストドレッサー1
ガラスのくつ(2)沈没船、ベストドレッサー4
さいごのカギ(1)沈没船
ちからのたて(2)レイドックの井戸、謎の洞くつ
すなのうつわ(1)海底神殿
グラコスのやり(1)グラコス
さびたつるぎ(1)氷の洞くつ
デセオのパス(1)マウントスノー
きれいなじゅうたん(0)ベストドレッサー3
まほうのじゅうたん(1)カルベローナ
ぎしきのそなえもの(1)グレイス上
オルゴーのよろい(1)グレイス城
やいばのよろい(1)不思議な洞くつ
スフィーダのたて(1)不思議な洞くつ
セバスのかぶと(1)レイドック下
ラミアスのつるぎ(1)ロンガデセオ
グリンガムのムチ(1)モンストル東の海底宝物庫
プラチナヘッド(2)テリー初期装備、ベストドレッサー5
らいめいのけん(1)テリー初期装備
せかいじゅのしずく(1)ゼニスの城
てんまのたずな(1)天馬の塔
ふるびたパイプ(0)NDS版は裏技で(1)絶望の町
エンデのどうぐ(0)ザクソン
エンデのよろい(0or1)絶望の町、三者択一
エンデのたて(0or1)絶望の町、三者択一
エンデのかぶと(0or1)絶望の町、三者択一
ドラゴンローブ(1)欲望の町
へいしのふく4つ(1)牢ごくの町
ろうごくのカギ(1)牢ごくの町
しんじつのオーブ(1)牢ごくの町
メタルキングのけん(1)デスタムーアの城
デーモンスピア(1)デスタムーアの城
プリンセスローブ(1)デスタムーアの城
おうごんのティアラ(1)デスタムーアの城
ゴスペルリング(1)ダーマ上
てんしのレオタード(1)謎の洞くつ
オリハルコンのキバ(1)カルカド
ちいさなメダル(106)SFC版は(6)各地
てんばつのつえ(1)メダル王15枚
ちからのルビー(2)メダル王25枚、謎の洞くつ
ときのすな(1)メダル王50枚
しんぴのよろい(2)メダル王60枚、謎の洞くつ
エッチなしたぎ(1)メダル王100枚
ひかりのドレス(1)ベストドレッサー6
けんじゃのいし(1)ベストドレッサー7
メタルキングのたて(2)スライム格闘場ランクG賞品
ドラクエ7 レアアイテム
最後までシナリオを進めて、そこまでの入手アイテムを回収します。こちらを参考に取り漏らしのないようにしましょう。→入手アイテム
収集したアイテムは不要になっても売ったり捨てたりせずに、必要数集めるまでは道具袋に入れます。
以下のアイテムは入手方法が限られているレアアイテムです。残せる上限も99(PS1版は50)とは限りません。シナリオを進めながら集めておきましょう。
入手アイテムを全て取っているなら、赤文字のアイテムを取ればコンプリートできます。
レアアイテム(最終上限数)
アンチョビサンド(1)PS1版は(2)フィッシュベル
アミットせんべい(99)PS1版は(6)各地、すれちがい石版
アミットまんじゅう(99)PS1版は(5)各地、すれちがい石版
小魚のつくだに(1)フィッシュベル
古びたメガネ(1)グランエスタード城
王家の古文書(0)なぞの神殿
ホットストーン(0)グランエスタード、世界一高い塔
ふしぎな地図(1)PS1版のみ、なぞの神殿
古代のカギ(1)PS1版のみ、なぞの神殿
しんじゅ玉(1)PS1版のみ、グランエスタード
聖者のかぶと(0)大地と炎の遺跡
聖者のよろい(0)大地と炎の遺跡
聖者のたて(0)風と水の遺跡
聖者のつるぎ(0)風と水の遺跡
木の人形(1)カラーストーン採掘場
緑色の宝玉(0)カラーストーン採掘場
すごい聖水(0)グランエスタード
