ドラクエ11 チャート

   キャラクターメイキング
主人公の名前を決定する

   神の岩
北東の洞くつに近づく
戦闘:スライム3
中腹へ行く
戦闘:スモーク2(ルキ離脱)
頂上へ行く
洞窟へ入る(ふもとへ)

   イシの村
北東の民家(自宅)に入る(全回復、エマ離脱)
中央でエマに近づく
村の出口へ向かう「はい」

   デルカダール
城2F北の部屋へ行く(牢へ)
ツボを2つとも割る(3DS版のみ)
牢の入口を3回調べる(3DS版は1回)
向かいの牢へ入る
謎の青年と話す
穴を調べる「はい」(謎の青年同行)
南(3DS版は北西)の橋へ行く(落下する)
南へ逃げる
西へ逃げる(導きの教会で全回復)

   導きの教会
シスターと話す
外へ出る「はい」(カミュ加入)
持っていなければ南西の木からレッドベリーを取る

   デルカダール城下町・下層
北のゴミ捨て場を調べる
南東の下宿へ入る
東の火の見やぐらに登る
下宿で女将と話す
持っていなければ南の道具屋でせいすいを買う
中央で少女と話す「はい」(せいすい、レッドベリーを消費、ドラコ同行)
北東の兵士に近づく(ドラコ離脱、通行可能になる)
北東から出る

   デルカダール城下町
東のデクの店に入る
店の外へ出る
下層から外へ出る

   ナプガーナ密林
東の不思議な形をした根を調べる「はい」
北西の宝箱に近づく
戦闘:いたずらデビル(小屋で全回復)

   イシの村
北東の自宅へ入る
中央の木を調べる「はい」
南東の老人に近づく

   イシの大滝
中央の三角岩を調べる(ユグノア王妃の手紙、テオの手紙、まほうの石を入手)

   デルカダール神殿
B3F北の部屋へ入る
戦闘:イビルビースト2
神殿を出て、東へ行く(ホムスビ山地へ)

   ホムラの里
東で少女と会う「はい」
北東の蒸し風呂で受付と話す「はい」
蒸し風呂へ入る「はい」(ルコ同行)
南東で少女に近づく「はい」(ベロニカ同行)
東の酒場へ入る「はい」(ルコ離脱)

   荒野の地下迷宮
北の部屋へ行く(セーニャ同行)
北の大樹の根を調べる
北の部屋の扉を調べる「はい」
戦闘:デンダ、デンダの子分3
北の部屋に入る(ホムラの宿で全回復)

   ホムラの里
東の酒場へ入る(ベロニカ、セーニャ加入、ホムスビ通行手形を入手)
外へ出る(ルーラ習得)

   サマディー
城2Fへ行く
城1F北東の部屋でファーリス王子と話す「はい」
夜に城下町東のテント前で王子と話す「はい」「はい」(宿屋で全回復)
城下町西のレースハウス王族控え室で王子と話す「はい」
部屋の前で馬を調べる(騎乗する)NS版のみ
北のレース場へ向かう「はい」
ウマレースでゴールする(順位不問)
城2Fへ行く
城1F北東の部屋へ行く「はい」
城下町南で王子に近づく(シルビア同行)

   サマディー地方
北のキャンプに近づく(全回復)
北東で王子(2Dモードはキラキラ)に近づく
戦闘:デスコピオン(シルビア離脱、全回復)

   サマディー
城下町へ入る(サマディー王の書簡を入手)
城下町を出る(シルビア加入)

   ダーハルーネの町
南西のドックへ行く
北東の町長の家へ行く「はい」

   霊水の洞くつ
北のわき水に近づく
戦闘:シーゴーレム2
北のわき水を調べる(さえずりのみつを入手)

   ダーハルーネの町
町へ入る(ベロニカ、セーニャ、シルビア離脱)
北のコンテスト会場へ行く
戦闘:デルカダール兵5(カミュ離脱、他の仲間加入、全回復)
中央の橋へ行く
橋から飛び降り、北東のゴンドラに乗る
北西でゴンドラを降り、裏からコンテスト会場へ行く
戦闘:ホメロス(カミュ加入、船入手、全回復)

   グロッタの町
北の大会受付と話す「はい」(抽選会の番号、武闘会の仮面を入手)
北のエレベーターと階段を上り、闘技場へ行く
北西の宿屋に泊まる(無料)
控え室でハンフリーと話す「はい」
戦闘:ベロリンマン、ガレムソン(全回復)
西の孤児院へ行く
孤児院南東の部屋に入る「はい」(全回復)
闘技場控え室でハンフリーと話す「はい」
戦闘:ビビアン、サイデリア(全回復)
戦闘:レディ・マッシブ、マスク・ザ・ハンサム(全回復)
戦闘:ロウ、マルティナ(全回復)
北西の宿屋に泊まる(無料)「はい」(ロウ同行)
孤児院B1F北西の壊れた壁の先へ行く(3DS版は階段を下りる)
地下遺構下層北西の部屋へ入る
戦闘:アラクラトロ(ロウ離脱、宿屋で全回復)
北の大会受付と話す
戦闘:ハンフリー(全回復)

   ユグノア城跡
中央でロウと話す
ロウについていく
西(3DS版は北)の祭壇へ行く(仲間離脱)
祭壇から出てマルティナに近づく(マルティナ同行)
祭壇へ行く
南(3DS版は西)へ行く(小屋で全回復)
城跡へ戻る(虹色の枝を入手、仲間復帰、ロウ、マルティナ加入)
城跡を出る(レッドオーブ、イエローオーブを入手)

   ソルティコの町
東の屋敷へ入る(水門が通行可能になる)

   白の入り江
マルティナに近づく「はい」

   ナギムナー村
北西で紙芝居を見る
ナギムナー西の海の船に近づく
戦闘:クラーゴン(村で全回復)
南西の桟橋でキナイと話す「はい」(北西教会の扉が通行可能になる)
しじまヶ浜の小屋へ入る(約束のベールを入手)

   白の入り江
人魚と話す「はい」「はい」(約束のベールを消費、マーメイドハープを入手)
   「いいえ」を選んだ場合(約束のベールを消費)
アリスと話す「はい」(しじまヶ浜へ移動)
西の民家のキナイと話す「はい」
しじまヶ浜の浜辺へ行く
しじまヶ浜の小屋でキナイと話す
白の入り江で宝箱を調べる(マーメイドハープを入手)

   海底王国ムウレア
北の宮殿1Fの人魚と話す「はい」(2Fへ)
北の宮殿2Fの玉座に近づく(グリーンオーブを入手)

   怪鳥の幽谷
北東の鳥に近づく
戦闘:ヘルコンドル2、ごくらくちょう
近くの宝箱を調べる(シルバーオーブを入手)

   プチャラオ村
東(3DS版は北)でシルビアに近づく「はい」
東(3DS版は北)の遺跡でカミュたちに近づく
南西(3DS版は南東)の宿に泊まる(無料)
東(3DS版は北)の遺跡で壁画に近づく(壁画世界へ)

   壁画世界
奥の裂け目を調べる(プチャラオ村へ)
村の西(3DS版は南)でメルに近づく
村の東(3DS版は北)の壁画を調べる「はい」(壁画世界へ)
北でメルに近づく
戦闘:メルトア(まほうのカギを入手)
奥の裂け目を調べる「はい」(村の宿で全回復)

   バンデルフォン王国跡
東のB1Fで中央の宝箱を調べる(パープルオーブを入手)

   クレイモラン城下町
南で女性と話す「はい」

   ミレルアンの森
北へ行く(仲間離脱)
北西へ行く
戦闘:ムンババ(シケスビア北の小屋で全回復)
小屋を出る(仲間加入、エッケハルト同行)

   古代図書館
4F中央の部屋へ行く

   クレイモラン城下町
南で王女と話す
戦闘:リーズレット(魔女の禁書を入手、エッケハルト離脱)

   クレイモラン城
北で王女に近づく
王女と話す(ブルーオーブを入手)

   聖地ラムダ
中央の広場へ行く
東(3DS版は北)の大聖堂前で長老と話す

   命の大樹
北東で大樹の魂に近づく
戦闘:ホメロス(必ず敗北、仲間離脱、ムウレアで全回復)

希望の旅芸人(NS版のみ)
   ダーハルーネ シルビア編
北で男性と話す
南西の店の前で戦士と話す
戦闘:デニス、ドテゴロ、モレオ(アリス共闘、イッテツの荷物を入手)
北で男性と話す「はい」(イッテツの荷物を消費、ドテゴロ一味同行)
関所をサマディーへ向かう「はい」

   サマディー シルビア編
南西で太鼓の男と話す「はい」
北西で白馬と話す(うまのふんを入手)
南東の酒場でお手玉の男と話す「はい」「赤色の玉!」
東のテントで団長と話す(芸人同行)
ホムラへ向かい、橋を渡る「はい」(旅の武闘家同行)
ホムラへ向かい、橋を渡る「はい」
戦闘:ギガンテス「はい」
ホムラへ入る「はい」(イッテツ同行)

気高き戦姫マルティナ(NS版のみ)
   グロッタ マルティナ編
カジノの階段を上る「はい」「はい」
移動先を奥へ進む
南西の牢屋に近づく
東へ向かう(特やくそう3個、まほうのせいすい、ばくだん石を入手)
北東の鎧の騎士と話す「はい」
戦闘:おしおきマスク×3
戦闘:おしおきまどうし×2、おしおきソーサラー
戦闘:おしおきデビル×3、おしおきエビル×3
戦闘:おしおき牢獄長、メガモリーヌ、おしおき看守長(拳闘士共闘)

カミュと不思議な相棒(NS版のみ)
   魔軍のアジト カミュ編(ホミリン同行)
東で中央の宝箱を調べる(アジトの扉のカギを入手)
北の穴を調べる「はい」
下層北西へ行く
蛇に近づく
戦闘:ヘルバイパー、オコボルト×2(ばんのうぐすりを入手、全回復)
トカゲに近づく
戦闘:りゅうはかせ、オコボルト×2(まほうのせいすいを入手、全回復)
奥の魔物に近づく
戦闘:ボボンガー(特やくそうを入手)
北東へ行く
戦闘:ドラゴンライダー、ウルフドラゴン・強、スカルゴン
戦闘:邪竜軍王ガリンガ(毎ターンHP・MP回復、ホミリン離脱)

ロウと幸せの王国(NS版のみ)
   ユグノア城 ロウ編
バニーガールと話す
3F西で大臣と話す
向かって左の玉座を調べる「はい」「はい」
3F中央へ行く「はい」
3F西で玉座を調べる「はい」(何を選んでも良い)
2F東で執事と話す「はい」
2F中央で草を調べる「はい」(ちからのたねを入手)
2F中央でアーウィンと話す「はい」
2F西の部屋に入る
主人公と4回話す
2F中央でバニーガールと話す「はい」「はい」
北の扉を開ける
戦闘:ニマ大師

異変後
   海底王国ムウレア
北の宮殿2Fの女王に近づく
北へ行き、女王に近づく
真珠を調べる
宮殿を出て南へ向かう(海へ)
北の釣り糸を調べる「はい」(デルカコスタ地方・漁師小屋へ)

   最後の砦
犬(ルキ)を追って南へ行く
エマを追ってさらに南へ行く
西のテント前の兵士と話す(PS4版のみ)
西のテントへ入る
北西へ行く「はい」
砦を出て北へ行き、グレイグに近づく(グレイグ同行)
戦闘:がいこつけんし、スカルゴン、ゾンビ師団長、イビルビースト・強、スカルナイト
砦へ戻り、西のテントへ入る(デルカダールの鍵入手、全回復)
砦を出て、グレイグに近づく(導きの教会へ移動)

   デルカダール城
1F南西で大樹の根を調べる「はい」
1F北の食器棚を調べる「はい」(階段を発見)
2F北の扉を調べる
戦闘:屍騎軍王ゾルデ(パープルオーブを入手、外へ移動)

   最後の砦
南へ行く(グレイグ加入、全回復)
西のテントで王と話す(デルカダールの盾を入手)

   ドゥルダ郷
東(3DS版は北)の宮殿に入る
北東の大修練場で大僧正と話す(全回復)
宮殿を出る(サンボ同行)

   山頂への洞くつ
山頂で老人を調べる「はい」
サンボと話す「はい」
冥府の北の扉を調べる
ニマ大師と話す「はい」
ニマ大師と話す「はい」
戦闘:ロウ(覇王斬を習得、ドゥルダ郷で全回復、サンボ離脱)
宮殿を出る(ロウ加入、スキルパネル開放)

   メダチャット地方
南へ向かう(シルビア同行)

   プチャラオ村
南(3DS版は西)の民家に入る

   メダチャット地方
岬のほら穴でモンスターに近づく
戦闘:フールフール(シルビア離脱)

   プチャラオ村
南(3DS版は西)の民家に入る
東(3DS版は北)でシルビアに近づく
村を出る

   ソルティコ
北東の屋敷2Fのジエーゴの部屋に入る
南東の浜辺でシルビアに近づく
北東の屋敷2Fのジエーゴの部屋に入る
屋敷を出る(シルビア加入、船を入手、馬呼びのベルを再入手

   バンデルフォン地方
船着場に近づく
小屋の屋根で釣り人と話す
釣竿を調べる「はい」
小屋に入り、預言者と話す(船着場で全回復)
ネルセンの宿屋に泊まる(40Gを消費)

   ユグノア城跡
西(3DS版は北東)のB1南東の部屋へ行く
戦闘:嘆きの戦士
戦士と話す「はい」
2F中庭のアーウィンたちに近づく
3F南西(2Dモードは北西)の部屋へ入る
3F東(2Dモードは南)の部屋へ入る
3F西(2Dモードは北)の部屋へ入る
1F北西(2Dモードは北東)の倉庫へ入る
B1南東(2Dモードは南西)の部屋へ行く
魔物と話す「はい」
戦闘:アンクルホーン、ヘルバトラー、アンクルホーン(アーウィン共闘)
B1F西の部屋へ行く
魔物に近づく
戦闘:バクーモス(勇者のスキルパネル開放)

   グロッタの町
北東2Fのカジノでラブリーエキスを取る(10000コインを消費)
北(2Dモードは中央)のドラキーと2回話す「はい」(ラブリーエキスを消費)
3Fへ上がる
戦闘:呪われしマルティナ(グリーンーブ、マーメイドハープを入手)
戦闘:妖魔軍王ブギー(マルティナ加入、スキルパネル開放、全回復)

   海
外海へ出る(カミュ加入、スキルパネル消失)
クレイモラン北の光の柱に行く
戦闘:覇海軍王ジャコラ(レッドオーブを入手)

   クレイモラン
城で王女と話す
南の教会の部屋へ入る(カミュ離脱)
外縁の西でカミュと話す
中央のモンスターに近づく
戦闘:黄金兵、黄金兵長、黄金兵
外縁の西で神父と話す

   バイキングのアジト
突き当たりの扉を調べる「はい」
戦闘:黄金兵、黄金兵、黄金兵長、黄金兵、黄金兵
カミュを追って北へ行き、大樹の根を調べる「はい」
大樹の根を調べる「はい」
大樹の根を調べる「はい」
カミュと話す(カミュ加入、スキルパネル復活)

   黄金城
4Fの部屋へ入る
戦闘:鉄鬼軍王キラゴルド(大海賊のほうし、イエローオーブを入手)
カミュと話す「はい」(クレイモランへ、カミュのスキルパネル解放)

   シケスピア雪原
南東へ行く
戦闘:魔竜ネドラ(セーニャ加入)

   聖地ラムダ
北西(3DS版は南西)の静寂の森へ行く
東(3DS版は北)の大聖堂へ入る
北東(3DS版は西)の宿に泊まる(無料、全回復)
北東(3DS版は西)のテラスへ行く(セーニャ覚醒)
宿の主人と話す「はい」
1Fでセーニャと話す
南東(3DS版は北東)の山頂へ行く(天空のフルートを入手、空へ)

   神の民の里
中央の神殿へ入る
部屋へ入り、台座を調べる(聖なる種火を入手)
3つの苗木を調べる「はい」

   天空の古戦場
着地点の燭台を調べる「はい」
B5F東の部屋へ行く(オリハルコンを入手)

