ドラクエ9 チャート

   キャラクターメイキング
主人公の名前や性別、容姿などを決定する。

   オープニング
戦闘:スライム、ズッキーニャ、スライム(天使界へ移動、イザヤール離脱)

   天使界
2Fの長老オムイと話す
西で天使と話す(通行可能になる)
世界樹を調べる「はい」(星のオーラを消費)
2Fの長老オムイと話す
1Fの星型の穴の女天使と話す「はい」(ウォルロ村へ移動)

   ウォルロ村
南東の花畑でキラキラを調べる(形見のゆびわを入手)
教会の老婆と話す「はい」(形見のゆびわを消費、星のオーラを入手)
北西の小屋でうまのふんを5つ取る(星のオーラを入手、夜になる)
川辺の荒くれ(幽霊)と話す「はい」「はい」(天使界へ移動)

   天使界
世界樹を調べる「はい」(星のオーラを消費、ウォルロ村へ移動)

   ウォルロ村
北西の民家でニードと父親の会話を聞く(夕方になる)
東の民家1Fでリッカと話す「はい」
東の民家1Fでニードと話す「はい」(ニード同行)
南西の門で男性と話す(村の外へ通行可能になる)

   とうげの道
北西でニードと話す

   ウォルロ村
北西の民家に入る(ニード離脱)

   キサゴナ遺跡
北の石碑を読み、現れた幽霊と話す
西で幽霊と話す
石像を調べる「はい」(北が通行可能になる)
B1F北でルイーダと話す「はい」
戦闘:ブルドーガ(まじゅうの皮を入手、遺跡の外へ)

   ウォルロ村
北西の宿に入る
東の民家前で幽霊と話す(サンディー同行、せんれき追加)
幽霊と話す
宿屋裏の高台の茂みを調べる(宿王のトロフィーを入手)
東の民家2Fでリッカと話す(宿王のトロフィーを消費)

   とうげのみち
天の箱舟に入る

   セントシュタイン城
リッカと話す
中央の立て札を読む
城の門番と話す「はい」(通行可能になる)
城2Fの王と話す「はい」「はい」

   シュタイン湖
サンディに「はい」
戦闘:なぞの黒騎士(てつのこてを入手)

   セントシュタイン城
2Fで王と話す
2F東の部屋でフィオーネ姫と話す

   エラフィタ
北東の民家でソナばあさんと話す

    ルディアノ
2Fでイシュダルと話す
戦闘:妖女イシュダル(ハイヒールを入手)
レオコーンと話す
フィオーネ姫と話す

   セントシュタイン城
王と話す(北東の関所が通行可能に、錬金釜が使用可能になる)

   とうげのみち
天の箱舟に入る

   ベクセリア
北の屋敷2Fで町長と話す
北西の民家で女性と話す
西の研究室前でエリザと話す
研究室でルーフィンと話す
北の屋敷2Fで町長と話す「はい」(ほこらのカギを入手)
西の研究室でルーフィンと話す(ほこらのカギを消費)

   ふういんのほこら
入口でルーフィンと話す
北東の像を調べる「はい」
北西の像を調べる「はい」(南の部屋の扉が開く)
南の部屋で病魔と話す
戦闘:病魔パンデルム(まりょくの土を入手)

   ベクセリア
北西の民家でエリザと話す
夜に南西の墓場でエリザと話す「はい」
西の研究室へ行く「はい」「はい」(ルーフィン同行)
西の民家で老人と話す
中央の宿屋1Fでバニーと話す
東の民家1Fの男性と2Fの少女と話す
西の研究室へ入る(ルーフィン離脱)
研究室を出る(宿屋で全回復)

   とうげのみち
天の箱舟に入る
北東の操作パネルを調べる「はい」(天使界へ、サンディ離脱)

   天使界
世界樹を調べる「はい」(ルーラの呪文をおぼえる)
箱舟でサンディと話す(サンディ同行、ダーマ付近へ)

   ダーマ神殿
1F北で神官と話す「いいえ」
B1F南西でメイドと話す
B1F中央で武闘家と話す「はい」
1F北で神官と話す「はい」(おじぎを覚える)

   ダーマの塔
入口の扉の前でおじぎをする(扉が開く)
7F北で神官と話す
戦闘:魔人ジャダーマ(ようがんのカケラ、女神の果実を入手、転職が可能に)

   ツォのはま
昼に南西の浜辺で少女と話す
夜に東の小屋でオリガと話す
西の民家で村長とオリガの話を聞く(オリガの家で全回復)
北西の出口でトトと話す(通行可能になる)

   海辺の洞くつ
外観北でオリガたちへ近づく
ぬしさまと話す
戦闘:ぬしさま(緑のコケ、女神の果実を入手、村長の家で全回復、出航可能に)
南で船員と話す「はい」(船着場へ)

   石の町
北東の民家でスライムと話す
外へ出る
戦闘:石の番人(あくまのタトゥーを入手)
北東B1Fで老人と話す(女神の果実を入手)

   サンマロウ
北西の老人と話す
北の屋敷のマキナと話す
北の民家の老婆と話す
南の防具屋のからくり職人と話す
屋敷の幽霊の少女と話す
墓を調べる

   サンマロウ北の洞くつ
1F中央の立て札を読み、イスを調べる「はい」
B2F北でマウリヤと話す
出現したモンスターと話す
戦闘:妖毒虫ズオー(まだらくもいとを入手)

   サンマロウ
墓のマウリヤを調べる(女神の果実を入手)
北西の船番と話す(船へ)

   グビアナ城
2F北で大臣と話す「はい」
1F中央で侍女と話す
城の西側の影で拍手する(トカゲが出現する)
トカゲと話す
1F南でジーラと話す
2F北で大臣と話す
屋上北で釣り人と話す「はい」
水場を調べる「はい」

   グビアナ地下水道
B3F北西でアノンと話す
戦闘:アノン(竜のうろこ、女神の果実を入手)

   カルバドの集落
北西のパオで族長と話す「はい」

   かりうどのパオ
北のパオに入る
南のパオでナムジンと話す
パオを出て北の橋を渡り、ナムジンの後を追う

   ダダマルダのほら穴
ナムジンが去った後、墓碑の前の女性と話す

   カズチャ村
北B1Fで草を調べる「はい」(アバキ草を入手)

   かりうどのパオ
南のパオでナムジンと話す「はい」

   カルバドの集落
中央の広場へ行く
戦闘:呪幻師シャルマナ(せいれいせき、女神の果実を入手、全回復)

   エルシオン学院
南で学院長と話す(校舎へ、エルシオンブレザーを入手)
南東の学生寮2F南西の自室に入る(以後、部屋で休める)
南西でモザイオと話す「はい」
夜に校舎屋上の天使像を調べる「はい」
北東の墓へ行く(階段が出現)

   エルシオン地下校舎
B2F南で教師の霊と話す
戦闘:魔教師エルシオン(けんじゃのせいすい、女神の果実を入手、校舎1Fへ)
箱舟で天使界へ向かう(女神の果実を消費)
戦闘:イザヤール(必ず敗北、ナザム村で全回復)

   ナザム村
夜に教会で村長と話す

   希望の泉
ティルと話す

   ナザム村
北の守護天使の像を調べる
教会の石碑を調べる「はい」(星空の首かざりを入手)

   希望の泉
ラテーナと話す(星空の首かざりを消費)

   魔獣の洞くつ
北の入口でラテーナと話す(洞くつに入れるようになる)
B4Fで台座の石像を調べる
戦闘:大怪像ガドンゴ(げんませきを入手)
台座を調べる「はい」(光の矢を入手)

   竜のもん
竜の石版を調べる「はい」(光の矢を消費、橋が出現)

   ドミールの里
北東の民家で村長と話す
北東の兵士と話す(火山に入れるようになる)

   ドミール火山
頂上で北へ行く
戦闘:グレイナル(竜のうろこを入手)

   ドミールの里
東で中央の兵士と話す
戦闘:ゾンビナイト、ナイトリッチ、ゾンビナイト
北東で老婆と話す
北のB1Fで荒くれと話す(竜の火酒を入手)

   ドミール火山
北で一人でグレイナルと話す(竜の火酒を消費、ガナンのもんしょうを入手)
魔物と話す
戦闘:ウィングデビル(竜戦士の装具を入手)
竜戦士の装具を装備し、グレイナルと話す(サンディ離脱、カデスの牢獄へ)

   カデスの牢獄
鉄格子に触れる(夜が明け、全回復)
上層中央で大男と話す(アギロ同行)
南の見張り(左)と話す
西の墓場に近づく
北西の結界に触れる
東の兵士と話す(アギロ離脱)
中央でアギロと話す「はい」
北の処刑台に近づく(外に出られるようになる)
北の塔2Fの結界発生装置を調べる
戦闘:キラーアーマー
結界発生装置を調べる「はい」
1F北でゴレオンと話す
戦闘:ゴレオン将軍(いかりのタトゥーを入手)
近くの宝箱を開ける(さいごのカギを入手)
B1Fで天使4人を調べる
アギロと話す(サンディ同行、天使界へ)

   天使界
2F北でオムイと話す
4F北西でオムイと話す
箱舟でアギロと話す「はい」(神の国へ)