すごい聖水のビン(0)炎の山
まんまるボタン(1)ちいさなメダルと二者択一、PS1版は裏技で残せる
天使の涙(1)ダイアラック
モンスターずかん(1)PS1版は裏技で(2)オルフィー、モンスターパーク
からくりパーツ(0)フォーリッシュ
パミラのひやく(1)エンゴウ
グレイプのグラス(0)ユバール族の休息地
キーファのてがみ(1)なぞの神殿
奇跡の石(1)ふきだまりの町
ダーマのカギ(1)山肌の集落
さんぞくのカギ(1)山賊のアジト
魔法のじゅうたん(1)メザレ
さばくのお守り(0)砂漠の村
倉庫のカギ(1)PS1版のみ、砂漠の村
古代の化石(0)化石の発掘現場
黒いカギ(1)魔王像
お金と手紙(0)3DS版のみ、砂漠の城
エルフのみずさし(0)ご神木
神木の朝つゆ(1)ご神木
時計塔のカギ(1)バロックのアトリエ
時の砂(1)時のはざまの洞くつ
むらさきの小ビン(1)グリンフレーク
エミリアの手紙(1)リートルード
竜のひとみ(1)バロックタワー
人魚の月(1)ハーメリア
ローズの手紙(1)PS1版は裏技で(1)ローズの家
ちしきのぼうし(1)山賊のアジト
まほうのカギ(1)ブルジオの屋敷
闇のルビー(0)PS1版は裏技で(1)砂漠の城
女神像の上半身(0)PS1版は裏技で(1)プロビナ
女神像の下半身(0)PS1版は裏技で(1)プロビナ
女神の絵(1)プロビナ
神父のカギ(1)プロビナ
やみの塔のカギ(1)ルーメン
まもののエサ(1)モンスターパーク
皇太后の書状(0)マーディラス
まもりのルビー(50)PS1版のみ、大神殿で期間限定購入3500G
星空の結晶(0)滝つぼの洞くつ
大神官の書状(1)大神殿
ユバールの剣(1)アイラ初期装備
大地のトゥーラ(1)アイラ初期所持品
神の石(1)リファ族の神殿、聖風の谷
ひかりゴケ(1)ホビット族の洞くつ
七色のしずく(1)なぞの神殿
コスタール王の親書(0)コスタール
聖なる種火(0)エンゴウ
水竜の剣(1)コスタール
とくべつ会員証(1)PS1版は裏技で(2)ホビット族の洞くつ
大地の鈴(0)神の祭壇の湖
さいごのカギ(1)クリスタルパレス
王者のつるぎ(1)PS1版のみ、グランエスタード
しゃくねつのカギ(1)炎の山
もえる水(0)炎の山
炎のアミュレット(1)炎の山
王家のカギ(1)砂漠の城
まなざしの宝石(0)地底ピラミッド
ルージュの宝石(0)地底ピラミッド
ハート型の宝石(0)地底ピラミッド
ピアスの宝石(0)ハート型の宝石を使う
ノーズの宝石(0)地底ピラミッド
大地のアミュレット(1)砂漠のオアシス
封印のほこらのカギ(1)始祖たちの村
聖風の光球(1)始祖たちの村
風のローブ(1)風の迷宮
風のアミュレット(1)リファ族の神殿
水のアミュレット(1)マール・デ・ドラゴーン
王家のよろい(1)移民の町
デーモンスピア(1)PS1版のみ、海底都市
ラーのかがみ(1)ダークパレス
フエーゴのかぶと(1)業火の洞くつ
トルナードのたて(1)烈風の神殿
ガイアーラのよろい(1)死地の洞くつ
オチェアーノの剣(1)激流の洞くつ
ゆうしゃの心(99)PS1版は(50)神さまを19ターン以内に倒す
ゴスペルリング(1)モンスターずかん完成
チビィのかたみ(1)モンスターパーク完成
ふしぎな石版黄(0)各地
ふしぎな石版青(0)各地
ふしぎな石版赤(0)各地
ふしぎな石版緑(0)各地
ふしぎな石版?(0)PS1版は裏技で(50)カジノ景品、メダル85枚、各地