   サマディー
城の2Fで王に近づく
城下町を出て、北のバクラバ砂丘の遺跡で王子と話す
黒い生物と話す
城の2Fで王と話す
王と話す

   ホムラ
里の北西の社に入る「はい」
里を出て、ヒノノギ火山に入る
子供たちを追って、東(3DS版は北)の扉を開ける(テバ同行)
はしごを上り、奥へ進む(竜を見る)
里の北西の社に入る
南で竜に近づく「はい」
戦闘:人食い火竜
北西の社の北の部屋に入る(山門のカギを入手)
ヒノノギ火山B2F北東で竜に近づく
戦闘:人食い火竜(ホムラの里へ、テバ離脱)
北西の社の北の部屋の侍女と話す「はい」(禁足地へのカギを入手)
ヒノノギ火山北の奥の扉を調べる「はい」
禁足地の奥を調べる「はい」
台座を調べる「はい」(オリハルコンを消費、勇者のつるぎを入手)

   天空魔城
天空魔城に近づく「はい」
入口から北へ進む
戦闘:邪竜軍王ガリンガ(ブルーオーブを入手)
1F東のスイッチを踏む(西への扉が通行可能になる)
2F外観北東のモンスターに近づく(3DS版のみ)
戦闘:ゴールデンゴーレム2(3DS版のみ)
3F外観北西のモンスターに近づく(3DS版のみ)
戦闘:メガトンケイル2(3DS版のみ)
3F外観西のモンスターに近づく(3DS版のみ)
戦闘:てんのもんばん2(3DS版のみ)
3F外観南西のモンスターに近づく(3DS版のみ)
戦闘:サタンジェネラル(3DS版のみ)
4F西のスイッチを踏む(北の横通路が通行可能になる)
4F東のスイッチを踏む(北の縦通路が通行可能になる)
4F北西のスイッチを踏む(最深部へ通行可能になる)
4F北の塔へ入る
戦闘:魔軍司令ホメロス(シルバーオーブを入手、全回復)
北へ進み、魔法陣へ入る
魔法陣へ入る「はい」
魔王の神殿の扉を調べる「はい」
戦闘:魔王ウルノーガ(全回復)
戦闘:邪竜ウルナーガ、魔王ウルノーガ(魔王の剣を入手、エンディング、全回復)

   聖地ラムダ
入口から外に出る「はい」

   謎の遺跡
北西(2Dモードは中央)の壁画に近づく
南西(2Dモードは北)のキラキラを調べる(神秘の歯車を入手)

   忘れられた地
北の塔の扉を調べる「はい」(神秘の歯車を消費)
とこしえの神殿で時の番人に近づく
時の祭壇へ近づく
仲間たちと話し、カミュと話す「はい」
時の番人に近づく
時の祭壇へ行く「はい」「はい」(仲間離脱、勇者の剣を消費、過去へ)

過去
   聖地ラムダ
東(3DS版は北)の大聖堂へ入る(仲間加入)

   命の大樹
北東で大樹の魂に近づく
戦闘:ホメロス(魔王の剣を消費)
大樹の魂を調べる「はい」(勇者の剣・真を入手)

   デルカダール
城2F北の部屋へ入る(1Fへ)
2F南西の部屋でベッドを調べる「はい」(全回復)
2F北の部屋へ入る(グレイグ同行)
戦闘:魔道士ウルノーガ(全回復)
2F北の部屋へ入る
3F南のバルコニーへ行く「はい」(グレイグ加入)
城下町から外へ出て南下し、デルカコスタ地方へ行く(天空のフルートを入手)

   神の民の里
北西の広場へ行く
中央の神殿で民と話す(聖なる種火を入手、仲間覚醒、ルーラの行き先を思い出す)

   ドゥルダ郷
入口の苗木を調べる「はい」

   ダーハラ湿原・北西の高台
北西の苗木を調べる「はい」

   バンデルフォン地方・北東の高台
北西の苗木を調べる「はい」
導きの木を調べる「はい」
再度導きの木を調べる「はい」
ウラノスと話す(クロスマダンテを習得)

   神の民の里
北西の広場へ行く(神秘の歯車を入手)

   忘れられた地
北の塔の扉を調べる「はい」(神秘の歯車を消費)
とこしえの神殿で時の番人と話す(ケトス覚醒)

   邪神ニズゼルファ
ケトスに乗り、サマディー北西上空の赤黒い球体に近づく「はい」
戦闘:邪神ニズゼルファ(イシで全回復)

   イシの村
北西でセーニャとベロニカに近づく「はい」
ベロニカと話す「はい」(命の大樹へ)

   命の大樹
北東で大樹の魂に近づく(裏エンディング)

ドラクエ11 取り返しのつかない要素

全般
 モンスターリストは最終段階で全て埋めることが出来るが、最終段階でエンカウント出来なくなるモンスターが多い。

キャラクターメイキング
 縛りプレイを設定できるのは開始時のみ。いつでも解除できるが、再設定はできない。
 主人公の名前は後から変更できない。復活の呪文から開始する場合は、その復活の呪文でつけられていた名前になる。
 FC版ドラゴンクエストLv28以上の復活の呪文から開始しないと、おうじょのあい、しのくびかざりが入手できない。
 FC版ドラゴンクエストⅡLv48以上の復活の呪文から開始しないと、ふくびきけんが入手できない。

   異変前
デルカダール地下水路
 3DS版の旅のおもいで「ブラックドラゴンの追走」「命からがらの逃走」はイベントを見ないと登録されない。ブラックドラゴンを倒さずに逃走する。

デルカダール城下町・下層
 3DS版の旅のおもいで「イヌにおびえる兵士」はイベントを見ないと登録されない。

ヨッチ村(3DS版のみ)
 夕暮れのラパンハウスのクエストをクリアすると、ごうけつのひけつが取れなくなる。ゼシカにおてんばじてんを見せる前に、勇者の実家の老人からごうけつのひけつをもらっておく。

荒野の地下迷宮
 3DS版の旅のおもいで「落とし穴の場所」はイベントを見ないと登録されない。

ナギムナー村
 3DS版の旅のおもいで「ひびきわたる空砲」「しじまヶ浜にて」「キナイ・ユキの手紙」はイベントを見ないと登録されない。クラーゴンと戦う前にナギムナー村南東のおばさんから大砲を借りておく。また、人魚には真実を伝える。

聖地ラムダ
 オーブを揃えてラムダの長老と話す時に主人公以外のメンバーが持っていたアイテムが、過去に行った際に増殖する。仲間の所持アイテムを確認・調整しておく。

命の大樹
 大樹の魂に近づくと異変後へ移行する。イベントを起こす前に取り逃しなどがないか確認しておく。

   異変後
デルカダール城
 クリア後はモンスターが出現しない。PS4版は屍騎軍王ゾルデと戦う前にアークマージを倒しておく。

グロッタの町
 3DS版の旅のおもいで「妖魔軍王ブギーとの再戦」はイベントを見ないと登録されない。プギーを倒す前に全滅しておく。

黄金城
 過去へ行った後は二度と入れない。魔王ウルノーガと戦う前に入手アイテムは回収しておく。ただし、きんかい、あかいほうせき、「髪を飾る黄金」はクレイモラン地方北西(過去)で回収可能。

聖地ラムダ
 3DS版ではセーニャが覚醒した時に持っていたアイテムが、過去に行く際に増殖する。セーニャの所持アイテムを確認・調整しておく。

ダーハルーネの町
 兄弟の店で売っているデルカダールメイルは個数限定。過去では違う商品になってしまうので、異変後に買っておく。

天空魔城
 クリア後は二度と入れない。魔王ウルノーガと戦う前に入手アイテムは回収しておく。ただし、けんじゃのせいすい以外は始祖の森北の高台(過去)で回収可能。

忘れられた塔
 3DS版の旅のおもいで「その後のイシの村」「その後のクレイモラン王国」「その後のソルティコの町」「その後ユグノア城跡」はイベントを見ないと登録されない。
 過去へ移行すると二度と戻れない。イベントを起こす前に取り逃しなどがないか確認しておく。

   過去
ヨッチ村(NS版のみ)
 夕暮れのラパンハウスのクエストをクリアすると、ごうけつのひけつが取れなくなる。ゼシカにおてんばじてんを見せる前に、勇者の実家の老人からごうけつのひけつをもらっておく。

ドラクエ11 ドロップ

 モンスターが戦闘後に落とすアイテムです。狙うモンスターは左から順におすすめです。戦闘の最後に倒すようにしましょう。
 入手アイテムを全て取っているなら、赤文字のアイテムを取ればコンプリートできます。

 以下のアイテムはモンスターが戦闘後に落とすことで入手できます。戦闘中に盗むことも可能です。

   非売品ドロップ(落とすモンスター。レア)他の入手法
うさぎのしっぽ(。いっかくうさぎ、いっかくウサギ・強、アルミラージ・邪、)
サバンナウッド(ブラウニー。)異変後のみ
ユグノア銅貨(。フロッガー)
ガマのあぶら(フロッガー、ポイズントード、だいおうガマ、ブルーイーター、)
ゆめみの花(おばけきのこ、おばけきのこ・強、マンイーター・邪。)
まほうの小ビン(ホイミスライム、ランタンこぞう・邪。)
めざましリング(。サボテンゴールド)鍛冶
こうもりのはね(くらやみハーピー、くらやみハーピー・強、ドラキーマ・邪。)
うつくしそう(。ひぐらしそう、ひぐらしそう・強、レッドサイクロン・邪、)
命のゆびわ(。ハートナイト)鍛冶
竜のうろこ(。ドラゴンバゲージ、スカイドラゴン、スカイドラゴン・強)
てつのツメ(ヘルコンドル。)
せいどうのやり(。ぶっちズキーニャ)
よごれたほうたい(リビングデッド、どくろ大臣・強、リビングデッド・強、)
命のきのみ(。リビングデッド、リビングデッド・強、スノードラゴン・邪、)
まんねん雪(スライムブレス、スライムブレス・強。)
まりょくのたね(。りゅうはかせ、デビルメビウス、カイザーマムー、)
ガルーダのツメ(。ガルーダ・強)
ほのおの樹木(ほのおの戦士。)異変後のみ
ひめのてぶくろ(。オカルトビスク
スライムゼリー(キングスライム・強、ベホマスライム、ベホマスライム・強。)
まもりのたね(。マッスルガード・強、フォレストマスター・邪)
さんぞくのサーベル(オコボルト・強。)オコボルト。
すばやさのたね(。デスフラッター・強、グレイトマムー・強)
ちからのたね(。トロル・強、おにこんぼう邪、トロルボンバー、ブラウニー邪)
あくまのしっぽ(ヘルバトラー、サタンフーラー・強。)鍛冶
じごくのサーベル(。ヘルバトラー)
ようせいのうでわ(。ホワイトサンゴラ)鍛冶
こおりの樹木(ホワイトビート・強。)
ようがんのカケラ(ルバンカ・強、ばくだん岩・邪、じごくのおくり火・邪。)
ロイヤルバッジ(。タイプG)鍛冶
ふしぎなきのみ(。シャドーサタン・強、フライングデス・強)
めざめの花(マタンゴ・強。)
スライムオイル(スライムベホマズン、スライムベホマズン・強。)
ライトニングソード(。ソードイド)
きようさのたね(。ダークファンタズマ・邪、プテラノドン・邪、)
ユグノア金貨(セルゲイナス、ゴールデンゴーレム・邪、クレイジーボーナス。)
オーガシールド(。セルゲイナス)鍛冶
アポロンのオノ(。アスタロト
カイザーアックス(。カイザードラゴン)鍛冶
えいえんの盾(。しにがみのきし)
オーロラの布きれ(。アイスゴーレム)
はやてのリング(。かまいたち・邪)鍛冶
げんませき(インプケイオス、サタンジェネラル・邪、アマゾンキング。)
ローズウィップ(。マンイーター・邪)鍛冶
いのりのゆびわ(デビルウィザード、ハートナイト。)鍛冶。メイジキメラ
紅蓮のローブ(。デビルウィザード)鍛冶
わだつみの杖(。アークマージ・邪)。アークマージ
パラソルスティック(。おばけパラソル・邪、キラーアンブレラ・邪)鍛冶
カメのこうら(。マーマン・邪)。マーマン
まほうのせいすい(まほうじじい・邪、まほうつかい・邪。、げんじゅつし、)
きぬのローブ(。まほうじじい・邪)
ライトニングタクト(。ハッスルじじい)
ネコずな(とらおとこ・邪、ベンガル・強、マキマキ。)
はがねのかぶと(。アンデッドマン・邪)鍛冶
巨竜樹の枝(トロルボンバー、ドンガラドン・邪。)
ライトシャムシール(。グランシーザー)鍛冶
プラチナシールド(。デュラハンナイト・強、テュラハーン・強)鍛冶
プラチナヘッド(。ドラゴメタル・強、スカルナイト・強)鍛冶
ちからのゆびわ(ギガンテス・強。)鍛冶
しんごんのじゅず(。セイレーンゴースト・強)鍛冶
ブラッドスピアー(。ブラッドポリス)
兵士の剣(。スカルライダー・邪)
せいれいせき(ライオンヘッド・邪。)
ドクロのゆびわ(。ライオンヘッド・邪、マントゴーア、ラゴンヌ・強、)鍛冶
りせいのリング(。よろいのきし・邪)鍛冶。よろいのきし
スキルのたね(。てんのもんばん・邪)
へびのぬけがら(ヘルバイパー・邪、ウィングスネーク・邪。)
サタンヘルム(。エビルネプチューン、デビルロード
まんげつのリング(。クラーゴン・邪、モッツァレーラ)鍛冶
アテナの聖槍(。ゴールドオーク)鍛冶
やみの樹木(ブラウニー・邪、ブラッドポリス。)
ドクロのかぶと(。ニズゼナイト)
メタスラブーメラン(。アイアンクック・邪)鍛冶
古武道のツメ(。ガルバ・邪、ゴルバ・邪)
プラチナメイル(。キラーアーマー・邪)鍛冶
紅蓮の大木(カイザーマムー、デーモンバウム・邪。サラマンダー)
パワーベルト(ヘルガイオン。)鍛冶
しんぱんのかぶと(。ヘルガイオン)鍛冶
サタンネイル(。ダークサキュバス、サタンフーラー・強)
うるわしきのこ(マージマタンゴ・邪。)
せいじゃのはい(ワイトキング、ダークジャミラ。)
しんこうのたね(。ワイトキング、あくま神官・邪、きめんどうし・強)
だいしんかのひせき(テンタクルス、デスカイザー、バルデバラン。)
いやしそう(アラウネ・邪。)
いやしのうでわ(。アラウネ・邪)鍛冶
まもりのルビー(。ごくらくちょう・邪、)鍛冶
命の石(だいまじん・邪、メガザルロック・強。)
あんこくの樹木(コンガオンガ。)
プラチナのやり(。オークキング・邪、マッドハニービー・邪)鍛冶
ばくだん石(。ばくだん岩・邪、かれくさネズミ・邪)
うまのふん(れんごく天馬・邪、黒竜丸、レジェンドホース。)
天馬の大剣(。れんごく天馬・邪)
風のぼうし(レッドサイクロン・邪。)
はめつの盾(。ヘルオーディン、ヘルガーディアン)
天命のつるぎ(。デュランダル)鍛冶
はやぶさの剣(。キラーマシン2・強)
キャプテンハット(デスストーカー・強。)
大地の竜玉(。ドラゴンガイア、サバクくじら・邪)鍛冶
マジックチャクラム(。サイレス・強)
キラーピアス(。オーシャンナーガ・強)
やいばのよろい(。キラーマシン・邪)
しんわのよろい(。レジェンドウルフ)鍛冶
ぬすっとグローブ(。ぬすっとウサギ・邪)鍛冶
英雄のブーツ(。黒竜丸)鍛冶
さとりのてぶくろ(ドラゴビショップ・邪。)鍛冶
はやぶさの剣・改(。キラーマジンガ)鍛冶
たそがれの樹木(フェアリーバット・邪。)
ドラゴンローブ(。ドラゴンロード)
りんねの盾(。ブラッドミスト)
きんのゆびわ(。ドラキーマ・邪)鍛冶
いばらのムチ(。サボテンボール・邪)
魔竜のたましい(ギガデーモン、カイザードラゴン、スノードラゴン・邪。)
ごうけつのうでわ(。ギガデーモン、だいまじん・邪、)鍛冶
まほうの樹木(。パペットマン・邪)
ほしふるうでわ(。レジェンドホース)鍛冶
サラマンダー(。サラマンダー)鍛冶
まじないしの服(。ネーレウス・強)鍛冶
オリハルコンのツメ(。メカバーン)鍛冶
ライトニングダガー(。ゴールデンタイタス)
ユグノア銀貨(グール・強。)
ちいさなメダル(ゴールデンパペット・強。ジャックポッター、)ブラック杯
大海賊のぼうし(。黄金兵長・強)
いかずちのたま(デッドエンペラー・邪、ネーレウス・強。)
ゾンビメイル(スケアフレイル・強。)
蒼炎のツメ(。デスカイザー)
聖女の盾(。ファントムシャドウ・強、スケアフレイル・強)
こおりのけっしょう(ブリザードマン・強、アイスコンドル・邪。)
ロイヤルチャーム(。ブリザードマン・強、)鍛冶
竜のおまもり(。キングリザード・強)鍛冶
ヘアバンド(。メイデンドール・強、わらいぶくろ
あみタイツ(ブラッドレディ・強。)鍛冶
オリハルコン(ミリオンゼニー。テンタクルス)
アサシンダガー(。アサシンブラッド)3DS版のみ
女王のてぶくろ(。スウィートバッグ)3DS版のみ、鍛冶
ホカホカストーン(。フォンデュ)3DS版のみ
やみのなみだ(。めいふのばんにん)3DS版のみ
ギガントアックス(。ガネーシャエビル)3DS版のみ、鍛冶
カイロスアックス(。キングエレファント)3DS版のみ、鍛冶

