ドラクエ3 戦士

 HPと力が高く、重装備が可能です。しかし呪文を覚えることができず、MPも上昇しません。

SFC版ステータス基本上昇値
 Lv. 力  早  体  賢  運  おすすめ性格
01   8  2  8  2  3  セクシ―ギャル、ラッキ―マン
02-05 3  1  2  0.75 1  セクシ―ギャル、ラッキ―マン
06-07 3  0.75 2  0.75 1  セクシ―ギャル、ラッキ―マン
08   4  0.75 2  0.75 1  セクシ―ギャル、ラッキ―マン
09-13 4  0.75 5.5 0.75 1  セクシ―ギャル、ラッキ―マン
14-20 4  0.75 5.5 1  0.75 きれもの、ずのうめいせき
21-25 4  0.75 5.5 0.5 0.75 タフガイ
26-29 4  1  5.5 0.5 0.75 タフガイ
30-31 4  1  5.5 1  0.75 きれもの、ずのうめいせき
32   3  1  5.5 1  0.75 きれもの、ずのうめいせき
33   3  1  5  1  0.75 きれもの、ずのうめいせき
34-35 3  1  5  1  0.5 きれもの、ずのうめいせき
36-37 3  1  5  0.5 0.5 セクシ―ギャル、ラッキ―マン
38-39 3  0.75 5  0.5 0.5 セクシ―ギャル、ラッキ―マン
40-46 3  0.75 1.25 0.5 0.5 セクシ―ギャル、ラッキ―マン
47-54 1.5 0.75 1.25 0.5 0.5 セクシ―ギャル、ラッキ―マン
55-60 1.5 0.75 1  0.5 0.5 セクシ―ギャル、ラッキ―マン
61-74 1.5 1  1  0.5 0.25 でんこうせっか
75-99 1.5 1  1  0.5 0.5 セクシ―ギャル、ラッキ―マン

 おすすめ性格は最終的にカンストを目指すためのものです。ストーリーを有利に進めたい場合はこちらを参考にしてください。→おすすめ性格

FC版ステータス基本上昇値
 Lv. 力 早 体 賢 運
01   7 2 7 1 2
02-05 3 1 2 0 1
06-10 3 1 4 1 1
11-15 4 1 4 1 1
16-29 4 1 6 1 1
30   4 1 8 1 1
31-35 4 1 8 1 0
36-40 4 1 8 0 0
41-45 4 1 2 0 0
46-99 1 1 2 0 0

ドラクエ3 勇者

 HPと力が高く、強力な呪文も覚えます。主人公しかなれず、他の職業に転職することもできません。

Lv. 習得呪文
01 おもいだす(SFC版のみ)
02 メラ
04 ホイミ
06 ニフラム
07 ルーラ
08 もっとおもいだす(SFC版のみ)
10 ギラ
12 アストロン
14 リレミト
15 わすれるsfc
16 ラリホー
18 マホトーン
19 トヘロス
20 ふかくおもいだす(SFC版のみ)
23 ベギラマ
26 ライデイン
29 ベホイミ
31 イオラ
33 ベホマ
35 ザオラル
38 ベホマズン
41 ギガデイン

SFC版ステータス基本上昇値
 Lv. 力  早  体  賢  運   おすすめ性格
01   9  8  7  4  4  セクシ―ギャル、ラッキ―マン
02-03 2  1  3  0.75 0.5 セクシ―ギャル、ラッキ―マン
04   3  1  2  0.75 0.5 セクシ―ギャル、ラッキ―マン
05-09 3  2  2  0.75 0.5 セクシ―ギャル、ラッキ―マン
10-11 3  1.75 2  0.75 0.5 セクシ―ギャル、ラッキ―マン
12-16 3  1.75 4  0.75 3  セクシ―ギャル、ラッキ―マン
17   3  1.75 4  2  3  きれもの、ずのうめいせき
18-20 3  1.75 4  2  2.5 きれもの、ずのうめいせき
21-22 4  1.75 4  2  2.5 きれもの、ずのうめいせき
23-28 4  1.75 4  2  3  きれもの、ずのうめいせき
29-34 4  1.75 4  1.75 3  セクシ―ギャル、ラッキ―マン
35   4  1.75 6  1.75 3  セクシ―ギャル、ラッキ―マン
36   4  1.75 6  2  3  きれもの、ずのうめいせき
37-45 4  3  6  2  3  きれもの、ずのうめいせき
46-47 1  3  2  2  3  きれもの、ずのうめいせき
48-49 1  1.5 2  2  3  きれもの、ずのうめいせき
50   1  1.5 2  0.75 3  セクシ―ギャル、ラッキ―マン
51-59 1  1.5 2  0.75 0.5 きれもの、ずのうめいせき
60-99 2  1.5 2  0.75 0.5 きれもの、ずのうめいせき

