FF1 能力値吟味

 各ジョブの能力値は確実に上昇するレベルが設定されています。詳細は各ジョブのページを参照してください。
 HPは毎レベル上昇しますが、やはり特定のレベルで大幅に(20-25多く)上昇します。
 能力値が上昇しないレベルでも、ランダム(1/8)で上昇することがあるので吟味が可能です。ただしFC版のHPにはランダムの大幅上昇がありません(PS1版はあります)。

 GBA版は能力値上昇アイテムがあるので、素早さ以外は吟味不要です。素早さだけは毎レベル吟味して上昇するようにしましょう。それが回避率の上昇量に影響し、アイテムでは代用できません。また、素早さがアップする装備はレベルアップ時には外しておきましょう。
 FC版は能力値上昇アイテムがないので、カンストはできません。できるだけ大きい数値にするよう吟味しましょう。
 以下の数値はFC版の各ジョブの最終レベルの下限値です。これにランダム上昇した数値が加わって最終的な能力値が決まります。どのジョブのどの能力値を吟味するか、これを参考にしてください。

   ジョブ     HP 力 早 知 体 運
戦士(ナイト)    913 69 43 15 40 32
シーフ(忍者)    580 39 43 22 21 64
モンク(Sモンク)  998 29 30 29 69 35
赤魔術師(赤魔道士) 534 35 27 34 27 30
白魔術師(白魔道士) 668 23 23 43 29 25
黒魔術師(黒魔道士) 281 14 23 69 15 24

 上記の能力値上昇はクラスチェンジしても変化はありません。しかし魔法回数、命中率、魔法回避率(隠しパラメータ)の上昇量はクラスチェンジによって変化するジョブがあります。
 これらの数値を最大にするためには、以下の点に注意しましょう。

FC版
 ナイトと忍者の魔法回数をカンストするため、レベル42(PS1版のイージーモードは14、携帯は32)までにクラスチェンジする。
 モンクの魔法回避率をカンストするため、レベル47(PS1版のイージーモードは32)以降にクラスチェンジする。

GBA版
 モンクの魔法回避率を最大にするため、レベル1のうちにクラスチェンジする。
 白魔道士の命中率をカンストするため、レベル46までにクラスチェンジする。

 

FF1 黒魔術師

 黒魔術師は黒魔法が得意です。クラスチェンジして黒魔道士になると、より多くの黒魔法が使えるようになります。
 以下は黒魔術師(黒魔道士)がレベルアップ時に必ず上昇するステータスの一覧です。

