入手可能なアイテムを中心に構成したおすすめ装備です。買う必要のあるものは青文字で、鍛冶で作る必要のあるものは赤文字で表記しています。
主人公
ビッグブレードⅡ→退魔の太刀→勇者のつるぎ→勇者のつるぎ・真
りんねの盾→勇者の盾
ターバン→ブロンズキャップ→サタンヘルム→アーウィンのかぶと→勇者のかぶと
騎士団の服→ゾンビメイル→メタスラよろい→アーウィンのよろい→勇者のころも
力のゆびわ→エマのお守り→ごうけつのうでわ→エマのお守り・真
カミュ
さんぞくのサーベル→はやぶさの剣→ほしくずのつるぎ→名刀斬鉄丸
皮のぼうし→風のぼうし→キャプテンハット→海賊王のぼうし
カメの甲羅→はやてのベスト→はぐれメタルベスト→メタキンベスト
金のブレスレット→ぬすっとのグローブ→海賊王の首飾り
ベロニカ
ベロニカの杖→ピオラの杖→マグマの杖
はねぼうし→サンゴのかみかざり→ギャルのコサージュ
きぬのローブ→メダ女の制服→ギャルの服
あみタイツ→ようせいの首飾り→暴走のカード
セーニャ
フェアリーステッキ→タイタニアステッキ→ファンタスティック
おなべのふた→プラチナトレイ→えいえんの盾
はねぼうし→聖女のティアラ→聖賢のサークレット
きぬのローブ→メダ女の制服→聖女のドレス→聖賢のローブ
あみタイツ→ガーターベルト→破封のネックレス→エルフのおまもり
シルビア
アサシンダガー→王家のナイフ→サウザンドダガー→ライトニングソード
シルバートレイ→メタスラの盾→メビウスの盾
はねぼうし→しっぷうのバンダナ→はぐれメタルヘルム
たびびとの服→みかわしの服→パレードの服→メタルキングよろい
破毒のネックレス→理性のネックレス→守りのカード→いやしの腕輪
マルティナ
マルティナのやり→グラコスのやり→きしんの魔槍
かげのターバン→パピヨンマスク→おうごんのティアラ
みかわしの服→メダ女の制服→しんぴのビスチェ
ガーターベルト→竜のうろこ→思い出のリボン→ひめのてぶくろ
ロウ
ロウの杖→ルーンスタッフ→まふうじの杖→ひかりの杖
かげのターバン→しあわせのぼうし→ドクロのかぶと
やすらぎのローブ→ふしぎなボレロ→王者のマント
あくまのしっぽ→ソーサリーリング→ほしふるうでわ→エッチな本
グレイグ
デルカダールの剣→きせきのつるぎ→グレートアックス→英雄王の剣
デルカダールの盾→英雄王の盾
アイアンヘッドギア→英雄王のかぶと
あつでのよろい→やいばのよろい→しんぴのよろい→英雄王のよろい
誓いのペンダント→竜のおまもり→パワーベルト
タグ: ドラクエ11
ドラクエ11 アイテム
ドラクエ11には全部で841種類(3DS版は866種類)のアイテムが登場します。
アイテムは一人24個まで持つことができます。袋には全種類を最大99個ずつ持てます。
どうぐ 買値 売値 買鍛敵他 レア度 使用効果
やくそう 8 4 ○-○○ F 30-40HP回復
上やくそう 36 18 ○-○○ E 50-68HP回復
特やくそう 70 35 ○-○9 D 90-120HP回復
いやしそう - 25 --○○ E 70-92HP回復
どくけしそう 10 5 ○-○○ F 一人の解毒
上どくけしそう 45 22 ○-○○ E 一人の解毒、30-40HP回復
特どくけしそう 87 43 ○-○2 D 一人の解毒、60-80HP回復
まんげつそう 30 15 ○-○○ F 一人の麻痺を回復
きつけそう 95 47 ○-○2 E 一人の麻痺を回復、60-80HP回復
つきのめぐみ 180 90 ○--○ D 一人の麻痺を回復、90-120回復
ばんのうぐすり 240 120 ○--4 D 一人の解毒、つきのめぐみ
超ばんのうぐすり 490 245 ○-○4 C 万能薬、眠り・混乱、呪を解く
まほうの小ビン - 25 --○9 F 10MP回復
まほうのせいすい - 250 --○○ E 30-36MP回復
けんじゃのせいすい - 750 --○○ D 90-100MP回復
エルフののみぐすり - 1500 --○○ A 完全MP回復
せかいじゅのは - 500 --○○ S 一人を蘇生、完全HP回復
せかいじゅのしずく - 1250 --○○ S 全員完全HP回復
命のきのみ - 20 --○△ A 最大HPを5上昇
ふしぎなきのみ - 20 --○△ A 最大MPを4上昇
ちからのたね - 15 --○△ A 力を2上昇
きようさのたね - 15 --○△ A 器用さを1上昇
すばやさのたね - 15 --○△ A 素早さを2上昇
まもりのたね - 15 --○△ A 身の守りを4上昇
まりょくのたね - 15 --○△ A 攻撃魔力を2上昇
しんこうのたね - 15 --○△ A 回復魔力を2上昇
スキルのたね - 50 --○△ A スキルポイントを1上昇
うつくしそう - 14 --○△ A 魅力を1上昇
キメラのつばさ 25 12 ○-○○ F 最後に訪れた場所へ移動
せいすい 20 10 ○-○○ F トヘロス
天使のすず 90 45 ○--1 E 一人の混乱を回復
どくがのこな 90 45 ○--○ E マヒさせる
まだらくもいと - 17 ---○ E 一体の素早さを下げる
ゆめみの花 - 34 --○○ E 全体を眠らせる
めざめの花 - 33 --○○ E 一人の目を覚ます
おかしなくすり 560 280 ○-○○ D 一体を混乱させる
ばくだん石 - 225 --○○ C イオラ
ラブリーエキス - 5 --○○ F 一体をうっとりさせる
けんじゃの石 - - ---2 S 全員100-120HP回復
星のオーラ - - ---1 S (3DS版のみ)、マジックバリア
たたかいのドラム - - ---1 S (3DS版のみ)、全員バイシオン
きせきのきのみ - - --○○ S 一人をゾーンにする
きせきのしずく 200000 - ○-○2 S バトルメンバーをゾーンにする
こやくカウンター - - ---1 E (PS4版のみ)、マジスロ小役数
ユグノア銅貨 - 100 --○○ D
ユグノア銀貨 - 500 --○1 C
ユグノア金貨 - 1000 --○○ A
ちいさなメダル - - --○△ - (アイテムと交換する)
うちなおしの宝珠 100 - ○△-26 - (鍛冶で打ち直しをする)
素材 買値 売値 買鍛敵他 レア度 使用効果
どうのこうせき 40 10 ○-○○ F
てっこうせき 120 30 ○--○ F
ぎんのこうせき 200 50 ○-○○ E
きんのこうせき 400 100 ○-○○ E
プラチナこうせき 800 200 ○-○○ D
メタルのカケラ - 1250 --○○ A
おうごんのカケラ 2400 600 ○-○○ B
ミスリルこうせき 2000 500 ○-○○ C
ヘビーメタル 2800 700 ○-○○ B
きんかい 20000 5000 ○-○○ A
竜のひせき 3500 875 ○-○○ B
オリハルコン - - --○○ S
ヒヒイロカネ - 2500 ---○ S
つけもの石 120 30 ○-○○ F
ホカホカストーン - 60 ---○ F
ようがんのカケラ - 90 --○○ E
ネコずな - 19 --○2 F
みがきずな 250 62 ○-○○ E
かがみ石 480 120 ○-○○ D
ひかりの石 770 192 ○-○○ C
命の石 - 225 --○○ C (消費して即死を防ぐ)
ほしのカケラ 1000 250 ○-○○ C
せいれいせき - 300 --○○ C
げんませき - 600 --○○ B
マグマの石 - 2500 --○○ A
しんかのひせき - 2000 --○○ A
だいしんかのひせき - 2500 --○△ S
レッドアイ 1000 250 ○-○○ C
ブルーアイ 1000 250 ○-○○ C
イエローアイ 1000 250 ○-○○ C
グリーンアイ 1000 250 ○-○○ C
パープルアイ 1000 250 ○-○○ C
ピンクパール 800 200 ○-○△ C
ブラックパール 800 200 ○-○○ C
ホワイトパール 800 200 ○-○△ C
赤い宝石 2000 500 ○-○○ B
青い宝石 2000 500 ○-○○ B
黄色の宝石 2000 500 ○-○○ B
緑の宝石 2000 500 ○-○○ B
紫の宝石 2000 500 ○-○○ B
ときのすいしょう 8000 2000 ○-○○ A
やみのなみだ - 2500 ---△ S