 以下のアイテムは店で買うことができますが、高額(1000G以上)なのでドロップを狙ったほうがいいでしょう。

   高額ドロップ(落とすモンスター。レア)価格、他の入手法
グリーンアイ(。タホドラキー、タホドラキー・強)1000G
ほしのカケラ(はめつの使者。)1000G
ブルーアイ(つららスライム・邪、サイクロプス・邪、ガニラス・邪。)1000G
イエローアイ(デンデン竜・邪、キラークラブ・強。)1000G
レッドアイ(レッドプレデター・強、メイジドラキー・邪。)1000G
パープルアイ(シャドー・邪。)1000G
壁画のレプリカ(グリゴンダンス・邪。)1000G
シルク草(メイデンドール・強、ふくめんバニー・邪。)1000G
ドラゴンのツノ(スカイドラゴン、スカイドラゴン強、ヘルズクロウ強。)1080G
レザーマント(タップデビル・強。、テュラハーン・強。)1100G
魔竜のホネ(ヘルチェイサー・強。)1160G
ネコのかぶりもの(。とらおとこ・邪)1250G
ライトシールド(メタルライダー、メタルライダー・強)1250G
おどりこの服(ハッスルじじい。)1300G
まどうしの杖(じごくのつかい・強。)1300G、鍛冶
うみなりの杖(うずしおキング・強。)1400G
なないろのまゆ(マッドハニービー・邪。)1400G
毛皮のフード(。ダックスビル・邪)1400G、鍛冶
はがねの盾(。オコボルト・強)1500G、鍛冶
はがねのやり(。たけやりへい)3DS版のみ、1500G
毛皮のポンチョ(。ラッコアーミー)1800G、鍛冶
てつのよろい(。さまようよろい、さまようよろい・強)1800G、鍛冶
どくばり(。ダンスニードル・強、やみしばり)1900G
緑の宝石(デュラハンナイト強、フォレストマスター邪、ニズゼナイト。)2000G
バタフライマスク(。ふくめんバニー・邪)2000G、鍛冶
青い宝石(。テンタコルス、レッドイーター、レッドイーター・強、)2000G
赤い宝石(スカルナイト・強、デビルロード。)2000G
黄色の宝石(サバクくじら・邪、ライオネック。)2000G
紫の宝石(アメジストワーム、シャドーサタン・強。)2000G
ミスリルこうせき(グレイトボンバー・強、ヘルカッチャ・邪。)2000G
にじいろの布きれ(デスマドモアゼル・強。)2000G
おうごんのカケラ(メカバーン、黄金兵長・強、ゴールドオーク。)2400G
怒りのタトゥー(エリミネーター・強、トロル・強。)2500G
マジカルハット(。マジカルハット・邪)2700G
ヘビーメタル(エビーメタル・邪、テンタコルス、アイアンクック・邪。)2800G
みかわしの服(。ガスト)3000G
かげのターバン(。シャドー・邪)3000G、鍛冶
スコーピオンテイル(。むつでエビ・強)3200G
てっかめん(。あおバチ騎兵、あおバチ騎兵・強)3500G
毛皮のベスト(。サイクロプス・邪、メイジももんじゃ、)3500G
竜のひせき(キラークリムゾン。)3500G
はがねのツメ(。マッスルアニマル)3DS版のみ、3650G
魔竜の皮(ブラックドラゴン・邪、ダースドラゴン、キースドラゴン邪。)3700G
イーグルダガー(ごくらくちょう・邪。)3900G
ドラゴンテイル(。キースドラゴン・邪)4000G、鍛冶
シルバーメイル(。じごくのよろい・強)4300G、鍛冶
はじゃのつるぎ(じごくのよろい・強。)4400G、鍛冶
まほうの法衣(エビルマージ・強。)4400G、鍛冶
いかずちの杖(りゅうはかせ。)4600G、鍛冶
まほうの盾(。ヨロコボルト・邪)5000G、鍛冶
アイアンヘッドギア(。がいこつけんし・強)5500G
まふうじの杖(。どくろ大臣・強)6000G
ナイトアックス(。あくまのきし・邪)6600G
こおりの盾(。スノーホムンクルス・強)7100G
神官のぼうし(。じごくのつかい・強)7300G
ときのすいしょう(アイスゴーレム。)8000G
女帝のムチ(。ポイズンキッス)8100G
ドラゴンクロー(。ダースドラゴン)8500G
ゴシックパラソル(。べにがさあくま・強、)8800G
バスタードソード(ヨロコボルト・邪。)8800G
ビロードマント(。デスストーカー・強)9400G
しっこくのマント(ヘルガーディアン。)11000G
ドラゴンキラー(。ドラゴンライダー・邪) 11000G、鍛冶
ドラゴンバンダナ(。ハデスナイト・強、ヘルチェイサー・強)12000G
雷神のやり(。ブラックベジター・強)12000G
デストロイヤー(。エリミネーター・強)12500G
バンデットメイル(。じごくのきし・邪)13000G
グレートヘルム(。メガトンケイル・強)16000G
ほのおの盾(。ゲキオコボルト)17000G
ドラゴンバスター(。ガーディアン・邪)17000G、鍛冶
ダークシールド(。ライオネック)17200G
冥獣のツメ(。ダークジャミラ)18000G
ほのおのつるぎ(ゲキオコボルト。)22500G
ケイオスブレード(。インプケイオス)45000G
ふっかつの杖(。グレイトドラゴン・強)45000G
はぐれメタルよろい(。メタルドラゴン)異変後のみ、48000G、鍛冶
メタルキングよろい(。メタルドラゴン・強)98000G
きせきのしずく(。ミリオンゼニー、メタルキング・強)200000G

 以下のアイテムは店で買うことができますが、1個1000G未満でも大量に買えば高額になります。ゴールドに余裕がなければドロップを狙いましょう。

   商品ドロップ(落とすモンスター。レア)価格、他の入手法
やくそう(マンドラ、ベビーパンサー、きりかぶおばけ、ドラキー、リップス)8G
ひのきのぼう(。ズッキーニャ)10G
どくけしそう(バブルスライム、くさった死体・強。、くさった死体)10G
布の服(リリパット・邪。)10G
せいすい(スモーク、ドロル・邪、ドルイド、ドルイド・強。)20G
キメラのつばさ(メイジキメラ、キメラ・強、びっくりサタン・邪。)25G
まんげつそう(ズッキーニャ、しびれくらげ、しびれくらげ・強。)30G
上やくそう(マンドラ・強、キラーパンサー、ベホイミスライム、)36G
どうのこうせき(おにびドングリ、おにびドングリ強、からくりエッグ邪。)40G
上どくけしそう(バブルスライム・強。)45G
かぜきりのはね(ガルーダ、エビルホーク、ガルーダ強、エビルホーク強。)50G
小さなうろこ(ドラゴスライム・邪。)60G
皮のぼうし(いっかくうさぎ、いっかくウサギ・強、アローインプ・邪。)65G
ぶどうエキス(マッスルガード・強、メガトンケイル・強。)68G
特やくそう(クラーゴン・邪。、きりかぶおばけ・強、ダークドリアード。)70G
きれいな枝(エビルチクリン。きりかぶおばけ)75G
特どくけしそう(どくやずきん・強、ポイズンキッス。)87G
きつけそう(。しびれくらげ、しびれくらげ・強)95G
けもののホネ(エビルドライブ、エビルドライブ・強、デスフラッター強。)100G
ステテコパンツ(ごろつき・邪。)100G
けものの皮(ぬすっとウサギ・邪。、ビッグハット、ビッグハット・強、)100G
つけもの石(ストーンマン・邪、うごくせきぞう・邪。)120G
サンドフルーツ(サボテンボール・邪。)150G
さくらの花びら(べにがさあくま・強。)160G
ふしぎな海草(だいおうイカ・邪。)160G
ちょうのはね(ビーライダー・強。)180G
ぎんのこうせき(メタルハンター・邪。)200G
しおかぜ草(おばけパラソル・邪。)230G
小さなこうら(むつでエビ・強、じごくのハサミ・強。、ぐんたいガニ)250G
みがきずな(かまいたち・邪、どろにんぎょう・邪。)250G
どうのつるぎ(メソコボルト、メソコボルト・強)270G
ようせいの綿花(ひぐらしそう、ひぐらしそう・強、ダンスニードル・強。)280G
ふさふさの毛皮(ウルフドラゴン・強、ホワイトパンサー強、サイレス強。)300G
白い貝がら(スライムつむり、ラッコアーミー。、プチアーノン・強、)340G
きんのブレスレット(おどるほうせき。)3DS版のみ、350G、鍛冶
赤いサンゴ(シーゴーレム、シーゴーレム・邪、マリンスライム・邪。)360G
まりょくの土(ゴーレム。)360G
あやかしそう(ブラックベジター強、ブチュチュンパ強、パペットマン邪。)360G
大きなうろこ(マーマンダイン・邪。)380G
大きなホネ(ソードイド、じごくのきし・邪、がいこつけんし・強。)400G
ふしぎなひだね(クリオネオン・邪、カーニバライト・強。)400G
スライムピアス(。マリンスライム・邪)400G
きんのこうせき(ゴールドマン・強、黄金兵・強。)400G
まじゅうのツノ(アンクルホーン・邪、グレイトマムー・強、マムー・邪。)440G
さとりそう(きめんどうし・強。)450G
かがみ石(スマイルロック・邪。)480G
超ばんのうぐすり(黄泉の花。ベホマスライム、ベホマスライム・強)490G
くさりかたびら(。くさった死体、くさった死体・強)500G
てつのつるぎ(さまようよろい・強。)500G
まじゅうの皮(ワイバーンドッグ・邪、グリズリー・強。シャドウベビー、)500G
おかしなくすり(どくどくゾンビ・強、ホロゴースト・強。) 560G
よるのとばり(キラーアンブレラ・邪、シャドウパンサー。)560G
みかわしそう(ガスト。)610G
やわらかウール(メイジももんじゃ、グリーンモッキー・邪。)640G
てつのやり(。オーク・強)750G
ひかりの石(スノーホムンクルス・強、スターキメラ・強。)770G
かがやきそう(。ダークドリアード)800G
プラチナこうせき(キラーポッド、キラーポッド・強、キラーマシン・邪。)800G
ホワイトパール(セイレーンゴースト・強、だいおうキッズ・邪。)800G
ピンクパール(。だいおうイカ・邪、プチアーノン、プチアーノン・強)800G
ブラックパール(ダークペスカトレ、マーマン・邪。)800G
ドラゴンの皮(ドラゴン・強、キングリザード・強、ドラゴンバゲージ、)880G
するどい爪(イビルビースト、イビルビースト・強、フライングデス・強。)950G
どくがのナイフ(。どくやずきん・強、ガルーダ、じごくのハサミ・強)950G
サンゴのかみかざり(。シーゴーレム・邪、シーゴーレム)950G、鍛冶

ドラクエ11 景品

 以下のアイテムはカジノで入手できます。コインを増やしましょう。
 入手アイテムを全て取っているなら、赤文字の景品をコインと交換すればコンプリートできます。
   カジノの景品(必要なコイン枚数)場所、他の入手法
ホワイトシールド(5000)ソルティコ、3300G
さばきの杖(7500)ソルティコ
スパンコールドレス(25000)ソルティコ
いなずまのやり(75000)ソルティコ、鍛冶
プラチナブレード(100000)ソルティコ、鍛冶
ちょうネクタイ(3000)グロッタ
こあくまのナイフ(60000)グロッタ
ひかりのタキシード(200000)グロッタ、鍛冶 
ひかりのドレス(200000)グロッタ、鍛冶
きわどい水着(150000)グロッタ

 以下のアイテムはカジノの景品にもありますが、コインに余裕がなければドロップを狙いましょう。
   景品ドロップ(落とすモンスター。レア)コイン、他の入手法
ラブリーエキス(ダークサキュバス。)100枚
けんじゃのせいすい(ドロルリッチ・強、あくま神官・邪。)1000枚
しっぷうのバンダナ(。うずしおキング・強)2500枚
世界樹の葉(。グリーンモッキー・邪、デーモンバウム邪、エビルマージ強)5000枚
こあくまネイル(。フェアリーバット・邪)7500枚
エルフののみぐすり(ギガンテス・強。)10000枚
せかいじゅのしずく(。メガザルロック・強)10000枚
メタルのカケラ(しにがみのきし、キラーマジンガ、メタルドラゴン強。)20000枚
天使のソーマ(てんのもんばん・邪。、ほうおう。)30000枚
進化の秘石(コーラルモンス、エビルネプチューン、ファンキーフープ。)50000枚
プラチナソード(キラーアーマー・邪。)50000枚、鍛冶
スライムのかんむり(メタルキング・強、キングスライム・強。)50000枚
あぶない水着(。キングマーマン)異変後のみ、70000枚
マグマの石(ゴライアスblue。)80000枚
きんかい(ゴールデンタイタス、アスタロト。)100000枚、20000G
きせきのきのみ(。ジャックポッター)125000枚
アレキサンドライト(グランシーザー、マントゴーア。)200000枚、10000G
メタスラの剣(。イズライール・強)250000枚
しあわせのぼうし(。トンブレロ・強)300000枚
はぐれメタルヘルム(。サタンジェネラル・邪)500000枚、35000G、鍛冶
メビウスの盾(デビルメビウス。)800000枚
メタルキングヘルム(。バルデバラン)1000000枚

ドラクエ11 NS

 「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」としてニンテンドースイッチでリメイクされ、プレイステーション4やWindows10などにも移植されました。攻略には、このサイトのNS版の記述を参考にしてください。また、3DモードはPS4版、2Dモードは3DS版と共通です。
 ドラクエ11のやりこみをするのにおすすめのハードです。

PS4版からの主な変更点
・イベント、クエスト、モンスター、アイテムが追加された。
・2Dモード、キャラクターボイスが導入された。

CV
主人公:斎賀みつき
カミュ:内山昴輝
ベロニカ:内田真礼
セーニャ:雨宮天
シルビア:小野坂昌也
ロウ:麦人
マルティナ:小清水亜美

ドラクエ11 鍛冶

 以下のアイテムはふしぎな鍛冶で入手できます。素材を集めましょう。鍛冶の材料にすることによって0個になってしまったアイテムは忘れずに補充しましょう。
 入手アイテムを全て取っているなら、赤文字のアイテムを作成すればコンプリートできます。