Lv HP 力 早 知 体 運
1 25 1 10 20 1 10
2 ○ - - 1 - - 
3 △ - 1 1 1 - 
4 ○ 1 - 1 - 1 
5 △ - - 1 1 - 
6 ○ - 1 1 - 1 
7 △ 1 - 1 1 - 
8 ○ - - 1 - 1 
9 △ - 1 1 1 - 
10 △ 1 - 1 - 1 
11 ○ - - 1 - - 
12 △ - 1 1 1 - 
13 △ 1 - 1 - - 
14 ○ - - 1 - 1 
15 △ - 1 1 - - 
16 △ 1 - 1 1 - 
17 △ - - 1 - - 
18 ○ - 1 1 - 1 
19 △ 1 - 1 - - 
20 △ - - 1 1 - 
21 △ - 1 1 - - 
22 ○ 1 - 1 - 1 
23 △ - - 1 - - 
24 △ - 1 1 1 - 
25 △ 1 - 1 - - 
26 ○ - - 1 - 1 
27 △ - 1 1 - - 
28 △ 1 - 1 1 - 
29 △ - - 1 - - 
30 ○ - 1 1 - 1 
31 △ 1 - 1 - - 
32 △ - - 1 1 - 
33 △ - 1 1 - - 
34 △ 1 - 1 - 1 
35 ○ - - 1 - - 
36 △ - 1 1 1 - 
37 △ 1 - 1 - - 
38 △ - - 1 - 1 
39 △ - 1 1 - - 
40 △ 1 - 1 1 - 
41 ○ - - 1 - - 
42 △ - - 1 - 1 
43 △ - - 1 - - 
44 △ - - 1 1 - 
45 △ - - 1 - - 
46 △ - - 1 - 1 
47 △ - - 1 - - 
48 △ - - 1 1 - 
49 △ - - 1 - - 
50 △ - - 1 - 1 
FC 281 14 23 69 15 24
51 ○ 1 - 1 1 - 
52 △ - 1 1 - - 
53 △ - - 1 - 1 
54 △ 1 - 1 1 - 
55 ○ - 1 1 - - 
56 △ - - 1 - 1 
57 △ 1 - 1 1 - 
58 △ - 1 1 - - 
59 ○ - - 1 - 1 
60 △ 1 - 1 1 - 
61 △ - 1 1 - - 
62 △ - - 1 - 1 
63 ○ 1 - 1 1 - 
64 △ - 1 1 - - 
65 △ - - 1 - 1 
66 △ 1 - 1 - - 
67 ○ - 1 1 1 - 
68 △ - - 1 - - 
69 △ 1 - 1 - 1 
70 △ - 1 1 - - 
71 ○ - - 1 1 - 
72 △ 1 - 1 - - 
73 △ - 1 1 - 1 
74 △ - - 1 - - 
75 ○ 1 - 1 1 - 
76 △ - 1 1 - - 
77 △ - - 1 - 1 
78 △ 1 - 1 - - 
79 ○ - 1 1 1 - 
80 △ - - 1 - - 
81 △ 1 - 1 - 1 
82 △ - 1 1 - - 
83 ○ - - 1 1 - 
84 △ 1 - 1 - - 
85 - - 1 1 - 1 
86 - - - 1 - - 
87 - 1 - 1 1 - 
88 - - 1 1 - - 
89 - - - 1 - 1 
90 - - - 1 - - 
91 - - - 1 1 - 
92 - - - 1 - - 
93 - - - 1 - 1 
94 - - - 1 - - 
95 - - - 1 1 - 
96 - - - 1 - - 
97 - - - 1 - 1 
98 - - - 1 - - 
99 - - - 1 1 1 
PS 999 27 36 99 29 38

 

FF1 白魔術師

 白魔術師は白魔法が得意です。クラスチェンジして白魔道士になると、より多くの白魔法が使えるようになります。
 以下は白魔術師(白魔道士)がレベルアップ時に必ず上昇するステータスの一覧です。

Lv HP 力 早 知 体 運 
1 28 5 5 15 10 5
2 ○ 1 1 1 - 1 
3 △ 1 1 1 1 - 
4 ○ 1 - 1 - 1 
5 △ - 1 1 1 - 
6 ○ - - 1 - 1 
7 △ 1 - 1 1 - 
8 ○ - 1 1 - 1 
9 △ - - 1 1 - 
10 ○ 1 - 1 - 1 
11 △ - 1 1 1 - 
12 ○ - - 1 - 1 
13 △ 1 - 1 1 - 
14 ○ - 1 1 - 1 
15 △ - - 1 1 - 
16 △ 1 - 1 - 1 
17 ○ - 1 1 1 - 
18 △ - - 1 - 1 
19 △ 1 - 1 1 - 
20 ○ - 1 1 - 1 
21 △ - - 1 1 - 
22 △ 1 - 1 - - 
23 △ - 1 1 - 1 
24 ○ - - 1 1 - 
25 △ 1 - 1 - - 
26 △ - 1 1 - 1 
27 △ - - 1 1 - 
28 ○ 1 - 1 - - 
29 △ - 1 1 - 1 
30 △ - - 1 1 - 
31 △ 1 - - - - 
32 ○ - 1 - - 1 
33 △ - - - 1 - 
34 △ 1 - - - - 
35 △ - 1 - - 1 
36 △ - - - 1 - 
37 ○ 1 - - - - 
38 △ - 1 - - 1 
39 △ - - - 1 - 
40 △ 1 - - - - 
41 △ - 1 - - 1 
42 ○ - - - 1 - 
43 △ 1 - - - - 
44 △ - 1 - - 1 
45 △ - - - 1 - 
46 △ 1 - - - - 
47 ○ - 1 - - 1 
48 △ - - - 1 - 
49 △ 1 - - - - 
50 △ - 1 - - 1 
FC 668 23 23 43 29 25
51 ○ 1 1 1 1 - 
52 △ 1 - 1 - 1 
53 △ 1 - 1 1 - 
54 ○ - 1 1 - 1 
55 △ - - 1 1 - 
56 △ 1 - 1 - 1 
57 ○ - 1 1 1 - 
58 △ - - 1 - 1 
59 △ 1 - 1 1 - 
60 ○ - 1 1 - 1 
61 △ - - 1 - - 
62 △ 1 - 1 1 - 
63 ○ - 1 1 - 1 
64 △ - - 1 - - 
65 △ 1 - 1 1 - 
66 ○ - 1 1 - 1 
67 △ - - 1 - - 
68 - 1 - 1 1 - 
69 - - 1 1 - 1 
70 - - - 1 - - 
71 - 1 - 1 1 - 
72 - - 1 1 - 1 
73 - - - 1 - - 
74 - 1 - 1 1 - 
75 - - 1 1 - 1 
76 - - - 1 - - 
77 - 1 - 1 1 - 
78 - - 1 1 - 1 
79 - - - 1 - - 
80 - 1 - - 1 - 
81 - - 1 - - 1 
82 - - - - - - 
83 - 1 - - 1 - 
84 - - 1 - - 1 
85 - - - - - - 
86 - 1 - - 1 - 
87 - - 1 - - 1 
88 - - - - - - 
89 - 1 - - 1 - 
90 - - 1 - - 1 
91 - - - - 1 - 
92 - 1 - - - 1 
93 - - 1 - 1 - 
94 - - - - - 1 
95 - 1 1 - 1 - 
96 - - - - - 1 
97 - - 1 - 1 - 
98 - 1 - - - 1 
99 - - 1 - - 1 
PS 999 41 41 73 48 45