アレキサンドライト 10000 2500 ○-○○ S
きれいな枝 75 18 ○-○○ F
サバンナウッド - 70 --○○ E
こおりの樹木 - 85 --○○ D
まほうの樹木 - 120 --○○ D
あんこくの樹木 - 97 --○○ C
ほのおの樹木 - 172 --○○ C
巨竜樹の枝 - 160 --○○ C
たそがれの樹木 - 500 --○○ A
紅蓮の大木 - 250 --○○ B
やみの樹木 - 625 --○○ A
コットン草 45 11 ○--○ F
ようせいの綿花 280 70 ○-○○ E
しおかぜ草 230 57 ○-○○ F
あやかしそう 360 90 ○-○○ E
さとりそう 450 112 ○-○○ D
みかわしそう 610 152 ○-○○ D
かがやきそう 800 200 ○-○○ C
シルク草 1000 250 ○-○○ C
麻の糸 40 10 ○--△ F
あまつゆのいと 230 57 ○--○ E
よるのとばり 560 140 ○-○○ C
なないろのまゆ 1400 350 ○-○○ B
にじいろの布きれ 2000 500 ○-○○ A
オーロラの布きれ - 2500 --○△ S
かぜきりのはね 50 12 ○-○○ F
レッドベリー 60 15 ○--○ F
ちょうのはね 180 45 ○-○○ D
さくらの花びら 160 40 ○-○○ C
けものの皮 100 25 ○-○○ F
ふさふさの毛皮 300 75 ○-○○ E
まじゅうの皮 500 125 ○-○○ D
やわらかウール 640 160 ○-○1 C
ドラゴンの皮 880 220 ○-○○ B
魔竜の皮 3700 925 ○-○△ A
小さなうろこ 60 15 ○-○○ F
大きなうろこ 380 95 ○-○○ E
けもののホネ 100 25 ○-○○ F
大きなホネ 400 100 ○-○△ E
魔竜のホネ 1160 290 ○-○△ A
するどい爪 950 237 ○-○- E
まじゅうのツノ 440 110 ○-○- E
ドラゴンのツノ 1080 270 ○-○○ B
白い貝がら 340 85 ○-○○ E
赤いサンゴ 360 90 ○-○○ D
ソルティアナシェル 280 70 ○--○ D
小さなこうら 250 62 ○-○○ E
うしのふん - 1 ---2 F
うまのふん - 1 --○3 F
スライムゼリー - 35 --○- E
スライムオイル - 250 --○△ C
スライムのかんむり - 2500 --○○ A
きよめの水 65 16 ○--○ F
サバンナの水 170 42 ○--○ E
さざなみのしずく - 75 ---○ E
ふどうエキス 68 17 ○-○3 D
まんねん雪 - 40 --○○ E
こおりのけっしょう - 127 --○○ C
サンドフルーツ 150 37 ○-○○ F
ふしぎな海草 160 40 ○-○○ F
かがやきの樹液 400 100 ○--○ F
こうもりのはね - 120 --○○ F
ふしぎなひだね 400 100 ○-○1 F
ガマのあぶら - 70 --○1 F
うるわしキノコ - 92 --○○ E
へびのぬけがら - 77 --○○ E
よごれたほうたい - 52 --○○ E
まりょくの土 360 90 ○-○○ D
いかずちのたま - 500 --○○ C
せいじゃのはい - 800 --○△ A
壁画のレプリカ 1000 250 ○-○- D
天使のソーマ - 730 --○○ A
魔竜のたましい - 2500 --○△ A
だいじなもの 買値 売値 買鍛敵他 レア度 使用効果
天空のフルート - - ---2 S ケトスに乗る
まもの呼びのベル - - ---1 S (3DS版のみ)、魔物を呼ぶ
ルパスのお宝メモ - - ---1 S その場所のお宝の数がわかる
女王の愛 - - ---1 S 次に行くべき場所がわかる
メダルスタンプ帳 - - ---1 S メダルスタンプ帳を開く
ロトゼタシアの地図 - - ---1 S 世界地図を開く
虹色の枝 - - ---1 S
マーメイドハープ - - ---2 S
おうじょのあい - - ---1 S
しのくびかざり - - ---1 S
ふくびきけん - - ---1 S ふくびきができる
レッドオーブ - - ---2 S
ブルーオーブ - - ---2 S
イエローオーブ - - ---2 S
グリーンオーブ - - ---2 S
パープルオーブ - - ---2 S
シルバーオーブ - - ---2 S
ヒスイの首飾り - - ---1 S
女将のラブレター - - ---1 S
ふしぎな鍛冶セット - - ---1 S
ユグノア王妃の手紙 - - ---1 S
テオの手紙 - - ---1 S
まほうの石 - - ---1 S
ホムスビ通行手形 - - ---1 S
サマディー王の書簡 - - ---1 S
ボウガン - - ---1 S (PS4版のみ)、敵やマトを撃つ
さえずりのみつ - - ---1 S
武闘会の仮面 - - ---1 S
抽選会の番号 - - ---1 S
約束のベール - - ---1 S
魔女の禁書 - - ---1 S
ガイアのハンマー - - ---2 S
聖なる種火 - - ---2 S
神秘の歯車 - - ---2 S
ラーのしずく - - ---1 S
まほうのカギ - - ---1 S
デルカダールのカギ - - ---1 S
山門のカギ - - ---1 S
禁足地へのカギ - - ---2 S
さいごのカギ - - ---1 S
ゴールドサボテン - - --1- S
妹からの手紙 - - ---1 S
兄からの手紙 - - ---1 S
ディアナからの手紙 - - ---1 S
だいじな手紙 - - ---1 S
ヌルットアロエ - - ---1 S
幻の闘士のサイン - - ---1 S
ももいろサンゴ - - --1- S
黒コショウ - - ---1 S
じょうぶな張り布 - - --1- S
思い出のプレゼント - - ---1 S
木彫りの女神像 - - ---1 S
雪月花 - - ---1 S
ジャンボウニ - - ---1 S
きぼうのタネ - - ---1 S
赤き始祖の葉 - - ---1 S
虹色岩塩 - - ---1 S
卒業証書 - - ---1 S
かぐわしい香水 - - ---1 S
じごくの火炎石 - - ---1 S
さばくのバラ - - ---1 S
ウルウルコンブ - - ---1 S
巨大ゲソスルメ - - ---1 S
巨星のカケラ - - ---1 S
詩人の楽譜 - - ---1 S
とびっきりの大砲 - - ---1 S
先輩弁護士の判例集 - - ---1 S
タイプGのパーツ - - ---1 S
神聖水 - - ---1 S
ホムラの隠し財宝 - - ---1 S
ゾンナルの樹の枝 - - ---1 S
水晶百合 - - ---1 S
神秘のアメジスト - - ---1 S
ローシュのバングル - - ---1 S
天使のきつけ薬 - - ---1 S (3DS版のみ)
あやかしの枝 - - ---1 S (3DS版のみ)
最強のカゼぐすり - - ---1 S (3DS版のみ)
アバキ草 - - ---1 S (3DS版のみ)
ぴちぴちギャル白書 - - ---1 S (3DS版のみ)
おうごんのたてがみ - - ---1 S (3DS版のみ)
ビアンカのリボン - - ---1 S (3DS版のみ)
おてんばじてん - - ---1 S (3DS版のみ)
ごうけつのひけつ - - ---1 S (3DS版のみ)
ユーモアのほん - - ---1 S (3DS版のみ)
エッチなほん - - ---1 S (3DS版のみ)
王たる者 - - ---1 S (3DS版のみ)
ぎんのたてごと - - ---1 S (3DS版のみ)
ルーラストーン - - ---1 S (3DS版のみ)
女神の果実 - - ---1 S (3DS版のみ)
おうごんのつるはし - - ---1 S (3DS版のみ)
なないろのみつ - - ---1 S (3DS版のみ)
片手剣 買値 売値 買鍛敵他 レア度 使用効果
ひのきのぼう 10 5 ○-○1 F
イシのつるぎ - - ---1 F
兵士の剣 - 75 --○1 F
どうのつるぎ 270 135 ○-○- F
せいどうのつるぎ - 190 -○-- F
シルビアの剣 - - ---1 E