 おすすめ性格は最終的にカンストを目指すためのものです。ストーリーを有利に進めたい場合はこちらを参考にしてください。→おすすめ性格

FC版ステータス基本上昇値
 Lv. 力 早 体 賢 運
01   7 5 7 6 4
02-03 1 1 2 1 0
04-06 3 2 2 1 0
07-11 3 2 4 1 0
12-15 3 2 4 1 3
16-35 3 2 4 2 3
36-37 4 3 4 2 3
38-45 4 3 6 2 3
46-47 1 3 2 2 3
48-50 1 1 2 2 3
51-99 1 1 2 1 1

ドラクエ3 上限値

 ドラクエ3の各職業の各能力値にはレベルアップ時の上限値が設定されています。レベルアップの際、上限値を超えていると0か1しか能力値が上がりません。
 レベルアップ時の能力値を吟味する際は注意が必要です。ただ大きい数値を吟味するだけでなく、この上限値を超えないように気をつけましょう。
 以下の表はFC版の上限値です。

表の見方
 勇者のHPはAとなっています。HP・MPのAのLv.1の数値は25です。
 これはLv.1勇者のHPが26以上だと上限を超えているため、次のレベルアップの際にHPが0か1しか上がらないということです。

     HP MP 力 早 体 賢 運
勇者   A C B C A C B
戦士   A E B D A D D
僧侶   C C C C B C B
魔法使い C C D B C C B
武闘家  B E A A B D B
商人   B E B C B D C
遊び人  C E D C C B S
賢者   B C C C B C C