 

FF1 赤魔術師

 赤魔術師は白魔法と黒魔法が使え、肉弾戦も可能です。クラスチェンジして赤魔道士になると、より多くの白魔法と黒魔法が使えるようになります。
 以下は赤魔術師(赤魔道士)がレベルアップ時に必ず上昇するステータスの一覧です。

Lv HP 力 早 知 体 運 
1 30 10 10 10 5 5
2 ○ 1 - - 1 1 
3 △ - 1 1 1 - 
4 ○ 1 - - 1 1 
5 △ - 1 1 1 - 
6 ○ 1 - - 1 1 
7 △ - 1 1 - - 
8 ○ 1 - - 1 1 
9 ○ - 1 1 - - 
10 ○ 1 - - - 1 
11 △ - - 1 1 - 
12 ○ 1 1 - - 1 
13 △ - - 1 1 1 
14 ○ 1 - - - - 
15 △ - 1 1 1 1 
16 ○ 1 - - - 1 
17 ○ - - 1 1 - 
18 △ 1 1 - - - 
19 △ - - 1 1 1 
20 △ 1 - - - 1 
21 △ - 1 1 1 - 
22 △ 1 - - - - 
23 △ - - 1 1 1 
24 △ 1 1 - - 1 
25 △ - - 1 - - 
26 △ 1 - - 1 - 
27 ○ - 1 1 - 1 
28 △ 1 - - - 1 
29 △ - - 1 1 - 
30 △ 1 1 - - - 
31 △ - - 1 - 1 
32 △ 1 - - 1 1 
33 △ - 1 1 - - 
34 △ 1 - - - - 
35 △ - - 1 1 1 
36 △ 1 1 - - 1 
37 ○ - - 1 - - 
38 △ 1 - - 1 - 
39 △ - 1 1 - 1 
40 △ 1 - - - 1 
41 △ - - 1 1 - 
42 △ 1 1 - - - 
43 △ - - 1 - 1 
44 △ 1 - - 1 1 
45 △ - 1 1 - - 
46 △ 1 - - - - 
47 ○ - - 1 1 1 
48 △ 1 1 - - 1 
49 △ - - 1 - - 
50 △ 1 - - 1 - 
FC 534 35 27 34 27 30
51 △ - 1 1 - 1 
52 ○ 1 - - 1 1 
53 △ - - 1 - - 
54 △ 1 1 - 1 - 
55 △ - - 1 - 1 
56 ○ 1 - - 1 1 
57 △ - 1 1 - - 
58 △ 1 - - 1 - 
59 △ - - 1 - 1 
60 ○ 1 1 - 1 1 
61 △ - - 1 - - 
62 △ 1 - - 1 - 
63 △ - 1 1 - 1 
64 ○ 1 - - 1 1 
65 △ - - 1 - - 
66 △ 1 1 - 1 - 
67 △ - - 1 - 1 
68 ○ 1 - - 1 1 
69 △ - 1 1 - - 
70 △ 1 - - 1 - 
71 △ - - 1 - 1 
72 ○ 1 1 - 1 1 
73 - - - 1 - - 
74 - 1 - - 1 - 
75 - - 1 1 - 1 
76 - 1 - - 1 1 
77 - - - 1 - - 
78 - 1 1 - 1 - 
79 - - - 1 - 1 
80 - 1 - - 1 1 
81 - - 1 1 - - 
82 - 1 - - 1 - 
83 - - - 1 - 1 
84 - 1 1 - 1 1 
85 - - - 1 - - 
86 - 1 - - 1 - 
87 - - 1 1 - 1 
88 - 1 - - - 1 
89 - - - 1 1 - 
90 - 1 1 - - - 
91 - - - 1 - 1 
92 - 1 - - 1 - 
93 - - 1 1 - 1 
94 - 1 - - - - 
95 - - 1 1 1 1 
96 - 1 - - - - 
97 - - 1 1 - 1 
98 - 1 - - 1 - 
99 - 1 - - - 1 
PS 999 60 44 58 49 55