ちいさなメダル(115)PS1版は(9)各地
メガンテのうでわ(1)PS1版のみ、メダル58枚
きせきのつるぎ(2)PS1版のみ、メダル65枚
まものせいそく図(0)メダル75枚、カジノ景品、各地
けんじゃの石(2)PS1版のみ、メダル83枚、謎の異世界の洞くつ
メタルキングのたて(2)PS1版は(1)メダル90枚、トクベツな石版52
ふしぎなボレロ(1)PS1版のみ、メダル95枚
グリンガムのムチ(1)PS1版のみ、メダル105枚
プラチナキングの心(1)PS1版のみ、メダル110枚
チカラじまん賞(5)世界ランキング協会
かしこさ賞(5)世界ランキング協会
カッコよさ賞(5)世界ランキング協会
ちりょくのかぶと(3)PS1版のみ、ランキング協会記念品
黄金のティアラ(2)PS1版のみ、ランキング協会記念品
げんきだま(99)3DS版のみ、福引き2等
超げんきだま(99)3DS版のみ、福引き1等
超しあわせのくつ(99)3DS版のみ、福引き特等
はやぶさのくつ(99)3DS版のみ、モンスタースタンプ150個
超すばやさのたね(3)3DS版のみ、すれちがい石版
ひかりのたま(1)3DS版のみ、トクベツな石版S3
ふろしきマント(1)3DS版のみ、トクベツな石版1
てつなべ(1)3DS版のみ、トクベツな石版3
ミンクのコート(1)3DS版のみ、トクベツな石版4
ルビスのまもり(1)3DS版のみ、トクベツな石版5
はんにゃのめん(1)3DS版のみ、トクベツな石版6
超おなべのフタ(1)3DS版のみ、トクベツな石版9
ヒーローベルト(1)3DS版のみ、トクベツな石版12
せいれいのカード(1)3DS版のみ、トクベツな石版15
たいようの石(1)3DS版のみ、トクベツな石版16
風のマント(1)3DS版のみ、トクベツな石版17
めがみのたて(2)3DS版のみ、トクベツな石版18,53
たいようのかんむり(1)3DS版のみ、トクベツな石版19
げんまのカード(1)3DS版のみ、トクベツな石版20
真ふしぎなぼうし(1)3DS版のみ、トクベツな石版21
王者のマント(2)3DS版のみ、トクベツな石版22,54
フライパン(1)3DS版のみ、トクベツな石版34
まきばの杖(1)3DS版のみ、トクベツな石版35
カルベロビュート(1)3DS版のみ、トクベツな石版36
ひかりのたて(1)3DS版のみ、トクベツな石版38
スライムステッキ(1)3DS版のみ、トクベツな石版42
スライムトレイ(1)3DS版のみ、トクベツな石版43
スライムのかんむり(1)3DS版のみ、トクベツな石版44,55
せんしのあかし(1)3DS版のみ、トクベツな石版45
ラッキーペンダント(1)3DS版のみ、トクベツな石版46
あまぐもの杖(1)3DS版のみ、トクベツな石版47
ひゃっかじてん(1)3DS版のみ、トクベツな石版48
そうりょのあかし(1)3DS版のみ、トクベツな石版49
せいじゃくのたま(1)3DS版のみ、トクベツな石版50
みずでっぽう(1)3DS版のみ、トクベツな石版51
ドラクエ9 レアアイテム
最後までシナリオとクエストを進めて、そこまでの入手アイテムを回収します。攻略の入手アイテムを参考にして取り漏らしのないようにしましょう。
収集したアイテムは売ったり捨てたりせずに、必要数入手するまでは道具袋に入れます。
以下のアイテムは入手方法が限られているレアアイテムです。残せる上限も99とは限りません。シナリオを進めながら集めておきましょう。クエスト中に入手し、消費してしまうアイテムは省略してあります。