     HP・MP   力・早・体・賢・運
Lv. A  B C E S A B C D
01  25  21  17 0 20 14 13 12 11
02  42  34  26 0 31 19 17 15 13
03  58  46  34 0 41 23 20 17 14
04  75  59  43 0 52 28 24 20 16
05  91  71  51 0 62 32 27 22 17
06 108  84  60 0 73 37 31 25 19
07 124  96  68 0 83 41 34 27 20
08 141 109  77 0 94 46 38 30 22
09 157 121  85 0 104 50 41 32 23
10 174 134  94 0 115 55 45 35 25
11 190 146 102 0 125 59 48 37 26
12 207 159 111 0 136 64 52 40 28
13 223 171 119 0 146 68 55 42 29
14 240 184 128 0 157 73 59 45 31
15 256 196 136 0 167 77 62 47 32
16 273 209 145 0 178 82 66 50 34
17 289 221 153 0 188 86 69 52 35
18 306 234 162 0 199 91 73 55 37
19 322 246 170 0 209 95 76 57 38
20 339 259 179 0 220 100 80 60 40
21 355 271 187 0 230 104 83 62 41
22 372 284 196 0 241 109 87 65 43
23 388 296 204 0 251 113 90 67 44
24 405 309 213 0 255 118 94 70 46
25 421 321 221 0 255 122 97 72 47
26 438 334 230 0 255 127 101 75 49
27 454 346 238 0 255 131 104 77 50
28 471 359 247 0 255 136 108 80 52
29 487 371 255 0 255 140 111 82 53
30 504 384 264 0 255 145 115 85 55
31 520 396 272 0 255 149 118 87 56
32 537 409 281 0 255 154 122 90 58
33 553 421 289 0 255 158 125 92 59
34 570 434 298 0 255 163 129 95 61
35 586 446 306 0 255 167 132 97 62
36 603 459 315 0 255 172 136 100 64
37 619 471 323 0 255 176 139 102 65
38 636 484 332 0 255 181 143 105 67
39 652 496 340 0 255 185 146 107 68
40 669 509 349 0 255 190 150 110 70
41 685 521 357 0 255 194 153 112 71
42 702 534 366 0 255 199 157 115 73
43 718 546 374 0 255 203 160 117 74
44 735 559 383 0 255 208 164 120 76
45 751 571 391 0 255 212 167 122 77
46 768 584 400 0 255 217 171 125 79
47 784 596 408 0 255 221 174 127 80
48 801 609 417 0 255 226 178 130 82
49 817 621 425 0 255 230 181 132 83
50 834 634 434 0 255 235 185 135 85
51 850 646 442 0 255 239 188 137 86
52 867 659 451 0 255 244 192 140 88
53 883 671 459 0 255 248 195 142 89
54 900 684 468 0 255 253 199 145 91
55 916 696 476 0 255 255 202 147 92
56 933 709 485 0 255 255 206 150 94
57 949 721 493 0 255 255 209 152 95
58 966 734 502 0 255 255 213 155 97
59 982 746 510 0 255 255 216 157 98
60 999 759 519 0 255 255 220 160 100
61 1015 771 527 0 255 255 223 162 101
62 1032 784 536 0 255 255 227 165 103
63 1048 796 544 0 255 255 230 167 104
64 1065 809 553 0 255 255 234 170 106
65 1081 821 561 0 255 255 237 172 107
66 1098 834 570 0 255 255 241 175 109
67 1114 846 578 0 255 255 244 177 110
68 1131 859 587 0 255 255 248 180 112
69 1147 871 595 0 255 255 251 182 113
70 1164 885 604 0 255 255 255 185 115
71 1180 896 612 0 255 255 255 187 116
72 1197 909 621 0 255 255 255 190 118
73 1213 921 629 0 255 255 255 192 119
74 1130 934 638 0 255 255 255 195 121
75 1246 946 646 0 255 255 255 197 122
76 1263 959 655 0 255 255 255 200 124
77 1279 971 663 0 255 255 255 202 125
78 1296 984 672 0 255 255 255 205 127
79 1312 996 680 0 255 255 255 207 128
80 1329 1009 689 0 255 255 255 210 130
81 1345 1021 697 0 255 255 255 212 131
82 1362 1034 706 0 255 255 255 215 133
83 1372 1046 714 0 255 255 255 217 134
84 1395 1059 723 0 255 255 255 220 136
85 1411 1071 731 0 255 255 255 222 137
86 1428 1084 740 0 255 255 255 225 139
87 1444 1096 748 0 255 255 255 227 140
88 1461 1109 757 0 255 255 255 230 142
89 1477 1121 765 0 255 255 255 232 143
90 1494 1134 774 0 255 255 255 235 145
91 1510 1146 782 0 255 255 255 237 146
92 1527 1159 791 0 255 255 255 240 148
93 1543 1171 799 0 255 255 255 242 149
94 1560 1184 808 0 255 255 255 245 151
95 1576 1196 816 0 255 255 255 247 152
96 1593 1209 825 0 255 255 255 250 154
97 1609 1221 833 0 255 255 255 252 155
98 1625 1234 842 0 255 255 255 255 157
Lv. A  B C E S A B C D
     HP・MP   力・早・体・賢・運

ドラクエ3 徹底攻略

 徹底攻略カテゴリーでは、以下のことを目標としたゲームの進め方を解説します。

・残すことが可能な全アイテムを最大数そろえる。
・所持金と預かり所のゴールドをカンストする。
・レベルと経験値をカンストし、呪文・特技を全て覚える。
・能力値をカンストする。

 大まかな流れは以下の通りです。

MP吟味(FC版のみ):レベルアップ時のMP上昇量を吟味する
 ↓
コンプリート:アイテムなどを一通りそろえる
 ↓
経験値稼ぎ:レベルと経験値をカンストする
 ↓
すごろく(SFC版のみ):すごろくでしか入手できないアイテムをカンストする
 ↓
能力値:各ステータスをカンストする
 ↓
商品:店でしか買えないアイテムをカンストする
 ↓
ドロップ:モンスターが落とすアイテムをカンストする
 ↓
金稼ぎ:所持金と預かり所のゴールドをカンストする

