ドラクエ7 すれちがい石版

 以下のアイテムは3DS版の自作すれちがい石版クリア時に入手できる可能性があります。
 入手アイテムを全て取っているなら、赤文字のアイテムを取ればコンプリートできます。

   自作すれちがい石版のクリアアイテム(ボス)他の入手法
まほうのこびん(リップス、はなカワセミ、くさった死体、)石版
おひさまボール(リップス、いどまじん、)
エルフののみぐすり(れんごくまちょう、ダイアパペット、)福引
まほうのたまじごくのしきょうマシンジェネラル、)
キラキラだまスウィートバッグプリズニャン、)福引
プラチナソード(ミステリピラー)ラッキーパネル
てんばつの杖(きとうし)ラッキーパネル
じごくのよろい(ホラーウォーカー)ラッキーパネル
真ちからのたて(オーガキング)
ガーターベルト(じごくのピエロ)ラッキーパネル
はやてのリング(ボーンライダー)ラッキーパネル
ヘルバトラーの心(ヘルバトラー)ラッキーパネル
コスモファントム心(コスモファントム)ラッキーパネル
ふくびきけん(ゾンビーミラーようじゅつし、)ラッキーパネル
やみのランプ(ブラックサンタ、スライムダーク
真しんぴのよろい(サタンメイル)
真まじんのかなづち(キラープラスター、メガファイター、デスカイザー)
にじのしずく(ゴードンヘッド)
プラチナキングの心(プラチナキング)
グリンガムのムチ(エビルプラント)
はかいのつるぎ(エビルエスターク)ラッキーパネル
エビルエスターク心(エビルエスターク)
たいようのおうぎ(れんごくまちょう)ラッキーパネル
真ふっかつの杖(れんごくまちょう、ゾンビーミラー
超どくばり(あんこくまどう)
ふしぎなボレロ(マシンジェネラル
真ふしぎなボレロメタルスラッシャー、メタルキング)
清きころも(くらやみにゅうどう
きぬのタキシード(パンプキンおじさんナイトメーア
超かしこさのたね(メガマージ
メガンテのうでわ(じごくのしきょう
黄金のティアラ(ダイアパペットゴールドパペット
超うつくし草(ダイアパペット

ドラクエ7 石版

  ウッドパルナ周辺(黄左上)
右上(なぞの神殿)1F
左下(なぞの神殿)1F
右下(フィッシュベル)ボルカノ

  エンゴウ周辺(赤左上)
左上(東の塔)1F北
左下(カラーストーン採掘場 現在)B7北
右下(グランエスタード)城北東B1

  ダイアラック周辺(青左上)
右側(エンゴウ 過去)パミラ

  オルフィー周辺(緑左上)
左上(東の塔)外観3Fドロップ(ゴーレム)
左下(ウッドパルナ 現在)中央塔2F男
右下(炎の山 現在)B6北西
右上(移民の町)南

  フォロッド城周辺(青右上)
下中(炎の山 過去)1Fドロップ(炎の巨人)
上中(魔封じの洞窟 過去)2F北西
左下(魔封じの洞窟 過去)5F北東
右下(魔封じの洞窟 現在)6F棺

  グリンフレーク周辺(赤右下)
左下(フォーリッシュ 過去)南西部屋
右上(からくり兵団拠点 過去)B3北東
上中(からくり研究所 現在)小屋
右下(フォーリッシュ 現在)イベント後、アルマンの孫娘

  ユバール族の休息地周辺(緑左下)
上中(オルフィー 現在)東武具屋
左下(フォロッド 現在)B1
右上(沼地の洞窟 過去)B2北
左上(沼地の洞窟 過去)B4東
右下(グリンフレーク 現在)中央

  ダーマ神殿周辺(青左下)
左上(ユバール族の休息地 過去)南テント
右上(グランエスタード)王様
右下(化石の発掘現場)井戸

  砂漠の村周辺(黄中央)
下中(ダイアラック)東B1
左下(メモリアリーフ 現在)東民家3F
右上(湖の洞くつ 過去)B4南
左上(ダーマ 過去)B1南東
上中(山賊のアジト)さんぞくのカシラ戦闘後