てつのつるぎ 500 250 ○○○1 E
レイピア 750 375 ○--- E
さんぞくのサーベル - 550 --○1 D
ぎんのレイピア - 700 -○-- E
はがねのつるぎ 2000 1000 ○○-- D
はじゃのつるぎ 4400 2200 ○○○- D ギラ
はやぶさの剣 5000 - --○2 D (2回攻撃)
ゾンビキラー 6300 3150 ○--1 C
プラチナソード - 2250 -○○△ C
バスタードソード 8800 4400 ○-○- C
デルカダールの剣 - - ---1 C
ゾンビバスター - 4550 -○-- C
ひかりのつるぎ 9400 4700 ○--- C ギラ
ドラゴンキラー 11000 5500 ○○○- B
まけんしのレイピア 14800 7400 ○○-- B
きせきのつるぎ - - ---1 A (ダメージの25%HP回復)
メタスラの剣 - 10000 --○△ B (メタル系に有効)
ほのおのつるぎ 22500 11250 ○-○- B (炎属性)
はぐれメタルの剣 - 12500 -○-- A (メタル系に有効)
ドラゴンスレイヤー 24000 12000 ○--- A
インフェルノソード - 9000 -○-- A (炎属性)
ライトニングソード - 13250 --○1 S (雷属性)
王者の剣 35000 17500 △--- S バギクロス
名刀斬鉄丸 - - ---1 S
はやぶさの剣・改 - 15000 -○○- S (2回攻撃)
きせきのつるぎ・改 - 11750 -○-- S (ダメージの30%HP回復)
ライトシャムシール - 10500 -○○- S (光属性)
メタルキングの剣 - 15000 -○-- S (メタル系に有効)
天命のつるぎ - 15000 -○○- S
英雄王の剣 - - ---1 S
じごくのサーベル - 11150 --○1 S
ほしくずのつるぎ - - ---1 A
りゅうせいのつるぎ - - -1-- S
すいせいのつるぎ - - -1-- S
ぎんがのつるぎ - - -1-- S
勇者のつるぎ - - ---2 S 一人の状態異常解除(雷属性)
勇者のつるぎ・真 - - ---1 S 闇のころもを解除(雷属性)
勇者のつるぎ・改 - - -1-- S 一人の状態異常解除(雷属性)
両手剣 買値 売値 買鍛敵他 レア度 使用効果
イシの大剣 - - ---1 F
どうの大剣 300 150 ○--- F
ビッグブレード 600 300 ○--- F
てつの大剣 780 390 ○○-- E
ビッグブレードⅡ 1800 900 ○○-- E
シャドウエッジ 2900 1450 ○--- E
はがねの大剣 8000 4000 ○--- D
退魔の太刀 - - ---1 D
グレイグの大剣 - - ---1 D
クレセントエッジ 9300 4650 ○--- D
プラチナブレード - 3500 -○-△ C
斬夜の太刀 12000 6000 ○--- C (光属性)
デーモンバスター 15000 7500 ○○-- C
ドラゴンバスター 17000 8500 ○○○- B
大獄剣 19000 9500 ○--- B (炎属性)
キングブレード 22000 11000 ○--- B
メタスラの大剣 - 10000 -○-- B (メタル系に有効)
はぐれメタルの大剣 - 12500 -○-- A (メタル系に有効)
天馬の大剣 - 14000 --○1 S
エンパイアブレード - 11500 -○-- S
ケイオスブレード 45000 22500 ○-○- S
メタルキングの大剣 - 15000 -○-- S (メタル系に有効)
ひかりの大剣 - - ---1 S (光属性)
魔王の剣 - - ---1 S ドルモーア、(闇バリア解除)
短剣 買値 売値 買鍛敵他 レア度 使用効果
カミュの短剣 - - ---1 F
ブロンズナイフ 150 75 ○--- F
せいなるナイフ 200 100 ○○-1 F
どくがのナイフ 950 475 ○-○- E
バタフライダガー - 600 -○-- E
どくばり 1900 950 ○-○- F (ダメージが1になる)
アサシンダガー - - --○1 D
イーグルダガー 3900 1950 ○-○- D
ブラッドピック - 2100 -○-- D (ダメージが1になる)
キラーピアス - 3850 --○1 D (2回攻撃)
ソードブレイカー 5500 2750 ○○-- C
こおりのやいば 9000 4500 ○--- C
王家のナイフ - - ---1 C
ポイズンスケイル 10000 5000 ○--- B
よるのパピヨン - 2250 -○-- B
ソウルブレイカー 10500 5250 ○--- B
こあくまのナイフ - 5500 ---△ B
フェンリルのキバ - 7350 -○-- B ヒャダルコ、(氷属性)
グラディウス 13000 6500 ○--- B
ファルコンダガー 16000 8000 ○--- A
サラマンダー - 8000 -○○- S (炎属性)
クラウンダガー - - ---1 S
ライトニングダガー - 15000 --○- S (雷属性)
はめつのナイフ 40000 20000 ○--- S
トリックスター - 11000 -○-- S
クロノスエッジ - 11000 -○-- S
サウザンドダガー - - ---1 A
ミリオンダガー - - -1-- S
ビリオンダガー - - -1-- S
トリリオンダガー - - -1-- S
ブーメラン 買値 売値 買鍛敵他 レア度 使用効果
かしのブーメラン 200 100 ○--1 F
ブーメラン 420 210 ○--- E
クロスブーメラン 750 375 ○--1 E
やいばのブーメラン 1500 750 ○--- E
はがねのブーメラン 2800 1400 ○○-- D
こおりのブーメラン 4900 2450 ○○-- D (氷属性)
マジックチャクラム - 2600 --○2 C
サザンクロス 11500 5750 ○--- B
メタスラブーメラン - 10000 -○○- B (メタル系に有効)
ペンタグラム - - ---1 B
ほのおのブーメラン 26000 13000 ○--- B (炎属性)
はぐメタブーメラン - 12500 -○-- A (メタル系に有効)
フレイムカッター - 6000 -○-- A (炎属性)
ダークスター 34500 17250 ○--- A
はてんの月輪 - 15000 -○-- S (2体目以降もダメ減少なし)
メタキンブーメラン - 15000 -○-- S (メタル系に有効)
メテオエッジ - - ---1 A (雷属性)
コメットエッジ - - -1-- S (雷属性)
スーパーノヴァ - - -1-- S (雷属性)
ハイパーノヴァ - - -1-- S (雷属性)
スティック 買値 売値 買鍛敵他 レア度 使用効果
セーニャのステッキ - - ---1 E (風属性)
フラワースティック 740 370 ○--- E
ランタンステッキ - 400 -○-- E
フェアリーステッキ - - ---1 D
ぺロリンステッキ 980 490 ○--- E
パラソルスティック - 1000 -○○- D
ドラゴンスティック 2400 1200 ○○-- D
ユグドラシル 3200 1600 ○--- D
天使のタクト - 1350 -○-- C
タイタニアステッキ - - ---1 B
ひかりのタクト 5600 2800 ○--- B (光属性)
ゴシックパラソル 8800 4400 ○-○- B
火竜のタクト 10800 5400 ○○-- B (炎属性)
アメイジングタクト - - ---1 A
ファンタスティック - - ---1 S
セラフィムステッキ 13000 6500 ○--- A (雷属性)
ライトニングタクト - 10500 --○- S (光属性)
ラクリマタクト 36000 18000 ○--- S
精霊王のタクト - - ---1 S
お尻たたき棒 - - ---1 S
さびたおうしゃく - - ---1 F
ときのおうしゃく - - -1-- S
両手杖 買値 売値 買鍛敵他 レア度 使用効果
ベロニカの杖 - - ---1 F
ようせいの杖 980 490 ○--- E
ロウの杖 - - ---1 E リホイミ