 

FF1 モンク

 モンクは肉弾戦が得意です。重装備はできませんが、無装備時の攻撃力・防御力がレベルに比例して高くなります。クラスチェンジするとスーパーモンクになります。
 以下はモンク(スーパーモンク)がレベルアップ時に必ず上昇するステータスの一覧です。

Lv HP 力 早 知 体 運
1 33 5 5 5 20 5
2 ○ - 1 - 1 1 
3 △ 1 - 1 1 1 
4 ○ - 1 - 1 - 
5 △ 1 - 1 1 1 
6 △ - 1 - 1 1 
7 ○ 1 - 1 1 - 
8 △ - 1 - 1 1 
9 △ 1 - 1 1 1 
10 ○ - 1 - 1 - 
11 △ 1 - 1 1 1 
12 △ - 1 - 1 1 
13 ○ 1 - 1 1 - 
14 △ - 1 - 1 1 
15 △ 1 - 1 1 1 
16 ○ - 1 - 1 - 
17 ○ 1 - 1 1 1 
18 △ - 1 - 1 1 
19 ○ 1 - 1 1 - 
20 △ - 1 - 1 1 
21 △ 1 - 1 1 1 
22 ○ - 1 - 1 - 
23 △ 1 - 1 1 1 
24 △ - 1 - 1 1 
25 ○ 1 - 1 1 - 
26 △ - 1 - 1 1 
27 △ 1 - 1 1 1 
28 ○ - 1 - 1 - 
29 △ 1 - 1 1 1 
30 △ - 1 - 1 1 
31 ○ 1 - 1 1 - 
32 ○ - 1 - 1 1 
33 △ 1 - 1 1 1 
34 ○ - 1 - 1 - 
35 △ 1 - 1 1 1 
36 △ - 1 - 1 1 
37 ○ 1 - 1 1 - 
38 △ - 1 - 1 1 
39 △ 1 - 1 1 1 
40 ○ - 1 - 1 - 
41 △ 1 - 1 1 1 
42 △ - 1 - 1 1 
43 ○ 1 - 1 1 - 
44 △ - 1 - 1 - 
45 △ 1 - 1 1 1 
46 ○ - 1 - 1 - 
47 △ 1 - 1 1 - 
48 △ - 1 - 1 1 
49 ○ 1 - 1 1 - 
50 △ - 1 - 1 - 
FC 998 29 30 29 69 35
51 △ 1 - 1 1 1 
52 - - 1 - 1 - 
53 - 1 - 1 1 - 
54 - - 1 - 1 1 
55 - 1 - 1 1 - 
56 - - 1 - 1 - 
57 - 1 - 1 1 1 
58 - - 1 - 1 - 
59 - 1 - 1 1 - 
60 - - 1 - 1 1 
61 - 1 - 1 1 1 
62 - - 1 - 1 - 
63 - 1 - 1 1 1 
64 - - 1 - 1 1 
65 - 1 - 1 1 - 
66 - - 1 - 1 1 
67 - 1 - 1 1 1 
68 - - 1 - 1 - 
69 - 1 - 1 1 1 
70 - - 1 - 1 1 
71 - 1 - 1 1 - 
72 - - 1 - 1 1 
73 - 1 - 1 1 1 
74 - - 1 - 1 - 
75 - 1 - 1 1 1 
76 - - 1 - 1 1 
77 - 1 - 1 1 - 
78 - - 1 - 1 1 
79 - 1 - 1 1 1 
80 - - 1 - 1 - 
81 - 1 - 1 - 1 
82 - - 1 - - 1 
83 - 1 - 1 - - 
84 - - 1 - - 1 
85 - 1 - 1 - 1 
86 - - 1 - - - 
87 - 1 - 1 - 1 
88 - - 1 - - 1 
89 - 1 - 1 - - 
90 - - 1 - - 1 
91 - 1 - 1 - 1 
92 - - 1 - - - 
93 - 1 - 1 - 1 
94 - - 1 - - 1 
95 - 1 - 1 - - 
96 - - 1 - - 1 
97 - 1 - 1 - 1 
98 - - 1 - - - 
99 - - 1 - - 1 
PS 999 53 55 53 99 65