   神の国
宮殿2F北の光を調べる「はい」(天使界へ)
アギロと話す

   ガナン帝国城
城に入る
戦闘:てっこうまじん、ゲルニック将軍、てっこうまじん(賢者の聖水を入手)
4F外観の見張りと話す
戦闘:ギュメイ将軍(まけんしのレイピアを入手)
4F玉座の間で皇帝と話す
戦闘:暗黒皇帝ガナサダイ(2連戦、ガナンのおうしゃくを入手)

   閉ざされた牢獄
B6F中央の囚人と話す「はい」
戦闘:エルギオス(必ず敗北、天使界へ)

   天使界
世界樹へ行く(女神の果実を入手)
箱舟でアギロと話す「はい」(女神の果実を消費)

   絶望と憎悪の魔宮
3F北でゴレオン将軍と話す
戦闘:ゴレオン将軍(ヘビーメタルを入手)
8Fでゲルニック将軍と話す
戦闘:ゲルニック将軍(うらみのほうじゅを入手)
魔の宮殿でギュメイ将軍と話す
戦闘:ギュメイ将軍(はやてのリングを入手)
魔の宮殿2Fでエルギオスと話す「はい」
戦闘:エルギオス
9F外観北で赤黒い球体を調べる
戦闘:闇竜バルボロス(せかいじゅのはを入手)
9F外観北で赤黒い球体を調べる
戦闘:エルギオス(エンディング、ダーマ付近へ)

 

ドラクエ2 チャート

   キャラクターメイキング
主人公の名前を決定する

   サマルトリア
北西で王と話す

   勇者の泉の洞窟
北西で老人と話す「はい」(SFC版はHP回復)

   ローレシア(SFC版のみ)
2Fで王と話す

   リリザ
宿屋で王子と話す(サマルトリア王子加入)

   ローラの門(SFC版のみ)
兵士と話す(通行可能になる)

   湖の洞くつ(SFC版のみ)
B2F南東で鍵を調べる(ぎんのかぎを入手、アバカムの呪文があれば不要)

   ムーンブルク東の毒沼
北東を調べる(ラーのかがみを入手)

   ムーンペタ
北の犬にラーの鏡を使う(ラーのかがみを消費、ムーンブルク王女加入)

   風の塔
2F北西の部屋で宝箱を調べる(かぜのマントを入手)

   ドラゴンの角
かぜのマントを装備(誰でも良い)して、南の6Fから北へ飛び降りる(対岸へ)

   ルプガナ
北西へ行く
戦闘:グレムリン2
女性についていく(船を入手)

   ザハン(アバカムの呪文があれば不要)
東の草を調べる(きんのかぎを入手)犬の移動先

   炎のほこら
北東を調べる(ほのおのもんしょうを入手)

   ぺルポイの町
ろうやのかぎを買う(アバカムの呪文があれば不要)西の道具屋の空欄:2000G
北東でラゴスと話す(すいもんのかぎを入手)

   テパの村
北西B1Fですいもんのかぎを使い、水門を開く(FC版はすいもんのかぎを消費)

   ラダトーム(DL版のみ)
北西2Fの王と話す(いのちのもんしょうを入手)

   大灯台
7F南東で老人と話す
2F南東で宝箱を調べる
戦闘:グレムリン4(ほしのもんしょうを入手)

   ムーンペタ
北西B1Fの悪魔と話す
戦闘:ベビル2
牢の北東を調べる(みずのもんしょうを入手)

   デルコンダル
王と話す「はい」
戦闘:キラータイガー
王と話す(つきのもんしょうを入手)

   満月の塔
1F北東で宝箱を調べる(つきのかけらを入手)

   海底の洞窟
世界樹はるか北の浅瀬でつきのかけらを使う(洞窟に入れるようになる)
B5F東で神官に近づく
戦闘:じごくのつかい2
北東で像(FC版は宝箱)を調べる(じゃしんのぞうを入手)

   ロンダルキアへの洞窟
ロンダルキア南のほこら西の毒沼でじゃしんのぞうを使う(洞窟が出現)
B1F南東の宝箱を調べる(DL版以外、いのちのもんしょうを入手)

   精霊のほこら
B7Fへ行く(ルビスのまもりを入手)

   ハーゴンの神殿
1Fでルビスのまもりを使う
北の十字の中心でじゃしんのぞうを使う(2Fへ移動)
7F中央でハーゴンと話す
戦闘:ハーゴン
南へ移動する
戦闘:シドー

   ローレシア
2Fで王と話す(エンディング)

 

ドラクエ1 チャート

   キャラクターメイキング
主人公の名前を決定する

   ラダトームの城
2Fの宝箱からかぎを取る(部屋から出る際に消費)

   リムルダールの町
北西の店でかぎを3個買う(姫を助けるなら4個)

   ラダトームの城
南東B1Fの宝箱を調べる(かぎを1個消費、たいようのいしを入手)

   ガライの墓
B3F中央の竪琴(FC版は宝箱)を調べる(鍵を2個消費、ぎんのたてごとを入手)

   雨のほこら
老人と話す(ぎんのたてごとを消費、あまぐものつえを入手)

   沼地の洞窟(省略可能)
南東の部屋に入る(かぎを1個消費)
南東のドラゴンと話す(SFC版のみ)
戦闘:ドラゴン
姫と話す(ローラ姫同行)
ラダトームの城で王と話す(ローラ姫離脱、おうじょのあいを入手)

   メルキド南の毒の沼地
ラダトームから南へ70歩、西へ40歩の位置を調べる(ロトのしるしを入手)
(おうじょのあいを使い、北へ70歩、東へ40歩の位置)

   聖なるほこら
老人と話す(たいようのいし・あまぐものつえを消費、にじのしずくを入手)

   竜王の城
BF南で竜王と話す「いいえ」
戦闘:りゅうおう(戦闘後、全回復)

   ラダトームの城
1F中央で王に近づく(エンディング)

 

ドラクエ11 チャート

   キャラクターメイキング
主人公の名前を決定する

   神の岩
北東の洞くつに近づく
戦闘:スライム3
中腹へ行く
戦闘:スモーク2(ルキ離脱)
頂上へ行く
洞窟へ入る(ふもとへ)

   イシの村
北東の民家(自宅)に入る(全回復、エマ離脱)
中央でエマに近づく
村の出口へ向かう「はい」

   デルカダール
城2F北の部屋へ行く(牢へ)
ツボを2つとも割る(3DS版のみ)
牢の入口を3回調べる(3DS版は1回)
向かいの牢へ入る
謎の青年と話す
穴を調べる「はい」(謎の青年同行)
南(3DS版は北西)の橋へ行く(落下する)
南へ逃げる
西へ逃げる(導きの教会で全回復)

   導きの教会
シスターと話す
外へ出る「はい」(カミュ加入)
持っていなければ南西の木からレッドベリーを取る

   デルカダール城下町・下層
北のゴミ捨て場を調べる
南東の下宿へ入る
東の火の見やぐらに登る
下宿で女将と話す
持っていなければ南の道具屋でせいすいを買う
中央で少女と話す「はい」(せいすい、レッドベリーを消費、ドラコ同行)
北東の兵士に近づく(ドラコ離脱、通行可能になる)
北東から出る

   デルカダール城下町
東のデクの店に入る
店の外へ出る
下層から外へ出る

   ナプガーナ密林
東の不思議な形をした根を調べる「はい」
北西の宝箱に近づく
戦闘:いたずらデビル(小屋で全回復)

   イシの村
北東の自宅へ入る
中央の木を調べる「はい」
南東の老人に近づく

   イシの大滝
中央の三角岩を調べる(ユグノア王妃の手紙、テオの手紙、まほうの石を入手)

   デルカダール神殿
B3F北の部屋へ入る
戦闘:イビルビースト2
神殿を出て、東へ行く(ホムスビ山地へ)

   ホムラの里
東で少女と会う「はい」
北東の蒸し風呂で受付と話す「はい」
蒸し風呂へ入る「はい」(ルコ同行)
南東で少女に近づく「はい」(ベロニカ同行)
東の酒場へ入る「はい」(ルコ離脱)

   荒野の地下迷宮
北の部屋へ行く(セーニャ同行)
北の大樹の根を調べる
北の部屋の扉を調べる「はい」
戦闘:デンダ、デンダの子分3
北の部屋に入る(ホムラの宿で全回復)

   ホムラの里
東の酒場へ入る(ベロニカ、セーニャ加入、ホムスビ通行手形を入手)
外へ出る(ルーラ習得)

   サマディー
城2Fへ行く
城1F北東の部屋でファーリス王子と話す「はい」
夜に城下町東のテント前で王子と話す「はい」「はい」(宿屋で全回復)
城下町西のレースハウス王族控え室で王子と話す「はい」
部屋の前で馬を調べる(騎乗する)NS版のみ
北のレース場へ向かう「はい」
ウマレースでゴールする(順位不問)
城2Fへ行く
城1F北東の部屋へ行く「はい」
城下町南で王子に近づく(シルビア同行)