まどうしの杖 1300 650 ○○○- E メラ
うみなりの杖 1400 700 ○-○- E
ピオラの杖 2400 1200 ○--1 D ピオラ
さばきの杖 - 800 ---△ D バギ
ルーンスタッフ - - ---1 D
いかずちの杖 4600 2300 ○○○- D デイン
まがんの杖 - 1500 -○-- D
こおりの杖 3300 1650 ○○-- D ヒャダルコ
まふうじの杖 6000 3000 ○-○1 C マホトーン
せいれいの杖 7100 3550 ○--- C
てんばつの杖 - - ---1 C バギ
わだつみの杖 - 3650 --○- C
らいていの杖 - 3500 -○-- C デイン
アークワンド 7700 3850 ○--- C
賢者の杖 10000 5000 ○○-- B フバーハ
ウィザードスタッフ 8300 4150 ○--- B
セイレーンの杖 18000 9000 ○--- B 自分にマジックバリア
マグマの杖 - - ---1 A イオ
女神の杖 - 5500 -○-- A
ドラゴンの杖 - 8000 -○-- A ベギラゴン
大賢者の杖 - 11500 -○-- S フバーハ
ふっかつの杖 45000 22500 ○-○- A ザオラル
イーリスの杖 30000 15000 ○--- S ピオリム
とこしえの杖 - 16500 -○-- S
ひかりの杖 - - ---1 A
かがやきの杖 - - -1-- S
せんこうの杖 - - -1-- S
神鳥の杖 - - ---1 S (3DS版のみ)、ドルマドン
オーロラの杖 - - -1-- S
ヤリ 買値 売値 買鍛敵他 レア度 使用効果
せいどうのやり - 200 --○1 F
てつのやり 750 375 ○-○- E
はがねのやり 1500 750 ○--- E
バトルフォーク 2700 1350 ○○-- E
マルティナのやり - - ---1 D
トライデント 5400 2700 ○--- D
グラコスのやり - - ---1 D
いなずまのやり - 3600 -○-△ C (雷属性)
プラチナのやり - 3000 -○○- C
雷神のやり 12000 6000 ○-○- B (雷属性)
デーモンスピア - 3300 -○-- B
オセアノススピア - 7250 -○-- B
聖騎士のやり 14000 7000 ○--- B
メタスラのやり - 10000 -○-- B (メタル系に有効)
はぐれメタルのやり - 12500 -○-- A (メタル系に有効)
セラフィムのやり 29000 14500 ○--- A
ブラッドスピアー - 22500 --○- S
アテナの聖槍 - 15000 -○○- S
メタルキングのやり - 15000 -○-- S (メタル系に有効)
聖竜のえんげつとう - 16500 -○-- S (光属性、ダメの25%HP回復)
きしんの魔槍 - - ---1 A (ガード無効)
らせつの魔槍 - - -1-- S (ガード無効)
えんまの魔槍 - - -1-- S (ガード無効)
じごくの魔槍 - - -1-- S (ガード無効)
ムチ 買値 売値 買鍛敵他 レア度 使用効果
いばらのムチ - 200 --○2 F
バトルリボン 960 480 ○--- E
ローズウィップ - 650 -○○- E
みわくのリボン 1600 800 ○--- E
ビーストウィップ 2400 1200 ○○-- E
スコーピオンテイル 3200 1600 ○-○- D
女王のムチ - 1800 -○-- D
ドラゴンテイル 4000 2000 ○○○- D
あくまのムチ 6500 3250 ○○-- C
女帝のムチ 8100 4050 ○-○- B
魔人のムチ 10000 5000 ○--- B
トライデントテイル 11300 5650 ○--- B
フリーズウィップ 14000 7000 ○--- B
だいあくまのムチ 17500 8750 ○--- A
女神のムチ 28000 14000 ○--- A
ヴォイドアンカー 36000 18000 ○--- S
グレイプニルのムチ - 10000 -○-- S
グリンガムのムチ - - ---1 A (二体目以降もダメ減少なし)
続グリンガムのムチ - - -1-- S (二体目以降もダメ減少なし)
真グリンガムのムチ - - -1-- S (二体目以降もダメ減少なし)
超グリンガムのムチ - - -1-- S (二体目以降もダメ減少なし)
ツメ 買値 売値 買鍛敵他 レア度 使用効果
てつのツメ - 700 --○2 E
シルバークロー 2800 1400 ○--- D
こあくまネイル - 1550 --○○ D
はがねのツメ 3650 1825 ○--- D
はやぶさのツメ - 1425 -○-- D
プラチナクロー - 2500 -○-- C
オオワシのツメ 5700 2850 ○--- C
あくまのツメ 6660 3330 ○--- B
こおりのツメ 7200 3600 ○○-- B ヒャダルコ
ガルーダのツメ - 3100 --○- B
ドラゴンクロー 8500 4250 ○-○- B
古武道のツメ - 5000 --○1 A
まじゅうのツメ 10000 5000 ○--- B
ほのおのツメ 11000 5500 ○--- B メラミ
サタンネイル - 6150 --○- A
おうごんのツメ - - ---1 S (3DS版のみ)
しゃくねつのツメ 15000 7500 ○○-- A メラミ
冥獣のツメ 18000 9000 ○-○- A
クリスタルクロー - - ---1 S (ダメージの6%HP回復)
オリハルコンのツメ - 15000 -○○- S
蒼炎のツメ - 15000 --○- S
ゴッドキラー - 15000 -○-- S
じゅうおうのツメ - - ---1 A
竜王のツメ - - -1-- S
竜神王のツメ - - -1-- S
神竜のツメ - - -1-- S
オノ 買値 売値 買鍛敵他 レア度 使用効果
ナイトアックス 6600 3300 ○-○1 D
ふぶきのオノ 9200 4600 ○--- C (氷属性)
キングアックス 10800 5400 ○○-- B
デストロイヤー 12500 6250 ○-○- B
カイザーアックス - 6500 --○- B
ブリザードアックス 15000 7500 ○○-- B (氷属性)
はしゃのオノ 21600 10800 ○--- B
はおうのオノ 26000 13000 ○--- A
アポロンのオノ - 16000 --○1 S (炎・光属性)
デュークアックス 48000 24000 ○--- S
カイロスアックス - 15000 -○-- S
グレートアックス - - ---1 A
ギガントアックス - - -1-- S
グラビティアックス - - -1-- S
ゴッドアックス - - -1-- S
盾 買値 売値 買鍛敵他 レア度 使用効果
おなべのふた 40 20 ○--1 F
皮の盾 90 45 ○--- F
うろこの盾 180 90 ○○-- F
シルバートレイ 270 135 ○○-1 F
ゴールドトレイ 540 270 ○○-- E
ライトシールド 1250 625 ○-○- D
プラチナトレイ - 950 -○-1 D
ホワイトシールド 3300 1650 ○--△ D
まほうの盾 5000 2500 ○○○- C
せいれいの盾 - 3750 -○-- C
こおりの盾 7100 3550 ○-○- B
げんまの盾 12000 6000 ○○-- B
ふうじんの盾 - - ---1 S (3DS版のみ)、ニフラム
メタスラの盾 - 10000 -○-1 B
ほのおの盾 17000 8500 ○-○- B
はぐれメタルの盾 - 12500 -○-- A
りんねの盾 - 20000 --○1 A 自分にマジックバリア
みかがみの盾 33000 16500 ○--- A
えいえんの盾 - 25000 --○1 S 自分にマジックバリア
メビウスの盾 - 30000 --○△ S 自分にマジックバリア
ウロボロスの盾 - 35000 -○-- S 自分にマジックバリア
メタルキングの盾 - 15000 -○-- S
勇者の盾 - - ---1 S
大盾 買値 売値 買鍛敵他 レア度 使用効果
せいどうの盾 370 185 ○--- E
てつの盾 720 360 ○--- E
