ドラクエ8 主人公

 勇者のようにHPと力が高く、強力な呪文も覚えます。チーズ系アイテムを使ってトーポに行動させることも可能です。ラリホー、メダパニにかかりにくく、呪いに耐性があります。また、デイン系のダメージを25%軽減できます。

Lv. HP MP 力 早 守 賢 SP EXP
1 22  0  8  6  6  5  0    0
10 59 32 25 18 11 21 17  1892
20 166 63 54 52 25 45 63  34579
30 307 110 96 75 40 102 117 288086
40 408 197 123 100 56 168 189 533287
50 468 255 165 123 71 212 236 1526665
70 593 330 261 162 142 276 278 3732785
99 806 478 400 200 215 366 350 6931659

Lv.  習得呪文
3 ホイミ
4 キアリー
6 リレミト
11 ギラ
18 ベホイミ
20 ベギラマ
27 ベホマ
29 ザオラル
32 ベギラゴン
70 ドラゴンソウル(3DS版のみ)lime
* チーム呼び(バトルロードFランク優勝)
* ギガブレイク(剣スキルとゆうきスキル100)

 剣スキル
SP   習得特技        称号
 4 剣の攻撃力+5      剣の基本動作
 9 ドラゴン斬り      実力派剣士
 15 かえん斬り       名うての剣士
 22 剣の攻撃力+10      上級剣士
 30 メタル斬り       パワーブレイダー
 40 剣の会心率アップ    エースブレイダー
 52 はやぶさ斬り      マスターブレイダー
 66 剣の攻撃力+25      ブレイドスター
 82 ミラクルソード     伝説の剣聖
100 ギガスラッシュ     剣神

 ヤリスキル
SP   習得特技        称号
 3 ヤリの攻撃力+5     ヤリの基本動作
 7 しっぷう突き      一人前のヤリ使い
 12 一閃突き        熟練ヤリ使い
 18 ヤリの攻撃力+10     ヤリの達人
 25 さみだれ突き      有名フリーランサー
 34 ヤリの会心率アップ   伝説のヤリ使い
 45 なぎ払い        スターランサー
 59 雷光一閃突き      グレイトランサー
 77 ヤリの攻撃力+25     神技のヤリ使い
100 ジゴスパーク      ゴッドランサー

 ブーメランスキル
SP   習得特技        称号
 6 クロスカッター     ブーメランの基本動作
 12 ブーメランの攻撃力+5  シューター
 18 パワフルスロー     パワフルシューター
 25 ブーメランの攻撃力+10  アイアンシューター
 32 バーニングバード    グレイトシューター
 40 ブーメランの攻撃力+15  シューティングナイト
 52 超パワフルスロー    シューティングロード
 66 ブーメランの攻撃力+20  シューティングスター
 82 シャインスコール    エクスシューター
100 ギガスロー       ブーメランキング

 格闘スキル
SP   習得特技        称号
 4 素手の攻撃力+5     格闘の基本動作
 11 大ぼうぎょ       期待の格闘家
 17 石つぶて        怪力格闘家
 24 せいけん突き      黒帯格闘家
 33 素手の攻撃力+20     格闘界の超新星
 42 しんくうは       格闘の師範代
 52 素手の会心率アップ   格闘の師範
 70 ばくれつけん      格闘の免許皆伝
 82 岩石おとし       オーラファイター
100 素手の攻撃力+50     バトルマスター

 ゆうきスキル
SP   習得特技        称号
 8 ルーラ         旅立つ勇気
 16 キアリク        怖れぬ勇気
 28 トヘロス        勇敢な青年
 40 マホトーン       くじけぬ勇気
 48 ライデイン       振り返らぬ勇気
 56 消費MP3/4        勇ましい戦士
 70 メガンテ        立ち向かう勇気
 82 ベホマズン       英雄の心
 90 消費MP半分       勇者の心
100 ギガデイン、ギガスラッシュ 真の勇者

 