   サマディー地方
北のキャンプに近づく(全回復)
北東で王子(2Dモードはキラキラ)に近づく
戦闘:デスコピオン(シルビア離脱、全回復)

   サマディー
城下町へ入る(サマディー王の書簡を入手)
城下町を出る(シルビア加入)

   ダーハルーネの町
南西のドックへ行く
北東の町長の家へ行く「はい」

   霊水の洞くつ
北のわき水に近づく
戦闘:シーゴーレム2
北のわき水を調べる(さえずりのみつを入手)

   ダーハルーネの町
町へ入る(ベロニカ、セーニャ、シルビア離脱)
北のコンテスト会場へ行く
戦闘:デルカダール兵5(カミュ離脱、他の仲間加入、全回復)
中央の橋へ行く
橋から飛び降り、北東のゴンドラに乗る
北西でゴンドラを降り、裏からコンテスト会場へ行く
戦闘:ホメロス(カミュ加入、船入手、全回復)

   グロッタの町
北の大会受付と話す「はい」(抽選会の番号、武闘会の仮面を入手)
北のエレベーターと階段を上り、闘技場へ行く
北西の宿屋に泊まる(無料)
控え室でハンフリーと話す「はい」
戦闘:ベロリンマン、ガレムソン(全回復)
西の孤児院へ行く
孤児院南東の部屋に入る「はい」(全回復)
闘技場控え室でハンフリーと話す「はい」
戦闘:ビビアン、サイデリア(全回復)
戦闘:レディ・マッシブ、マスク・ザ・ハンサム(全回復)
戦闘:ロウ、マルティナ(全回復)
北西の宿屋に泊まる(無料)「はい」(ロウ同行)
孤児院B1F北西の壊れた壁の先へ行く(3DS版は階段を下りる)
地下遺構下層北西の部屋へ入る
戦闘:アラクラトロ(ロウ離脱、宿屋で全回復)
北の大会受付と話す
戦闘:ハンフリー(全回復)

   ユグノア城跡
中央でロウと話す
ロウについていく
西(3DS版は北)の祭壇へ行く(仲間離脱)
祭壇から出てマルティナに近づく(マルティナ同行)
祭壇へ行く
南(3DS版は西)へ行く(小屋で全回復)
城跡へ戻る(虹色の枝を入手、仲間復帰、ロウ、マルティナ加入)
城跡を出る(レッドオーブ、イエローオーブを入手)

   ソルティコの町
東の屋敷へ入る(水門が通行可能になる)

   白の入り江
マルティナに近づく「はい」

   ナギムナー村
北西で紙芝居を見る
ナギムナー西の海の船に近づく
戦闘:クラーゴン(村で全回復)
南西の桟橋でキナイと話す「はい」(北西教会の扉が通行可能になる)
しじまヶ浜の小屋へ入る(約束のベールを入手)

   白の入り江
人魚と話す「はい」「はい」(約束のベールを消費、マーメイドハープを入手)
   「いいえ」を選んだ場合(約束のベールを消費)
アリスと話す「はい」(しじまヶ浜へ移動)
西の民家のキナイと話す「はい」
しじまヶ浜の浜辺へ行く
しじまヶ浜の小屋でキナイと話す
白の入り江で宝箱を調べる(マーメイドハープを入手)

   海底王国ムウレア
北の宮殿1Fの人魚と話す「はい」(2Fへ)
北の宮殿2Fの玉座に近づく(グリーンオーブを入手)

   怪鳥の幽谷
北東の鳥に近づく
戦闘:ヘルコンドル2、ごくらくちょう
近くの宝箱を調べる(シルバーオーブを入手)

   プチャラオ村
東(3DS版は北)でシルビアに近づく「はい」
東(3DS版は北)の遺跡でカミュたちに近づく
南西(3DS版は南東)の宿に泊まる(無料)
東(3DS版は北)の遺跡で壁画に近づく(壁画世界へ)

   壁画世界
奥の裂け目を調べる(プチャラオ村へ)
村の西(3DS版は南)でメルに近づく
村の東(3DS版は北)の壁画を調べる「はい」(壁画世界へ)
北でメルに近づく
戦闘:メルトア(まほうのカギを入手)
奥の裂け目を調べる「はい」(村の宿で全回復)

   バンデルフォン王国跡
東のB1Fで中央の宝箱を調べる(パープルオーブを入手)

   クレイモラン城下町
南で女性と話す「はい」

   ミレルアンの森
北へ行く(仲間離脱)
北西へ行く
戦闘:ムンババ(シケスビア北の小屋で全回復)
小屋を出る(仲間加入、エッケハルト同行)

   古代図書館
4F中央の部屋へ行く

   クレイモラン城下町
南で王女と話す
戦闘:リーズレット(魔女の禁書を入手、エッケハルト離脱)

   クレイモラン城
北で王女に近づく
王女と話す(ブルーオーブを入手)

   聖地ラムダ
中央の広場へ行く
東(3DS版は北)の大聖堂前で長老と話す

   命の大樹
北東で大樹の魂に近づく
戦闘:ホメロス(必ず敗北、仲間離脱、ムウレアで全回復)

希望の旅芸人(NS版のみ)
   ダーハルーネ シルビア編
北で男性と話す
南西の店の前で戦士と話す
戦闘:デニス、ドテゴロ、モレオ(アリス共闘、イッテツの荷物を入手)
北で男性と話す「はい」(イッテツの荷物を消費、ドテゴロ一味同行)
関所をサマディーへ向かう「はい」

   サマディー シルビア編
南西で太鼓の男と話す「はい」
北西で白馬と話す(うまのふんを入手)
南東の酒場でお手玉の男と話す「はい」「赤色の玉!」
東のテントで団長と話す(芸人同行)
ホムラへ向かい、橋を渡る「はい」(旅の武闘家同行)
ホムラへ向かい、橋を渡る「はい」
戦闘:ギガンテス「はい」
ホムラへ入る「はい」(イッテツ同行)

気高き戦姫マルティナ(NS版のみ)
   グロッタ マルティナ編
カジノの階段を上る「はい」「はい」
移動先を奥へ進む
南西の牢屋に近づく
東へ向かう(特やくそう3個、まほうのせいすい、ばくだん石を入手)
北東の鎧の騎士と話す「はい」
戦闘:おしおきマスク×3
戦闘:おしおきまどうし×2、おしおきソーサラー
戦闘:おしおきデビル×3、おしおきエビル×3
戦闘:おしおき牢獄長、メガモリーヌ、おしおき看守長(拳闘士共闘)

カミュと不思議な相棒(NS版のみ)
   魔軍のアジト カミュ編(ホミリン同行)
東で中央の宝箱を調べる(アジトの扉のカギを入手)
北の穴を調べる「はい」
下層北西へ行く
蛇に近づく
戦闘:ヘルバイパー、オコボルト×2(ばんのうぐすりを入手、全回復)
トカゲに近づく
戦闘:りゅうはかせ、オコボルト×2(まほうのせいすいを入手、全回復)
奥の魔物に近づく
戦闘:ボボンガー(特やくそうを入手)
北東へ行く
戦闘:ドラゴンライダー、ウルフドラゴン・強、スカルゴン
戦闘:邪竜軍王ガリンガ(毎ターンHP・MP回復、ホミリン離脱)

ロウと幸せの王国(NS版のみ)
   ユグノア城 ロウ編
バニーガールと話す
3F西で大臣と話す
向かって左の玉座を調べる「はい」「はい」
3F中央へ行く「はい」
3F西で玉座を調べる「はい」(何を選んでも良い)
2F東で執事と話す「はい」
2F中央で草を調べる「はい」(ちからのたねを入手)
2F中央でアーウィンと話す「はい」
2F西の部屋に入る
主人公と4回話す
2F中央でバニーガールと話す「はい」「はい」
北の扉を開ける
戦闘:ニマ大師

異変後
   海底王国ムウレア
北の宮殿2Fの女王に近づく
北へ行き、女王に近づく
真珠を調べる
宮殿を出て南へ向かう(海へ)
北の釣り糸を調べる「はい」(デルカコスタ地方・漁師小屋へ)

   最後の砦
犬(ルキ)を追って南へ行く
エマを追ってさらに南へ行く
西のテント前の兵士と話す(PS4版のみ)
西のテントへ入る
北西へ行く「はい」
砦を出て北へ行き、グレイグに近づく(グレイグ同行)
戦闘:がいこつけんし、スカルゴン、ゾンビ師団長、イビルビースト・強、スカルナイト
砦へ戻り、西のテントへ入る(デルカダールの鍵入手、全回復)
砦を出て、グレイグに近づく(導きの教会へ移動)

   デルカダール城
1F南西で大樹の根を調べる「はい」
1F北の食器棚を調べる「はい」(階段を発見)
2F北の扉を調べる
戦闘:屍騎軍王ゾルデ(パープルオーブを入手、外へ移動)

   最後の砦
南へ行く(グレイグ加入、全回復)
西のテントで王と話す(デルカダールの盾を入手)

   ドゥルダ郷
東(3DS版は北)の宮殿に入る
北東の大修練場で大僧正と話す(全回復)
宮殿を出る(サンボ同行)