レアアイテム(最終上限数)場所
形見のゆびわ(0)ウォルロ村
星のオーラ(0)ウォルロ村
宿王のトロフィー(0)ウォルロ村
ほこらのカギ(0)ベクセリア
みかわしそう(99)ベクセリア南、ナザム北西、アシュバル高台、天使の泉
とうぞくのカギ(1)メダル4枚
グビアナぎんか(99)ビタリ海岸、ガナン北、天使泉、クエスト48、青宝箱LKJGFD
まほうのカギ(1)グビアナ城
グビアナどうか(99)カルバド西、天使の泉、青宝箱MLKIHG
アバキ草(0)カズチャ村
さとりそう(99)エルシオン北、ドミール西、大魔法使いの井戸側、天使の泉
星空の首かざり(0)ナザム
光の矢(0)魔獣の洞くつ
竜の火酒(0)ドミールの里
ガナンのもんしょう(1)ドミール火山
竜戦士のかぶと(1)ドミール火山
竜戦士のよろい(1)ドミール火山
竜戦士のこて(1)ドミール火山
竜戦士のズボン(1)ドミール火山
竜戦士のブーツ(1)ドミール火山
さいごのカギ(1)カデスの牢獄
女神の果実(0)各地
おわかれのつばさ(0)マルチプレイ
シルバートレイ(99)クエスト028(二回目以降)、青宝箱KH
アギロホイッスル(1)クエスト039
ビーナスのなみだ(99)クエスト059(二回目以降)
剣の秘伝書(1)クエスト064
ヤリの秘伝書(1)クエスト066
短剣の秘伝書(1)クエスト068
杖の秘伝書(1)クエスト070
棍の秘伝書(1)クエスト072
ムチの秘伝書(1)クエスト074
ツメの秘伝書(1)クエスト076
おうぎの秘伝書(1)クエスト078
オノの秘伝書(1)クエスト080
ハンマーの秘伝書(1)クエスト082
弓の秘伝書(1)クエスト084
ブーメランの秘伝書(1)クエスト086
盾の秘伝書(1)クエスト088
素手の秘伝書(1)クエスト090
戦士の秘伝書(1)クエスト092
そうりょの秘伝書(1)クエスト094
ようせいの杖(1)裏技で(2)クエスト096、095
まほうつかいの書(1)クエスト096
ぶとうかの秘伝書(1)クエスト098
とうぞくの秘伝書(1)クエスト100
旅芸人の秘伝書(1)クエスト102
バトルマスターの書(1)クエスト105
パラディンの秘伝書(1)クエスト108
魔法戦士の秘伝書(1)クエスト111
レンジャーの秘伝書(1)クエスト114
けんじゃの秘伝書(1)クエスト117
スーパースターの書(1)クエスト120
運転めんきょ(1)クエスト147
ひらめきのジュエル(99)クエスト166(二回目以降)、青宝箱KF
クエストコンプリート後にできるだけ多くのアイテムを残したいなら、以下のクエストを再び受けるのがオススメです。
クエスト028(サンドフルーツ10個)
クエスト038(モーモンマフラー、ピンクマフラー、マポレーナマフラー)
クエスト152(伝説のテイテツ8個)
クエスト173(うめぼしのタネ10個)
ドラクエ1 レアアイテム
最後までシナリオを進めて、そこまでの入手アイテムを回収します。こちらを参考に取り漏らしのないようにしましょう。
収集したアイテムは売ったりせずに、必要数入手するまでは預かり所に預けます。
以下のアイテムは入手方法が限られているレアアイテムです。残せる上限も255とは限りません。シナリオを進めながら集めておきましょう。
入手アイテムを全て取っているなら、赤文字のアイテムを入手すればコンプリートできます。
レアアイテム(最終上限数)