せいどうのつるぎ(どうのこうせき2+つけものいし)
うろこのよろい(どうのこうせき2+小さなうろこ2)
ランタンステッキ(きれいな枝2+ホカホカストーン+ふしぎなひだね)
まじょのターバン(コットン草2+サンドフルーツ+あやかしそう)
まじょの服(コットン草+あやかしそう+サバンナの水)
まじょのてぶくろ(コットン草2+サンドフルーツ+ちょうのはね)
ぎんのレイピア(ぎんのこうせき2+けもののホネ+みがきずな)
きんのネックレス(きんのこうせき2+麻の糸)
バタフライダガー(ぎんのこうせき2+どくがのこな+ちょうのはね)
ハンサムスーツ(シルク草2+まじゅうの皮+グリーンアイ)
ハンサムスカーフ(シルク草+かがやきそう+あまつゆのいと)
ユグノアのかぶと(プラチナこうせき+きんのこうせき+みがきずな2)
ユグノアのよろい(プラチナこうせき2+きんのこうせき2+あまつゆのいと)
プリティキャップ(ようせいの綿花2+コットン草)
ラブリーバンド(ようせいの綿花+レッドベリー)
プリティエプロン(しおかぜ草2+ようせいの綿花)
ラブリーエプロン(しおかぜ草+赤いサンゴ)
バニースーツ(あやかしそう2+ちょうのはね+グリーンアイ)
大盗賊のターバン(ようせいの綿花2+コットン草+ソルティアナシェル)
大盗賊のマント(ようせいの綿花2+ブルーアイ+ソルティアナシェル)
やすらぎのローブ(ようせいの綿花+きよめの水+パープルアイ)
ピンクパールリング(ぎんのこうせき+ピンクパール)
おしゃれなスーツ(かがやきそう3+よるのとばり+さくらの花びら)
おしゃれなベスト(かがやきそう2+かがやきの樹液+かがみ石)
おしゃれなベルト(まじゅうの皮2+ぎんのこうせき+かがやきの樹液)
破毒のネックレス(ぎんのこうせき+どくけしそう+パープルアイ)
まんげつの首輪(まじゅうの皮+まんげつそう+イエローアイ)
めざましチョーカー(どうのこうせき2+めざめの花+レッドアイ)
バトルチョーカー(ドラゴンの皮+ぶどうエキス+ブルーアイ)
ようせいの首飾り(きんのこうせき2+ようせいの綿花+せいれいせき)
女王のムチ(かがみ石2+あやかしそう+グリーンアイ)
ユグノアの王冠(きんのこうせき3+プラチナこうせき+レッドアイ)
ユグノアのマント(シルク草3+かがやきそう+レッドアイ)
はやぶさのツメ(プラチナこうせき+かぜきりのはね2+するどい爪)
ブラッドピック(プラチナこうせき2+ドラゴンのツノ+レッドアイ)
くらやみのミトン(まじゅうの皮+夜のとばり)
まがんの杖(きれいな枝2+かがやきの樹液2+イエローアイ)
プリンスコート(シルク草3+せいれいせき+ブルーアイ)
プリンセスローブ(シルク草3+せいれいせき+レッドアイ)
天使のタクト(きれいな枝2+天使のすず3+イエローアイ)
天使のサンダル(あまつゆのいと2+天使のすず3+かぜきりのはね2)
プラチナトレイ(プラチナこうせき+みがきずな)
ウィッチハット(よるのとばり+こうもりのはね+あまつゆのいと)
ウィッチローブ(あやかしそう2+こうもりのはね2+うるわしキノコ2)
炎のイヤリング(プラチナこうせき+レッドアイ)
雷のイヤリング(プラチナこうせき+パープルアイ)
土のイヤリング(プラチナこうせき+イエローアイ)
プラチナクロー(プラチナこうせき2+てっこうせき2+イエローアイ)
ゾンビバスター(プラチナこうせき2+せいじゃのはい+壁画のレプリカ)
りせいのサンダル(まじゅうの皮3+ときのすいしょう+命の石3)
大天使のブーツ(やわらかウール3+天使のソーマ+かぜきりのはね2)
デーモンスピア(プラチナこうせき2+あんこくの樹木2+ブルーアイ)
はくあいのゆびわ(きんのこうせき2+ブルーアイ+きよめのみず)
破呪のリング(ぎんのこうせき2+レッドアイ+せいすい)
破毒のリング(へびのぬけがら2+特どくけしそう3+どくがのこな3)
破幻のリング(ぎんのこうせき2+ばんのうぐすり3+ネコずな)
ソーサリーリング(きんのこうせき2+せいじゃのはい)
ひらめきのジュエル(きんのこうせき2+かがやきの樹液+緑の宝石)
せいれいの盾(プラチナこうせき2+まりょくの土3+せいれいせき)
らいていの杖(まほうの樹木2+いかずちのたま+せいれいせき)
太陽のかんむり(スライムのかんむり+マグマの石+緑の宝石+なないろのまゆ)
王者のマント(にじいろの布きれ2+マグマの石+赤い宝石2+緑の宝石)
トレビアンクラウン(金の鉱石2+赤い宝石+麗しきのこ2+ラブリーエキス3)
トレビアンスーツ(みかわしそう2+赤い宝石+軟らかウール2+ラブリーエキス3)
よるのパピヨン(プラチナこうせき2+どくがのこな2+よるのとばり)
ダンシングメイル(ミスリルこうせき3+みかわしそう2+レッドベリー2)
知力のかぶと(金のこうせき3+プラチナこうせき2+緑の宝石2+さとりそう2)
オセアノススピア(ヘビーメタル3+赤いサンゴ+さざ波のしずく+魔法の樹木2)
フェンリルのキバ(ミスリルこうせき2+氷の結晶2+するどい爪+青い宝石)
きんのサークレット(きんのこうせき2+レッドアイ+おうごんのカケラ)
メタスラの大剣(メタルの欠片+スライムゼリー+ソルティアナシェル2+ヘビーメタル)
メタスラのやり(メタルの欠片+スライムゼリー+みがきずな2+するどい爪2)
メタスラの盾(メタルのカケラ+スライムゼリー+大きなホネ2+白い貝がら2)
メタスラヘルム(メタルのカケラ+スライムゼリー+ミスリル鉱石2+かがみ石2)
メタスラよろい(メタルのカケラ+スライムゼリー+ヘビーメタル2+大きな鱗2)
エンペラーコート(シルク草3+げんませき2+青い宝石2+なないろのまゆ)
エンプレスローブ(シルク草3+げんませき2+赤い宝石2+なないろのまゆ)
熱砂のイヤリング(おうごんのカケラ+赤い宝石+黄色の宝石+みがきずな)
吹雪のイヤリング(おうごんのカケラ+青い宝石+緑の宝石+みがきずな)
雷光のイヤリング(おうごんのカケラ+紫の宝石+ほしのカケラ+みがきずな)
ドラゴンの杖(炎の樹木2+赤い宝石2+ドラゴンのツノ2+かがやきの樹液2)
バンデッドグローブ(まじゅうの皮2+やわらかウール+大きなホネ)
聖女のティアラ(メタルのカケラ2+青い宝石2+ひかりの石2+かがやきの樹液)
聖女のドレス(なないろのまゆ2+ホワイトパール3+かがみ石2+天使のソーマ)
命のブレスレット(おうごんのカケラ2+命の石2+いやしそう3)
インテリのうでわ(プラチナ鉱石2+青い宝石2+げんませき+まりょくの土2)
戦姫のティアラ(きんかい+青い宝石2+ひかりの石2+みがきずな2)
戦姫のドレス(にじいろの布きれ+紫の宝石2+みかわしそう3+天使のソーマ)
ジェネラルマント(虹色の布きれ2+夜の帳3+ブラックパール2+ぶどうエキス)
ジェネラルブーツ(ドラゴンの皮2+黄金のカケラ+聖者のはい+よるのとばり2)
はぐれメタルの剣(メタルのカケラ+スライムオイル+ドラゴンのツノ2+ふしぎなひだね2)
はぐれメタルの大剣(メタルのカケラ+スライムオイル+ヘビーメタル2+ふしぎなひだね2)
はぐメタブーメラン(メタルのカケラ+スライムオイル+巨竜樹の枝2+ヘビーメタル2)
はぐれメタルのやり(メタルのカケラ+スライムオイル+巨竜樹の枝2+おうごんのカケラ2)
はぐれメタルの盾(メタルの欠片+スライムオイル+黄金の欠片2+ヘビーメタル2)
はぐれメタルベスト(メタルの欠片+スライムオイル+ドラゴンの皮2+七色の繭2)
女神の杖(こおりの樹木3+天使のソーマ+まりょくの土3+かがやきの樹液2)
ビーナスのなみだ(青い宝石2+みがきずな3+ピンクパール+さざなみのしずく2)
盗賊王のターバン(虹色の布きれ2+黄金のカケラ+赤い宝石2+みかわしそう2)
盗賊王のマント(虹色の布きれ3+ミスリル鉱石2+青い宝石2+みかわしそう2)
はるかぜのぼうし(なないろのまゆ2+ときのすいしょう+緑の宝石+ようせいの綿花3+さくらの花びら2)
なつぐものぼうし(なないろのまゆ2+ときのすいしょう+青い宝石+ようせいの綿花3+しおかぜ草2)
あきさめのぼうし(なないろのまゆ2+ときのすいしょう+黄色の宝石+ようせいの綿花3+たそがれの樹木2)
ふゆぞらのぼうし(なないろのまゆ2+ときのすいしょう+紫の宝石+ようせいの綿花3+まんねん雪2)
インフェルノソード(溶岩のカケラ2+ばくだん石2+赤い宝石+ヘビーメタル2)
フレイムカッター(溶岩のカケラ3+ふしぎなひだね3+赤い宝石+ヘビーメタル)
女王のてぶくろ(シルク草3+あやかしそう2+やわらかウール2+ホワイトパール2+天使のソーマ)
エルフのおまもり(オリハルコン2+命の石3+聖水3+エルフの飲み薬+緑の宝石)
マーシャルマント(魔竜の皮2+こうもりの羽2+やみの樹木2+ぶどうエキス2)
マーシャルブーツ(魔竜の皮2+黄金のカケラ2+天使のソーマ+よごれた包帯2)
エトワールクラウン(きんかい2+アレキサンドライト+ほしのカケラ2+ヒヒイロカネ+ラブリーエキス3)
エトワールスーツ(あやかしそう3+魔獣の皮2+オーロラの布きれ2+さくらの花びら2+ラブリーエキス3)
スーパーリング(きんかい+超ばんのうぐすり3+赤い宝石2+紅蓮の大木3)
女神のゆびわ(竜のひせき2+天使のソーマ+命の石3+アレキサンドライト)
メタルキングの剣(メタルのカケラ+スライムの冠+魔竜のホネ+ふしぎな火種2)
メタルキングの大剣(メタルの欠片+スライムの冠+大進化の秘石+竜のひせき2)
メタキンブーメラン(メタルの欠片+スライムの冠+マグマの石+黄昏の樹木2)
メタルキングの槍(メタルのカケラ+スライムの冠+ヘビーメタル+紅蓮の大木2)
メタルキングの盾(メタルのカケラ+スライムの冠+黄昏の樹木+黄金のカケラ2)
カリスマスーツ(虹色の布きれ2+魔竜の皮2+緑の宝石2+アレキサンドライト)
カリスマスカーフ(七色のまゆ2+レッドベリー2+赤い宝石2+輝きの樹液2)
きせきのつるぎ・改(プラチナ鉱石2+メタルのカケラ+青い宝石2+奇跡のきのみ)
アテナのかんむり(スライムのかんむり+青い宝石2+光の石3+天使のソーマ)
アテナの衣(虹色の布きれ2+ホワイトパール3+たそがれの樹木2+かがみ石)
大賢者の杖(巨竜樹の枝3+まほうの樹木2+けんじゃのせいすい+さとりそう2)
インテリめがね(きんのこうせき2+さとりそう3+みがきずな2+かがみ石)
神官のグローブ(さとりそう3+魔竜の皮2+賢者のせいすい+ふさふさの毛皮2)
大樹の王冠(スライムのかんむり+赤い宝石+黄金のカケラ2+せいじゃのはい)
大樹のマント(シルク草3+きんかい+かがやきそう2+赤い宝石)
ファントムマスク(プラチナこうせき2+ちょうのはね2+よるのとばり3+みかわしそう3+アレキサンドライト)
やみのころも(ようせいの綿花3+やわらかウール3+よるのとばり3+みかわしそう3+やみのなみだ)
やみわだのミトン(魔獣の皮2+夜の帳3+黄色の宝石やみの樹木3+きつけそう)
とこしえのぼうし(オーロラの布きれ+たそがれの樹木2+万年雪2+時の水晶2)
とこしえの法衣(オーロラの布きれ2+たそがれの樹木2+紅蓮の大木2+ホワイトパール3+ときのすいしょう2)
ミネルヴァティアラ(オリハルコン+青い宝石2+ひかりの石3+天使のソーマ)
ミネルヴァドレス(七色のまゆ2+紫の宝石2+みかわしそう3+天使のソーマ)
神竜のかみどめ(きんかい2+アレキサンドライト+ヒヒイロカネ+魔竜のたましい+せいじゃのはい2)
神竜のぶとうぎ(魔竜の皮3+オーロラの布きれ2+ぶどうエキス3+魔竜のたましい+せいじゃのはい2)
ウロボロスの盾(オリハルコン2+ヒヒイロカネ+だいしんかのひせき+へびのぬけがら3+ときのすいしょう2)
そうてんのトーガ(オーロラの布きれ+しんかのひせき2+青い宝石3+さとりそう3+あまつゆのいと3)
セラフィムのローブ(オーロラの布きれ3+ようせいの綿花3+命の石3+黄色の宝石2+天使のソーマ2)
トリックスター(オリハルコン+きんかい+ヒヒイロカネ+レッドベリー3+さくらの花びら3)
クロノスエッジ(竜のひせき3+ときのすいしょう2+たそがれの樹木3+めざめの花3+やみのなみだ2)
はてんの月輪(きんかい2+ほしのカケラ3+つきのめぐみ3+赤い宝石2+アレキサンドライト)
とこしえの杖(たそがれの樹木2+ときのすいしょう2+ヒヒイロカネ+魔竜のたましい+かがやきの樹液)
聖竜のえんげつとう(オリハルコン2+ヒヒイロカネ+魔竜のたましい+せいじゃのはい+紅蓮の大木2)
グレイプニルのムチ(オリハルコン2+ヒヒイロカネ2+ときのすいしょう+きんかい+やみのなみだ)
ゴッドキラー(魔竜のホネ2+金塊+雷の玉2+アレキサンドライト+マグマの石)
カイロスアックス(ミスリルこうせき3+ときのすいしょう+ヒヒイロカネ2+みかわしそう3+黄色の宝石2)
エンパイアブレード(ヘビーメタル2+オリハルコン+スライムオイル3+闇の涙)
アポロンのかんむり(スライムのかんむり+マグマの石2+アレキサンドライト+にじいろの布きれ+ヒヒイロカネ)
ゼウスのマント(オーロラの布きれ3+アレキサンドライト+だいしんかのひせき+魔竜の皮2+命の石)

ドラクエ11 商品

 以下のアイテムは店で買って入手できます。モンスターのドロップも集めつつ、ゴールドを貯めましょう。
 入手アイテムを全て取っているなら、赤文字のアイテムを買えばコンプリートできます。