   山頂への洞くつ
山頂で老人を調べる「はい」
サンボと話す「はい」
冥府の北の扉を調べる
ニマ大師と話す「はい」
ニマ大師と話す「はい」
戦闘:ロウ(覇王斬を習得、ドゥルダ郷で全回復、サンボ離脱)
宮殿を出る(ロウ加入、スキルパネル開放)

   メダチャット地方
南へ向かう(シルビア同行)

   プチャラオ村
南(3DS版は西)の民家に入る

   メダチャット地方
岬のほら穴でモンスターに近づく
戦闘:フールフール(シルビア離脱)

   プチャラオ村
南(3DS版は西)の民家に入る
東(3DS版は北)でシルビアに近づく
村を出る

   ソルティコ
北東の屋敷2Fのジエーゴの部屋に入る
南東の浜辺でシルビアに近づく
北東の屋敷2Fのジエーゴの部屋に入る
屋敷を出る(シルビア加入、船を入手、馬呼びのベルを再入手

   バンデルフォン地方
船着場に近づく
小屋の屋根で釣り人と話す
釣竿を調べる「はい」
小屋に入り、預言者と話す(船着場で全回復)
ネルセンの宿屋に泊まる(40Gを消費)

   ユグノア城跡
西(3DS版は北東)のB1南東の部屋へ行く
戦闘:嘆きの戦士
戦士と話す「はい」
2F中庭のアーウィンたちに近づく
3F南西(2Dモードは北西)の部屋へ入る
3F東(2Dモードは南)の部屋へ入る
3F西(2Dモードは北)の部屋へ入る
1F北西(2Dモードは北東)の倉庫へ入る
B1南東(2Dモードは南西)の部屋へ行く
魔物と話す「はい」
戦闘:アンクルホーン、ヘルバトラー、アンクルホーン(アーウィン共闘)
B1F西の部屋へ行く
魔物に近づく
戦闘:バクーモス(勇者のスキルパネル開放)

   グロッタの町
北東2Fのカジノでラブリーエキスを取る(10000コインを消費)
北(2Dモードは中央)のドラキーと2回話す「はい」(ラブリーエキスを消費)
3Fへ上がる
戦闘:呪われしマルティナ(グリーンーブ、マーメイドハープを入手)
戦闘:妖魔軍王ブギー(マルティナ加入、スキルパネル開放、全回復)

   海
外海へ出る(カミュ加入、スキルパネル消失)
クレイモラン北の光の柱に行く
戦闘:覇海軍王ジャコラ(レッドオーブを入手)

   クレイモラン
城で王女と話す
南の教会の部屋へ入る(カミュ離脱)
外縁の西でカミュと話す
中央のモンスターに近づく
戦闘:黄金兵、黄金兵長、黄金兵
外縁の西で神父と話す

   バイキングのアジト
突き当たりの扉を調べる「はい」
戦闘:黄金兵、黄金兵、黄金兵長、黄金兵、黄金兵
カミュを追って北へ行き、大樹の根を調べる「はい」
大樹の根を調べる「はい」
大樹の根を調べる「はい」
カミュと話す(カミュ加入、スキルパネル復活)

   黄金城
4Fの部屋へ入る
戦闘:鉄鬼軍王キラゴルド(大海賊のほうし、イエローオーブを入手)
カミュと話す「はい」(クレイモランへ、カミュのスキルパネル解放)

   シケスピア雪原
南東へ行く
戦闘:魔竜ネドラ(セーニャ加入)

   聖地ラムダ
北西(3DS版は南西)の静寂の森へ行く
東(3DS版は北)の大聖堂へ入る
北東(3DS版は西)の宿に泊まる(無料、全回復)
北東(3DS版は西)のテラスへ行く(セーニャ覚醒)
宿の主人と話す「はい」
1Fでセーニャと話す
南東(3DS版は北東)の山頂へ行く(天空のフルートを入手、空へ)

   神の民の里
中央の神殿へ入る
部屋へ入り、台座を調べる(聖なる種火を入手)
3つの苗木を調べる「はい」

   天空の古戦場
着地点の燭台を調べる「はい」
B5F東の部屋へ行く(オリハルコンを入手)

   サマディー
城の2Fで王に近づく
城下町を出て、北のバクラバ砂丘の遺跡で王子と話す
黒い生物と話す
城の2Fで王と話す
王と話す

   ホムラ
里の北西の社に入る「はい」
里を出て、ヒノノギ火山に入る
子供たちを追って、東(3DS版は北)の扉を開ける(テバ同行)
はしごを上り、奥へ進む(竜を見る)
里の北西の社に入る
南で竜に近づく「はい」
戦闘:人食い火竜
北西の社の北の部屋に入る(山門のカギを入手)
ヒノノギ火山B2F北東で竜に近づく
戦闘:人食い火竜(ホムラの里へ、テバ離脱)
北西の社の北の部屋の侍女と話す「はい」(禁足地へのカギを入手)
ヒノノギ火山北の奥の扉を調べる「はい」
禁足地の奥を調べる「はい」
台座を調べる「はい」(オリハルコンを消費、勇者のつるぎを入手)

   天空魔城
天空魔城に近づく「はい」
入口から北へ進む
戦闘:邪竜軍王ガリンガ(ブルーオーブを入手)
1F東のスイッチを踏む(西への扉が通行可能になる)
2F外観北東のモンスターに近づく(3DS版のみ)
戦闘:ゴールデンゴーレム2(3DS版のみ)
3F外観北西のモンスターに近づく(3DS版のみ)
戦闘:メガトンケイル2(3DS版のみ)
3F外観西のモンスターに近づく(3DS版のみ)
戦闘:てんのもんばん2(3DS版のみ)
3F外観南西のモンスターに近づく(3DS版のみ)
戦闘:サタンジェネラル(3DS版のみ)
4F西のスイッチを踏む(北の横通路が通行可能になる)
4F東のスイッチを踏む(北の縦通路が通行可能になる)
4F北西のスイッチを踏む(最深部へ通行可能になる)
4F北の塔へ入る
戦闘:魔軍司令ホメロス(シルバーオーブを入手、全回復)
北へ進み、魔法陣へ入る
魔法陣へ入る「はい」
魔王の神殿の扉を調べる「はい」
戦闘:魔王ウルノーガ(全回復)
戦闘:邪竜ウルナーガ、魔王ウルノーガ(魔王の剣を入手、エンディング、全回復)

   聖地ラムダ
入口から外に出る「はい」

   謎の遺跡
北西(2Dモードは中央)の壁画に近づく
南西(2Dモードは北)のキラキラを調べる(神秘の歯車を入手)

   忘れられた地
北の塔の扉を調べる「はい」(神秘の歯車を消費)
とこしえの神殿で時の番人に近づく
時の祭壇へ近づく
仲間たちと話し、カミュと話す「はい」
時の番人に近づく
時の祭壇へ行く「はい」「はい」(仲間離脱、勇者の剣を消費、過去へ)

過去
   聖地ラムダ
東(3DS版は北)の大聖堂へ入る(仲間加入)

   命の大樹
北東で大樹の魂に近づく
戦闘:ホメロス(魔王の剣を消費)
大樹の魂を調べる「はい」(勇者の剣・真を入手)

   デルカダール
城2F北の部屋へ入る(1Fへ)
2F南西の部屋でベッドを調べる「はい」(全回復)
2F北の部屋へ入る(グレイグ同行)
戦闘:魔道士ウルノーガ(全回復)
2F北の部屋へ入る
3F南のバルコニーへ行く「はい」(グレイグ加入)
城下町から外へ出て南下し、デルカコスタ地方へ行く(天空のフルートを入手)

   神の民の里
北西の広場へ行く
中央の神殿で民と話す(聖なる種火を入手、仲間覚醒、ルーラの行き先を思い出す)

   ドゥルダ郷
入口の苗木を調べる「はい」

   ダーハラ湿原・北西の高台
北西の苗木を調べる「はい」

   バンデルフォン地方・北東の高台
北西の苗木を調べる「はい」
導きの木を調べる「はい」
再度導きの木を調べる「はい」
ウラノスと話す(クロスマダンテを習得)

   神の民の里
北西の広場へ行く(神秘の歯車を入手)

   忘れられた地
北の塔の扉を調べる「はい」(神秘の歯車を消費)
とこしえの神殿で時の番人と話す(ケトス覚醒)

   邪神ニズゼルファ
ケトスに乗り、サマディー北西上空の赤黒い球体に近づく「はい」
戦闘:邪神ニズゼルファ(イシで全回復)

   イシの村
北西でセーニャとベロニカに近づく「はい」
ベロニカと話す「はい」(命の大樹へ)

   命の大樹
北東で大樹の魂に近づく(裏エンディング)

ドラクエ7 チャート

   キャラクターメイキング
主人公の名前を決定する

第1章(DISC1前半)
   フィッシュベル
自宅2Fのベッドを調べる「はい」
船B2Fでマリベルと話す

   グランエスタード
城2Fへ行く

   なぞの神殿
南でキーファと話す「はい」「はい」(王家の古文書を入手)

   グランエスタード
崖の民家で老人と話す「はい」(王家の古文書を消費)
城2F西でキーファと話す(ホットストーン入手、キーファ加入)
崖の老人と話す「はい」(外へ出るとフィッシュベルへ)