はがねの盾 1500 750 ○○○- D
プラチナシールド - 2250 -○○- D
ドラゴンシールド 6900 3450 ○○-- C
デルカダールの盾 - - ---1 C
戦士の盾 10000 5000 ○--- B
ダークシールド 17200 8600 ○-○- B
オーガシールド - 10500 -○○- A
聖女の盾 - 14000 --○- A
はめつの盾 - 14000 --○- S
女神の盾 42000 21000 ○--- A
英雄王の盾 - - ---1 S
ぼうし 買値 売値 買鍛敵他 レア度 使用効果
バンダナ 45 22 ○--1 F
皮のぼうし 65 32 ○-○1 F
ヘアバンド - 75 --○2 F
とんがりぼうし 70 35 ○--1 F
はねぼうし 280 140 ○○-5 E
ターバン 410 205 ○--1 E
うさみみバンド 550 275 ○○-- E (おしゃれ装備)
まじょのターバン - 550 -○-- E
石のぼうし 880 440 ○--- D
ネコのかぶりもの 1250 625 ○-○- D (おしゃれ装備)
はねかざりバンド 1450 725 ○--- D
毛皮のフード 1400 700 ○○○- D
ブロンズキャップ 1500 750 ○--1 D
プリティキャップ - 600 -○-- D (おしゃれ装備)
ラブリーバンド - 600 -○-- D (おしゃれ装備)
まがんのぼうし 2800 1400 ○○-- D
バタフライマスク 2000 1000 ○○○- D
サンゴのかみかざり 950 475 ○○○1 D
風のぼうし - 1750 --○1 D 最後に訪れた場所へ移動
かげのターバン 3000 1500 ○○○2 C
ウィッチハット - 1150 -○-- C
大盗賊のターバン - 750 -○-- D (おしゃれ装備)
しっぷうのバンダナ - 1050 --○△ C
ぎんのかみかざり 1450 725 ○○-- C
マジカルハット 2700 1350 ○-○- C
キャプテンハット - 1600 --○1 B
やみのターバン 5500 2750 ○--- B
しあわせのぼうし - 5000 --○△ B
インテリハット 6500 3250 ○○-- B
きんのサークレット - 3500 -○-- B
パピヨンマスク 8500 4250 ○○-- B
神官のぼうし 7300 3650 ○-○- A
おうごんのティアラ - - ---1 S
ブリリアンハット 9200 4600 ○--- A
大海賊のぼうし - 6000 --○1 A (おしゃれ装備)
無法者のバンダナ 8800 4400 ○--- A
トレビアンクラウン - 3900 -○-- A
ドラゴンバンダナ 12000 6000 ○-○- A
ほしのサークレット 20000 10000 ○--- A
盗賊王のターバン - 10000 -○-- S (おしゃれ装備)
ギャルのコサージュ - - ---1 S (おしゃれ装備)
黒ネコのかぶりもの 32000 16000 ○--- S (3DS版のみ)、(おしゃれ)
ファントムマスク - 6000 -○-- S
はるかぜのぼうし - 8000 -○-- S
なつぐものぼうし - 8000 -○-- S
あきさめのぼうし - 8000 -○-- S
ふゆぞらのぼうし - 8000 -○-- S
海賊王のぼうし - - ---1 S (おしゃれ装備)
とこしえのぼうし - 10000 -○-- S (おしゃれ装備)
聖賢のサークレット - - ---1 S (おしゃれ装備)
エトワールクラウン - 12500 -○-- S (おしゃれ装備)
神竜のかみどめ - 10000 -○-- S (おしゃれ装備)
兜 買値 売値 買鍛敵他 レア度 使用効果
てつかぶと 1100 550 ○○-- E
てっかめん 3500 1750 ○-○- D
はがねのかぶと - 1400 -○○- D
ユグノアのかぶと - 1500 -○-- C (おしゃれ装備)
ユグノアの王冠 - 1500 -○-- C (おしゃれ装備)
アイアンヘッドギア 5500 2750 ○-○1 C
戦士のかぶと 6500 3250 ○--- C
プラチナヘッド - 2550 -○○- C
サタンヘルム - 11000 --○1 C
知力のかぶと - 6500 -○-- B
ミスリルヘルム 13300 6650 ○○-- B
メタスラヘルム - 10000 -○-1 B
猛牛ヘルム 14500 7250 ○--- B
グレートヘルム 16000 8000 ○-○- A
聖女のティアラ - 10000 ○--- A (おしゃれ装備)
太陽のかんむり - 15000 -○-- A (おしゃれ装備)
戦姫のティアラ - 10000 -○-- A (おしゃれ装備)
ドクロのかぶと - 11000 --○1 A
はぐれメタルヘルム 35000 17500 ○○○△ A
アーウィンのかぶと - - ---1 S (おしゃれ装備)
大樹の王冠 - 7500 -○-- S (おしゃれ装備)
メタルキングヘルム - 22500 --○△ S
しんぱんのかぶと - 15000 -○○- S
アテナのかんむり - 9000 -○-- S (おしゃれ装備)
ミネルヴァティアラ - 9000 -○-- S (おしゃれ装備)
アポロンのかんむり - 15000 -○-- S (おしゃれ装備)
英雄王のかぶと - - ---1 S (おしゃれ装備)
勇者のかぶと - - ---1 S (おしゃれ装備)
服 買値 売値 買鍛敵他 レア度 使用効果
布の服 10 5 ○-○4 F
たびびとの服 70 35 ○--5 F
ステテコパンツ 100 50 ○-○3 F
騎士団の服 280 140 ○○-1 F
皮のドレス 380 190 ○--- E
レザーマント 1100 550 ○-○1 E
まじょの服 - 540 -○-- E
おどりこの服 1300 650 ○-○- E (おしゃれ装備)
ネコのきぐるみ 1500 750 ○--- E (おしゃれ装備)
みかわしの服 3000 1500 ○-○1 D
毛皮のポンチョ 1800 900 ○○○1 D
プリティエプロン - 700 -○-- E (おしゃれ装備)
ラブリーエプロン - 700 -○-- E (おしゃれ装備)
なりきんベスト - - ---1 F
しあわせのベスト - - ---1 F
大盗賊のマント - 1650 -○-- D (おしゃれ装備)
メダ女の制服 - - ---3 D (おしゃれ装備)
毛皮のベスト 3500 1750 ○-○- D
バニースーツ - 1775 -○-- D (おしゃれ装備)
おしゃれなスーツ - 1900 -○-- D
ハンサムスーツ - 3000 -○-- D (おしゃれ装備)
ぶとうぎ 4100 2050 ○--- C
シルクのビスチェ 5500 2750 ○--- C
マジカルスカート 6700 3350 ○--- C
はやてのベスト - - ---1 A
まじないしの服 - 2200 -○○- D
スパンコールドレス - 1250 ---△ C
ユグノアのマント - 2500 -○-- C (おしゃれ装備)
おしゃれなベスト - 2400 -○-- C
パレードの服 - - ---2 C (おしゃれ装備)
ドハデなスーツ 7000 3500 ○--- B
ビロードマント 9400 4700 ○-○- B
ぎぞくのジャケット - - ---1 B
竜のどうぎ - - ---1 B
バンデッドチェイン 11000 5500 ○--- A
しっこくのマント 11000 5500 ○-○- A
あぶない水着 - 5000 --○△ B (おしゃれ装備)
ひかりのタキシード - 5000 -○-△ A (20%の確率でマホカンタ)
ひかりのドレス - 5500 -○-△ A (20%の確率でマホカンタ)
はぐれメタルベスト - 12500 -○-1 A
大海賊のコート 18000 9000 ○--- A (おしゃれ装備)
聖女のドレス - 8750 -○-- A (おしゃれ装備)
トレビアンスーツ - 4500 -○-- A (おしゃれ装備)
王者のマント - 12500 -○-- A (おしゃれ装備)
戦姫のドレス - 12500 -○-- A (おしゃれ装備)
ジェネラルマント - 7500 -○-- A (おしゃれ装備)