  クレージュ周辺(黄左下)
右上(ダーマ 現在)B1北東
左側(砂漠の村 過去)東倉庫B1
右下(砂漠の村 現在)中央大ツボ

  リートルード周辺(赤中央)
左上(クレージュ 過去)北東農夫
右下(クレージュ 現在)世界樹
左下(クレージュ 現在)北東屋敷B1

  ハーメリア周辺(黄右下)
左中(化石の発掘現場)南
左下(ふきだまりの町 過去)ゴールド銀行
右中(メザレ)井戸
左上(時のはざまの洞くつ)ドロップ(タイムマスター)
右下(バロックタワー) 5F北

  プロビナ周辺(緑右上)
右側(リートルード 現在)南西民家B1
左下(バロックタワー)5F北
中央(山奥の塔 過去)1F老楽師
左上(ハーメリア 過去)西宝物庫

  ルーメン周辺(赤右上)
下中(山奥の塔 現在)1F北
左側(山奥の塔 現在)5F南ドロップ(ギガミュータント)
右側(砂漠の城 過去)B2北

  マーディラス周辺(赤左下)
左側(ハーメリア 現在)西宝物庫宝箱
右側(世界一高い塔)10Fメルビン
中央(海底都市 現在)1F南東

  聖風の谷周辺(緑右下)
右下(プロビナの洞くつ 現在)山頂教会宝箱
右中(神の兵のほこら)
左中(神の祭壇の湖南東の海岸)アイラ加入時
右上(大神殿 現在)B1北
左上(ルーメンの洞くつ)B3北ドロップ(ヘルバオム)

  レブレサック周辺(黄右上)
左上(ブルジオの屋敷)B1
右上(ルーメン 過去)東の丘
下側(プロビナの洞くつ 現在)3F北西
上中(リファ族の神殿 現在)4F北祭壇

  コスタール周辺(青右下)
右下(大地の精霊像)6F西
上側(リファ族の神殿 現在)1F北
中央(レブレサック 現在)北東民家1Fイベント

  サンゴの洞くつ周辺(天上の神殿)
右下(闇のドラゴンの塔 現在)頂上
左上(コスタール 過去)北東
右上(ホビット族の洞くつ 過去)B3集落

  魔空間の神殿(発掘現場の洞くつ)
右上(大灯台 過去)8F北ドロップ(バリクナジャ)
左下(ハーメリア北の謎のほこら)いにしえの賢者
右下(サンゴの洞くつ 現在)B3北東

  謎の異世界(なぞの神殿B1F)
左下(海底都市 現在)1F北東ドロップ(グラコス5世)
左上(メダル王の城)ちいさなメダル85枚と交換
右上(サンゴの洞くつ 過去)エンディング後、B3南西幽霊
右下(グランエスタード エンディング中)南東井戸

  さらなる異世界(なぞの神殿B2F)
右上(移民の町)発展後、東民家宝箱
上中(コスタール 現在)神父のイベント後、1F南西机
中央(サンゴの洞くつ 現在)依頼遂行後、B2南東モンスター
左下(コスタール 現在)カジノ景品2000枚
右下(激流の洞くつ)1F西
左上(謎の異世界の洞くつ)神さまのごほうび
右中(謎の異世界の洞くつ)神さまのごほうび
下中(謎の異世界の洞くつ)神さまのごほうび