 FC版のアイテムは1枠の最大数が1なので、コンプリート=カンストです。

ドラクエ3 パーティー

バランス型:初心者におすすめ。王道かつFC版の全呪文を覚えます。
 戦士 勇者 僧侶 魔法使い

節約型:お金に困りません。
 武闘家 勇者 商人 僧侶(盗賊)

魔法戦士型:魔法使いはバイキルトを、僧侶はベホマを覚えたら転職しましょう。
 勇者 僧侶→戦士 魔法使い→武闘家 遊び人→賢者

大器晩成型:前半は大変ですが、後半は楽です。
 勇者 遊び人→賢者 遊び人→賢者 遊び人→賢者

コンプリート:SFC版で全ての呪文・特技を覚えます。
 勇者 盗賊→戦士 商人→武闘家 遊び人→賢者

最短コンプリート:最短でSFC版の全ての呪文・特技を覚えます。
 勇者 商人→遊び人→盗賊→戦士 僧侶 魔法使い

ドラクエ3 耐性

 以下の防具は呪文や炎・吹雪の耐性(軽減効果)があります。
   鎧    軽減率 呪炎雪 勇戦武僧魔商遊盗賢
まほうのまえかけ 3/4 ○-- -----○---
まほうのビキニ  2/3 ○-- ○○○○○○○○○
まほうのほうい  2/3 ○-- ---○----○
まほうのよろい  2/3 ○-- ○○-○----○
ドラゴンメイル  2/3 -○- ○○-------
ドラゴンローブ  2/3 -○○ ---○○---○
みずのはごろも  2/3 ○○○ ----○---
ひかりのよろい  2/3 ○○○ ○--------
ひかりのドレス  2/3 ○○○ ○○○○○○○○○
じごくのよろい  1/4 ○-- ○○-------
てんしのローブ  3/4 メガンテ---○○---○

   盾    軽減率 呪炎雪 勇戦武僧魔商遊盗賢
まほうのたて   3/4 ○-- ○○-○○○○○○
ドラゴンシールド 3/4 -○○ ○○-----○-
ゆうしゃのたて  2/3 -○○ ○--------

 フバーハの呪文の炎・吹雪の軽減率は2/3です。FC版は耐性が累積しませんが、SFC版は累積します。

例:ひかりのよろいとゆうしゃのたてを装備した場合
 FC版:呪文、炎、吹雪のダメージが2/3
 SFC版:呪文のダメージが2/3、炎、吹雪のダメージが4/9

 以下の防具は状態異常の耐性(確率低下)があります。
てんしのローブ(半減)ザキ、ザラキ
オルテガのかぶと(半減)ラリホー、マヌーサ、ルカニ
せいなるまもり(無効)ザキ、ザラキ、メガンテ

ドラクエ3 レアアイテム

 最後までシナリオを進めて、そこまでの入手アイテムを回収します。こちらを参考に取り漏らしのないようにしましょう。→入手アイテム
 収集したアイテムは不要になっても売ったり捨てたりせずに、必要数入手するまでは道具袋に入れます。