 

FF1 シーフ

 シーフは肉弾戦が得意で、そこそこの重装備が可能です。クラスチェンジして忍者になると黒魔法も少し使えるようになります。
 以下はシーフ(忍者)がレベルアップ時に必ず上昇するステータスの一覧です。

Lv HP 力 早 知 体 運
1 30 5 10 5 5 15
2 ○ 1 1 - - 1 
3 ○ 1 - 1 1 1 
4 ○ 1 1 - - 1 
5 ○ 1 - 1 - 1 
6 △ 1 1 - 1 1 
7 ○ 1 - 1 - 1 
8 △ 1 1 - - 1 
9 ○ 1 - - 1 1 
10 △ 1 1 1 - 1 
11 ○ - - - - 1 
12 △ 1 1 - 1 1 
13 ○ 1 - 1 - 1 
14 △ - 1 - - 1 
15 ○ 1 - - 1 1 
16 △ 1 1 1 - 1 
17 △ - 1 - - 1 
18 ○ 1 - - 1 1 
19 △ 1 1 1 - 1 
20 △ - 1 - - 1 
21 ○ 1 - - 1 1 
22 △ 1 1 1 - 1 
23 △ - 1 - - 1 
24 ○ 1 - - 1 1 
25 △ 1 1 1 - 1 
26 △ - 1 - - 1 
27 ○ 1 - - 1 1 
28 △ 1 1 1 - 1 
29 △ - 1 - - 1 
30 ○ 1 - - 1 1 
31 △ 1 1 1 - 1 
32 △ - 1 - - 1 
33 ○ 1 1 - 1 1 
34 △ 1 1 1 - 1 
35 △ - 1 - - 1 
36 △ 1 1 - 1 1 
37 ○ 1 1 1 - 1 
38 △ - 1 - - 1 
39 △ 1 1 - 1 1 
40 △ 1 1 1 - 1 
41 ○ - 1 - - 1 
42 △ 1 1 - 1 1 
43 △ - 1 1 - 1 
44 △ 1 - - - 1 
45 △ - 1 - 1 1 
46 ○ 1 - 1 - 1 
47 △ - 1 - - 1 
48 △ 1 - - 1 1 
49 △ - 1 1 - 1 
50 △ 1 - - - 1 
FC 580 39 43 22 21 64
51 △ - 1 - 1 1 
52 ○ - 1 1 - 1 
53 △ 1 1 - - 1 
54 ○ 1 - - 1 1 
55 △ - 1 1 - 1 
56 ○ 1 1 - - 1 
57 △ 1 - - 1 1 
58 ○ - 1 1 - 1 
59 △ 1 1 - - 1 
60 ○ 1 - - 1 1 
61 △ - 1 1 - 1 
62 △ 1 1 - - 1 
63 ○ 1 - - 1 1 
64 △ - 1 1 - 1 
65 △ 1 1 - - 1 
66 - 1 - - 1 1 
67 - - 1 1 - 1 
68 - 1 1 - - 1 
69 - 1 - - 1 1 
70 - - 1 1 - 1 
71 - 1 1 - - 1 
72 - 1 - - 1 1 
73 - - 1 1 - 1 
74 - 1 1 - - 1 
75 - 1 - - 1 1 
76 - - 1 1 - 1 
77 - 1 1 - - 1 
78 - 1 - - 1 1 
79 - - 1 1 - 1 
80 - 1 1 - - 1 
81 - 1 - - 1 1 
82 - 1 1 1 - 1 
83 - 1 1 - - 1 
84 - 1 - - 1 1 
85 - 1 1 1 - 1 
86 - 1 1 - - 1 
87 - 1 - - 1 1 
88 - 1 1 1 - 1 
89 - 1 1 - - 1 
90 - 1 - - 1 1 
91 - - 1 1 - 1 
92 - 1 1 - - 1 
93 - - - - 1 1 
94 - 1 1 1 - 1 
95 - - - - - 1 
96 - 1 1 - 1 1 
97 - - - 1 - 1 
98 - 1 1 - - 1 
99 - - - 1 - 1 
PS 999 72 75 39 37 99