   商品(価格)場所、他の入手法
おなべのふた(40)イシ
バンダナ(45)イシ、デルカダール
たびびとの服(70)イシ、デルカダール
皮の盾(90)デルカダール、デルカダール下層
皮のよろい(180)デルカダール、デルカダール下層
どうの大剣(300)デルカダール、デルカダール下層
ブロンズナイフ(150)デルカダール下層
かしのブーメラン(200)デルカダール下層
ブーメラン(420)ナプガーナ、ホムラ
とんがりぼうし(70)ナプガーナ、ホムラ
きよめの水(65)ナプガーナ、
ビッグブレード(600)デルカコスタ、
せいなるナイフ(200)デルカコスタ、ホムラ、鍛冶
うろこの盾(180)デルカコスタ、ホムラ、鍛冶
騎士団の服(280)デルカコスタ、、鍛冶
麻の糸(40)デルカコスタ、ソルティアナ
コットン草(45)デルカコスタ、
レッドベリー(60)デルカコスタ、
てつの大剣(780)ホムラ、サマディー、鍛冶
せいどうの盾(370)ホムラ、サマディー
はねぼうし(280)ホムラ、サマディー、鍛冶
皮のドレス(380)ホムラ、サマディー、ダーハルーネ、バンデルフォン
レイピア(750)サマディー、ダーハルーネ、バンデルフォン
クロスブーメラン(750)サマディー、ダーハルーネ、バンデルフォン
フラワースティック(740)サマディー、ダーハルーネ
ようせいの杖(980)サマディー
バトルリボン(960)サマディー、ダーハルーネ、バンデルフォン
シルバートレイ(270)サマディー、鍛冶
きんのブレスレット(350)サマディー、鍛冶
ターバン(410)サマディー、ダーハルーネ、バンデルフォン
うさみみバンド(550)サマディー、ダーハルーネ、バンデルフォン、鍛冶
せいどうのよろい(840)サマディー、ダーハルーネ、鍛冶
サバンナの水(170)サマディー北、
あまつゆのいと(230)ダーハラ、バンデルフォン
ビッグブレードⅡ(1800)ダーハルーネ、バンデルフォン、鍛冶
はがねのやり(1500)ダーハルーネ
ゴールドトレイ(540)ダーハルーネ、バンデルフォン、グロッタ、鍛冶
てつの盾(720)ダーハルーネ、バンデルフォン、グロッタ
てつかぶと(1100)ダーハルーネ、バンデルフォン、グロッタ、鍛冶
てつのむねあて(1500)ダーハルーネ、バンデルフォン、鍛冶
しょくにんのベルト(1100)ダーハルーネ、鍛冶
はがねのつるぎ(2000)グロッタ、ソルティコ、鍛冶
シャドウエッジ(2900)グロッタ、ソルティコ
やいばのブーメラン(1500)グロッタ、ソルティコ
ぺロリンステッキ(980)グロッタ、ソルティコ
ピオラの杖(2400)グロッタ
バトルフォーク(2700)グロッタ、ソルティコ、鍛冶
みわくのリボン(1600)グロッタ、ソルティコ
石のぼうし(880)グロッタ
はねかざりバンド(1450)グロッタ、ソルティコ、ナギムナー
どくがのこな(90)ユグノア、
きんのロザリオ(500)ソルティコ
きふじんのてぶくろ(1900)ソルティコ
ソルティアナシェル(280)ソルティコ
ブロンズキャップ(1500)ソルティコ、ナギムナー、プチャラオ
はがねのよろい(2300)ソルティコ、ナギムナー、鍛冶
ドラゴンスティック(2400)ナギムナー、プチャラオ、鍛冶
ビーストウィップ(2400)ナギムナー、鍛冶
はがねのブーメラン(2800)ナギムナー、プチャラオ、鍛冶
シルバークロー(2800)ナギムナー、プチャラオ
トライデント(5400)ナギムナー、プチャラオ
はがねの大剣(8000)ナギムナー、プチャラオ
ばんのうぐすり(240)ムウレア、ドゥルダ、プチャラオ
天使のすず(90)メダル女学院
うちなおしの宝珠(100)メダル女学院、鍛冶
かがやきの樹液(400)メダル女学院
ぎんのかみかざり(1450)メダル女学院、鍛冶
ぐるぐるメガネ(1500)メダル女学院
りせいのネックレス(2000)メダチャット北、鍛冶
破封のネックレス(2000)プチャラオ、鍛冶
不惑のネックレス(2000)プチャラオ、鍛冶
ぶとうぎ(4100)プチャラオ、クレイモラン、ラムダ
風のイヤリング(3000)メダチャット南、鍛冶
ぎんのむねあて(3200)プチャラオ、クレイモラン、鍛冶
ソードブレイカー(5500)プチャラオ、クレイモラン、鍛冶
まがんのぼうし(2800)クレイモラン、ラムダ、鍛冶
氷のイヤリング(3000)クレイモラン、鍛冶
ユグドラシル(3200)クレイモラン、ラムダ
はがねのツメ(3650)クレイモラン
クレセントエッジ(9300)クレイモラン、ラムダ
ガーターベルト(1000)クレイモラン
破邪のネックレス(2000)クレイモラン、鍛冶
こおりの杖(3300)クレイモラン、鍛冶
こおりのブーメラン(4900)クレイモラン、ラムダ、鍛冶
シルクのビスチェ(5500)クレイモラン、ラムダ
ゾンビキラー(6300)クレイモラン、ラムダ
マジカルスカート(6700)クレイモラン、ラムダ
こおりのやいば(9000)クレイモラン、ラムダ
光のイヤリング(3000)ラムダ、鍛冶
あつでのよろい(5000)ラムダ
まよけの聖印(2400)漁師小屋、ナプガーナ
てっこうせき(120)デルカコスタ
斬夜の太刀(12000)最後の砦、ドゥルダ
つきのめぐみ(180)ソルティアナ、ドゥルダ、バンデルフォン、グロッタ、採取
破幻のネックレス(2000)ドゥルダ、鍛冶
まほうのよろい(6100)ドゥルダ、鍛冶
せいれいの杖(7100)ドゥルダ、プチャラオ
だいまどうローブ(7200)ドゥルダ、プチャラオ、ソルティコ、鍛冶
ふぶきのオノ(9200)ドゥルダ
やみのターバン(5500)プチャラオ、ソルティコ、バンデルフォン、グロッタ
オオワシのツメ(5700)プチャラオ、ソルティコ、バンデルフォン
あくまのムチ(6500)プチャラオ、ソルティコ、バンデルフォン、鍛冶
インテリハット(6500)プチャラオ、バンデルフォン、グロッタ、鍛冶
戦士のかぶと(6500)プチャラオ、バンデルフォン、グロッタ
ドラゴンシールド(6900)プチャラオ、ソルティコ、バンデルフォン、鍛冶
ひかりのつるぎ(9400)プチャラオ、ソルティコ、バンデルフォン
ポイズンスケイル(10000)プチャラオ
キングアックス(10800)プチャラオ、ソルティコ、バンデルフォン、鍛冶
ドラゴンメイル(12000)プチャラオ、ソルティコ、バンデルフォン、鍛冶
デーモンバスター(15000)プチャラオ、バンデルフォン、ソルティコ、鍛冶
ドハデなスーツ(7000)ソルティコ
アークワンド(7700)ソルティコ、バンデルフォン
あくまのツメ(6660)グロッタ、ナギムナー
賢者の杖(10000)グロッタ、ナギムナー、クレイモラン、鍛冶
戦士の盾(10000)グロッタ、ナギムナー、クレイモラン
ソウルブレイカー(10500)グロッタ、ナギムナー
バンデッドチェイン(11000)ナギムナー、サマディー、ホムラ
ミスリルヘルム(13300)ナギムナー、クレイモラン、鍛冶
トライデントテイル(11300)ムウレア、ダーハルーネ
サザンクロス(11500)ムウレア、クレイモラン、ラムダ
みずのはごろも(14800)ムウレア、クレイモラン、ラムダ、ダーハルーネ
セイレーンの杖(18000)ムウレア
大海賊のコート(18000)ムウレア
フリーズウィップ(14000)クレイモラン
こおりのツメ(7200)シケスビア、鍛冶
ブリザードアックス(15000)シケスビア、鍛冶
ひかりのタクト(5600)ラムダ
ウィザードスタッフ(8300)ラムダ、ダーハルーネ、サマディー
げんまの盾(12000)ラムダ、ダーハルーネ、サマディー、鍛冶
グラディウス(13000)ラムダ、ダーハルーネ、サマディー、ホムラ
クインローブ(14000)ラムダ、サマディー、鍛冶
ネコのきぐるみ(1500)ダーハルーネ
パピヨンマスク(8500)ダーハルーネ、鍛冶
まけんしのレイピア(14800)ダーハルーネ、サマディー、鍛冶
はしゃのオノ(21600)ダーハルーネ、サマディー
キングブレード(22000)ダーハルーネ、サマディー、デルカダール
魔人のムチ(10000)サマディー
まじゅうのツメ(10000)サマディー
キングコート(14000)サマディー、鍛冶
猛牛ヘルム(14500)サマディー、ホムラ
火竜のタクト(10800)ホムラ、鍛冶
ほのおのツメ(11000)ホムラ
大獄剣(19000)ホムラ
ほのおのブーメラン(26000)ホムラ
セラフィムステッキ(13000)神の民の里
ファルコンダガー(16000)神の民の里
ほしのサークレット(20000)神の民の里
はおうのオノ(26000)神の民の里
セラフィムのやり(29000)神の民の里、試練の里
みかがみの盾(33000)神の民の里
天使のローブ(46000)神の民の里
ミラーアーマー(55000)神の民の里
無法者のバンダナ(8800)デルカダール下層
無法者のベスト(16000)デルカダール下層
ギガントアーマー(18000)デルカダール
ドラゴンスレイヤー(24000)デルカダール
無法者のグローブ(5000)イシ復興後
イーリスの杖(30000)イシ復興後
ラクリマタクト(36000)イシ復興後
ヴォイドアンカー(36000)イシ復興後
はめつのナイフ(40000)イシ復興後
海賊王のコート(40000)イシ復興後
デュークアックス(48000)イシ復興後
メタルキングベスト(78000)イシ復興後
しゃくねつのツメ(15000)ホムラ、鍛冶
王者の剣(35000)ホムラ(オリハルコンを売った後)
スターなスーツ(13000)サマディー
ブリリアンハット(9200)クレイモラン
ぶしんのドレス(14000)ドゥルダ郷
だいあくまのムチ(17500)プチャラオ
女神のムチ(28000)試練の里
ダークスター(34500)試練の里
女神の盾(42000)試練の里
黒ネコのかぶりもの(32000)リッカの宿屋(NS版3DS版のみ
神のおどりこの服(52000)リッカの宿屋(NS版3DS版のみ
伝説のメダ女の制服(52000)リッカの宿屋(NS版3DS版のみ
黒ネコのきぐるみ(52000)リッカの宿屋(NS版3DS版のみ

ドラクエ11 レアアイテム

 最後までストーリーを進めて、そこまでの入手アイテムを回収します。攻略の入手アイテムを参考にして取り漏らしのないようにしましょう。
 収集したアイテムは売ったり使ったりせずに、必要数入手するまでは道具袋に入れます。
 以下のアイテムは入手方法が限られています。残せる上限も99とは限りません。シナリオを進めながら集めておきましょう。
 入手アイテムを全て取っているなら、赤文字のアイテムを入手すればコンプリートできます。

   レアアイテム(最終上限数)入手場所
トロデーンの服(1)NS版のみ、ゴージャス版購入特典
トロデーンバンダナ(1)NS版のみ、ゴージャス版購入特典
うりぼうのきぐるみ(1)NS版のみ、ゴージャス版購入特典
うりぼうのフード(1)NS版のみ、ゴージャス版購入特典
ノースレザースーツ(1)NS版のみ、新たなる旅立ちの書購入特典
おうじょのあい(1)復活の呪文ドラクエLv28以上
しのくびかざり(1)復活の呪文ドラクエLv28以上
ふくびきけん(1)復活の呪文ドラクエⅡLv48以上
時のオーブのかけら(1)NS版のみ、特別な復活の呪文
イシのつるぎ(1)主人公初期装備
イシの大剣(1)主人公初期所持品
ヒスイの首飾り(1)イシの村
ロトゼタシアの地図(1)イシの村
エマのおまもり(1)イシの村
カミュの短剣(1)カミュ初期装備
ふしぎな鍛冶セット(1)ナプガーナ密林
ユグノア王妃の手紙(1)イシの大滝
テオの手紙(1)イシの大滝
まほうの石(1)イシの大滝
ホカホカストーン(99)ホムスビ山地、ホムラの里
ホムスビ通行手形(1)ホムラの里
ベロニカの杖(1)ベロニカ初期装備
セーニャのステッキ(1)セーニャ初期装備
たびびとのフード(1)サマディー城下町
ゴールドサボテン(0)クエスト08中
みかわしのカード(1)クエスト08報酬
おうごんのたずな(1)NS版のみ、サマディーで購入
サマディー王の書簡(1)サマディー城
シルビアの剣(1)シルビア初期装備
聖騎士のよろい(1)シルバー杯ふつう初回優勝賞品
会心のカード(1)シルバー杯むずかしい初回優勝賞品
ボウガン(1)PS4版のみ、サマディー城
まもの呼びのボウガン(1)NS版のみ、サマディー城
馬呼びのベル(1)NS版のみ、サマディー、ソルティアナ海岸
まもの呼びのベル(1)3DS版のみ、サマディー城
兄からの手紙(0)クエスト09中
妹からの手紙(0)クエスト09中
フェアリーステッキ(1)霊水の洞くつ
さえずりのみつ(0)霊水の洞くつ
武闘会の仮面(1)グロッタの町
抽選会の番号(1)グロッタの町
アサシンダガー(1)PS4版のみ、グロッタ地下遺構
redまだらくもいと(99)グロッタ地下遺構
ヌルットアロエ(0)クエスト12中
幻の闘士のサイン(0)クエスト13中
虹色の枝(1)ユグノア城跡
ロウの杖(1)ロウ初期装備
マルティナのやり(1)マルティナ初期装備
レッドオーブ(0)ユグノア城跡、外海
イエローオーブ(0)ユグノア城跡、黄金城
メダルスタンプ帳(1)ソルティコの町、メダル女学園
なりきんベスト(1)ソルティコの町カジノ景品
しあわせのベスト(1)ソルティコの町カジノ景品
ディアナからの手紙(0)クエスト10中
だいじな手紙(0)クエスト10中
ももいろサンゴ(0)クエスト14中
黒コショウ(0)クエスト15中
さざなみのしずく(99)ナギムナー村
約束のベール(0)ナギムナー村
マーメイドハープ(1)白の入り江、グロッタの町
グリーンオーブ(0)海底王国ムウレア、グロッタの町
グラコスのやり(1)クエスト25報酬
木彫りの女神像(0)クエスト24中
暴走のカード(1)クエスト24報酬
思い出のプレゼント(0)クエスト19中
思い出のリボン(1)クエスト19報酬
しっぷうのカード(1)メダチャット地方
じょうぶな張り布(0)クエスト18中
シルバーオーブ(0)怪鳥の幽谷、天空魔城
まほうのカギ(1)壁画世界
パープルオーブ(0)バルデフォン王国跡、デルカダール城
メダ女の制服(3)メダル女学園、クエスト21報酬、メダル景品
退魔の太刀(1)ホムスビ山地
うしのふん(2)3DS版は(99)クレイモラン城下町、デルカダール
魔女の禁書(1)クレイモラン城下町
王家のナイフ(1)クレイモラン城
ブルーオーブ(0)クレイモラン城、天空魔城
雪月花(0)クエスト26中
ジャンボウニ(0)クエスト27中
いのりのカード(1)聖地ラムダ
きぼうのタネ(0)クエスト28中
いやしのカード(1)クエスト28報酬
赤き始祖の葉(0)クエスト29中
タイタニアステッキ(1)クエスト29報酬
イッテツの荷物(1)NS版のみ、ダーハルーネ
アジトの扉のカギ(1)NS版のみ、魔軍のアジト
デルカダールのカギ(1)最後の砦
グレイグの大剣(1)グレイグ初期装備
誓いのペンダント(1)グレイグ初期装備
デルカダールの剣(1)グレイグ初期所持品
デルカダールの盾(1)最後の砦
弁天のどうぎ(1)NS版のみ、ドゥルダ郷で購入
初代大師のぶとうぎ(1)NS版のみ、ドゥーランダ山
集中のカード(1)クエスト30報酬
パレードの服(2)メダチャット地方、シルビア初期装備
卒業証書(0)クエスト34中
かぐわしい香水(0)クエスト36中
デルカダールメイル(2)ダーハルーネ購入、グレイグ初期装備
虹色岩塩(0)クエスト17中
さばくのバラ(0)クエスト38中
狼竜のよろい(1)NS版のみ、ホムラの里で購入
じごくの火炎石(0)クエスト37中
こやくカウンター(1)NS版PS4版のみ、グロッタの町カジノ景品
キラパン呼びのすず(1)NS版のみ、グロッタの町カジノ景品
グリンガムのムチ(0)グロッタの町カジノ景品
続グリンガムのムチ(0)鍛冶
真グリンガムのムチ(0)鍛冶
超グリンガムのムチ(1)鍛冶
ラッキーベスト(1)クエスト45報酬
ウルウルコンブ(0)クエスト40中
巨大ゲソスルメ(0)クエスト41中
月影のころも(1)NS版のみ、ユグノア・入り江の島
ペンタグラム(1)クエスト41報酬
けんじゃの石(2)3DS版は(1)クエスト39中、勇者の試練
とびっきりの大砲(0)クエスト46中
先輩弁護士の判例集(0)クエスト47中
詩人の楽譜(0)クエスト43中
タイプGのパーツ(0)クエスト48中
天空のフルート(1)聖地ラムダ、デルカダール城
メテオエッジ(0)ナプガーナ中央の高台
コメットエッジ(0)鍛冶
スーパーノヴァ(0)鍛冶
ハイパーノヴァ(1)鍛冶
聖なる種火(1)神の民の里
グレートアックス(0)天空の古戦場
ギガントアックス(0)鍛冶
グラビティアックス(0)鍛冶
ゴッドアックス(1)鍛冶
伝説のオリハルコン(1)NS版のみ、天空の古戦場
雨のちミルク(1)NS版のみ、ダーハラ湿原
巨星のカケラ(0)クエスト42中
山門のカギ(1)ホムラの里
マグマの杖(1)ヒノノギ火山
禁足地へのカギ(1)ホムラの里
勇者のつるぎ(0)伝説の鍛冶場
勇者のつるぎ・改(1)鍛冶
きしんの魔槍(0)天空魔城
らせつの魔槍(0)鍛冶
えんまの魔槍(0)鍛冶
じごくの魔槍(1)鍛冶
ほしくずのつるぎ(0)天空魔城
りゅうせいのつるぎ(0)鍛冶
すいせいのつるぎ(0)鍛冶
ぎんがのつるぎ(1)鍛冶
魔王の剣(0)天空魔城
神秘の歯車(0)謎の遺跡、神の民の里
勇者のつるぎ・真(1)命の大樹
女将のラブレター(0)デルカダール城下町下層
ゾンナルの樹の枝(0)クエスト54中
ガイアのハンマー(1)サマディー、プラチナ杯ふつう初回優勝賞品
神聖水(0)クエスト51中
ホムラの隠し財宝(1)クエスト53中
さいごのカギ(1)神の民の里
水晶百合(0)クエスト55中
神秘のアメジスト(0)クエスト57中
双頭の鷲のよろい(1)NS版のみ、デルカダール城
おうごんのティアラ(1)デルカダール城
シュバリエスーツ(1)NS版のみ、ソルティコ
さびたおうしゃく(0)聖地ラムダ
ときのおうしゃく(1)鍛冶
海賊王の首飾り(1)風穴の隠れ家
海賊王のぼうし(1)ナギムナー村
ファンタスティック(1)神の岩
クリスタルクロー(1)グロッタ地下遺構
ギャルの服(1)グロッタの町
ギャルのコサージュ(1)グロッタの町
しんぴのビスチェ(1)ダーハルーネ購入
エマのおまもり・真(1)イシの村
ルパスのお宝メモ(1)イシの村
イシの村人服(1)イシの村
女王の愛(1)海底王国ムウレア
アーウィンのかぶと(1)ユグノア城跡
アーウィンのよろい(1)ユグノア城跡
クラウンダガー(1)クレイモラン城
やみのなみだ(99)クレイモラン城(魔竜のたましいと交換)
ヒヒイロカネ(99)クレイモラン城(魔竜のたましいと交換)、ウマレース
しんぴのよろい(1)試練の里への道
英雄王のかぶと(1)導師の試練
ラーのしずく(0)導師の試練
名刀斬鉄丸(1)ホムラの里
聖賢のサークレット(1)賢者の試練
英雄王の盾(1)賢者の試練
ローシュのバングル(0)クエスト59中
勇者のころも(1)勇者の試練
聖賢のローブ(1)勇者の試練
勇者のかぶと(1)勇者の試練
英雄王のよろい(1)勇者の試練
英雄王の剣(1)勇者の試練
エッチな本(1)試練の間
イメチェンリング(1)試練の間
きせきのネックレス(1)ブラック杯むずかしい初回優勝賞品
まもりのカード(1)メダル景品
ルーンスタッフ(1)メダル景品
はやてのベスト(1)メダル景品
ふしぎなボレロ(1)メダル景品
きせきのつるぎ(1)メダル景品
サウザンドダガー(0)メダル景品
ミリオンダガー(0)鍛冶
ビリオンダガー(0)鍛冶
トリリオンダガー(1)鍛冶
きせきのゆびわ(1)メダル景品
勇者の盾(1)メダル景品
てんばつの杖(1)連武討魔行
賢者のローブ(1)連武討魔行
竜のどうぎ(1)連武討魔行
ぎぞくのジャケット(1)連武討魔行
アメイジングタクト(1)連武討魔行
じゅうおうのツメ(0)連武討魔行
竜王のツメ(0)鍛冶
竜神王のツメ(0)鍛冶
神竜のツメ(1)鍛冶
ひかりの杖(0)連武討魔行
かがやきの杖(0)鍛冶
せんこうの杖(0)鍛冶
オーロラの杖(1)鍛冶
お尻たたき棒(1)連武討魔行
ドラゴンジャケット(1)連武討魔行
精霊王のタクト(1)連武討魔行
ひかりの大剣(1)連武討魔行
超・まもりのたね(2)NS版のみ、連武討魔行、公式ガイドブック購入特典
超・ちからのたね(2)NS版のみ、連武討魔行、公式ガイドブック購入特典
超・ふしぎなきのみ(1)NS版のみ、連武討魔行
超・命のきのみ(1)NS版のみ、連武討魔行
ぎんのたてごと(0)NS版3DS版のみ、クエスト62中
天使のきつけ薬(0)NS版3DS版のみ、クエスト68中
ぴちぴちギャル白書(0)NS版3DS版のみ、クエスト77中
おうごんのつるはし(1)NS版3DS版のみ、クエスト77報酬
あやかしの枝(0)NS版3DS版のみ、クエスト71中
ふうじんの盾(1)NS版3DS版のみ、クエスト71報酬
ビアンカのリボン(0)NS版3DS版のみ、クエスト82中
女神の果実(0)NS版3DS版のみ、クエスト86中
星のオーラ(1)NS版3DS版のみ、クエスト86報酬
おうごんのたてがみ(0)NS版3DS版のみ、クエスト80中
しあわせのくつ(1)NS版3DS版のみ、クエスト80報酬
王たる者(0)NS版3DS版のみ、クエスト85中
おうごんのツメ(1)NS版3DS版のみ、クエスト67報酬
アバキ草(0)NS版3DS版のみ、クエスト76中
エッチなほん(1)NS版3DS版のみ、クエスト83中
ごうけつのひけつ(1)NS版3DS版のみ、クエスト83中
ユーモアのほん(1)NS版3DS版のみ、クエスト83中
おてんばじてん(1)NS版3DS版のみ、クエスト83中
ガイアのよろい(1)NS版3DS版のみ、クエスト64報酬
最強のカゼぐすり(0)NS版3DS版のみ、クエスト73中
ルーラストーン(1)NS版3DS版のみ、クエスト87中
なないろのみつ(1)NS版3DS版のみ、クリア後ヨッチ村
にじのしずく(1)NS版3DS版のみ、追憶の神殿
たたかいのドラム(1)NS版3DS版のみ、追憶の神殿
神鳥の杖(1)NS版3DS版のみ、追憶の神殿
ラバースーツ(1)NS版3DS版のみ、追憶の神殿
妖魔のバニースーツ(1)NS版のみ、追憶の神殿
失われし時の砂時計(1)NS版のみ、追憶の神殿