 以下のアイテムは入手方法が限られているレアアイテムです。残せる上限も99とは限りません。シナリオを進めながら集めておきましょう。

   レアアイテム(最終上限数)
ちいさなメダル(10)SFC版
ちからのひみつ(3)SFC版
とうぞくのかぎ(1)
おてんばじてん(2)SFC版
まほうのたま(0)
ふしぎなちず(1)SFC版
くじけぬこころ(2)SFC版
ずるっこのほん(2)SFC版
ステテコパンツ(3)SFC版
きんのかんむり(1)
かなしいものがたり(2)SFC版
ぎんのロザリオ(3)SFC版
ゆめみるルビー(0)
めざめのこな(1)
ほしふるうでわ(2)FC版は(1)GBC版は(3)
まけたらあかん(2)SFC版
まほうのかぎ(1)
ルビーのうでわ(4)SFC版
ごうけつのうでわ(1)SFC版GBC版は(2)
ユーモアのほん(2)SFC版
おうのてがみ(1)
くろこしょう(0)
オルテガのかぶと(1)SFC版
いかずちのつえ(1)FC版はいかづちのつえ
しゅくじょへのみち(2)SFC版
おしゃれなスーツ(1)SFC版
パーティドレス(3)SFC版
かわきのつぼ(1)
さいごのかぎ(1)
アサシンダガー(2)SFC版
ふうじんのたて(2)SFC版
やみのランプ(1)
グリーンオーブ(0)
ヘビメタリング(2)SFC版
レッドオーブ(0)
かいうんのほん(2)SFC版GBC版は(3)
はんにゃのめん(1)
くさなぎのけん(1)GBC版のみ
パープルオーブ(0)
はくあいリング(2)SFC版
やまびこのふえ(1)
ブルーオーブ(0)
ラーのかがみ(1)
へんげのつえ(0)FC版のみ
きんのクチバシ(2)SFC版
うさみみバンド(2)SFC版
ガーターベルト(2or3)SFC版、おしゃぶりとどちらか
まじんのオノ(15)FC版は(19)GBC版は(16)
イエローオーブ(0)
ふなのりのほね(1)
シルクハット(2)SFC版
あいのおもいで(0)
ガイアのつるぎ(1)FC版は(0)
いなずまのけん(1)FC版はいなづまのけん
やいばのよろい(1)FC版のみ
シルバーオーブ(0)
ひかりのたま(1)
あまえんぼうじてん(1)SFC版
ようせいのちず(1)SFC版
たいようのいし(0)
ゆうしゃのたて(1)
ぎんのたてごと(1)
じごくのよろい(1)
オリハルコン(0)
あまぐものつえ(0)
ようせいのふえ(1)
ちからのゆびわ(2)SFC版
ひかりのよろい(1)
せいなるまもり(1)
おうじゃのけん(2)要注意
いのちのゆびわ(2)FC版は(1)GBC版は(3)
にじのしずく(0)
けんじゃのいし(2)FC版は(1)
まじゅうのツメ(1)SFC版
やみのころも(2)SFC版
エッチなほん(99)SFC版
ルビスのけん(1)GBC版のみ
ドラゴンテイル(2)SFC版
パワーベルト(2)SFC版
グリンガムのムチ(1)SFC版GBC版は(2)
ふしぎなボレロ(1)SFC版
めがみのゆびわ(1)SFC版GBC版は(2)
ゴールドパス(1)SFC版
やいばのブーメラン(1)SFC版
ふっかつのつえ(1)SFC版
せいぎのそろばん(1)SFC版
しんぴのビキニ(1)SFC版
しっぷうのバンダナ(2)SFC版
インテリめがね(1)SFC版

 呪われたレアアイテムは装備しないようにしましょう。装備すると、呪いを解いて外す時に消滅してしまいます。
 FC版は裏技を使って残すことが可能なアイテムがあります。→アイテム複数入手アイテム増殖

ドラクエ3 ドロップ

 モンスターが戦闘後に落とすアイテムです。狙うモンスターは左から順におすすめです。戦闘の最後に倒すようにしましょう。
 入手アイテムを全て取っているなら、赤文字のアイテムを取ればコンプリートできます。