 

FF1 戦士

 戦士は肉弾戦が得意で、重装備が可能です。クラスチェンジしてナイトになると白魔法も少し使えるようになります。
 以下は戦士(ナイト)がレベルアップ時に必ず上昇するステータスの一覧です。

Lv HP 力 早 知 体 運
1 35 20 8 1 15 8
2 ○ 1 1 - 1 - 
3 ○ 1 1 - 1 1 
4 ○ 1 1 1 - 1 
5 ○ 1 1 - 1 - 
6 ○ 1 1 - 1 1 
7 ○ 1 1 1 - 1 
8 ○ 1 1 - 1 - 
9 ○ 1 1 - 1 1 
10 ○ 1 1 1 - 1 
11 ○ 1 1 - 1 - 
12 △ 1 1 - 1 1 
13 ○ 1 1 1 - 1 
14 ○ 1 1 - 1 - 
15 △ 1 1 - 1 1 
16 ○ 1 1 1 - 1 
17 ○ 1 1 - 1 - 
18 △ 1 1 - 1 1 
19 ○ 1 1 1 - 1 
20 ○ 1 1 - 1 - 
21 △ 1 - - 1 1 
22 ○ 1 1 1 - 1 
23 ○ 1 1 - 1 - 
24 △ 1 - - 1 1 
25 △ 1 1 1 - 1 
26 ○ 1 1 - 1 - 
27 △ 1 - - 1 1 
28 △ 1 1 1 - 1 
29 ○ 1 1 - 1 - 
30 △ 1 - - 1 1 
31 △ 1 1 1 - 1 
32 ○ 1 - - 1 - 
33 △ 1 1 - - 1 
34 △ 1 - 1 1 - 
35 ○ 1 1 - - 1 
36 △ 1 - - 1 - 
37 △ 1 1 1 - 1 
38 ○ 1 - - 1 - 
39 △ 1 1 - - 1 
40 △ 1 - 1 1 - 
41 ○ 1 1 - - - 
42 △ 1 - - - - 
43 △ 1 1 1 - - 
44 ○ 1 - - - - 
45 △ 1 1 - - - 
46 △ 1 - - - - 
47 ○ 1 1 - - - 
48 △ 1 - - - - 
49 △ 1 1 - - - 
50 ○ 1 - - - - 
FC 913 69 43 15 40 32
51 - 1 1 - 1 1 
52 - 1 1 - - - 
53 - 1 - 1 1 1 
54 - 1 1 - - - 
55 - 1 1 - 1 1 
56 - 1 - 1 - - 
57 - 1 1 - 1 1 
58 - 1 1 - - - 
59 - 1 - 1 1 1 
60 - 1 1 - - - 
61 - 1 1 - 1 1 
62 - 1 - 1 - - 
63 - 1 1 - 1 1 
64 - 1 1 - - - 
65 - 1 - 1 1 1 
66 - 1 1 - - - 
67 - 1 1 - 1 1 
68 - 1 - 1 - - 
69 - 1 1 - 1 1 
70 - 1 1 - - - 
71 - 1 - 1 1 1 
72 - 1 1 - - - 
73 - 1 1 - 1 1 
74 - 1 - 1 - - 
75 - 1 1 - 1 1 
76 - 1 1 - - - 
77 - 1 - 1 1 1 
78 - 1 1 - - - 
79 - 1 1 - 1 1 
80 - 1 - 1 - - 
81 - - 1 - 1 1 
82 - - 1 - - - 
83 - - - 1 1 1 
84 - - 1 - - - 
85 - - 1 - 1 1 
86 - - - 1 - - 
87 - - 1 - 1 1 
88 - - 1 - - - 
89 - - - 1 1 1 
90 - - 1 - - - 
91 - - 1 - 1 1 
92 - - - 1 - - 
93 - - 1 - 1 1 
94 - - 1 - - - 
95 - - 1 - 1 1 
96 - - 1 - - - 
97 - - 1 - 1 1 
98 - - 1 - - - 
99 - - 1 - 1 - 
PS 999 99 78 29 65 56