ドラクエ7 トクベツな石版

No.石版名(ボス)初回クリア報酬
01.行列のできる美容院(ヘルバーバー)ふろしきマント
02.腹ペコまつり(オベルジーヌ)超かしこさのたね
03.ドキドキのパーティ(エポテンゲ)てつなべ
04.力じまんたちの山(ギガンテス)ミンクのコート
05.雲海の覇者(くもの大王)ルビスのまもり
06.山頂に咲く花?(あくまのねっこ)はんにゃのめん
07.優雅な?晩さん(ボアソルジャー)超ちからのたね
08.氷の龍がすむ洞くつ(キースドラゴン)やみのランプ
09.プレゼントを取り返せ!(ブラックサンタ)超おなべのフタ
10.隠された財宝!?(カンダタ)ふっかつの杖
11.大悪魔の住む塔(スモールロード)超ふしぎなきのみ
12.おたから争奪戦!(せっかちどぐう)ヒーローベルト
13.古の竜がすむ洞くつ(ドラゴン)超まもりのたね
14.かわりものたちの山(スケアリードッグ)にじのしずく
15.猛獣たちの森(ヘルジャッカル)せいれいのカード
16.魔術師の塔(じごくのしきょう)たいようの石
17.海底の亡霊(デッドセーラー)風のマント
18.闇の洞くつ(くらやみにゅうどう)めがみのたて
19.あやしい古城(スライムマデュラ)たいようのかんむり
20.メタリックフェスティバル(メタルスコーピオン)げんまのカード
21.鋼鉄の太陽(キラーマジンガ)真ふしぎなぼうし
22.まだ見ぬ試練の城(メタルスラッシャー)王者のマント
23.番人がまもる森(森の番人)超しもふり肉
24.最強!?黒に染まる森(エビルプラント)ローズバトラーの心
25.亡霊たちのパーティ(リビングデッド)くさった死体の心
26.騎士たちの布陣(コスモファントム)コスモファントム心
27.星空のまものたち(スターキメラ)きせきのつるぎ
28.操り人形師の館(ようじゅつし)メガザルのうでわ
29.いわくつきの廃墟(デスクリーチャー)みなごろしの剣
30.導かれしまものたち(ベビーサタン)いかずちの杖
31.海原の支配者(グレイトマーマン)デーモンスピア
32.浅瀬のビーチ(フロッグキング)真ふしぎなボレロ
33.けものたちの森(リカントマムル)超ちからのたね
34.ハンバーガー(ピコヒーロー)フライパン
35.シェイク(リベリオン)まきばの杖
36.いこうぜTSUTAYA(グラコスエビル)カルベロビュート
37.魔法使いのゆめ(メガマージ)真ふっかつの杖
38.べんりなセブンスポット(バトルレックス)ひかりのたて
39.幻のまものたち(バトルレックス)真ちからのたて
40.おばけ退治!(ゴースト)超うつくし草
41.すばやい剣プレゼント(しりょう)はやぶさの剣
42.かわいいステッキプレゼント(ドラキー)スライムステッキ
43.かわいいトレイプレゼント(プリズニャン)スライムトレイ
44.スライム王者決定戦!?(チャンプ)スライムのかんむり
45.Vジャンプ強者への試練(グリズリー)せんしのあかし
46.Vジャンプ幸運を求める冒険(アックスヘッド)ラッキーペンダント
47.Vジャンプ空からの導き(マシンジェネラル)あまぐもの杖
48.Vジャンプ守護を得る旅(メガヒーロー)ひゃっかじてん
49.証を授かりし者たち(スライムスノー)そうりょの証
50.死の宮殿(がいこつ剣士)せいじゃくのたま
51.冒険者たちのみちくさ(デスバキューム)みずでっぽう
52.帰ってきたヒーロー(メガヒーロー)メタルキングのたて
53.天空のまものたち(ボスプリズニャン)めがみのたて
54.狙われし森(こどくなタイジュ)王者のマント
55.魔術師からのプレゼント(メガマージ)スライムのかんむり
56.猛獣たちのみちくさ(ボスプリズニャン)メガザルのうでわ
S1.なつかしき友の記憶(ヘルクラウダー)
S2.若き日の英雄(なし)いのりのゆびわ
S3.幼き大神官の思い出(なし)ひかりのたま
No.石版名(ボス)初回クリア報酬

チャレンジ推奨レベル(非公式)
10- (41 42 43)
15- (33 34 40 45)
18- 02 03 (49 50)
20- 01 05 07 11 (23 29 46)
22- 13 (35)
25- 04 06 09 51 (26 44 47)
28- 08 (28 38)
30- 10 12 14 (25 32 36)
32- 53 (48)
35- 15 16 17 18 (27 30)
40- 19 20
50- 54 (24 31 39)
60- 21 22 37
70- 52

   懐かないモンスターが出現する石版
10 36 44 (03)
 その石版でしかそのモンスターと戦えません。モンスター図鑑のカンストを狙っていて未達成なら、残しておいたほうがいいでしょう。

   すれちがいで配れる石版
37 39 40 46 47 49 52 53 54
 ダウンロード配信が終了した場合、すれ違いで配れるので貴重な石版になります。

   レアアイテムがクリア報酬の石版
01 03 04 05 06 08 09 12 15 16 17 18or53 19 20 21 22or54 34 35 36 38 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 (40 52 55)
 未入手のまま配信終了してしまうとアイテムが取れなくなってしまいます。未クリアなら保存しておいたほうがいいでしょう。

   石版のみのモンスターが出現する石版
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 25or41 33 34 35 36 38 40 44 45 46 47 48 49 50 51
 まだ懐いていないモンスターが出現する石版があれば、残しておいたほうがいいでしょう。