 以下のアイテムはモンスターが戦闘後に落とすことで入手できます。

   非売品ドロップ(落とすモンスター)
ぬいぐるみ(キャットフライ、キャットバット)
スタミナのたね(わらいぶくろ、ドラゴン、ベホマスライム、ギズモ)
とげのむち(だいおうガマ、シャドー)SFC版
すごろくけん(ミイラおとこ、げんじゅつし、ガルーダ、ヘルコンドル、)SFC版
かしこさのたね(おおクチバシ、バリイドドッグ、かえんむかで)
ちからのたね(ゴートドン、ごうけつぐま、グリズリー、ホイミスライム、)
いのちのきのみ(スカイドラゴン、コング、アニマルゾンビ、デスジャッカル、)
みずでっぽう(ベビーサタン)FC版のみ
いのちのいし(まおうのかげ、ばくだんいわ、ホロゴースト
すばやさのたね(デッドペッカー、メタルスライム、デスフラッター、)
さとりのしょ(アカイライ)FC版のみ
せかいじゅのは(溶岩魔人、ゾンビマスター、エビルマージ、ヒドラ)
ラックのたね(シャーマン、バンパイア、ドルイド、ガメゴンロード、)
しあわせのくつ(はぐれメタル)
ふこうのかぶと(ミニデーモン)
ふぶきのつるぎ(じごくのきし、ソードイド)FC版のみ
なげきのたて(ライオンヘッド、ラゴンヌ、マントゴーア)
だいちのよろい(うごくせきぞう)
ふしぎなぼうし(メイジキメラ、ひょうがまじん、バルログ)
まほうのビキニ(キングマーマン)
ゆうわくのけん(サタンパピー)
おうごんのつめ(ゴールドマン)
らいじんのけん(だいまじん、トロルキング、ボストロール)FC版のみ
さざなみのつえ(アークマージ)
はかいのつるぎ(バラモスゾンビ)SFC版
もろはのつるぎ(ごくらくちょうフロストギズモデーモンソード
いかりのタトゥー(てんのもんばん)SFC版
あたまがさえるほん(ダークトロル)SFC版
ふしぎなきのみ(ダースギズモ、バラモスエビル)SFC版
くさなぎのけん(あやしいかげ)レベル63以上、FC版、SFC版のみ

 以下のアイテムは店で買うことができますが、高額(1000G以上)なのでドロップを狙ったほうがいいでしょう。

   高額ドロップ(落とすモンスター)
みかわしのふく(ハンターフライ、SFC版のみグール、FC版のみヘルコンドル)
てつのオノ(デスストーカー)
てつのよろい(じごくのよろい)
はがねのよろい(キラーアーマー)
てつかぶと(ガメゴン)
はがねのつるぎ(がいこつけんし)
はでなふく(おどるほうせき)
らいじんのけん(だいまじん、トロルキング)SFC版
ふぶきのつるぎ(ソードイド)SFC版
はかいのつるぎ(バラモスゾンビ)FC版のみ
ドラゴンメイル(キングヒドラ)SFC版
おおばさみ(キラークラブ)SFC版
いのりのゆびわ(ベビーサタン、デビルウィザード)SFC版

 以下のアイテムは店で買うことができますが、1個1000G未満でも大量に買えば高額になります。ゴールドに余裕がなければドロップを狙いましょう。

   商品ドロップ(落とすモンスター)
かわのぼうし(おおありくい、アルミラージ、マーマンダイン)
やくそう(いっかくうさぎ、フロッガー、おばけありくい、キャタピラー、)
キメラのつばさ(じんめんちょう、マタンゴ、マージマタンゴ、キラーエイプ、)
どくけしそう(バブルスライム、ポイズントード、どくイモムシ、)
せいすい(まほうつかい、おばけキノコ、マミー、ビッグホーン)
どうのつるぎ(さまようよろい)
まんげつそう(キラービー、しびれあげは、しびれくらげ)
たびびとのふく(ぐんたいガニ、あやしいかげ、バーナバス)
せいなるナイフ(こうもりおとこ)
せいどうのたて(じごくのハサミ)
とげのむち(だいおうガマ、シャドー)FC版のみ
ぬののふく(くさったしたい)
てつのやり(アントベア)
どくばり(さつじんき、ひとくいが)
かわのたて(マッドオックス)
ひのきのぼう(スライムつむり)
くさりがま(エリミネーター)
こうらのよろい(ガニラス)
ぶとうぎ(テンタクルス)
きえさりそう(まほうおばば、まじょ)
こんぼう(トロル)
いのちのいし(まおうのかげ、ばくだんいわ)SFC版
てつのつめ(マドハンド)
どくがのこな(マクロベータ)

ドラクエ3 商品

 以下のアイテムは店で買って入手できます。モンスターのドロップも集めつつ、ゴールドを貯めましょう。
 入手アイテムを全て取っているなら、赤文字のアイテムを買えばコンプリートできます。