無法者のベスト 16000 8000 ○--- A
スターなスーツ 13000 6500 ○--- A
ぶしんのドレス 14000 7000 ○--- A
ドラゴンジャケット - - ---1 S
盗賊王のマント - 15000 -○-- S (おしゃれ装備)
ギャルの服 - - ---1 S (おしゃれ装備)
カリスマスーツ - 15000 -○-- S (おしゃれ装備)
大樹のマント - 15000 -○-- S (おしゃれ装備)
しんぴのビスチェ - - 1--- S (おしゃれ装備)
ラッキーベスト - - ---1 F
メタルキングベスト 78000 39000 ○--1 S
イシの村人服 - - ---1 S (おしゃれ装備)
神のおどりこの服 52000 26000 ○--- S (3DS版のみ)、(おしゃれ)
黒ネコのきぐるみ 52000 26000 ○--- S (3DS版のみ)、(おしゃれ)
伝説のメダ女の制服 52000 26000 ○--- S (3DS版のみ)、(おしゃれ)
アテナのころも - 10000 -○-- S (おしゃれ装備)
ミネルヴァドレス - 13000 -○-- S (おしゃれ装備)
きわどい水着 - 10000 ---△ S (おしゃれ装備)
マーシャルマント - 13000 -○-- S (おしゃれ装備)
そうてんのトーガ - 15000 -○-- S
海賊王のコート 40000 20000 ○--- S (おしゃれ装備)
エトワールスーツ - 12500 -○-- S (おしゃれ装備)
ゼウスのマント - 17500 -○-- S (おしゃれ装備)
神竜のぶとうぎ - 15000 -○-- S (おしゃれ装備)
ラバースーツ - - ---1 S (3DS版のみ)、(おしゃれ)
勇者のころも - - ---1 S (おしゃれ装備)
鎧 買値 売値 買鍛敵他 レア度 使用効果
皮のよろい 180 90 ○--- F
うろこのよろい - 175 -○-- F
くさりかたびら 500 250 ○-○- E
せいどうのよろい 840 420 ○○-- E
てつのむねあて 1500 750 ○○-- E
てつのよろい 1800 900 ○○○- E
聖騎士のよろい - - ---1 D (おしゃれ装備)
カメのこうら - 1150 --○1 D
はがねのよろい 2300 1150 ○○-- D
ゾンビメイル - 2000 --○1 D
ぎんのむねあて 3200 1600 ○○-- D
シルバーメイル 4300 2150 ○○○- D
ユグノアのよろい - 2500 -○-- C (おしゃれ装備)
あつでのよろい 5000 2500 ○--1 C
まほうのよろい 6100 3050 ○○-- C
ドラゴンメイル 12000 6000 ○○-- C
プラチナメイル - 4900 -○○- B
やいばのよろい - 3250 --○1 B (50%の確率で25%ダメ返し)
ダンシングメイル - 7000 -○-- C
デルカダールメイル - - 1--1 B (おしゃれ装備)
メタスラよろい - 10000 -○-1 B
バンデットメイル 13000 6500 ○-○- B
ギガントアーマー 18000 9000 ○--- A
はぐれメタルよろい 48000 24000 ○○○- A
アーウィンのよろい - - ---1 S (おしゃれ装備)
しんぴのよろい - - ---1 S
ミラーアーマー 55000 27500 ○--- A (20%の確率でマホカンタ)
ガイアのよろい - - ---1 S (3DS版のみ)
しんわのよろい - 15000 -○○- S
メタルキングよろい 98000 49000 ○-○1 S
英雄王のよろい - - ---1 S (おしゃれ装備)
ローブ 買値 売値 買鍛敵他 レア度 使用効果
きぬのローブ - 180 --○2 F
やすらぎのローブ - 1100 -○-1 D
まほうの法衣 4400 2200 ○○○- C
ふしぎなボレロ - - ---1 C (20%の確率で呪文のMP吸収)
ウィッチローブ - 2300 -○-- C
だいまどうローブ 7200 3600 ○○-- C
プリンスコート - 3000 -○-- D
プリンセスローブ - 3000 -○-- D
キングコート 14000 7000 ○○-- B
クインローブ 14000 7000 ○○-- B
賢者のローブ - - ---1 B
みずのはごろも 14800 7400 ○--- A
エンペラーコート - 13000 -○-- A
エンプレスローブ - 13000 -○-- A
天使のローブ 46000 23000 ○--- A
紅蓮のローブ - 14000 -○○- S
ドラゴンローブ - 16250 --○- S
やみのころも - 13000 -○-- S
セラフィムのローブ - 15000 -○-- S
とこしえの法衣 - 15000 -○-- S (おしゃれ装備)
聖賢のローブ - - ---1 S (おしゃれ装備、20%でMP吸収)
アクセサリー 買値 売値 買鍛敵他 レア度 使用効果
スライムピアス 400 200 ○-○△ E
ぐるぐるメガネ 1500 750 ○--- D
炎のイヤリング - 1500 -○-△ D
氷のイヤリング 3000 1500 ○○-△ D
雷のイヤリング - 1500 -○-△ D
風のイヤリング 3000 1500 ○○-△ D
土のイヤリング - 1500 -○-△ D
光のイヤリング 3000 1500 ○○-△ D
熱砂のイヤリング - 5000 -○-△ B
吹雪のイヤリング - 5000 -○-△ B
雷光のイヤリング - 5000 -○-△ B
インテリめがね - 2750 -○-- B
きんのネックレス - 750 -○-1 F
きんのロザリオ 500 250 ○--- E
りせいのネックレス 2000 1000 ○○-1 E
破毒のネックレス - 1000 -○-1 E
まんげつの首輪 - 1000 -○-- E
めざましチョーカー - 1000 -○-△ E
破封のネックレス 2000 1000 ○○-1 E
破幻のネックレス 2000 1000 ○○-- E
不惑のネックレス 2000 1000 ○○-- E
破邪のネックレス 2000 1000 ○○-- E
バトルチョーカー - 2000 -○-△ D
ようせいの首飾り - 1950 -○-1 C
きせきのネックレス - - ---1 D
誓いのペンダント - - ---1 D
ちょうネクタイ - 800 ---△ C
海賊王の首飾り - - ---1 A
にじのしずく - - ---1 S (3DS版のみ)
きんのブレスレット 350 175 ○○-△ E
命のブレスレット - 900 -○-- E
ごうけつのうでわ - 2250 -○○1 B
インテリのうでわ - 1350 -○-- B
ようせいのうでわ - 7500 -○○- B
いやしのうでわ - 4000 -○○△ B
ほしふるうでわ - 2500 -○○△ S
ぬすっとのグローブ - 1500 -○○1 E
まじょのてぶくろ - 400 -○-- E
バンデッドグローブ - 1600 -○-- C
さとりのてぶくろ - 1550 -○○- B
無法者のグローブ 5000 2500 ○--- B
神官のグローブ - 1350 -○-- B
くらやみのミトン - 1000 -○-- D
やみわだのミトン - 1900 -○-- C
きふじんのてぶくろ - 950 ○--- E
ひめのてぶくろ - 1650 --○1 B
女王のてぶくろ - 1900 -○-△ S
きんのゆびわ - 600 -○○△ E
ちからのゆびわ - 750 -○○△ E
はやてのリング - 1550 -○○- E
いのりのゆびわ - 1500 -○○1 E 20-30MP回復
ピンクパールリング - 900 -○-- E
はくあいのゆびわ - 1800 -○-- E
破呪のリング - 1300 -○-- E
命のゆびわ - 6000 -○○- E
破毒のリング - 1050 -○-- C
破幻のリング - 1050 -○-- C
まんげつのリング - 2200 -○○- C
めざましリング - 1050 -○○- C
りせいのリング - 1050 -○○- C
ソーサリーリング - 3750 -○-△ C
きせきのゆびわ - - ---1 D