 

FF1 ジョブ

 FF1の主人公は4人パーティーです。それぞれ6つのジョブのうちから1つを選びます。
 各主人公の名前はひらがな・カタカナ(FC版はひらがなのみ)6文字(FC版は4文字)まででつけられます。
 レベルアップ時の能力値上昇はランダム要素があり、吟味することが可能です。
 以下は各ジョブのレベル50時点での大まかな能力値です。

   ジョブ     HP 力 早 知 体 運
戦士(ナイト)    913 69 43 15 40 32
シーフ(忍者)    580 39 43 22 21 64
モンク(Sモンク)  998 29 30 29 69 35
赤魔術師(赤魔道士) 534 35 27 34 27 30
白魔術師(白魔道士) 668 23 23 43 29 25
黒魔術師(黒魔道士) 281 14 23 69 15 24

能力値

HP:生命力。0になると倒れる
MP:魔法力。魔法を使うのに必要
ちから:攻撃力(与える物理ダメージ)に影響する
すばやさ:回避率や行動順に影響する
たいりょく:HPの上昇量に影響する
ちせい:攻撃魔法のダメージやヒット数、MPの上昇量に影響する
こううん:不意打ちや逃走の成功率に影響する

 HP・MPが999で、他の能力値が99でカンストします。FC版のMPは回数制で、各レベル9(ナイト、忍者は4)でカンストします。
 GBA版以前は能力値上昇アイテムがありません。レベルアップ時の能力値上昇を吟味しましょう。
 GBA版はカンストしていない能力値はアイテムを使ってカンストしましょう。能力値を上げるアイテムは、SOCのランダム宝箱の他に以下の敵が落とします。

ハイエナドン(パワーアップ)

 

FF1 金策

 金策に適した場所です。ギルが足りなくなったら、ここで金稼ぎをすると効率がいいです。

海(レベル3~)
 パイレーツが出現します。序盤はここがおすすめです。

氷の洞窟(レベル18~)
 B2Fの宝箱の前にイビルアイが出現します。中盤はここがおすすめです。

滝の裏の洞窟(レベル22~)
 キングマミーが出現します。終盤はここがおすすめです。特に南西の部屋の入口では固定で出現します。

金稼ぎ

 アイテムを全て買ってカンストしたら、ギルを貯めてカンストしましょう。所持金は99万9999ギルでカンストします。

FF1 レベル上げ

 レベル上げに適した場所です。レベルを上げたいときは、ここで経験値稼ぎをすると効率がいいです。

西の城(レベル8~)
 マミーが固定で出現します。序盤はここがおすすめです。

試練の城(レベル20~)
 3Fの宝箱の前にドラゴンゾンビが出現します。中盤はここがおすすめです。

海底神殿(レベル23~)
 ホワイトシャークが出現します。終盤はここがおすすめです。特に2F北の部屋ではサハギンプリンスと共に固定で出現します。

経験値稼ぎ

 レベルは50(GBA版PS1版のイージーモードは99)で、経験値は99万9999(GBA版PS1版のイージーモードは200万)でカンストします。
 特に意識しなくても、アイテムとギルをカンストする過程で達成できるでしょう。しかし、早めにレベルを上げたほうが全体の効率は上がります。