   商品(価格)
おなべのフタ(50)SFC版、アリアハン
かわのよろい(150)アリアハン
ブロンズナイフ(80)SFC版、レーベ
けいこぎ(80)レーベ
ターバン(160)レーベ
カメのこうら(330)レーベ
くさりかたびら(480)ロマリア
てつのまえかけ(700)ロマリア
きのぼうし(140)SFC版、カザーブ
うろこのたて(600)カザーブ
うさぎのしっぽ(270)SFC版、カザーブ
チェーンクロス(1000)SFC版、カザーブ
まだらくもいと(35)SFC版、ノアニール
まどうしのつえ(1500)ノアニール
けがわのフード(250)SFC版、アッサラーム
きんのネックレス(1000)SFC版、アッサラーム
てつのたて(1200)FC版は700G、イシス
きぬのローブ(1500)イシス
ホーリーランス(2300)SFC版、イシス
おおばさみ(4700)FC版のみ、イシス
くろしょうぞく(2400)SFC版、ポルトガ
くろずきん(1200)SFC版、バハラタ
モーニングスター(1700)SFC版、バハラタ
まほうのたて(2000)SFC版、バハラタ
りりょくのつえ(2500)SFC版はバハラタ、FC版はテドン
マジカルスカート(1500)SFC版、テドン
とんがりぼうし(2300)SFC版、テドン
はがねのはりせん(1300)SFC版、ムオル
はがねのむち(3100)SFC版、ランシール
てっかめん(3500)ランシール
まほうのほうい(4400)ランシール
おおかなづち(6500)ランシール
パワーナックル(7100)SFC版、ランシール
さばきのつえ(2700)サマンオサ
ドラゴンシールド(3500)SFC版、サマンオサ
まほうのよろい(5800)サマンオサ
ゾンビキラー(9800)サマンオサ
モヒカンのケ(60)SFC版、スー
ぎんのかみかざり(760)SFC版、スー
かわのこしまき(800)スー
バトルアックス(8700)SFC版、スー
やさしくなれる本(90)SFC版、エルフの隠れ里(変化の杖が必要)
いのりのゆびわ(2500)FC版のみ、エルフの隠れ里(変化の杖が必要)
ねむりのつえ(4200)SFC版、エルフの隠れ里(変化の杖が必要)
黄金のティアラ(5000)SFC版、エルフの隠れ里(変化の杖が必要)
まほうのそろばん(7700)SFC版、商人の町
まほうのまえかけ(9900)SFC版、商人の町
てんしのローブ(3000)ラダトーム
ドラゴンメイル(9800)FC版のみ、ラダトーム
ドラゴンキラー(15000)ラダトーム
ミスリルヘルム(18000)SFC版、ラダトーム
ゆうき100ばい(90)SFC版、ドムドーラ
ちからのたて(15000)ドムドーラ
あぶないみずぎ(78000)ドムドーラ
スライムピアス(950)SFC版、マイラ
やいばのよろい(6500)SFC版、マイラ
みかがみのたて(8800)マイラ
ウォーハンマー(9500)SFC版、マイラ
みずのはごろも(12500)マイラ
けんじゃのつえ(15000)SFC版、マイラ
はやぶさのけん(25000)リムルダール
オーガシールド(25000)SFC版、リムルダール
バスタードソード(31000)SFC版、リムルダール
グレートヘルム(35000)SFC版、リムルダール