   なぞの神殿
(女神像前へ)「はい」「はい」
管理人と話す
4つの像を調べ、管理人と話す
周囲の石版2個を調べる(ふしぎな石版黄を2個入手)

   大地と炎の遺跡
西のB1Fで2つのスイッチを踏み、兜を調べる(聖者のかぶとを入手)
東のB1Fで2つのスイッチを踏み、鎧を調べる(聖者のよろいを入手)

   風と水の遺跡
西のB1Fで2つのスイッチを踏み、盾を調べる(聖者のたてを入手)
東のB1Fで2つのスイッチを踏み、剣を調べる(聖者のつるぎを入手)

   なぞの神殿
4つの像に鎧、盾、兜、剣をささげる
開いた扉へ入り、管理人と話す
神殿を出る(キーファ離脱)

   フィッシュベル
自宅でボルカノと話す(ふしぎな石版黄を入手)
自宅を出る(ホットストーンを消費)

   グランエスタード
城2F西でキーファと話す(キーファ加入)

   なぞの神殿
神殿に近づく「はい」(マリベル加入)
黄色左上の台座に石版をおく(ウッドパルナへ)

   ウッドパルナ
森を北へ進む
戦闘:スライム3匹
森を出る(マチルダ同行)
村へ入る(マチルダ離脱)
北の小屋へ入る「はい」

   カラーストーン採掘場
B6Fで緑のカラーストーンに近づく(緑色の宝玉、木の人形を入手)

   ウッドパルナ
北の小屋でパトリックと話す「はい」(緑色の宝玉を消費、宿で全回復)
北の小屋へ行く「はい」(ハンク同行)

   東の塔
外観3Fでゴーレムと話す
戦闘:ゴーレム(ふしぎな石版緑を入手)
1F北で石版を調べる(ふしぎな石版赤を入手)
4F中央でモンスターに近づく
戦闘:チョッキンガー(全回復)
戦闘:マチルダ(塔の外へ)

   ウッドパルナ
北の小屋へ行く(ハンク離脱)
不思議な森の旅の扉に入る(キーファ離脱、石版レーダーを入手)
神殿を出る(フィッシュベルへ、、マリベル離脱)

   フィッシュベル
自宅でマーレと話す

   グランエスタード
崖の家の前でキーファと話す

   海辺のほこら
キーファと話す(マリベル・キーファ加入)
階段を下り、奥へ進む(船へ)

   ウッドパルナ 現在
中央の塔2Fの商人と話す「いいえ」(ふしぎな石版緑を入手)

   カラーストーン採掘場 現在
B7F北で石版を調べる(ふしぎな石版赤を入手)

   グランエスタード
南西の兵士と話す(城に入れるようになる)
1F東で兵士と話す
B1Fで老人と話す
船番と話す(イカダが使えるようになる)
北東B1Fで石版を調べる(ふしぎな石版赤を入手)

   なぞの神殿
赤色左上の台座に石版をおく(エンゴウへ)

   エンゴウ 過去
北の民家2Fの長老と話す「はい」
南の宿屋に泊まる(15Gを消費)
井戸近くのパミラと話す
北の民家2Fへ行く
西のよろず屋でパミラと話す「はい」
南の宿屋に泊まる(無料)
中央で長老と話す
西のよろず屋でパミラと話す
北西で長老と話す「はい」(炎の山へ)

   炎の山 過去
先頭の男と話す
火口南のパミラと話す
1Fでモンスターと話す
戦闘:炎の巨人(ふしぎな石版青を入手)
頂上でパミラと話す「はい」(全回復)

   グランエスタード
城下町北東の民家でホンダラと話す「はい」(すごい聖水を入手)

   炎の山 過去
頂上でパミラと話す(すごい聖水がビンに、エンゴウで全回復)

   エンゴウ 過去
西のよろず屋でパミラと話す(ふしぎな石版青を入手)

   グランエスタード
3Fで王と話す(キーファ、マリベル離脱)

   フィッシュベル
自宅2Fのベッドを調べる「はい」(全回復)
家を出る(マリベル加入、海辺のほこらへ)

   海辺のほこら
外に出る(キーファ加入)

   炎の山 現在
B1F北西で石版を調べる(ふしぎな石版緑を入手)

   なぞの神殿
七色の入り江を調べる「はい」(七色のしずくを入手)
青色左上の台座に石版をおく(ダイアラックへ)

   ダイアラック
どれか石像2体を調べる
北で老人と話す(天使の涙を入手)
宿のベッドを調べる「はい」(全回復)
光る石像3体を調べる
北西の民家の本棚を調べる「はい」
宿のベッドを調べる「はい」(全回復)
北で老人と話す
西のとんがった木の北側を調べる(階段を発見)
階段を下りて進み、高台へ行く「はい」
東で少年と話す(ヨゼフ同行)
東のB1Fで石版を調べる(ふしぎな石版黄を入手)
北で老人と話す(全回復、ヨゼフ離脱)

   移民の町
南で石版を調べる(ふしぎな石版緑を入手)

   なぞの神殿
緑色左上の台座に石版をおく(オルフィーへ)

   オルフィー 過去
北東の納屋へ入る
現在へ戻り、きこりと話す(きこり同行)
また村へ戻り、人間と話す(計5人)

   魔封じの洞窟 過去
2F北西のふしぎな石版青を取る
5F北東のふしぎな石版青を取る
6Fの棺に近づく
戦闘:デス・アミーゴ(オルフィーへ)

   オルフィー 過去
北東の納屋で農夫と話す
村を出る(なぞの神殿できこり離脱、ガボ加入)

   オルフィー 現在
東の武具屋でふしぎな石版緑を取る

   魔封じの洞窟 現在
6Fの棺に近づく「はい」「はい」「はい」

   なぞの神殿
青色右上の台座に石版をおく

   フォーリッシュ 過去
南西の部屋でふしぎな石版赤を取る

   フォロッド 過去
南東の部屋の兵士と話す「はい」「はい」
戦闘:フォロッド兵(勝利後回復、城に入れるようになる)
2Fの王と話す
1F南西の部屋でトラッド兵士長と話す
兵士たちと話し、トラッド兵士長と話す
へインズ(兵士)と話す

   からくり研究所 過去
研究所で学者と話す「はい」

   フォロッド 過去
1F南西の部屋でへインズ(兵士)と話す
南西の3Fへ行く(トラッド同行)

   からくり研究所 過去
研究所でゼボットに近づく

   フォロッド 過去
城門前でからくり兵と話す
戦闘:からくり兵
城に入り、出る
戦闘:からくり兵×2
南でゼボットと話す(全回復)
1F南東の部屋でトラッド兵士長と話す
1F南西の部屋でへインズ(兵士)と話す
1F南東の部屋でトラッド兵士長と話す
1F南西の部屋でトラッド兵士長と話す
1F南東の部屋でゼボットと話す
トラッド兵士長と話す
外にいる人々と話し、トラッド兵士長と話す

   フォーリッシュ 過去
北西1Fの部屋でトラッド兵士長と話す

   からくり兵団拠点 過去
北へ行く「はい」
B3F東のからくり兵と話す
戦闘:からくり兵×2
B3F北東でふしぎな石版赤を取る
B3F北のモンスターに近づく
戦闘:からくり兵×3
戦闘:マシンマスター
戦闘:デスマシーン

   フォロッド 過去
2Fへ行く

   フォロッド 現在
北東のB1Fでふしぎな石版緑を取る
2Fで王と話す
1Fでアルマンと話す

   からくり研究所 現在
研究所でエリーを見る
小屋でふしぎな石版赤を取る

   フォロッド 現在
2Fで王に近づく
北東のB1Fでアルマンと話す「はい」

   フォーリッシュ 現在
南東1Fでアルマンの孫と話す
池のそばのタルの下を調べる(からくりパーツを入手)

   フォロッド 現在
北東のB1Fでアルマンに近づく(からくりパーツを消費、アルマン同行)
1F南東の部屋へ行く(からくり研究所へ、アルマン離脱)

   フォーリッシュ 現在
南東1Fでアルマンの孫と話す(ふしぎな石版赤を入手)

   なぞの神殿
赤色右下の台座に石版をおく

   グリンフレーク 過去
中央の民家4Fへ行く
戦闘:あめふらし
4Fの北東へ行く「はい」
北でイワンと話す
イワンの後を追い、話す「はい」
中央の民家2Fでイワンとカヤの話を聞く
南西道具屋2Fでリンダと商人の話を聞く
北の小屋で庭師とリンダの話を聞く

   エンゴウ 過去
北の民家1Fでパミラと話す「はい」
よろず屋でパミラと話す(パミラのひやくを入手)

   グリンフレーク 過去
北の小屋でペペと話す(全回復)
薬草園でボルックと話す
北西でぺぺとカヤの話を聞く
ボルックと話す
北西でぺぺとリンダの話を聞く
南でぺぺと話す

   沼地の洞窟
B2北でふしぎな石版緑を取る
B4北東のモンスターに近づく
戦闘:どうくつまじん、おどる宝石×2
B4東でふしぎな石版緑を取る

   グリンフレーク 現在
中央で石版を調べる(ふしぎな石版緑を入手)