ドクロのゆびわ - 5000 -○○- B
スーパーリング - 8000 -○-△ S
女神のゆびわ - 8000 -○-△ S
イメチェンリング - - ---1 S (髪形が変わる)
天使のサンダル - 750 -○-- C
ジェネラルブーツ - 7000 -○-- B (おしゃれ装備)
英雄のブーツ - 9000 -○○- C
りせいのサンダル - 10000 -○-- C
しあわせのくつ - - ---1 S (3DS版のみ)
大天使のブーツ - 4250 -○-- A
マーシャルブーツ - 14000 -○-- S (おしゃれ装備)
エマのおまもり - - ---1 F
うさぎのしっぽ - 75 --○- F
みかわしのカード - - ---1 F
会心のカード - - ---1 F
まもりのカード - - ---1 F
暴走のカード - - ---1 F
しっぷうのカード - - ---1 F
いのりのカード - - ---1 F
いやしのカード - - ---1 F
集中のカード - - ---1 F
たびびとのフード - - ---1 F (おしゃれ装備)
あくまのしっぽ - 900 -○○1 E
しょくにんのベルト 1100 550 ○○-△ E
しんごんのじゅず - 1300 -○○- E
おしゃれなベルト - 900 -○-△ E
いかりのタトゥー 2500 1250 ○-○- D
あみタイツ - 400 -○○△ D (おしゃれ装備)
ガーターベルト 1000 500 ○--3 D
竜のうろこ - 490 --○1 E
思い出のリボン - - ---1 F マルティナ専用
ハンサムスカーフ - 1900 -○-- C (おしゃれ装備)
ひらめきのジュエル - 2600 -○-△ C
パワーベルト - 1800 -○○△ C
まよけの聖印 2400 1200 ○--- C
まもりのルビー - 1050 -○○- B
ビーナスのなみだ - 5500 -○-△ B
ロイヤルチャーム - 6150 -○○△ B
竜のおまもり - 6150 -○○1 B
大地の竜玉 - 5000 -○○- B
カリスマスカーフ - 3800 -○-- S (おしゃれ装備)
ロイヤルバッジ - 7200 -○○△ S
エルフのおまもり - 2250 -○-△ S
エマのおまもり・真 - - ---1 S
エッチな本 - - ---1 S 一体をうっとりさせる
アイテム 買値 売値 買鍛敵他 レア度 使用効果
ドラクエ11 対応
PS4:2017年7月29日にプレイステーション4版が3DS版と同時発売
3DS:2017年7月29日にニンテンドー3DS版がPS4版と同時発売
NS:2019年9月27日にニンテンドーSWITCH版が発売される
PC:2020年12月4日にWindows10などにNS版が移植される
ドラクエ11 裏技
ゾーン温存
ゾーン状態になったバトルメンバーは戦闘から外している限り、いつまでもゾーン状態を保っています。
安全回復
大ダメージを受けたバトルメンバーは、戦闘から外してベホマラーや賢者の石を使うと安全に回復できます。
勇者のつるぎ・改(3DS版のみ)
勇者のつるぎと王者の剣を装備して勇者のつるぎ・改を錬金すると、2本完成します。
ドラクエ11 換金
コインは直接は換金できませんが、交換した景品を売ることによって間接的に換金することはできます。景品によって換金率が変わるので注意しましょう。
景品 コイン 売値 換金率(G/枚)
けんじゃのせいすい 1000 750 0.75
しっぷうのバンダナ 2500 1050 0.42
メビウスの盾 800000 30000 0.375
ホワイトシールド 5000 1650 0.35
ちょうネクタイ 3000 800 0.267
こあくまネイル 7500 1550 0.2067
エルフののみぐすり 10000 1500 0.15
せかいじゅのしずく 10000 1250 0.125
さばきの杖 7500 800 0.1067
せかいじゅのは 5000 500 0.1
こあくまのナイフ 60000 5500 0.09167
あぶない水着 70000 5000 0.07142
きわどい水着 150000 10000 0.067
メタルのカケラ 20000 1250 0.0625
ラブリーエキス 100 5 0.05
スパンコールドレス 25000 1250 0.05
スライムのかんむり 50000 2500 0.05
きんかい 100000 5000 0.05
いなずまのやり 75000 3600 0.048
プラチナソード 50000 2250 0.045
しんかのひせき 50000 2000 0.04
メタスラの剣 250000 10000 0.04
プラチナブレード 100000 3500 0.035
はぐれメタルヘルム 500000 17500 0.035
マグマの石 80000 2500 0.03125
ひかりのドレス 200000 5500 0.0275
ひかりのタキシード 200000 5000 0.025
天使のソーマ 30000 730 0.0243
メタルキングヘルム 1000000 22500 0.0225
しあわせのぼうし 300000 5000 0.0167
アレキサンドライト 200000 2500 0.0125
きせきのきのみ 125000 - 不可
景品 コイン 売値 換金率(G/枚)
最も高いレートで換金できるのは、グロッタの「けんじゃのせいすい」です。
ドラクエ11 カジノ
カジノがある場所はソルティコとグロッタ(異変後以降)です。コインは共通ですが、景品やゲームの種類などがそれぞれ異なります。
スロット、ポーカー、ルーレット、マジスロなどのゲームをし、勝てばコインが増え、負ければ減ります。増やしたコインは景品と交換することができます。ここでしか手に入らないアイテムもあります。
1コイン20Gで買えますが、コインを増やしても直接換金はできません。
カジノ 景品
ソルティコ コイン 時期
バニー衣装のレシピ 500
しっぷうのバンダナ 2500
ホワイトシールド 5000
せかいじゅのは 5000
こあくまネイル 7500
さばきの杖 7500
なりきんベスト 10000
しあわせのベスト 10000
スパンコールドレス 25000
プラチナソード 50000
いなずまのやり 75000
プラチナブレード 100000
蝶イケてる装備のレシピ 1000 異変後
天使のソーマ 30000 異変後
メタスラの剣 250000 異変後
はぐれメタルヘルム 500000 異変後
せかいじゅのしずく 10000 過去
しんかのひせき 50000 過去
アレキサンドライト 200000 過去
メビウスの盾 800000 過去
グロッタ コイン 時期
ラブリーエキス 100 異変後
けんじゃのせいすい 1000 異変後
ちょうネクタイ 3000 異変後
げんまの盾のレシピ 5000 異変後
メタルのカケラ 20000 異変後
こあくまのナイフ 60000 異変後
あぶない水着 70000 異変後
マグマの石 80000 異変後
ひかりのタキシード 200000 異変後
ひかりのドレス 200000 異変後
しあわせのぼうし 300000 異変後
こやくカウンター 300000 異変後(PS4版のみ)
グリンガムのムチ 750000 異変後
エルフののみぐすり 10000 過去
スライムのかんむり 50000 過去
名剣改造のレシピ 70000 過去
きんかい 100000 過去
きせきのきのみ 125000 過去
きわどい水着 150000 過去
メタルキングヘルム 1000000 過去
景品 コイン 時期
ドラクエ11 最強装備
性能最強装備
総合的に性能が高い装備の組み合わせです。
主人公
勇者のつるぎ・改(ひかりの大剣、ぎんがのつるぎ)
勇者の盾(女神の盾、メタルキングの盾)
勇者のかぶと(アーウィンのかぶと、しんぱんのかぶと)
勇者のころも(アーウィンのよろい、メタルキングよろい)
エマのおまもり・真、エルフのおまもり(スーパーリング)
カミュ
ぎんがのつるぎ(ハイパーノヴァ、トリリオンダガー)
メタルキングヘルム(海賊王のぼうし、盗賊王のターバン)
そうてんのトーガ(メタルキングベスト、海賊王のコート)
スーパーリング、海賊王の首飾り(ぬすっとのグローブ)
ベロニカ
神鳥の杖(とこしえの杖、超グリンガムのムチ)
とこしえのぼうし(おうごんのティアラ、ギャルのコサージュ)