妖精のふえ(1)
死の首飾り(255)FC版は(1)
戦士の指輪(1)
太陽の石(0)
銀のたて琴(0)
雨雲の杖(0)
王女の愛(1)
ロトの印(1)
ロトの鎧(1)
虹のしずく(0)FC版は(1)
ロトの剣(1)
のろいのベルト(1)FC版は(2)
すばやさのたね(1)SFC版のみ
ふしぎなきのみ(4)SFC版のみ
いのちのきのみ(3)SFC版のみ
ちからのたね(2)SFC版のみ
まもりのたね(2)SFC版のみ
死の首飾りだけはランダムで出現するので、持っていないなら取りに行きましょう。取れるまで何度も岩山の洞窟にもぐり直すのが基本です。SFC版は1回で取れる裏技があります。
FC版は預かり所がありません。道具は武器・防具、やくそう、かぎを除いて8つまでしか持てないので、残すアイテムを選ぶ必要があります。
まずはレアアイテム7つを持ち、あと1つは自由に選びましょう。
やくそうとまほうのかぎは別枠で6つずつ持てます。
ドラクエ2 レアアイテム
最後までシナリオを進めて、そこまでの入手アイテムを回収します。こちらを参考に取り漏らしのないようにしましょう。→入手アイテム
取得したアイテムは不要になっても売ったり捨てたりせずに必要数を集めるまでは預かり所に預けます。
以下のアイテムは入手方法が限られているレアアイテムです。残せる上限も255とは限りません。シナリオを進めながら集めておきましょう。
レアアイテム(最終上限数)
ゴールドカード(255)
すばやさのたね(3)
いのちのきのみ(4)
銀のカギ(1)
ラーの鏡(0)
風のマント(1)
ちからのたね(6)
船の財宝(0)
山彦の笛(1)
ロトの剣(1)
世界地図(1)
世界樹の葉(1)SFC版のみ(10)
金のカギ(1)
ガイアの鎧(1)
ロトの盾(1)
ロトの印(1)FC版のみ(0)
ロトの兜(1)
水門のカギ(0)
まもりのたね(2)
ふしぎなきのみ(3)
月のかけら(1)
雨つゆの糸(0)FC版のみ(1)
聖なる織機(0)FC版のみ(1)
水の羽衣(1)FC版のみ(2)
邪神の像(1)
ロトの鎧(1)
ルビスの守り(1)
FC版では天露の糸と聖なる織機を残すことができます。この2つをドン・モハメに預けた後、復活の呪文でゲームを再開するともう一度取れます。水の羽衣を受け取る前限定なので、それまでに回収しておきましょう。
FC版では呪われたアイテムは装備しないようにしましょう。装備すると、呪いを解いて外す時に消滅してしまいます。
FC版には預かり所も道具袋もありません。持てるのは装備も含めて3人×8個だけなので、残すアイテムは厳選しなければなりません。非売品を中心に選びましょう。また、以下のアイテムはゲームクリアに必要なので残したほうがいいでしょう。
きんのかぎ(アバカムの呪文で代用可能)
ろうやのかぎ(アバカムの呪文で代用可能)
じゃしんのぞう
ルビスのまもり
ロマサガ3 レアアイテム
最後までシナリオを進めて、そこまでの入手アイテムを回収します。
収集したアイテムは売ったりせずに、必要数入手するまでは倉庫に預けます。
以下のアイテムは入手方法が限られているレアアイテムです。残せる上限も99(装備品は9)とは限りません。シナリオを進めながら集めておきましょう。
入手アイテムを全て取っているなら、赤文字のアイテムを入手すればコンプリートできます。
レアアイテム(最終上限数)
バトルハンマー(3)主人公(得意棍棒)、詩人、ノーラ初期装備
カード(99)ピドナ、ヤーマス、ウィルミントン銀行(ミカエル以外)