   メモリアリーフ 現在
北東の民家3Fで石版を調べる(ふしぎな石版黄を入手)

   なぞの神殿
緑色左下の台座に石版をおく

   ユバール族の休息地 過去
南のテントで石版を調べる(ふしぎな石版青を入手)
ユバール族の人々と話し、北のテント前の男と話す
北西のテントでライラと話す
南東のおばさんと話す(グレイプのグラスを入手)
北西テントでキーファと話す(グレイプのグラスを消費、キーファ離脱、全回復)

   山脈の洞くつ 過去
キャンプ北西のテントで女性と話す「はい」(全回復)

   神の祭壇の湖 過去
東のおばさんと話す
北東のテントで女性と話す「はい」(全回復、ジャン同行)

   湖の洞くつ 過去
B3Fで南東の石碑を調べる
B5Fの祭壇に近づく「はい」(水が引く)
B4Fの南で石版を調べる(ふしぎな石版黄を入手)

   神の祭壇の湖 過去
ベレッタと話し、石碑を調べる(ジャン離脱)
祭壇でジャンと話す(全回復)

   ユバール族の休息地 過去
中央へ行く
休息地を出る「はい」(キーファのてがみ、持ち物を入手)

第2章(DISC1後半)
   グランエスタード
城3Fでバーンズ王と話す(ふしぎな石版青を入手)

   化石の発掘現場
北東で受付と話す「はい」「はい」(5Gを消費、テントに入れるようになる)
井戸で石版を調べる(ふしぎな石版青を入手)

   なぞの神殿
青色左下の台座に石版をおく

   ダーマ 過去
中央の神官と話す「はい」
泉に入る(呪文や特技が奪われる)

   ふきだまりの町
東でカシムとフーラルの話を聞く
戦闘:あらくれ、スイフー、ぶとうか(全滅、全回復)
フーラルと話す(奇跡の石を入手、フーラル同行)

   西の洞くつ
4Fを西へ進む
戦闘:イノップ、ゴンズ(全滅、ふきだまりの町で全回復)

   ふきだまりの町
東B1Fの酒場でザジとカシムの話を聞く
教会のほうへ向かう
酒場のほうへ向かう
東へ行く

   山肌の集落
北でフーラルと話す
北の民家へ入る
北東の洞くつへ向かう(カシム、フーラル同行)

   牢獄へ続く洞くつ
B5Fで石を落とし、B6Fの水晶2つを壊す
B4Fへ戻る(全回復)
戦闘:イノップ、ゴンズ(カシム、フーラル離脱、フォズ同行)

   山肌の集落
北の民家へ入る(フォズ離脱)
フォズと話す(ダーマのカギを入手)

   神殿への地下道
入り口へ行く
戦闘:マンイーター
B3Fの台座へ上がる(呪文や特技が戻る)
コロシアム北の部屋へ行き、ザジとネリスの会話を聞く
東の通路でカシムとザジの会話を聞く
南東でザジと話す「はい」(ザジ同行)
東のモンスターと話す「はい」
決闘場へ入る
戦闘:ネペロ、ドラゴスライム×3
戦闘:ガルシア、サンダーラット×3
戦闘:トンプソン、マドハンド×3
戦闘:ナプト、ブチュチュンパ×3
戦闘:ドンホセ、ストローマウス×3
戦闘:ネリス、スライムナイト×3(全回復、ザジ離脱)
ダーマ神殿へ向かう(フォズ同行)

   ダーマ 過去
1F中央の神官と話す
戦闘:アントリア(全回復)
B1Fの南東で石版を調べる(ふしぎな石版黄を入手)

   ふきだまりの町
北の銀行で石版を調べる(ふしぎな石版黄を入手)

   ダーマ 現在
ふしぎな石版黄(B1北東で石版を調べる(ふしぎな石版黄を入手)

   ダーマ南の廃墟
倒れている僧侶と話し、その場を離れる
戦闘:さんぞく兵、さんぞくマージ、さんぞく、エポテンゲ

   山賊のアジト
見張りの男と話す「おとといきやがれ!」
北東の男と話す「いいえ」
戦闘:さんぞくのカシラ(ふしぎな石版黄を入手)

   メザレ
南の井戸を調べる
戦闘:いどまじん
井戸の底で石版を調べる(ふしぎな石版黄を入手)
南東の酒場でニコラの話を聞く
北西の民家でニコラと話す「はい」「はい」(魔法のじゅうたんを入手)
村の外で魔法のじゅうたんを使う
北西の民家でニコラと話す「いいえ」(魔法のじゅうたんを消費)
北東の教会2Fでニコラと話す
北西の民家でメイドと話す

   なぞの神殿
黄色中央の台座に石版をおく

   砂漠の城 過去
B2F中央の部屋へ行く「はい」

   砂漠の村 過去
北の民家で族長と話す
2Fの寝床へ行く「はい」(全回復)

   砂漠の城 過去
B2F中央の部屋でモンスターに近づく
戦闘:ボーンライダー(全回復)

   砂漠の村 過去
北の民家前でハディートと話す
族長と話す(さばくのお守りを入手)

   化石の発掘現場
テントで学者と2回話す「はい」「はい」
学者と話す「はい」(古代の化石を入手、考古学者同行)
現場を出る(過去の砂漠の城へ、考古学者離脱)

   砂漠の村 過去
北の民家2Fで族長と話す
1Fの人々と話し、民家を出る
北の民家2Fで族長とハディートの話を聞く「はい」
1Fでハディートと話す(全回復、ナイラの河辺へ)

   ナイラの河辺
ハディートと話す(古代の化石を消費、魔王像へ)

   魔王像 過去
ハディートに近づく
戦闘:ピグモンエビル×2(全回復)
1F中央の石碑でさばくのお守りを使う(さばくのお守りを消費)
1F南西のスイッチを踏む
1F北東のスイッチを踏む
1F南東のスイッチを踏む
1F北西のスイッチを踏む
3F北西で王女と話す(黒いカギを入手、全回復)
5F西へ行く
戦闘:ピグモンエビル
7Fでセトと話す
戦闘:セト(ナイラの河辺へ)

   ナイラの河辺
ハディートと話す(砂漠の村へ、全回復)

   砂漠の村 過去
東の倉庫B1Fで石版を調べる(ふしぎな石版黄を入手)

   砂漠の城 過去
学者と話す(お金と手紙を入手)

   化石の発掘現場
北東で商人と話す「いいえ」
北で見張りと話す「はい」(お金と手紙を消費)
南で石版を調べる(ふしぎな石版黄を入手)

   砂漠の村 現在
中央の大ツボの中で石版を調べる(ふしぎな石版黄を入手)

   なぞの神殿
黄色左下の台座に石版をおく

   クレージュ 過去
北西の民家で老人と話す
民家を出る「はい」
ご神木東の小屋で少女と話す
北西の民家で老人と話す
ご神木で男と話す「はい」
戦闘:あやしい男
少女と話す「はい」(全回復)
少女と話す
水さしを調べる(エルフのみずさしを入手)
小屋を出て、水滴を調べる(エルフのみずさしが神木の朝つゆに変化)
少女と話す
北西の民家で老人に神木の朝つゆを使う
井戸で黒ローブ?と話す
井戸に神木の朝つゆを使う
北西の民家で老人と話す
ご神木東の小屋で少女と話す

   神木のねっこ
最深部の井戸へ近づく
戦闘:いどまじん
水面に神木の朝つゆを使う
井戸を出る
戦闘:ウルフデビル
北西の民家で老人と話す「はい」(全回復)
北東の農夫と2回話す(ふしぎな石版赤を入手)

   クレージュ 現在
北東の屋敷B1Fで石版を調べる(ふしぎな石版赤を入手)
世界樹で石版を調べる(ふしぎな石版赤を入手)

   なぞの神殿
赤色中央の台座に石版をおく

   リートルード 過去
南西の民家で医者と宿屋のおかみさんの会話を聞く
東の宿屋に泊まる

   バロックの橋 過去
中央の兵士と話す

   バロックのアトリエ
バロックと話す「はい」「はい」「はい」(時計塔のカギを入手)

   リートルード 過去
北の時計塔3Fのレバーを調べる「はい」
南の民家B1Fの絵を調べる(時のはざまの洞くつへ)

   時のはざまの洞くつ 過去
最奥部の砂時計前でモンスターと話す
戦闘:マキマキ、タイムマスター、マキマキ(ふしぎな石版黄を入手)
砂時計を調べる「はい」(時の砂を入手、リートルードへ)

   リートルード 現在
南西の民家B2Fで石版を調べる(ふしぎな石版緑を入手)

   バロックタワー
1F北東と北西のスイッチを踏む(北への扉が開く)
3F中央の通路を通る
戦闘:エンタシスマン×2
戦闘:エンタシスマン×2
2F南の穴から飛び降り、スイッチを踏む(3F中央へ)
3F北東のスイッチを踏む(西への扉が開く)
4F中央の4つのスイッチを各1回、北東と南東をもう1回踏む(南西への扉が開く)
5F西、北西、北東、中央のスイッチを踏む(北への階段が出現)
5F北で石版を調べる(ふしぎな石版黄を入手)
5F北で石版を調べる(ふしぎな石版緑を入手)