ドラクエ11 鍛冶レシピ

   ふしぎな鍛冶入門(ナプガーナ密林中央キャンプイベント)
せいどうのつるぎ(どうのこうせき2+つけものいし)
せいなるナイフ(どうのこうせき+きよめの水)
   うろこで作ろう(ナプガーナ密林中央小屋宝箱)
うろこの盾(どうのこうせき+小さなうろこ)
うろこのよろい(どうのこうせき2+小さなうろこ2)
   聖堂騎士団案内(イシの村北西宝箱)
騎士団の服(コットン草2+レッドベリー)
   やさしいぼうし作り(デルカダールB3北宝箱)
はねぼうし(けものの皮+かぜきりのはね)
   よろい作り入門(ホムラの里東酒場2F宝箱)
せいどうのよろい(どうのこうせき3+麻の糸2+ホカホカストーン)
   黄金の指輪入門(ホムラの里東男性)クエストを受ける
きんのゆびわ(きんのこうせき2)
   鉄製の剣のレシピ(ホムラの里西鍛冶屋クエスト)
てつのつるぎ(てっこうせき2+どうのこうせき)
てつの大剣(てっこうせき3+どうのこうせき)
   魔女っ子バイブル(サマディー南東宿2F本棚)
ランタンステッキ(けもののホネ+ふしぎなひだね)
まどうしの杖(きれいな枝2+ホカホカストーン+ふしぎなひだね)
まじょのターバン(コットン草2+サンドフルーツ+あやかしそう)
まじょの服(コットン草+あやかしそう+サバンナの水)
まじょのてぶくろ(コットン草2+サンドフルーツ+ちょうのはね)
   毛皮で作る装備のレシピ(サマディー北西男性クエスト)
毛皮のフード(まじゅうの皮+ふさふさの毛皮)
毛皮のポンチョ(まじゅうの皮2)
   鉄製の防具のレシピ(ダーハラ湿原北宝箱)2Dモードは南宝箱
てつかぶと(てっこうせき2+みがきずな2)
てつのむねあて(てっこうせき3+みがきずな+あまつゆのいと)
てつのよろい(てっこうせき3+みがきずな2+けもののホネ)
   銀で作るレイピア(ダーハラ湿原北西宝箱)
ぎんのレイピア(ぎんのこうせき2+けもののホネ+みがきずな)
   新式武器のレシピ(ダーハラ湿原東関所兵士クエスト)
ビッグブレードⅡ(てっこうせき3+ブラックパール)
バトルフォーク(けもののホネ2+サバンナウッド+イエローアイ)
ローズウィップ(きれいな枝4+あやかしそう+レッドベリー)
   金細工入門(ダーハルーネ南西教会本棚)3DS版は南東民家2F
ゴールドトレイ(きんのこうせき+どうのこうせき)
きんのネックレス(きんのこうせき2+麻の糸)
きんのブレスレット(きんのこうせき+どうのこうせき)
   世界の指輪図鑑(デルカダール南の島南宝箱)3DS版は
ちからのゆびわ(きんのこうせき2+レッドアイ+ぶどうエキス)
いのりのゆびわ(きんのこうせき2+ブルーアイ+まほうのせいすい)
はやてのリング(きんのこうせき2+グリーンアイ+かぜきりのはね)
   鋼鉄武装目録(ネルセンの宿屋2F本棚)
はがねのつるぎ(ぎんのこうせき2+てっこうせき+ブルーアイ)
はがねのブーメラン(ぎんのこうせき2+てっこうせき2+おおきなホネ2)
はがねの盾(ぎんのこうせき2+てっこうせき+みがきずな2)
はがねのかぶと(ぎんのこうせき3+てっこうせき2+まりょくの土2)
はがねのよろい(ぎんのこうせき3+てっこうせき2+小さなこうら2)
   私は蝶になりたい(グロッタ西孤児院本棚)3DS版は中央宿2F
バタフライダガー(ぎんのこうせき2+どくがのこな+ちょうのはね)
バタフライマスク(ぎんのこうせき2+ちょうのはね2+あやかしそう)
   ハンサムな装備のレシピ(グロッタ南西男性クエスト)
ハンサムスーツ(シルク草2+まじゅうの皮+グリーンアイ)
ハンサムスカーフ(シルク草+かがやきそう+あまつゆのいと)
   ユグノア甲冑絵図(ユグノア城跡南宝箱)3DS版は北西
ユグノアのかぶと(プラチナこうせき+きんのこうせき+みがきずな2)
ユグノアのよろい(プラチナこうせき2+きんのこうせき2+あまつゆのいと)
   おしゃれガール特集(ソルティコ北西宿2F男性)
プリティキャップ(ようせいの綿花2+コットン草)
ラブリーバンド(ようせいの綿花+レッドベリー)
プリティエプロン(しおかぜ草2+ようせいの綿花)
ラブリーエプロン(しおかぜ草+赤いサンゴ)
   手作り入門(ソルティコ北西民家1F本棚)
パラソルスティック(サバンナウッド2+しおかぜ草+かがやきの樹液)
サンゴのかみかざり(赤いサンゴ+ソルティアナシェル)
しょくにんのベルト(けものの皮2+あまつゆのいと+よごれたほうたい)
   バニー衣装のレシピ(ソルティコ南カジノ景品)500枚
うさみみバンド(コットン草+ふさふさの毛皮)
バニースーツ(あやかしそう2+ちょうのはね+グリーンアイ)
あみタイツ(ようせいの綿花+あまつゆのいと)
   獣のムチのレシピ(ソルティコ北西男性クエスト)シーゴーレム
ビーストウィップ(大きなホネ+まじゅうの皮+まじゅうのツノ)
   大盗賊衣装のレシピ(ソルティコ北西宿男性クエスト)カンダタ
大盗賊のターバン(ようせいの綿花2+コットン草+ソルティアナシェル)
大盗賊のマント(ようせいの綿花2+ブルーアイ+ソルティアナシェル)
   やすらげる衣装作り(南西の孤島北宝箱)
やすらぎのローブ(ようせいの綿花+きよめの水+パープルアイ)
   しんじゅ加工入門(ナギムナー西防具屋本棚)3DS版は中央宿
ピンクパールリング(ぎんのこうせき+ピンクパール)
しんごんのじゅず(ホワイトパール+きよめの水3+さとりそう)
   邪を破るつるぎの書(ナギムナー北民家宝箱)
はじゃのつるぎ(ぎんのこうせき2+ようがんのカケラ+レッドアイ)
   おしゃれダイアリー(メダル女学園1F北図書室)
おしゃれなスーツ(かがやきそう3+よるのとばり+さくらの花びら)
おしゃれなベスト(かがやきそう2+かがやきの樹液+かがみ石)
おしゃれなベルト(まじゅうの皮2+ぎんのこうせき+かがやきの樹液)
   ネックレスカタログ(メダル女学園1F北図書室)
りせいのネックレス(ぎんのこうせき+天使のすず+ほしのカケラ)
破毒のネックレス(ぎんのこうせき+どくけしそう+パープルアイ)
まんげつの首輪(まじゅうの皮+まんげつそう+イエローアイ)
めざましチョーカー(どうのこうせき2+めざめの花+レッドアイ)
破封のネックレス(ぎんのこうせき+うるわしキノコ+ブラックパール)
破幻のネックレス(ぎんのこうせき+きよめの水+パープルアイ)
不惑のネックレス(かがみ石+レッドベリー+パープルアイ)
破邪のネックレス(まじゅうの皮+せいすい+レッドアイ)
バトルチョーカー(ドラゴンの皮+ぶどうエキス+ブルーアイ)
ようせいの首飾り(きんのこうせき2+ようせいの綿花+せいれいせき)
   女王のムチの書(メダル女学園北西少女)クエストを受ける
女王のムチ(かがみ石2+あやかしそう+グリーンアイ)
   先代王の衣装のレシピ(メダルスタンプの景品30個)
ユグノアの王冠(きんのこうせき3+プラチナこうせき+レッドアイ)
ユグノアのマント(シルク草3+かがやきそう+レッドアイ)
   雷電宿す武具の書(怪鳥の幽谷南川宝箱)パールモービルで降りる
いかずちの杖(きれいな枝2+いかずちのたま+まりょくの土)
いなずまのやり(きんのこうせき3+いかずちのたま+まじゅうのツノ)
   はやぶさのツメの本(怪鳥の幽谷北滝つぼ宝箱)
はやぶさのツメ(プラチナこうせき+かぜきりのはね2+するどい爪)
   ドラゴン装備図鑑(プチャラオ北西民家2F本棚)
ドラゴンスティック(きれいな枝2+ドラゴンの皮+ブルーアイ)
ドラゴンテイル(ドラゴンのツノ+ドラゴンの皮+グリーンアイ)
   盗賊の仕事道具集(プチャラオ遺跡北宝箱)2Dモードは西
ブラッドピック(プラチナこうせき2+ドラゴンのツノ+レッドアイ)
ソードブレイカー(ぎんのこうせき2+きんのこうせき2+するどい爪2)
かげのターバン(よるのとばり+あやかしそう+ブラックパール)
ぬすっとのグローブ(まじゅうの皮2+みかわしそう+ネコずな)
くらやみのミトン(まじゅうの皮+夜のとばり)
   銀の使い方(プチャラオ村東民家2F宝箱)
ぎんのかみかざり(ぎんのこうせき2+かがやきの樹液)
ぎんのむねあて(ぎんのこうせき2+みがきずな2+イエローアイ)
シルバーメイル(ぎんのこうせき3+まりょくの土2+イエローアイ)
   なれる! 魔法使い(サマディー城下町南東宝箱)魔法の鍵を取った後
まがんの杖(きれいな枝2+かがやきの樹液2+イエローアイ)
まがんのぼうし(ようせいの綿花2+ガマのあぶら2+へびのぬけがら)
まじないしの服(シルク草2+サバンナの水+うるわしきのこ)
   王子と姫のヒミツ(バルデフォン地方中央王国跡B1宝箱)魔法の鍵が必要
プリンスコート(シルク草3+せいれいせき+ブルーアイ)
プリンセスローブ(シルク草3+せいれいせき+レッドアイ)
   明日 天使になあれ(ダーハルーネ東民家1F宝箱)魔法の鍵を取った後
天使のタクト(きれいな枝2+天使のすず3+イエローアイ)
天使のサンダル(あまつゆのいと2+天使のすず3+かぜきりのはね2)
   凍える武具(シケスピア雪原北小屋宝箱)
こおりのブーメラン(こおりの樹木2+まんねん雪2+プラチナこうせき2)
こおりの杖(こおりの樹木2+パープルアイ+かがやきの樹液)
   プラチナの盾目録(ミレルアンの森東宝箱)
プラチナトレイ(プラチナこうせき+みがきずな)
プラチナシールド(プラチナこうせき2+まんねん雪2+グリーンアイ)
   大魔道のススメ(古代図書館3F東本棚)
ウィッチハット(よるのとばり+こうもりのはね+あまつゆのいと)
ウィッチローブ(あやかしそう2+こうもりのはね2+うるわしキノコ2)
だいまどうローブ(あやかしそう2+こうもりのはね2+グリーンアイ2)
   属性アクセのしおり(古代図書館3F西本棚)2Dモードは北東
炎のイヤリング(プラチナこうせき+レッドアイ)
氷のイヤリング(プラチナこうせき+ブルーアイ)
雷のイヤリング(プラチナこうせき+パープルアイ)
風のイヤリング(プラチナこうせき+グリーンアイ)
土のイヤリング(プラチナこうせき+イエローアイ)
光のイヤリング(プラチナこうせき+ほしのカケラ)
   プラチナの武器目録(クレイモラン城下町南案内所本棚)
プラチナソード(プラチナこうせき2+まじゅうのツノ2+レッドベリー2)
プラチナブレード(プラチナこうせき3+きんのこうせき2+っかがみ石2)
プラチナのやり(プラチナこうせき3+ぎんのこうせき2+ブルーアイ)
プラチナクロー(プラチナこうせき2+てっこうせき2+イエローアイ)
   魔法武具のレシピ(クレイモラン城下町東男性クエスト)雪月花
まほうの盾(プラチナこうせき+まほうの樹木+ブルーアイ)
まほうのよろい(プラチナこうせき2+まほうの樹木2+ブルーアイ2)
まほうの法衣(ふしぎな海草3+まりょくの土3+パープルアイ)
   ザ・ゾンビバスター(始祖の森南洞窟宝箱)
ゾンビバスター(プラチナこうせき2+せいじゃのはい+壁画のレプリカ)
   神々が愛したクツ(神の岩北東宝箱)異変後
英雄のブーツ(ヘビーメタル3+天使のソーマ+命の石3)
りせいのサンダル(まじゅうの皮3+ときのすいしょう+命の石3)
大天使のブーツ(やわらかウール3+天使のソーマ+かぜきりのはね2)
   悪魔装備図鑑(デルカダール城1F中央本棚)異変後
デーモンバスター(プラチナこうせき3+せいじゃのはい2)
デーモンスピア(プラチナこうせき2+あんこくの樹木2+ブルーアイ)
あくまのムチ(プラチナこうせき2+よごれたほうたい3+パープルアイ2)
あくまのしっぽ(よごれたほうたい+あんこくの樹木2)
   王族衣装の写し絵(デルカダール城2F西本棚)異変後
キングアックス(きんのこうせき3+せいれいせき3+けもののホネ)
キングコート(シルク草3+げんませき+青い宝石)
クインローブ(シルク草3+げんませき+赤い宝石)
   君を守る小さな指輪(デルカダール城2F東宝箱)異変後
はくあいのゆびわ(きんのこうせき2+ブルーアイ+きよめのみず)
破呪のリング(ぎんのこうせき2+レッドアイ+せいすい)
破毒のリング(へびのぬけがら2+特どくけしそう3+どくがのこな3)
破幻のリング(ぎんのこうせき2+ばんのうぐすり3+ネコずな)
まんげつのリング(プラチナこうせき2+つきのめぐみ3+どくがのこな)
めざましリング(きんのこうせき2+めざめの花3+ゆめみの花)
りせいのリング(ぎんのこうせき2+天使のすず3+おかしなくすり)
ソーサリーリング(きんのこうせき2+せいじゃのはい)
ひらめきのジュエル(きんのこうせき2+かがやきの樹液+緑の宝石)
   続ドラゴン装備図鑑(ドゥーランダ山中腹南西宝箱)異変後
ドラゴンキラー(ミスリルこうせき2+ドラゴンのツノ2+レッドアイ2)
ドラゴンバスター(ミスリルこうせき3+ドラゴンの皮2+ドラゴンのツノ2)
ドラゴンシールド(ミスリルこうせき2+ドラゴンのツノ+イエローアイ)
ドラゴンメイル(ミスリルこうせき3+ドラゴンの皮2+レッドアイ2)
   皇帝愛用の斧のレシピ(連武討魔行壱の試練ごほうび)初回
カイザーアックス(きんのこうせき3+げんませき+まじゅうのツノ2)
   せいれいの盾のレシピ(連武討魔行弐の試練ごほうび)初回
せいれいの盾(プラチナこうせき2+まりょくの土3+せいれいせき)
   らいていの杖のレシピ(連武討魔行弐の試練ごほうび)15手以内
らいていの杖(まほうの樹木2+いかずちのたま+せいれいせき)
   太陽王の装束のレシピ(連武討魔行参の試練ごほうび)初回
太陽のかんむり(スライムのかんむり+マグマの石+緑の宝石+なないろのまゆ)
王者のマント(にじいろの布きれ2+マグマの石+赤い宝石2+緑の宝石)
   トレビアン衣装のレシピ(メダル女学園校庭北モンスタークエスト)異変後
トレビアンクラウン(金の鉱石2+赤い宝石+麗しきのこ2+ラブリーエキス3)
トレビアンスーツ(みかわし草2+赤い宝石+軟らかウール2+ラブリーエキス3)
   プラチナの防具目録(ソルティコ2F本棚)異変後
プラチナヘッド(プラチナこうせき2+まじゅうのツノ+ソルティアナシェル2)
プラチナメイル(プラチナこうせき3+黄色の宝石+ソルティアナシェル2)
   蝶イケてる装備のレシピ(ソルティコ南カジノ景品)異変後、1000枚
よるのパピヨン(プラチナこうせき2+どくがのこな2+よるのとばり)
パピヨンマスク(ミスリルこうせき2+蝶の羽根+どくがのこな+あやかしそう2)
   ミスリル武具のレシピ(ダーハルーネ西老人クエスト)異変後
まけんしのレイピア(ミスリル鉱石2+妖しそう2+暗黒の樹木2+レッドアイ2)
ミスリルヘルム(ミスリル鉱石2+ドラゴンのツノ2+みがき砂2+イエローアイ)
ダンシングメイル(ミスリルこうせき3+みかわしそう2+レッドベリー2)
   げんまの盾のレシピ(グロッタ北カジノ景品)異変後、5000枚
げんまの盾(ひかりの石3+かがみ石2+げんませき+まりょくの土2)
   賢者の愛用品のレシピ(ネルセンの宿屋男性クエスト)レッドオーブ入手後
賢者の杖(あんこくの樹木2+さとりそう3+きよめの水3+イエローアイ3)
インテリハット(かがやきそう3+ブルーアイ+あまつゆのいと2)
知力のかぶと(きんのこうせき3+プラチナ鉱石2+緑の宝石2+さとりそう2)
さとりのてぶくろ(ドラゴンの皮2+さとりそう+けんじゃのせいすい)
   海神のヤリのレシピ(ムウレア東博物館カメクエスト)レッドオーブ入手後
オセアノススピア(ヘビーメタル3+赤いサンゴ+さざなみの雫+魔法の樹木2)
   光の装備のレシピ(メダル女学園2F北老婆クエスト)クレイモラン到達後
ひかりのタキシード(かがやきそう2+シルク草2+ひかりの石2+輝きの樹液2)
ひかりのドレス(かがやきそう2+ピンクパール2+ひかりの石2+輝きの樹液2)
   雪と氷の狩人(クレイモラン地方北宝箱)異変後
フェンリルのキバ(ミスリルこうせき2+氷の結晶2+するどい爪+青い宝石)
こおりのツメ(ぎんのこうせき2+氷の結晶2+こおりの樹木2+青い宝石)
ブリザードアックス(ミスリルこうせき3+氷の結晶2+まんねん雪2+青い宝石)
   髪を飾る黄金(黄金城2F東宝箱)
