FF7 エアリス生存

 PS1版でサガフロワープというバグ技を使い、エアリスの離脱を防ぐ方法があります。FF7のソフトはもちろん、サガフロンティアのソフトも必要です。また、PS本体はフタの開閉ができる初期型でなければなりません。あくまでバグを利用した裏技なので、セーブしてから行ないましょう。

1.タイニーブロンコ入手までストーリーを進める。それ以前でも可能だが、アイシクルエリアで戦闘できるくらいにレベルを上げておく必要がある。
2.チョコボファーム付近でチョコボに乗る。
3.サガフロンティアにディスクを替える。カーム方面へ向かうと画面がバグってくる。
4.アイシクルエリアへ行く。バグのため、本来移動できない場所も移動できる。
5.忘らるる都とアイシクルロッジの間あたりでチョコボから降りる。ディスクを戻すまではウインドウを開くとフリーズするので注意する。
6.FF7にディスクを替え、戦闘する。
7.戦闘終了後、バグが直っている。山や海の中に出ると失敗となる。成功していれば、この時点でセーブ可能となる。
8.忘らるる都でエアリスのイベントを起こす。戦闘後にディスク2へ移行するが、パーティーにエアリスが生存している。

 古代種の神殿での離脱が飛ばされたため、イベント後もエアリスがパーティーにいます。そのまま最後までゲームを進めることが可能ですが、イベント時はエアリスをパーティーから外しておかないとフリーズすることがあります。

 

FF9 裏技

ATBゲージ加速
 逃走中はATBゲージが速くたまります。

ブラックジャック(PS1版のみ)
 エンディング後にR2、L1、R2、R2、上、×、右、○、下、△、L2、R1、R2、L1、□、□、スタートの順にボタンを押すとブラックジャックができます。

ムービーカット(PS1版のみ)
 ムービー中に本体の蓋を空けて閉めると、ムービーをカットできます。

 

ドラクエ6 無気力無敵

 SFC版のみ可能です。
 狭間の世界に行くと、イベントクリアするまでHPが1になります。この無気力状態でスライム格闘場のハンデ戦に出場すると、HPが半分(端数切捨て)の0になります。HP0状態ではダメージを受けても死にません。
 ハンデ戦で「出場料を払いますか」に「いいえ」と答えてもHP0になります。そのままストーリーを進めて復活の杖を入手し、死亡したキャラに使うとHP0で復活します。復活の杖はデスタムーアの城に出現するキラーデーモンが落とします。

ドラクエ4 世界樹の葉

 世界樹の葉は持っていなければ、世界樹で再入手が可能です。これを利用して大量入手できます。
 NDS版では世界樹に登らないメンバーに世界樹の葉を持たせると再入手できます。ピサロを仲間に加えた後だと、最大97枚まで取れます。
 FC版ではガーデンブルグに囚われている仲間に世界樹の葉を渡すと、再入手できます。これを繰り返せば、最大9枚までとれます。

ドラクエ4 裏技

カジノコイン(FC版のみ)
 特定の枚数を指定すると、カジノのコインを安く買えます。3章では92274枚を24Gで、5章では838861枚を4Gで買えます。

盾の耐性(FC版のみ)
 鎧を装備していると、盾の耐性効果が出ないバグがあります。FC版は純粋に守備力で盾を選んだほうがいいでしょう。

8逃げ(FC版のみ)
 1回の戦闘で8回逃げると、それ以降は全ての攻撃が会心の一撃になります。

時の砂無効(NDS版のみ)
 時の砂使用者の順番がターンの最後に回ってくると効果が出ません。

ドラクエ5 ひとしこのみ

 SFC版のみです。
 主人公の所持アイテムを「ひとしこのみ」にすると、主人公の攻撃が必ず会心の一撃になります。また、仲間モンスターが確実に仲間になります。
 「ひとしこのみ」は以下の6つのアイテムです。他にアイテムを持たず、装備せず、この順番に持ちましょう。

ひのきのぼう
とがったホネ
しあわせのぼうし
こんぼう
のこぎりがたな
みかわしのふく

ドラクエ5 裏技

トヘロス(PS2版のみ)
 ダンジョン内でもトヘロスの効果があるバグが存在します。(表示上は効果がなかったことになっています)

能力値上昇(SFC版のみ)
 レベルをいくら上げても最大MPが0のキャラクターに不思議な木の実を使うと、以降のレベルアップでMPが上がるようになります。他にもレベルアップ時に上昇しない能力値に種を使うと、以降のレベルアップで上がるようになる場合があります。(踊る宝石の賢さなど)

ドラクエ6 無限MP

 NDS版のみ可能です。
 最大MPを1000にすると、戦闘中にMPを消費しなくなります。職業マスター時にMPアップの特典がある職業で可能です。
 無職でのMPを魔法戦士なら891に、賢者なら817に、勇者なら873にすると転職後にMPが1000になります。各職業はマスターまで熟練度を上げておいてください。

ドラクエ7 裏技

モンスターのしぐさ
 モンスターずかんを開いたときに決定ボタンを押すと、そのモンスターの戦闘時の動作を見ることができます。

戦闘キャンセル(PS1版のみ)
 出現したモンスターを999匹以上倒している場合、×ボタンを押せば戦闘をキャンセルできます。