   なぞの神殿
黄色右下の台座に石版をおく

   アボン 過去
北東の民家で老婆と話す「はい」「はい」(全回復)

   フズ 過去
宿屋に泊まる(45Gを消費、全回復)

   ハーメリア 過去
宿屋に泊まる(24Gを消費、全回復)
中央の旅の扉に入る(山奥の塔1Fへ)

   山奥の塔 過去
3F北東で少年と話す「はい」(北東への扉が開く)
5F南で老楽師と話す「はい」「はい」(いのりのゆびわを入手)

   海底都市 過去
1F中央の石碑を調べる「はい」(B1Fへの階段が出現)
B2F北でモンスターと話す
戦闘:海底のゴースト×3(全回復)
戦闘:グラコス(山奥の塔へ)
塔1Fの旅の扉に入る(ハーメリアへ、ふしぎな石版緑を入手)

   ハーメリア 過去
西の宝物庫で石版を調べる(ふしぎな石版緑を入手)
西の宝物庫で宝箱を調べる(人魚の月を入手)

   メザレ
北西の民家でメイドと話す「はい」人魚の月
北東の地面を調べ、隠し階段を発見する
階段を下り、宝箱を開ける(魔法のじゅうたんを入手)

   神の兵のほこら
戦士と話す
石版を調べる(ふしぎな石版緑を入手)

   グランエスタード
南の酒場でホンダラと話す

   クレージュ
北東の屋敷1Fで執事と話す

   ブルジオの屋敷
2Fでブルジオと話す「はい」
屋敷を出る「はい」(ブルジオ同行)

   世界一高い塔
10Fへ行く「はい」(ホットストーンを入手)
祭壇でホットストーンを使う(ホットストーンを消費、メルビン登場)
メルビンと話す「はい」「はい」(メルビン加入、ふしぎな石版赤を入手)
塔を出る(ブルジオ離脱)

   大地の精霊像
6Fの西で石版を調べる(ふしぎな石版青を入手)

   ハーメリア 現在
北で学者と話す「はい」
東の民家で学者と話す「はい」

   山奥の塔 現在
B1Fでキングスライムに近づく
戦闘:キングスライム「はい」(まものせいそく図を入手、スラっち同行)
1F北で石版を調べる(ふしぎな石版赤を入手)
5F南でモンスターと話す
戦闘:ギガミュータント(ふしぎな石版赤を入手、スラっち離脱)

   ハーメリア 現在
東の民家でアズモフと話す「はい」

   山奥の塔 現在
塔へ入る「はい」
3Fの東でアズモフと話す

   ハーメリア 現在
西の宝物庫で石版を調べる(ふしぎな石版赤を入手)

   海底都市 現在
1Fの南東で石版を調べる(ふしぎな石版赤を入手)
1Fの北東でグラコスと話す
戦闘:グラコス5世(ふしぎな石版?を入手)

   砂漠の城 過去
外観中央の玉座でフェデルと話す(闇のルビーを入手)3DS版のみ
B1F北東の像を調べる「はい」(階段が出現)
B2Fの北で石版を調べる(ふしぎな石版赤を入手)

   なぞの神殿
緑色右上の台座に石版をおく

   プロビナ 過去
山頂の教会で神父たちの会話を聞く
南西の橋でラズエルたちの会話を聞く
女神像を二回調べる(女神像の上半身、女神像の下半身を入手)
山頂の教会で神父と話す
町の東でラズエルと話す
ラズエルの落とした小箱を取る(女神の絵と神父のカギを入手)
西でラズエルと話す
山頂の泉へ近づく
戦闘:りゅうき兵(女神像の上半身、女神像の下半身を消費、全回復後再戦)

   プロビナ 現在
山頂への洞くつ3Fの北西で石版を調べる(ふしぎな石版黄を入手)
山頂の教会の宝箱を調べる(ふしぎな石版緑を入手)

   なぞの神殿
赤色右上の台座に石版をおく

   ルーメン 過去
東の丘で石版を調べる(ふしぎな石版黄を入手)
町へ入る
戦闘:ベビーゴイル×2
全ての人と話す(北の屋敷に入れるようになる)
北の屋敷2Fでボルンガと話す
戦闘:ボルンガ
北西の引き出しを調べる(やみの塔のカギを入手)

   闇のドラゴンの塔 過去
塔へ入る
戦闘:ピンクオーク
頂上でドラゴンに近づく
戦闘:ベビーゴイル×2
戦闘:やみのドラゴン

   ルーメン 現在
町へ入る

   闇のドラゴンの塔 現在
頂上で石版を調べる(ふしぎな石版?を入手)

   ルーメンの洞くつ
B3北でヘルバオムに近づく
戦闘:ヘルバオムのねっこ、ヘルバオム、ヘルバオムのねっこ(ふしぎな石版緑を入手)

   ルーメン 現在
町へ入る

   ルーメン 過去
北の屋敷で男と話す
中央で男と話す「いいえ」
北の屋敷でシーブルと話す「はい」
東の丘でシーブルと話す
戦闘:ヘルワーム
ヘルワームを5匹倒す
北の屋敷1Fのヘルワームを調べる
戦闘:ヘルワーム
シーブルと話す
屋敷の外に出る(全回復)

   なぞの神殿
赤色左下の台座に石版をおく

   マーディラス 過去
城の門番と話す「はい」
城3F北西の皇太后と話す「はい」「はい」(皇太后の書状を入手)

   大神殿 過去
2F北西の大神官と話す「はい」「はい」(皇太后の書状を消費)

   滝つぼの洞くつ 過去
北の滝に触る
北東の民家でドワーフと話す
妻と話す「はい」(全回復)
頂上の北西で結晶を調べる(星空の結晶を入手)

   大神殿 過去
2F北西の大神官と話す「はい」(星空の結晶を消費、大神官の書状を入手)

   マーディラス 過去
城の門番と話す「いいえ」「はい」
中央2Fの兵士と話す「はい」
王とメディルの使いの会話を聞く

   大神殿 過去
2F北西の大神官と話す

   マーディラス 過去
城下町へ入る
戦闘:メディルの使い
西の研究所でディノと研究者の会話を聞く
B1Fでディノに近づく
城南の橋でゼッペルに近づく
戦闘:ゼッペル(敗北、全回復)
2F南で大神官と話す
1F中央でゼッペルと話す
戦闘:ゼッペル(全回復)
現在へ戻る(マリベル離脱)

   ユバール族の休息地 現在
村人全員と話す
北のテントの番人と話す
休息地を南から出て、北西の海岸でアイラに近づく
北のテントでアイラと族長の話を聞く「はい」(アイラ加入、全回復)

   大神殿 現在
B1F北で石版を調べる(ふしぎな石版緑を入手)

   マーディラス 現在
城の中央3Fで姫と話す「はい」「はい」「はい」

   なぞの神殿
緑色右下の台座に石版をおく

   黒雲の迷路 過去
1F北でモンスターと話す
戦闘:やみのまじん

   リファ族の神殿 過去
4F北の祭壇で石を調べる(神の石を入手)

   聖風の谷 過去
南西の民家でフィリアと祖母の会話を聞く
祖母と話す「はい」(神の石を消費、全回復)
南西の民家で族長と話す(しっぷうのバンダナを入手)
東の最上階へ行く
フィリアと話す
南西の民家で族長の母と話す(フィリア同行、神の石を入手)

   リファ族の神殿 過去
4F北の祭壇を調べる「はい」(神の石を消費)
4Fで風を通し、精霊像の黒雲を払う
精霊像へ近づく
戦闘:ヘルクラウダー

   聖風の谷 過去
南西の民家へ入る(フィリア離脱、神の石を入手)

   リファ族の神殿 現在
1F北で石版を調べる(ふしぎな石版青を入手)
4F北で石版を調べる(ふしぎな石版黄を入手)

   なぞの神殿
黄色右上の台座に石版をおく

   レブレサック 過去
町の南の森で男性に近づく
戦闘:フォレストガード3
北東の民家に入る「はい」
北西の墓場に行く
中央の民家に入る
北東の民家で村長と話す
ルカスと二回話す
村長と話す「はい」
村長と話す「はい」「はい」
北西の墓場で村長と話す
ルカスが話しかけてくる「はい」(ルカス同行)

   魔物の岩山 過去
山頂で神父と話す
戦闘:ボトク

   レブレサック 過去
中央の広場へ行く(ルカス離脱)
北東の民家に入る
北の民家へ行く(神父同行)
村の入り口へ行く(神父離脱、全回復)

   レブレサック 現在
中央の民家で少年と話す
中央の石碑を調べる
北東の民家2Fの村長と話す
北東の民家1F入り口の少年と話す「はい」「はい」(ふしぎな石版青を入手)