きんのサークレット(きんのこうせき2+レッドアイ+おうごんのカケラ)
   メタスラ装備のレシピ(聖地ラムダ中央男性クエスト)天空のフルート後
メタスラの剣(メタルのカケラ+スライムゼリー+ドラゴンのツノ2+大きなホネ2)
メタスラの大剣(メタルの欠片+スライムゼリー+ソルティアナシェル2+ヘビーメタル)
メタスラブーメラン(メタルのカケラ+スライムゼリー+魔法の樹木2+ガマの油)
メタスラのやり(メタルのカケラ+スライムゼリー+みがきずな2+するどい爪2)
メタスラの盾(メタルのカケラ+スライムゼリー+大きなホネ2+白い貝がら2)
メタスラヘルム(メタルのカケラ+スライムゼリー+ミスリル鉱石2+かがみ石2)
メタスラよろい(メタルのカケラ+スライムゼリー+ヘビーメタル2+大きな鱗2)
   古き王者の伝説(クレイモラン北西の高台南西宝箱)
エンペラーコート(シルク草3+げんませき2+青い宝石2+なないろのまゆ)
エンプレスローブ(シルク草3+げんませき2+赤い宝石2+なないろのまゆ)
   大自然のイヤリング(メダチャット西の高台北宝箱)異変後
熱砂のイヤリング(おうごんのカケラ+赤い宝石+黄色の宝石+みがきずな)
吹雪のイヤリング(おうごんのカケラ+青い宝石+緑の宝石+みがきずな)
雷光のイヤリング(おうごんのカケラ+紫の宝石+ほしのカケラ+みがきずな)
   極ドラゴン装備図鑑(ホムスビ北の高台南西宝箱)
火竜のタクト(ほのおの樹木2+ドラゴンの皮2+赤い宝石+ようがんのカケラ2)
ドラゴンの杖(ほのおの樹木2+赤い宝石2+ドラゴンのツノ2+輝きの樹液2)
   熟練者用武具図鑑(天空の古戦場B3西宝箱)
オーガシールド(ヘビーメタル3+まじゅうの皮2+緑の宝石+パープルアイ2)
バンデットグローブ(まじゅうの皮2+やわらかウール+大きなホネ)
パワーベルト(ぶどうエキス2+ドラゴンのツノ+ドラゴンの皮)
   聖女の誓い(天空の古戦場B9南西宝箱)
聖女のティアラ(メタルのカケラ2+青い宝石2+ひかりの石2+かがやきの樹液)
聖女のドレス(なないろのまゆ2+ホワイトパール3+かがみ石2+天使のソーマ)
   不思議な腕輪大集合(天空の古戦場B6宝箱)3DS版はB5北西宝箱
命のブレスレット(おうごんのカケラ2+命の石2+いやしそう3)
ごうけつのうでわ(ミスリルこうせき2+赤い宝石2+ぶどうエキス2)
インテリのうでわ(プラチナこうせき2+青い宝石2+げんませき+魔力の土2)
ようせいのうでわ(ミスリル鉱石2+青い宝石2+魔法の聖水2+妖精の綿花2)
いやしのうでわ(おうごんのカケラ2+竜のひせき2+いやしそう3)
   戦姫の肖像(天空魔城1F南西宝箱)
戦姫のティアラ(きんかい+青い宝石2+ひかりの石2+みがきずな2)
戦姫のドレス(にじいろの布きれ+紫の宝石2+みかわしそう3+天使のソーマ)
   将軍正装の仕立て方(天空魔城3F北宝箱)
ジェネラルマント(虹色の布きれ2+夜の帳3+ブラックパール2+ぶどうエキス)
ジェネラルブーツ(ドラゴンの皮2+黄金のカケラ+聖者のはい+よるのとばり2)
   はぐメタ装備辞典(天空魔城3F北西宝箱)
はぐれメタルの剣(メタルのカケラ+スライムオイル+ドラゴンのツノ2+ふしぎなひだね2)
はぐれメタルの大剣(メタルのカケラ+スライムオイル+ヘビーメタル2+ふしぎなひだね2)
はぐメタブーメラン(メタルのカケラ+スライムオイル+巨竜樹の枝2+ヘビーメタル2)
はぐれメタルのやり(メタルのカケラ+スライムオイル+巨竜樹の枝2+おうごんのカケラ2)
はぐれメタルの盾(メタルの欠片+スライムオイル+黄金の欠片2+ヘビーメタル2)
はぐれメタルヘルム(メタルの欠片+スライムオイル+竜の秘石2+星のカケラ2)
はぐれメタルベスト(メタルの欠片+スライムオイル+ドラゴンの皮2+七色の繭2)
はぐれメタルよろい(メタルのカケラ+スライムオイル+ドラゴンのツノ2+プラチナこうせき2)
   女神のヒミツ(忘れられた地北西宝箱)
女神の杖(こおりの樹木3+天使のソーマ+まりょくの土3+かがやきの樹液2)
ビーナスのなみだ(青い宝石2+みがきずな3+ピンクパール+さざなみの雫2)
   英雄戦記・上巻(忘れられた塔北東宝箱)
りゅうせいのつるぎ(ほしくずのつるぎ+しんかのひせき+夜のとばり+星の欠片)
ミリオンダガー(サウザンドダガー+しんかのひせき+みかわしそう+黄金の欠片)
コメットエッジ(メテオエッジ+しんかのひせき+いかずちのたま+ほしのカケラ)
かがやきの杖(ひかりの杖+しんかのひせき+まほうの樹木+ひかりの石)
らせつの魔槍(きしんの魔槍+しんかのひせき+巨竜樹の枝+ドラゴンのツノ)
続グリンガムのムチ(グリンガムのムチ+進化の秘石+巨竜樹の枝+ドラゴンの皮)
竜王のツメ(じゅうおうのツメ+しんかのひせき+げんませき+ドラゴンのツノ)
ギガントアックス(グレートアックス+進化の秘石+ヘビーメタル+巨竜樹の枝)
   盗賊王指南(デルカダール城地下牢獄下層南宝箱)最後の鍵を取った後
盗賊王のターバン(虹色の布きれ2+黄金のカケラ+赤い宝石2+みかわしそう2)
盗賊王のマント(虹色の布きれ3+ミスリル鉱石2+青い宝石2+みかわしそう2)
   四季のぼうしレシピ(メダルスタンプの景品80個)
はるかぜのぼうし(なないろのまゆ2+ときのすいしょう+緑の宝石+ようせいの綿花3+さくらの花びら2)
なつぐものぼうし(なないろのまゆ2+ときのすいしょう+青い宝石+ようせいの綿花3+しおかぜ草2)
あきさめのぼうし(なないろのまゆ2+ときのすいしょう+黄色の宝石+ようせいの綿花3+たそがれの樹木2)
ふゆぞらのぼうし(なないろのまゆ2+ときのすいしょう+紫の宝石+ようせいの綿花3+まんねん雪2)
   しゃくねつの武具(ホムスビ北の高台西宝箱)最後の鍵を取った後
インフェルノソード(溶岩のカケラ2+爆弾石2+赤い宝石+ヘビーメタル2)
サラマンダー(ようがんのカケラ2+赤いサンゴ3+赤い宝石+ヘビーメタル2)
フレイムカッター(溶岩のカケラ3+ふしぎなひだね3+赤い宝石+ヘビーメタル)
しゃくねつのツメ(溶岩のカケラ2+ホカホカストーン3+爆弾石3+赤い宝石)
紅蓮のローブ(溶岩のカケラ3+ほのおの樹木3+まほうのせいすい2+赤い宝石)
   高貴なる宝飾品目録(始祖の森・北の高台北西宝箱)過去
女王のてぶくろ(シルク草3+あやかしそう2+やわらかウール2+ホワイトパール2+天使のソーマ)
エルフのおまもり(オリハルコン2+命の石3+聖水3+エルフの飲み薬+緑の宝石)
   軍人制服論(荒野の地下迷宮北宝箱)最後の鍵を取った後
マーシャルマント(魔竜の皮2+こうもりのはね2+闇の樹木2+ぶどうエキス2)
マーシャルブーツ(魔竜の皮2+黄金のカケラ2+天使のソーマ+よごれた包帯2)
   エトワール装備のレシピ(メダルスタンプの景品90個)
エトワールクラウン(きんかい2+アレキサンドライト+ほしのカケラ2+ヒヒイロカネ+ラブリーエキス3)
エトワールスーツ(あやかしそう3+魔獣の皮2+オーロラの布きれ2+さくらの花びら2+ラブリーエキス3)
   リングマスターズ(導師の試練不屈の迷宮1F南宝箱)
スーパーリング(きんかい+超ばんのうぐすり3+赤い宝石2+紅蓮の大木3)
女神のゆびわ(竜のひせき2+天使のソーマ+命の石3+アレキサンドライト)
   英雄戦記・中巻(導師の試練天啓の谷中央宝箱)
すいせいのつるぎ(りゅうせいのつるぎ+しんかのひせき3+よるのとばり2+ほしのカケラ2+紫の宝石)
ビリオンダガー(ミリオンダガー+しんかのひせき2+みかわしそう2+おうごんのカケラ2+紫の宝石)
スーパーノヴァ(コメットエッジ+しんかのひせき2+いかずちのたま2+ほしのカケラ2+黄色の宝石)
せんこうの杖(かがやきの杖+進化の秘石2+魔法の樹木2+光の石2+青い宝石)
えんまの魔槍(らせつの魔槍+しんかのひせき2+巨竜樹の枝2+ドラゴンのツノ2+赤い宝石)
真グリンガムのムチ(続グリンガムのムチ+しんかのひせき2+巨竜樹の枝2+ドラゴンの皮2+緑の宝石)
竜神王のツメ(竜王のツメ+進化の秘石2+幻魔石2+ドラゴンのツノ2+赤い宝石)
グラビティアックス(ギガントアックス+しんかのひせき2+ヘビーメタル2+巨竜樹の枝2+黄色の宝石)
   神話の武具のレシピ(サマディーウマレース初回優勝賞品)ブラック杯普通
しんぱんの兜(竜の秘石3+悟りそう3+紫の宝石2+ヒヒイロカネ+聖者のはい2)
しんわの鎧(竜の秘石3+天使の鈴2+赤い宝石2+ヒヒイロカネ+天使のソーマ2)
   メタキン装備辞典(メダルスタンプの景品110個)
メタルキングの剣(メタルのカケラ+スライムの冠+魔竜のホネ+ふしぎな火種2)
メタルキングの大剣(メタルのカケラ+スライムの冠+大進化の秘石+竜の秘石2)
メタキンブーメラン(メタルのカケラ+スライムの冠+マグマの石+黄昏の樹木2)
メタルキングの槍(メタルのカケラ+スライムの冠+ヘビーメタル+紅蓮の大木2)
メタルキングの盾(メタルのカケラ+スライムの冠+黄昏の樹木+黄金のカケラ2)
   カリスマスタイル(グロッタ)過去、問題解決後
カリスマスーツ(虹色の布きれ2+魔竜の皮2+緑の宝石2+アレキサンドライト)
カリスマスカーフ(七色のまゆ2+レッドベリー2+赤い宝石2+輝きの樹液2)
   名剣改造のレシピ(グロッタ北カジノ景品)過去、70000枚
はやぶさの剣・改(竜のひせき2+メタルのカケラ+紫の宝石2+しんかのひせき)
きせきのつるぎ・改(プラチナ鉱石2+メタルのカケラ+青い宝石2+奇跡のきのみ)
   生と死の指輪(バンデルフォン東の島北西宝箱)最後の鍵を取った後
命のゆびわ(ミスリルこうせき2+命の石3+ピンクパール+天使のソーマ)
ドクロのゆびわ(ミスリルこうせき2+やみの樹木2+壁画のレプリカ2+魔竜の魂)
   戦女神の経典(南西の孤島北東宝箱)最後の鍵を取った後
アテナのかんむり(スライムのかんむり+青い宝石2+ひかりの石3+天使のソーマ)
アテナのころも(虹色の布きれ2+ホワイトパール3+たそがれの樹木2+かがみ石)
   ロイヤル工芸集(クレイモラン城B1南宝箱)最後の鍵を取った後
ロイヤルチャーム(おうごんのカケラ2+白い貝がら2+紫の宝石2)
ロイヤルバッジ(おうごんのカケラ2+ホワイトパール2+青い宝石)
   大賢者黙示録(クレイモラン北西の高台東宝箱)最後の鍵を取った後
大賢者の杖(巨竜樹の枝3+まほうの樹木2+けんじゃのせいすい+さとりそう2)
インテリめがね(きんのこうせき2+さとりそう3+みがきずな2+かがみ石)
神官のグローブ(さとりそう3+魔竜の皮2+賢者のせいすい+ふさふさの毛皮2)
まもりのルビー(紫の宝石2+魔竜の皮+大きなうろこ2+ホワイトパール)
   大樹の福音の書(賢者の試練不惑の森南宝箱)
大樹の王冠(スライムのかんむり+赤い宝石+黄金のカケラ2+せいじゃのはい)
大樹のマント(シルク草3+きんかい+かがやきそう2+赤い宝石)
   歌劇の怪人(賢者の試練不惑の森南東宝箱)
ファントムマスク(プラチナこうせき2+ちょうのはね2+よるのとばり3+みかわしそう3+アレキサンドライト)
やみのころも(ようせいの綿花3+やわらかウール3+よるのとばり3+みかわしそう3+やみのなみだ)
やみわだのミトン(魔獣の皮2+夜の帳3+黄色の宝石やみの樹木3+きつけそう)
   永遠への手がかり(賢者の試練追憶の城2F南西宝箱)過去
とこしえのぼうし(オーロラの布きれ+たそがれの樹木2+万年雪2+時の水晶2)
とこしえの法衣(オーロラの布きれ2+たそがれの樹木2+紅蓮の大木2+ホワイトパール3+ときのすいしょう2)
   新生・勇者のつるぎ(試練の間最終試練)「強い武器のレシピがほしい!」
勇者のつるぎ・改(勇者のつるぎ+王者の剣+ヒヒイロカネ2+しんかのひせき2+アレキサンドライト)
   金星神の言行録(天空の古戦場B9西宝箱)過去、聖なる種火入手後
ミネルヴァティアラ(オリハルコン+青い宝石2+ひかりの石3+天使のソーマ)
ミネルヴァドレス(なないろのまゆ2+紫の宝石2+みかわしそう3+天使のソーマ)
   竜の装飾品のレシピ(連武討魔行四の試練ごほうび)25手以内
竜のおまもり(竜のひせき2+せいじゃのはい+魔竜の皮2+魔竜のホネ2)
大地の竜玉(魔竜のたましい+せいじゃのはい+竜のひせき)
   神竜装束のレシピ(連武討魔行四の試練ごほうび)20手以内
神竜のかみどめ(きんかい2+アレキサンドライト+ヒヒイロカネ+魔竜のたましい+せいじゃのはい2)
神竜のぶとうぎ(魔竜の皮3+オーロラの布きれ2+ぶどうエキス3+魔竜のたましい+せいじゃのはい2)
   ネルセン武具全集(勇者の試練1F宝箱)3DS版は常闇の氷原中央宝箱
天命のつるぎ(ヘビーメタル2+天使のすず3+オーロラの布きれ2+天使のソーマ+せいじゃのはい)
アテナの聖槍(ミスリルこうせき3+ひかりの石2+アレキサンドライト+天使のソーマ+せいじゃのはい)
ウロボロスの盾(オリハルコン2+ヒヒイロカネ+だいしんかのひせき+へびのぬけがら3+ときのすいしょう2)
そうてんのトーガ(オーロラの布きれ+しんかのひせき2+青い宝石3+さとりそう3+あまつゆのいと3)
セラフィムのローブ(オーロラの布きれ3+ようせいの綿花3+命の石3+黄色の宝石2+天使のソーマ2)
   時間王の伝記(勇者の試練4F宝箱)3DS版は奈落の冥城北東宝箱
ときのおうしゃく(さびたおうしゃく+ときのすいしょう3+だいしんかのひせき+アレキサンドライト+たそがれの樹木2)
   戦場の名品総覧(勇者の試練4F宝箱)3DS版は奈落の冥城北西宝箱
ライトシャムシール(ひかりの石3+かがやきそう2+かがやきの樹液3+竜のひせき+ヒヒイロカネ)
トリックスター(オリハルコン+金塊+ヒヒイロカネ+レッドベリー3+桜の花びら3)
クロノスエッジ(竜のひせき3+ときのすいしょう2+たそがれの樹木3+めざめの花3+やみのなみだ2)
はてんの月輪(金塊2+星のカケラ3+月のめぐみ3+赤い宝石2+アレキサンドライト)
とこしえの杖(たそがれの樹木2+ときのすいしょう2+ヒヒイロカネ+魔竜のたましい+かがやきの樹液)
聖竜のえんげつとう(オリハルコン2+ヒヒイロカネ+魔竜のたましい+せいじゃのはい+紅蓮の大木2)
グレイプニルのムチ(オリハルコン2+ヒヒイロカネ2+ときのすいしょう+きんかい+やみのなみだ)
ゴッドキラー(魔竜のホネ2+金塊+雷の玉2+アレキサンドライト+マグマの石)
カイロスアックス(ミスリルこうせき3+ときのすいしょう+ヒヒイロカネ2+みかわしそう3+黄色の宝石2)
   オリハルコン装備レシピ(連武討魔行最終試練ごほうび)初回
エンパイアブレード(ヘビーメタル2+オリハルコン+スライムオイル3+闇の涙)
オリハルコンのツメ(オリハルコン2+ふしぎな火種3+ヒヒイロカネ2+魔竜の骨)
ほしふるうでわ(星のカケラ3+オリハルコン+みかわしそう3+青い宝石4+金塊)
   神々の装いのレシピ(連武討魔行最終試練ごほうび)40手以内
アポロンのかんむり(スライムのかんむり+マグマの石2+アレキサンドライト+にじいろの布きれ+ヒヒイロカネ)
ゼウスのマント(オーロラの布きれ3+アレキサンドライト+だいしんかのひせき+魔竜の皮2+命の石)
   英雄戦記・下巻(試練の間最終試練)5つ全ての願いをかなえた後
ぎんがのつるぎ(すいせいのつるぎ+だいしんかのひせき+よるのとばり3+ほしのカケラ3+ヒヒイロカネ)
トリリオンダガー(ビリオンダガー+だいしんかのひせき+みかわdしそう3+おうごんのカケラ3+ヒヒイロカネ)
ハイパーノヴァ(スーパーノヴァ+だいしんかのひせき+いかずちのたま3+ほしのカケラ3+やみのなみだ)
オーロラの杖(せんこうの杖+大進化のひせき+魔法の樹木3+光の石3+闇の涙)
じごくの魔槍(えんまの魔槍+だいしんかのひせき+巨竜樹の枝3+ドラゴンのツノ3+ヒヒイロカネ)
超グリンガムのムチ(真グリンガムのムチ+だいしんかのひせき+巨竜樹の枝3+ドラゴンの皮3+やみのなみだ)
神竜のツメ(竜神王のツメ+だいしんかのひせき3+げんませき3+ドラゴンのツノ3+ヒヒイロカネ)
ゴッドアックス(グラビティアックス+だいしんかのひせき+ヘビーメタル3+巨竜樹の枝3+ヒヒイロカネ)