毛皮(1)ユーステルム
妖精のハーブ(6)妖精の村
生命の大もと(8)バンガード、財宝の洞窟、最果ての島、水晶の廃墟、
仕込み杖(2)ハーマン初期装備、財宝の洞窟
イルカ像(0)裏技で(9)財宝の洞窟、ヤーマス
王家の指輪(1)裏技で(9)ランス、ヤーマス
バクのなみだ(0)ピドナ王宮
夢みる宝石(0)裏技で(1)ピドナ王宮
銀の手(1)ピドナ王宮
シルティーク(4)カタリナ、ミューズ、ウンディーネ、モニカ初期装備
ねこいらず(1)西の森
魔女の瞳(2)マクシムスのアジト、モウゼス
湖水のローブ(2)モウゼス、ウンディーネ初期装備
ツイスター(9)ウンディーネ、フルブライト初期装備、戦鬼、強鬼から無刀取
魔王の盾(1)死者の井戸(デスマスター)
スターチェイル(1)水晶の廃墟
サイコメット(1)裏技で(9)ムング族の村
エルダーボウ(2)ゼルナム族の巣、魔王殿
魔王の鎧(1)ゼルナム族の巣(魔王の鎧)
いん石のかけら(4)魔王殿、海底宮
白虎の鎧(1)魔王殿
トリプルソード(9)魔王殿(巨人から無刀取り)
妖精の弓(1)聖王廟
聖王のかぶと(1)聖王廟
ハートエイク(1)聖王廟(道化)
聖王のブーツ(1)聖王廟
玄武の鎧(1)海底宮
ナイチンゲール(1)火術要塞
朱鳥の鎧(1)火術要塞
炎のマント(1)火術要塞(アウナス)
生命の杖(6)ミカエル初期装備、神王の塔、ティベリウス初期装備、
ロードアーマー(1)ミカエル初期装備
蒼龍の鎧(1)ビューネイの巣(ビューネイドッグ)
竜鱗(3)ビューネイ、ルーブ山地(グウェイン)、レオニード城
ルーンの杖(2)神王の塔、レオニード城(SFC版のみ)
栄光の杖(1)神王の塔(DL版のみ)
ウィルスピア(1)神王の塔
マスカレイド(1)神王の塔
聖王の槍(1)神王の塔
七星剣(1)神王の塔
魔王の斧(1)神王の塔
ゴールドメダル(1)ツヴァイク(モニカ以外)
聖杯(1)レオニード城(モニカ以外)
永久氷晶(1)氷銀河
氷の剣(1)氷銀河
ホークウインド(1)腐海の廃墟
ウィルガード(1)腐海の廃墟
鬼神小手(1)諸王の都(ハリードのみ)
疾風のくつ(1)諸王の都(ハリードのみ)
カムシーン(1)諸王の都(ハリードのみ)
死のかけら(1)DL版は(2)、洞窟寺院跡(ガラテア)、暗闇の迷宮
姫のくびかざり(1)暗闇の迷宮(DL版のみ)
霧の水環(1)暗闇の迷宮(トウテツ)DL版のみ
導師の指輪(1)暗闇の迷宮(DL版のみ)
達人の指輪(1)暗闇の迷宮(DL版のみ)
極意の指輪(1)暗闇の迷宮(DL版のみ)
神威のブーツ(1)黄京
デュエルマスター(1)黄京(脱出不可地点)
黄龍の鎧(1)黄京(脱出不可地点)
邪眼のマスク(2)開発(魔女の瞳が必要)
イビルアイ(2)開発(魔女の瞳が必要)
クリスナイフ(4)開発(いん石のかけらが必要)
星辰の鎧(4)開発(いん石のかけらが必要)
クリスナーガ(4)開発(いん石のかけらが必要)
竜鱗の剣(3)開発(竜鱗が必要)
竜鱗の鎧(3)開発(竜鱗が必要)
竜鱗の盾(3)SFC版は(1)開発(竜鱗が必要)
死の指輪(1)開発(死のかけらが必要)
死の弓(1)開発(死のかけらが必要)
ドラクエ3 レアアイテム
最後までシナリオを進めて、そこまでの入手アイテムを回収します。こちらを参考に取り漏らしのないようにしましょう。→入手アイテム
収集したアイテムは不要になっても売ったり捨てたりせずに、必要数入手するまでは道具袋に入れます。