とこしえの法衣(セラフィムのローブ、メタルキングベスト)
エルフのおまもり、暴走のカード(女神のゆびわ)
セーニャ
ときのおうしゃく(精霊王のタクト、じごくの魔槍)
メタルキングの盾(ウロボロスの盾、みかがみの盾)
聖賢のサークレット(おうごんのティアラ、メタルキングヘルム)
聖賢のローブ(セラフィムのローブ、そうてんのトーガ)
エルフのおまもり、女神のゆびわ(しっぷうのカード)
シルビア
トリリオンダガー(超グリンガムのムチ、ぎんがのつるぎ)
メタルキングの盾(ウロボロスの盾、みかがみの盾)
エトワールクラウン(メタルキングヘルム、しんぱんのかぶと)
そうてんのトーガ(メタルキングベスト、エトワールスーツ)
スーパーリング、女神のゆびわ(カリスマスカーフ)
マルティナ
じごくの魔槍(聖竜のえんげつとう、神竜のツメ)
神竜のかみどめ(ミネルヴァティアラ、おうごんのティアラ)
神竜のぶとうぎ(そうてんのトーガ、ミネルヴァドレス)
スーパーリング、女王のてぶくろ(思い出のリボン、会心のカード)
ロウ
オーロラの杖(イーリスの杖、神竜のツメ)
アポロンのかんむり(大樹の王冠、しあわせのぼうし)
セラフィムのローブ(メタルキングベスト、大樹のマント)
エルフのおまもり、スーパーリング(エッチな本)
グレイグ
ゴッドアックス(ひかりの大剣、英雄王の剣)
英雄王の盾(女神の盾、メタルキングの盾)
英雄王のかぶと(しんぱんのかぶと、メタルキングヘルム)
英雄王のよろい(メタルキングよろい、メタルキングベスト)
マーシャルブーツ、スーパーリング(まもりのカード)
コレクターズ最強装備
いくつでも手に入る装備のみを使った組み合わせです。レアアイテムをアイテム欄にコレクションしておきたい方におすすめです。
主人公
天命のつるぎ(ケイオスブレード、天馬の大剣)
女神の盾(メタルキングの盾、ウロボロスの盾)
しんぱんのかぶと(メタルキングヘルム、ファントムマスク)
メタルキングよろい(しんわのよろい、メタルキングベスト)
エルフのおまもり、スーパーリング(女神のゆびわ)
カミュ
天命のつるぎ(はてんの月輪、クロノスエッジ)
メタルキングヘルム(盗賊王のターバン、ファントムマスク)
そうてんのトーガ(メタルキングベスト、海賊王のコート)
スーパーリング、ぬすっとのグローブ(エルフのおまもり)
ベロニカ
とこしえの杖(ふっかつの杖、グレイプニルのムチ)
とこしえのぼうし(あきさめのぼうし、ファントムマスク)
とこしえの法衣(セラフィムのローブ、メタルキングベスト)
エルフのおまもり、女神のゆびわ(はくあいのゆびわ)
セーニャ
ラクリマタクト(アテナの聖槍、セラフィムの槍)
メタルキングの盾(ウロボロスの盾、みかがみの盾)
メタルキングヘルム(しんぱんのかぶと、アテナのかんむり)
セラフィムのローブ(そうてんのトーガ、メタルキングベスト)
エルフのおまもり、女神のゆびわ(はくあいのゆびわ)
シルビア
トリックスター(ヴォイドアンカー、ライトシャムシール)
メタルキングの盾(ウロボロスの盾、みかがみの盾)
エトワールクラウン(メタルキングヘルム、しんぱんのかぶと)
そうてんのトーガ(メタルキングベスト、エトワールスーツ)
スーパーリング、女神のゆびわ(カリスマスカーフ)
マルティナ
聖竜のえんげつとう(ブラッドスピアー、ゴッドキラー)
神竜のかみどめ(ミネルヴァティアラ、ファントムマスク)
神竜のぶとうぎ(そうてんのトーガ、ミネルヴァドレス)
スーパーリング、女王のてぶくろ(エルフのおまもり)
ロウ
イーリスの杖(とこしえの杖、蒼炎のツメ)
アポロンのかんむり(大樹の王冠、しあわせのぼうし)
セラフィムのローブ(メタルキングベスト、大樹のマント)
エルフのおまもり、スーパーリング(女神のゆびわ)
グレイグ
デュークアックス(天命のつるぎ、ケイオスブレード)
女神の盾(メタルキングの盾、ウロボロスの盾)
しんぱんのかぶと(メタルキングヘルム、ファントムマスク)
メタルキングよろい(メタルキングベスト、しんわのよろい)
マーシャルブーツ、スーパーリング(エルフのおまもり)
ドラクエ11 復活の呪文
通常の復活の呪文
デルカダール到達時(イレブンLv5)
げこた おずこ すどうつ
せぶゆ れえち す
イシの村帰還時(イレブンLv8)
こけて すぬす ぐじとせ
たずか ざろる わ
ホムラの里到達時(イレブンLv11)
とろけ ごふぎ くきがじ
もわゆ づべな ぜ
サマディー到達時(イレブンLv14)
ぐひい るうき ふざでぬ
ぼぞや いてる き
ダーハルーネの町到達時(イレブンLv17)
こかで らてり りけげさ
ばわい べいづ む
グロッタの町到達時(イレブンLv19)
ぬよづ ぢやぢ みせぞで
はずだ はるろ ぶ
ユグノア城跡到達時(イレブンLv21)
いてび めうそ わしあづ
ぜてわ ほくど わ
ソルティコの町到達時(イレブンLv22)
ねかり びざむ くたええ
やおじ さかだ ば
ナギムナー村到達時(イレブンLv23)
がゆど わぢど すでもよ
だでば かにけ い
海底王国ムウレア到達時(イレブンLv24)
がだそ ゆこぶ みあえか
してべ きづけ う
メダル女学園到達時(イレブンLv24)
ぞはば やほも しらすめ
ろきづ よだる か
プチャラオ村到達時(イレブンLv28)
ぐぬず ごだの ざのぐけ
ゆしづ くねう い
クレイモラン城下町到達時(イレブンLv30)
もさほ そぎが まざれは
ざゆく ひむさ き
始祖の森到達時(イレブンLv34)
ちとう さかづ どまはれ
ぜぞび でへも も
異変後(イレブンLv35)
がびざ じつさ らじざさ
ゆえす ぐへへ と
特別な復活の呪文
エンディング中(特典終了)
ほりいとり やますぎやまど
らくえすと ぺぺぺ
クリア後(ろとLv10)
ろぜし のうや ざじりち
とたあ ゆしい はまのへ
おっ゜て(最初からLv15)
ほりい ゆうじ えにつく
すどら ごくえ すとだよ
もょもと(最初からLv18)
ゆうて いみや おうきむ
こうほ りいゆ うじとり
やまあ きらぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ ぺぺ
ドラクエ11 金策
金策に適した場所です。ゴールドが足りなくなったら、ここで金稼ぎをすると効率がいいです。
バンデルフォン東の島(レベル22~)
キングスライムが出現します。序盤はここがおすすめです。
黄金城(レベル41~)
ゴールドマンが出現します。中盤はここがおすすめです。
天空魔城(レベル53~)
メガトンケイルとゴライアスが出現します。終盤はここがおすすめです。
勇者の試練(レベル68~)
ジャックポッターとミリオンゼニーが出現します。クリア後はここがおすすめです。
金稼ぎ
アイテムを全て買ってカンストしたら、ゴールドを貯めてカンストしましょう。
ゴールド銀行は最高999万9000G預けることができ、所持金は999万9999GGでカンストします。
カジノのコインは999万9999枚でカンストします。景品をカンストさせたら、コインもカンストしておきましょう。
ドラクエ11 レベル上げ
レベル上げに適した場所です。レベルを上げたいときは、ここで経験値稼ぎをすると効率がいいです。
サマディー地方(レベル10~)
メタルスライムがお供で(3DS版は南部のみに)出現します。序盤はここがおすすめです。
古代図書館(レベル28~)
はぐれメタルがお供で出現します。中盤はここがおすすめです。
天空魔城(レベル52~)
4Fにメタルキングがお供で出現します。終盤はここがおすすめです。
見えざる魔人の道(レベル61~)3DS版のみ
クエストクリア後、B6Fにメタルキングがシンボルで出現します。3DS版はここがおすすめです。
勇者の試練(レベル67~)
奈落の冥城4Fにメタルキング・強がお供で出現します。クリア後はここがおすすめです。
ドラクエ11では基本的にメタル系モンスターはお供のみの出現です。シンボルを狙ってエンカウントできないので効率はそれほど良くありません。
必殺技のスペクタクルショーであれば、高確率でメタル系モンスターが出現します。スペクタクルショーは主人公、シルビア、マルティナがゾーンの時に使えます。
経験値稼ぎ
レベルは99で、経験値は999万9999でカンストします。
特に意識しなくてもアイテムとゴールドをカンストする過程で達成できるでしょう。しかし、早めにレベルを上げたほうが全体の効率が上がります。スペクタクルショーを活用するといいでしょう。