ドラクエ2 ムーンブルク王女

 2番目の仲間です。パーティーの最後尾で、魔法が得意です。
 MPが高く、呪文を覚えます。反面HPは低く、重装備もできません。

Lv. 経験値 HP MP 力 早 守
1    0 32 28  2 22 11
5  1200 38 48  3 33 16
10  12000 56 63  8 55 25
15  39000 75 86 12 72 32
20 125000 112 121 20 96 43
25 300000 142 149 35 120 54
30 540000 156 176 42 140 62
35 1000000 175 196 70 160 71

呪文

Lv.  習得呪文
1 ベホイミ
2 ラリホー
4 バギ
6 マヌーサ
8 トヘロス
10 ルカナン
12 キアリー
15 ベホマ
17 リレミト
19 イオナズン
21 トラマナ(FC版のみ)
22 ザオリク(SFC版のみ)
25 パルプンテ
29 アバカム(FC版は23)

ドラクエ2 サマルトリア王子

 最初の仲間です。剣も魔法も使いこなすことができます。
 能力値はまんべんなく上がります。装備もそこそこでき、呪文も覚えます。

Lv. 経験値 HP MP 力 早 守
1    0 31  6  4  4  2
5   200 40 20  7 15  7
10  4000 47 38 16 32 16
15  19000 63 50 34 48 23
20  57000 83 68 43 69 31
25 134000 113 91 51 82 37
30 280000 153 108 68 100 46
35 480000 165 125 92 110 50
40 760000 182 140 120 120 54
45 1000000 200 160 140 140 63

呪文

Lv.  習得呪文
1 ホイミ
3 ギラ
6 キアリー
8 マホトーン
10 ルーラ
12 リレミト
14 ベホイミ
17 トラマナ
18 ベギラマ
20 スクルト
23 ザラキ
25 ザオリク
28 メガンテ

ドラクエ2 ローレシア王子

 主人公です。パーティーの先頭に立ち、肉弾戦を得意としています。
 力やHPが高く、重装備が可能です。しかしMPは上がらず、呪文を覚えることもありません。

Lv. 経験値 HP MP 力 早 守
1    0 28  0  5  4  2
5   140 52  0 18 12  6
10  2800 60  0 36 28 13
15  13000 68  0 55 41 20
20  40000 95  0 75 56 27
25 107000 134  0 99 70 33
30 230000 171  0 121 88 42
35 380000 190  0 134 95 46
40 530000 204  0 143 105 51
45 770000 218  0 150 115 58
50 1000000 238  0 160 140 73

ドラクエ2 キャラクター

 ドラクエ2では主人公を含め、3人がパーティーに加わります。
 キャラクターの名前は4文字までのひらがな・カタカナ(FC版はひらがなのみ、濁音は1文字)でつけられます。
 レベルアップ時の能力値上昇は固定で、吟味の余地はありません。
 以下は仲間キャラクターの最高レベル時点での能力値です。

         Lv. 経験値 HP MP 力 早 守
ローレシア王子  50 1000000 238  0 160 140 73
サマルトリア王子 45 1000000 200 160 140 140 63
ムーンブルク王女 35 1000000 175 196 70 160 71

能力値

HP:生命力。0になると倒れる。
MP:魔法力。呪文を使うのに必要。
ちから:攻撃力(与える物理ダメージ)に影響する。
すばやさ:行動順に影響する。
みのまもり:守備力(受ける物理ダメージ)に影響する。

 FC版にはみのまもりがなく、すばやさが守備力に影響します。
 SFC版には能力値を上昇するアイテムがありますが、個数限定です。

 レベルが最大になったら、そこから先は種・木の実を使って能力値を上げましょう。ただし、SFC版のサマルトリア王子は遅くてもレベル42以下から始めると能力値をカンストできる裏技があります。→病気サマルトリア王子つれまわし
 能力値は255でカンストします。SFC版の能力値上昇アイテムは個数限定ですが、無限に使える裏技があります。→無限種

ドラクエ8 キャラクター

 ドラクエ8では主人公を含め、最大6人(PS2版は4人)がパーティーに加わります。一度に馬車の外に出せるメンバーは4人までです。
 主人公の名前は4文字までのひらがな・カタカナ・英数字でつけられます。
 レベルアップ時の能力値上昇は固定で、吟味の余地はありません。
 以下は仲間キャラクターのレベル99時点での能力値です。