   なぞの神殿
青色右下の台座に石版をおく

   コスタール 過去
北の宿屋B1Fの酒場であらくれと話す
南東の教会でおばさんと話す
城1Fで大臣と話す「はい」
北の宿屋でおばさんと話す
宿屋2Fでベッドを調べる「はい」(全回復)
宿の外に出る
城2Fバルコニーの楽師と話す
宿屋に入る
城1Fで王と話す「はい」
北東の民家1Fで本棚を調べる「はい」
北東で石版を調べる(ふしぎな石版?を入手)

   ホビット族の洞くつ 過去
B3F南で長老と話す「はい」
B5F南のモンスターに近づく
戦闘:たつのこナイト、ガマデウス、シードラゴンズ
光る壁を調べる(ひかりゴケを入手)

   コスタール 過去
中央のモンスターに近づく(全回復)

なぞの神殿
南東の旅の扉の先の入り江を調べる「はい」(七色のしずくを入手)

   大灯台 過去
頂上で闇の炎に七色のしずくを使う(異世界へ移動)
北へ行く
戦闘:バリクナジャ(ふしぎな石版?を入手)

   コスタール 過去
王と話す(コスタール王の親書を入手)

   エンゴウ 現在
北民家2Fで村長と話す「はい」「はい」(コスタール王の親書を消費)
1Fで商人と話す(聖なる種火を入手)

   大灯台 過去
頂上で祭壇に聖なる種火を使う(コスタールへ移動、水竜の剣を入手、全回復)

   ホビット族の洞くつ 過去
B3F南で長老と話す
B3F南で石版を調べる(ふしぎな石版?を入手)

   聖なる湖
2Fで兵士と話す「はい」
1F北の花に乗る(サンゴの洞くつへ)

   サンゴの洞くつ 現在
B2F南東のモンスターと話す「はい」
B3F北東で石版を調べる(ふしぎな石版?を入手)
1Fの紋章で神の石を使う
北東に出現した台座に乗る(天上の神殿へ)

   天上の神殿
東2Fの女性と話す(清きころもを入手)
北B1Fの台座に石版をおく(過去へ)

   聖なる湖 過去
1F北の花に乗る(サンゴの洞くつへ)

   聖なる祭だん 過去
紋章で神の石を使う

   天上の神殿
南2Fでシスターと話す(飛空石を入手)

   ハーメリア北の謎のほこら
ローブの男と話す(ふしぎな石版?を入手)

   発掘現場の洞くつ 現在
B7Fの台座に石版をおく

   魔空間の神殿
8F北の玉座で魔王と2回話す
戦闘:オルゴ・デミーラ(全回復、天上の神殿へ)

第3章(DISC2)
   ユバール族の休息地 現在
北のテントで族長と話す

   グランエスタード
1F北でメイドと話す「はい」
王と話す

   マーディラス 現在
城へ近づく

   大神殿 現在
南の玉座で姫と話す「はい」(全回復、ヨハン同行)

   神の祭壇の湖 現在
北東のテントで女性と話す「はい」(全回復、大地の鈴を入手)

   湖の洞くつ 現在
B5Fの祭壇に近づく「はい」(大地の鈴を消費)
B1F南東で男と話す(以後しばらく転職できなくなる)
南で族長と話す(なぞの神殿へ、ヨハン離脱)

   フィッシュベル
船B2Fでコックと話す「はい」
北で老人と話す

   グランエスタード
城へ入る(全回復、メルビン離脱)

   フィッシュベル
船B2Fでコックと話す
南西でアミット話す
北西で女性と話す

   グランエスタード
3Fで大臣と話す「はい」
1F北で王と話す「はい」「はい」「はい」

   クリスタルパレス 現在
B1F北の宝箱を調べる(さいごのカギを入手)
2F西のベッドで休む(ダークパレス出現までさいごのカギを取れなくなる)
2F北の兵士と話す
3F南右の兵士と話す「はい」
4Fで全員と話し、3Fへ向かう(闇のルビーを消費)
1F南から外へ出る(グランエスタードへ、ルーラ不可となる)

   フィッシュベル
東の屋敷2Fでマリベルと話す(マリベル加入)

   なぞの神殿
南の像に近づく
1F西の旅の扉を調べる「はい」「はい」(メルビンに切り替わる)

   大灯台 現在
見張りの兵士と話す

   ホビット族の洞くつ 現在
B3Fでコスタール王と話す「いいえ」

   大灯台 現在
頂上の種火を調べる

   エンゴウ 現在
南東で荒くれと話す
出現したモンスターと話す
戦闘:リザードマン、マージインプ、フーガベッサム
北の民家2Fへ行く「はい」「はい」(パミラ同行)
西の武具屋でメイドと話す

   炎の山 封印後
B5F北の扉を調べる(しゃくねつのカギ、もえる水を入手)
北へ行く「はい」(もえる水を消費)
戦闘:ほのおのせいれい(炎のアミュレットを入手)
エンゴウへ入る(パミラ離脱)

   フィッシュベル
南でマーレと話す「はい」
アミットと話す
船B2Fでアミットと話す「はい」(マール・デ・ドラゴーンで全回復、転職可に)

   砂漠の城
B1F北で女王と話す

   砂漠の村
北の屋敷で族長と話す
北の民家でサイードと話す(サイード同行)
中央の大ツボの中の老人と話す

   砂漠の城
B1F北で女王と話す(B3Fへ行けるようになる)
B3F中央へ行く
それぞれのモンスターに近づく
戦闘:ネイルビースト
戦闘:おばけヒトデ
戦闘:ボーンフィッシュ

   大地の精霊像
中央の女性と話す(地底ピラミッドへ行けるようになる)

   地底ピラミッド
B1F西で6つのひつぎを調べる「はい」(青い宝石が出現する)
青い宝石を調べる(まなざしの宝石を入手)
B4F北の像の前で口が開くのを待つ(部屋に入れるようになる)
北で赤い宝石を調べる(ルージュの宝石を入手)
B6F南西で黄色の宝石を調べる(ハート型の宝石を入手)
ハート型の宝石を使う「はい」(ピアスの宝石を入手)
B7F中央で緑の宝石を調べる(ノーズの宝石を入手)

   砂漠のオアシス
シャーマンと話す(宝石を消費、大地のアミュレットを入手、サイード離脱)

   聖風の谷
南西へ行き、族長の話を聞く
南西の民家で族長と話す「はい」「はい」(セファーナ同行)

   風の塔
門番の兵士と話す「はい」

   始祖たちの村
民家で部屋のツボを全て割る
族長と話す(封印のほこらのカギを入手)
部屋を出る(聖風の光球を入手)

   風の迷宮
エリア4の宝箱を開ける
立ち去ろうとする
戦闘:ネンガル(風のローブを入手)

   リファ族の神殿 現在
精霊の像を調べる「はい」(風のアミュレットを入手、セファーナ離脱)

   マール・デ・ドラゴーン
船に乗り込む(水のアミュレットを入手、ダークパレス出現)
(メルビン加入、マリベル離脱、以後ルーラ可能、仲間交代可能になる)

   ダークパレス
B5Fの北で水のアミュレットを使う
激流の洞くつ1F西で石版を調べる(ふしぎな石版?を入手)
最深部でオルゴ・デミーラと話す
戦闘:オルゴ・デミーラ

第4章(DISC2後半)
   エンディング
グランエスタード南東の井戸で石版を調べる(ふしぎな石版?を入手)3DS版のみ
グランエスタード南東の井戸で石版を調べる(こわれた石版を入手)PS1版のみ
南西B2Fの宝箱にこわれた石版を入れる(PS1版のみ)

   グランエスタード(PS1版のみ)
南西B2Fの宝箱を調べる(ふしぎな石版?を入手)

   サンゴの洞くつ 過去
B3Fの南西で幽霊のメイドと話す(ふしぎな石版?を入手)

   メダル王の城
ちいさなメダルを85枚以上集め、メダル王と話す(ふしぎな石版?を入手)

   なぞの神殿
B1Fの台座に石版をおく

   謎の異世界の洞くつ
神さまを19ターン以内に倒し、ふしぎな石版?をもらう
神さまを19ターン以内に倒し、ふしぎな石版?をもらう
神さまを19ターン以内に倒し、ふしぎな石版?をもらう

   移民の町(3DS版のみ)
町を最終段階まで発展させる
東の民家で宝箱を調べる(ふしぎな石版?を入手)

   コスタール 現在
北東のカジノでコインを2000枚以上に増やし、ふしぎな石版?をもらう
北東のカジノ3Fで老人と話す
東B1Fの通路で男性と話す「はい」
西の防具屋に裏から入り、おばさんと話す

   大灯台 現在
頂上で商人と話す「はい」

   コスタール 現在
北西のB1Fで神父と話す
教会上のシスターと話す
南東の机を調べる(ふしぎな石版?を入手)

   サンゴの洞くつ 現在
B2F南東のモンスターと話す

   海底王の家
海底王と2回話す「はい」

   サンゴの洞くつ 現在
B2F南東のモンスターと話す(ふしぎな石版?を入手)

   なぞの神殿
B2Fの台座に石版をおく

   さらなる異世界の洞くつ
B5F北の紋章に近づく
戦闘:かぜのせいれい、みずのせいれい、ほのおのせいれい、だいちのせいれい
旅の扉の先の部屋で神と話す「はい」(神が移民の町へ移動)