ドラクエ3 ちいさなメダル

 SFC版以降にあるアイテムで、全部で110枚です。宝箱や落ちている場所を調べれば入手できます。以下はちいさなメダルの入手場所です。

アリアハン(城1F東タル)
アリアハン(東民家2Fタンス)
レーベ(南東岩)
ナジミの塔(3F北宝箱)
アリアハン(城北西タンス)
   5枚(とげのむち)
小さなほこら(北西ツボ)
ロマリア(西民家ツボ)
ロマリア(北東角)
ロマリア(城南東木)
第2のすごろく(ゴール宝箱)
   10枚(ガーターベルト)
カザーブの村(北西墓)
エルフの隠れ里(北草)
ノアニール西の洞窟(B3南東宝箱)
第2のすごろく場(1F北東床)
砂漠のほこら(ツボ)
イシス(南西墓)
イシス(南東ツボ)
ピラミッド(1F北西宝箱)
ピラミッド(4F中央宝箱)
ピラミッド(6F外観北西)
   20枚(やいばのブーメラン)
ロマリア(城北木)
アッサラームの町(北西民家2F中央床)
イシス(城1F北東宝箱)夜
ポルトガ(北東茂み)
ポルトガ(南西B1ツボ)
バハラタ(北東民家タンス)
バハラタ東の洞窟(B1北宝箱)
ダーマ(中央北東像)
旅人の宿屋(北東タンス)
ガルナの塔(3F南宝箱)
   30枚(ちからのゆびわ)
ムオル(北東草)
ムオル(北東2Fツボ)
スー(北民家ツボ)
スー(中央井戸北側)
エジンベア(外観南角)
   35枚(インテリめがね)
エジンベア(外観南西花壇)
浅瀬のほこら(北床)
ホビットのほこら(北玉座裏)
第3のすごろく場(1F北草)
第3のすごろく場(2F中央南西角)
ロマリア(城北西4F水)
テドン(北東毒沼中央)
ランシール(北東草)
ランシール(北東宝箱)
海賊の家(北タル)
海賊の家(北B1牢北東)昼
ルザミ(北東穴)
ジパング(B1東ツボ)
ジパング(屋敷東ツボ)
アープの塔(5F南西宝箱)
   50枚(しのびのふく)
アープの塔(3F中央宝箱)
地球のへそ(B1南西宝箱)
地球のへそ(B3中央宝箱)
ロマリアの関所(B1南水辺)
旅の扉のほこら(中央水辺)
サマンオサ(北東墓)
サマンオサ(南西角)
サマンオサ(城東タル)
サマンオサ(B1牢ツボ)
サマンオサ南の洞窟(B2北宝箱)
   60枚(せいぎのそろばん)
サマンオサ南の洞窟(B2南宝箱)
商人の町4(北西屋敷宝箱)
グリンラッドの老人の家(タンス)
幽霊船(1F南東タル)
幽霊船(B1南東タル)
オリビアの岬(東床)
ほこらの牢獄(西ツボ)
ネクロゴンドの洞窟(1F北西宝箱)
ネクロゴンドの洞窟(2F中央)
ネクロゴンドのほこら(北墓)
   70枚(しっぷうのバンダナ)
レイアムランドのほこら(南東床)
竜の女王の城(北床)
商人の町6(南西民家2Fタンス)
バラモス城(B1北東ベッド)
バラモス城(1F北西玉座)
ラダトーム西の港(北東床)
ラダトーム(北東草)
ラダトーム(城東タル)
ラダトーム北の洞窟(B3北東宝箱)
ガライの家(タンス)
   80枚(ドラゴンクロウ)
岩山の洞窟(B2南東宝箱)
ドムドーラ(南西ツボ)
ドムドーラ(南東小屋)
ドムドーラ(北東井戸底南西水辺)
メルキド(北西角)
精霊のほこら(2F中央模様)
マイラ(井戸底南西水)
マイラ(北温泉階段)
マイラ(南西2F道具屋袋)
第4のすごろく場(2F南東花)
   90枚(ふっかつのつえ)
沼地の洞窟(南突当り)
ルビスの塔(2F北宝箱)
ルビスの塔(3F北西宝箱)
リムルダール(北民家ツボ)
リムルダール(南西2F机)
   95枚(しんぴのビキニ)
リムルダール(北西民家タンス)
聖なるほこら(西十字架)
ゾーマの城(1F東バリア)
ゾーマの城(1F玉座)
ゾーマの城(B4北宝箱)
   100枚(ゴールドパス)
第2のすごろく(南西ツボ)
第3のすごろく(2F北ツボ)
第4のすごろく(1F南タンス)
第4のすごろく(2F北東ツボ)
謎の洞窟(B4南西宝箱)
謎の洞窟(B5北東宝箱)
謎の洞窟(B5牢ツボ)
ゼニスの城(ツボ)
謎の塔(2F中央宝箱)
謎の塔(4F南西宝箱)