ドラクエ11 ちいさなメダル

デルカダール城下町(南道具屋屋根宝箱)
デルカダール城下町(上層東デクの店2Fツボ)
ナプガーナ密林(北東宝箱)3DS版は
ホムラの里(南西宝箱)3DS版は南西民家宝箱
荒野の地下迷宮(B1北東宝箱)3DS版はB2西宝箱
   まもりのカード(5個)
ホムスビ山地(南西宝箱)
サマディー城下町(南西宝箱)3DS版は北西民家2F宝箱
サマディー地方(南東宝箱)
ダーハラ湿原(中央宝箱)3DS版は南宝箱
ダーハルーネの町(東民家2Fタンス)
   風のぼうし(10個)
霊水の洞くつ(北西宝箱)
ダーハルーネの町(北東女性クエスト10)
ネルセンの宿屋(宿2Fベランダ宝箱)3DS版は西宝箱
バルデフォン地方(中央畑)3DS版は岩、2Dモードは東宝箱
グロッタの町(南東ツボ)階段下、3DS版は北西ツボ
グロッタ地下遺構(東宝箱)
グロッタの町(北西孤児院少年クエスト13)
ユグノア地方(南西宝箱)2Dモードは南東宝箱
ユグノア城跡(東廃墟2Fツボ)3DS版は北ツボ
ソルティコの町(西宿2Fツボ)
   ルーンスタッフ(20個)
ソルティコの町(西宿1Fスライム)350Gで初回宿泊時
白の入り江(西宝箱)
ナギムナー村(南東タル)
ナギムナー村(しじまヶ浜宝箱)3DS版は墓、キナイと話した後
海底王国ムウレア(北宝箱)3DS版は東民家宝箱
   メダ女の制服(25個)
バンデルフォン東の島(北東ツボ)
ユグノア・入り江の島(中央宝箱)3DS版は東宝箱
メダチャット西の島(南東ツボ)3DS版は北西ツボ、ビーライダーに乗る
メダル女学園(南井戸タル)
メダル女学園(1F中央ツボ)
   「先代王の衣装のレシピ」(30個)
メダル女学園(2F南西タンス)2Dモードは北西タンス
メダル女学園3枚(北西少女クエスト20)+1以上の女王のムチ
メダチャット地方(南西宝箱)
   はやぶさの剣(35個)
怪鳥の幽谷(中央上段宝箱)パールモービルで登る、3DS版は滝裏宝箱
プチャラオ村(北民家2Fベランダツボ)3DS版は西民家2Fツボ
壁画世界(北西宝箱)3DS版は中央宝箱
メダル女学園(1F北ツボ)魔法の鍵を取った後
サマディー城下町(東倉庫ツボ)魔法の鍵を取った後、3DS版は南東倉庫宝箱
ユグノア地方3枚(南東ほこら宝箱)魔法の鍵を取った後、3DS版は南西宝箱
ダーハルーネの町(西倉庫ツボ)魔法の鍵を取った後、3DS版は東民家1Fツボ
ナギムナー村(東タル)魔法の鍵を取った後
   はやてのベスト(45個)
クレイモラン地方(北小屋宝箱)3DS版は北宝箱
クレイモラン地方(西アジトタル)
シケスピア雪原(西宝箱)2Dモードは南西宝箱
クレイモラン城下町(南東宝箱)問題解決後、3DS版は東酒場宝箱
クレイモラン城(B1南ツボ)3DS版は1F西ツボ
   ふしぎなボレロ(50個)
ゼーランダ山(中腹南西宝箱)キラーポッドに乗る
聖地ラムダ(西宝箱)3DS版は西民家1F宝箱
始祖の森(山道北西宝箱)2Dモードは山道南西宝箱
始祖の森(北宝箱)祭壇の下、3DS版はクレイモラン城下町(北宝箱)問題解決後
海底王国ムウレア(北西宝箱)
   やいばのよろい(55個)
最後の砦(北西タル)3DS版は西タル
デルカダール地下水路(北部屋宝箱)3DS版は北東宝箱
デルカダール城(地下牢獄下層南西ツボ)3DS版は下層北ツボ
ナプガーナ密林(南西宝箱)
ドゥーランダ山(ふもと西宝箱)
   きせきのつるぎ(60個)
ドゥルダ郷(2F北東ツボ)3DS版は2F中央ツボ
ホムラの里(北西ヤヤクの社タンス)
ユグノア地方(北西宝箱)3DS版は異変前から取れる、2Dモードは北宝箱
シケスピア南の島(南西宝箱)ドラゴンライダーに乗る、3DS版は北宝箱
シケスピア南の島(北宝箱)ドラゴンライダーに乗る
   サウザンドダガー(65個)
メダル女学園5枚(1F北スライムクエスト22)鋼の剣、魔剣士のレイピア
クレイモラン地方(北西宝箱)PS4版のみ
天空の古戦場(B2南宝箱)3DS版はB2北東宝箱
ヒノノギ火山(下層中央宝箱)バロンナイトに乗る、3DS版は上層中央宝箱
天空魔城(3F南西宝箱)
始祖の森(山道北西宝箱)2Dモードは山道南西宝箱
   きせきのゆびわ(75個)
始祖の森(北宝箱)祭壇の下、3DS版は勇者の試練(常闇の氷原東宝箱)
デルカダール城(1F北東タル)
デルカダール城(3F南東バルコニータル)
ダーハルーネの町(東ツボ)3DS版は南井戸ツボ
イシの村(北西民家2Fタル)復興後、3DS版は南西タル
   「四季のぼうしレシピ」(80個)
デルカダール10枚(下層北西少年クエスト53)最後の鍵を取った後
   「エトワール装備のレシピ」(90個)
プチャラオ村10枚(中央チェロン)問題解決後
   勇者の盾(100個)
プチャラオ村5枚(東宿少女クエスト44)問題解決後、ドンガラドン
メダチャット西の高台3枚(南西宝箱)3DS版は北西宝箱
導師の試練2枚(不屈の迷宮1F東宝箱)
   「メタキン装備辞典」(110個)
導師の試練3枚(天啓の谷中央高台宝箱)3DS版は北東宝箱
賢者の試練3枚(不惑の森西川宝箱)3DS版は北西宝箱
勇者の試練5枚(2F中央宝箱)3DS版は常闇の林道南東宝箱