      HP MP 力 早 守 賢 SP EXP
主人公  806 478 400 200 215 366 350 6931659
ヤンガス 781 320 385 145 205 210 350 6457899
ゼシカ  683 726 306 289 181 556 350 7686517
ククール 725 640 350 220 200 458 350 7044450
モリー  730 400 360 230 166 300 350 7040552
ゲルダ  654 463 328 299 171 403 350 7037585

能力値

HP:生命力。0になると倒れる。
MP:魔法力。呪文や特技を使うのに必要。
ちから:攻撃力(与える物理ダメージ)に影響する。
すばやさ:行動順や身をかわす確率に影響する。
みのまもり:守備力(受ける物理ダメージ)に影響する。
かしこさ:攻撃呪文のダメージに影響する。

 能力値は999でカンストします。
 カンストしていない能力値は種・木の実・草を使ってカンストしましょう。レベル99になってから取り掛かると効率がいいです。

FF5 キャラクター

 FF5では主人公を含め、5人がパーティーに加わります。一度に連れて行けるのは最大4人です。
 主人公の名前はひらがな・カタカナ6文字まででつけられますが、デフォルトの名前はバッツです。
 レベルアップ時のステータス上昇量は固定で、吟味の余地はありません。
 以下は仲間キャラクターのすっぴんでの能力値です。

     力 早 体 魔
バッツ  28 25 27 25
レナ   25 26 25 28
ガラフ  27 24 28 24
ファリス 27 27 26 26
クルル  25 28 24 27

能力値

HP:生命力。0になると戦闘不能になる
MP:魔法力。魔法を使うのに必要
ちから:剣・短剣・弓矢・斧・槍・ハンマー・鞭・素手でのダメージに影響する
すばやさ:行動順や短剣・弓矢・竪琴でのダメージに影響する
たいりょく:最大HPに影響する
まりょく:魔法攻撃や竪琴・ロッドでのダメージに影響する

 能力値はレベルとジョブによって決まり、カンストすることはできません。
 各能力値は以下のジョブ(またはそのジョブをマスターしたすっぴん、ものまね師)の時に高くなります。左のジョブほど高く、一番左の時に最大となります。

ちから:モンク 剣闘士 ナイト バーサーカー 侍 竜騎士
すばやさ:シーフ 忍者 魔法剣士 剣闘士 狩人 吟遊詩人
たいりょく:モンク バーサーカー ネクロマンサー ナイト 侍
まりょく:予言士 召喚士 黒魔術師 ネクロマンサー 白 時 風水師

 力・体力・HPが最大値になるのはモンクになったバッツです。
 素早さが最大値になるのはシーフになったクルルです。
 魔力・MPが最大値になるのは予言士SFC版は召喚士)になったレナです。

ドラクエ11 グレイグ

 片手剣・両手剣・オノ・大盾が装備でき、回復呪文が使えます。休み(おびえ)をやや防ぎやすいですが、休み(うっとり)は防ぎにくいです。
 ゾーン状態ではみのまもりが1.2倍に、すばやさが2倍になり、かいしん率も上がります。

Lv HP MP 力 守 早 器 魅 魔 回 SP 経験値 Lv
36 368 103 132 61 53 55 144  0 121 109 238282 36
40 400 115 147 68 62 59 160  0 137 136 360080 40
50 480 143 182 88 85 69 200  0 177 204 921056 50
70 622 207 265 141 126 105 255  0 241 402 3105120 70
99 800 310 400 240 180 180 300  0 310 647 6851601 99
+S 800 310 420 280 180 180 300  0 330 659 たね12 +S

呪文

Lv   習得呪文(備考)
36 ベホイミ
36 スカラ
36 スクルト
36 マジックバリア
37 ベホイム
65 メガザル
- パラディンガード

スキルパネル

SP   片手剣スキル(備考)9
3-かえん斬り
4-装備時こうげき力+3
10 ドラゴン斬り(れんけいあり)
10 装備時こうげき力+6
12 メタル斬り
16?ミラクルソード
7 ソードガード
6 装備時かいしん率+2%
16?二刀の心得