以下のアイテムは入手方法が限られているレアアイテムです。残せる上限も99とは限りません。シナリオを進めながら集めておきましょう。
レアアイテム(最終上限数)
ちいさなメダル(10)SFC版
ちからのひみつ(3)SFC版
とうぞくのかぎ(1)
おてんばじてん(2)SFC版
まほうのたま(0)
ふしぎなちず(1)SFC版
くじけぬこころ(2)SFC版
ずるっこのほん(2)SFC版
ステテコパンツ(3)SFC版
きんのかんむり(1)
かなしいものがたり(2)SFC版
ぎんのロザリオ(3)SFC版
ゆめみるルビー(0)
めざめのこな(1)
ほしふるうでわ(2)FC版は(1)GBC版は(3)
まけたらあかん(2)SFC版
まほうのかぎ(1)
ルビーのうでわ(4)SFC版
ごうけつのうでわ(1)SFC版、GBC版は(2)
ユーモアのほん(2)SFC版
おうのてがみ(1)
くろこしょう(0)
オルテガのかぶと(1)SFC版
いかずちのつえ(1)FC版はいかづちのつえ
しゅくじょへのみち(2)SFC版
おしゃれなスーツ(1)SFC版
パーティドレス(3)SFC版
かわきのつぼ(1)
さいごのかぎ(1)
アサシンダガー(2)SFC版
ふうじんのたて(2)SFC版
やみのランプ(1)
グリーンオーブ(0)
ヘビメタリング(2)SFC版
レッドオーブ(0)
かいうんのほん(2)SFC版、GBC版は(3)
はんにゃのめん(1)
くさなぎのけん(1)GBC版のみ
パープルオーブ(0)
はくあいリング(2)SFC版
やまびこのふえ(1)
ブルーオーブ(0)
ラーのかがみ(1)
へんげのつえ(0)FC版のみ
きんのクチバシ(2)SFC版
うさみみバンド(2)SFC版
ガーターベルト(2or3)SFC版、おしゃぶりとどちらか
まじんのオノ(15)FC版は(19)GBC版は(16)
イエローオーブ(0)
ふなのりのほね(1)
シルクハット(2)SFC版
あいのおもいで(0)
ガイアのつるぎ(1)FC版は(0)
いなずまのけん(1)FC版はいなづまのけん
やいばのよろい(1)FC版のみ
シルバーオーブ(0)
ひかりのたま(1)
あまえんぼうじてん(1)SFC版
ようせいのちず(1)SFC版
たいようのいし(0)
ゆうしゃのたて(1)
ぎんのたてごと(1)
じごくのよろい(1)
オリハルコン(0)
あまぐものつえ(0)
ようせいのふえ(1)
ちからのゆびわ(2)SFC版
ひかりのよろい(1)
せいなるまもり(1)
おうじゃのけん(2)要注意
いのちのゆびわ(2)FC版は(1)GBC版は(3)
にじのしずく(0)
けんじゃのいし(2)FC版は(1)
まじゅうのツメ(1)SFC版
やみのころも(2)SFC版
エッチなほん(99)SFC版
ルビスのけん(1)GBC版のみ
ドラゴンテイル(2)SFC版
パワーベルト(2)SFC版
グリンガムのムチ(1)SFC版、GBC版は(2)
ふしぎなボレロ(1)SFC版
めがみのゆびわ(1)SFC版、GBC版は(2)
ゴールドパス(1)SFC版
やいばのブーメラン(1)SFC版
ふっかつのつえ(1)SFC版
せいぎのそろばん(1)SFC版
しんぴのビキニ(1)SFC版
しっぷうのバンダナ(2)SFC版
インテリめがね(1)SFC版
呪われたレアアイテムは装備しないようにしましょう。装備すると、呪いを解いて外す時に消滅してしまいます。
FC版は裏技を使って残すことが可能なアイテムがあります。→アイテム複数入手、アイテム増殖