SP   えいゆうスキル(備考)9
12 常時みのまもり+20
16 はやぶさ斬り
20?超はやぶさ斬り
20 もろば斬り
16 すてみ
25?天下無双(れんけいあり)
12 無心こうげき
16?ゾーン効果アップ
14 常時ちから+20

SP   盾スキル(備考)9
6-ビッグシールド
6-装備時盾ガード率+2%
8 シールドアタック
12 装備時盾ガード率+4%
16 装備時しゅび力+30
20?会心完全ガード(れんけいあり)
14 まもりのたて(れんけいあり)
7 装備時しゅび力+10
16?うけながしのかまえ

SP   オノスキル(備考)8
4-装備時こうげき力+5
6-かぶと割り
7 装備時こうげき力+10
16 まじん斬り(れんけいあり)
16 鉄甲斬
20?オノむそう(れんけいあり)
13 装備時こうげき力+20
9 蒼天魔斬

SP   両手剣スキル(備考)8
3-ブレードガード
4-装備時こうげき力+5
10 渾身斬り
16 装備時こうげき力+20
16 フリーズブレード(れんけいあり)
25?全身全霊斬り
7 ぶんまわし
6 装備時武器ガード率+4%

SP   はくあいスキル(備考)9
12 常時みのまもり+20(未開放)
16 大ぼうぎょ(未開放)
16?ゾーン突入率+10%(未開放)
14!HPパサー(未開放)
12 常時かいふく魔力+20(未開放)
25?におうだちの心得(未開放)
16 におうだち(未開放、れんけいあり)
20?ミラクルブースト(未開放)
20 ザオリク(未開放)

ドラクエ11 マルティナ

 ヤリとツメが装備できますが、呪文は使えません。休み(うっとり)と呪文封印を完全に防ぎます。
 ゾーン状態ではすばやさとみりょくが2倍になり、かいしん率も上がります。

Lv HP MP 力 守 早 器 魅 魔 回 SP 経験値 Lv
23 214 53 77 31 73 78 91  0  0 60  54450 23
30 290 67 104 43 94 101 118  0  0 86 130175 30
40 367 86 143 59 124 173 187  0  0 134 378075 40
50 429 106 182 76 163 258 238  0  0 187 967099 50
70 545 165 252 117 259 350 292  0  0 365 3260368 70
99 700 280 350 190 400 480 370  0  0 599 7194189 99
+S 740 280 365 200 435 480 445  0  0 602  たね3 +S

Lv  習得特技(備考)
- デビルモード(れんけいあり)

スキルパネル

SP   おいろけスキル(備考)13
6-ヒップアタック
8-ぱふぱふ(れんけいあり)
8 常時みのまもり+10
12?ゾーン突入率+5%
10 投げキッス
12 ゾーン効果アップ
14?セクシービーム
10 常時みりょく+20
10 常時みりょく+15

SP   かくとうスキル(備考)12
5-あしばらい(れんけいあり)
6-ムーンサルト
7 常時さいだいHP+10
12?ゾーン突入率+5%
9 常時ちから+10
10 常時すばやさ+30
16?しんくうげり(れんけいあり)
8 常時ちから+5
7 常時すばやさ+5
14!常時さいだいHP+30(未開放)
18 ミラクルムーン(未開放)
20?ばくれつきゃく(未開放、れんけいあり)

SP   ヤリスキル(備考)13
3 けもの突き
4 装備時こうげき力+5
6 一閃突き(れんけいあり)
13 装備時こうげき力+10
16?雷光一閃突き
16 なぎはらい
18?さみだれ突き
9 装備時かいしん率+4%
7 黄泉送り
14 装備時こうげき力+30(未開放)
18 氷結らんげき(未開放、れんけいあり)
20?ジゴスパーク(未開放、れんけいあり)
25?背水のかまえ(未開放)

SP   ツメスキル(備考)12
3 装備時こうげき力+5
4 ウィングブロウ
6 装備時HP吸収率+10%
13 必中拳
16?ウィッチネイル
16 装備時こうげき力+15
18?タイガークロー(れんけいあり)
9 裂鋼拳
7 装備時かいしん率+6%
14 装備時こうげき力+35(未開放)
18 装備時HP吸収率+20%(未開放)
20?サイクロンアッパー(未開放、れんけいあり)

ドラクエ11 ロウ

 両手杖とツメが装備でき、攻撃呪文と回復呪文が得意です。呪文封印と即死をやや防ぎやすいですが、魅了はやや防ぎにくく、休み(うっとり)は防ぎにくいです。
 ゾーン状態では攻撃魔力と回復魔力が1.2倍になり、呪文ぼうそう率も上がります。

Lv HP MP 力 守 早 器 魅 魔 回 SP 経験値 Lv
23 164 123 55 27 50 49 40 92 94 52  57044 23
30 228 157 74 38 64 63 52 119 123 78 136376 30
40 297 222 105 53 85 92 69 165 168 129 396082 40
50 355 296 139 68 107 126 86 213 214 188 1013155 50
70 453 444 208 115 148 178 122 329 329 383 3415627 70
99 570 660 310 210 200 230 170 525 525 711 7536759 99
+S 570 760 315 210 260 230 170 590 590 716  たね5 +S

呪文

Lv   習得呪文(備考)
23 ヒャド
23 ヒャダルコ
23 ドルマ
23 ザキ
23 ベホイミ
23 キアリー
23 キアラル
23 マヌーハ
23 ザオラル
23 バーハ
23 マホカンタ
23 ルカニ
23 ルカナン
23 ディバインスペル
23 ラリホー
23 マヌーサ
24 ベホイム
28 マホトラ
30 ベホマラー
32 ラリホーマ(れんけいあり)
33 ドルクマ(れんけいあり)
34 ヘナトス
40 フバーハ
44 マヒャド(れんけいあり)
47 ベホマ
49 ザラキ
52 ドルモーア
53 メガンテ
55 ザオリク
- グランドクロス

スキルパネル

SP   さとりスキル(備考)22
4-おはらい
6-常時さいだいMP+10
6-MPパサー
10 常時かいふく魔力+5
10 常時ちから+5
12?しんぴのさとり(れんけいあり)
13 常時こうげき魔力+10
16 常時さいだいMP+30
16?ゾーン効果アップ(未開放)
16 常時さいだいMP+30(未開放)
20 常時さいだいMP+30(未開放)
25?零の洗礼(未開放、れんけいあり)
36?マヒャデドス(未開放)
6-いやしの雨
10 常時こうげき力+5
13 常時かいふく魔力+10
16 常時すばやさ+20
16?ゾーン突入率+5%(未開放)
16 常時すばやさ+20(未開放)
20!常時すばやさ+20(未開放)
25?むげんのさとり(未開放)
36?ドルマドン(未開放)

SP   両手杖スキル(備考)18
3 悪魔ばらい
4 装備時MP吸収率+2%
5 魔封じの杖
6 装備時さいだいMP+10
8 装備時こうげき魔力+10
10 装備時さいだいMP+20
12?装備時こうげき魔力+20
14 装備時さいだいMP+30(未開放)
16?装備時こうげき魔力+30(未開放)
8 装備時MP吸収率+4%
10?暴走魔法陣(れんけいあり)
5 しゅくふくの杖
6 戦闘勝利時MP小回復
8 装備時かいふく魔力+10
10 復活の杖
12?装備時かいふく魔力+20
16 装備時かいふく魔力+30(未開放)
14 戦闘勝利時MP中回復(未開放)

SP   ツメスキル(備考)19
3 装備時こうげき力+5
4 ウィングブロウ
6 装備時みかわし率+2%
8 装備時こうげき力+10
10 装備時みかわし率+4%
13 装備時みかわし率+4%
14?タイガークロー
14 装備時こうげき力+15(未開放)
16?ライガークラッシュ(未開放、れんけいあり)
10 装備時MP吸収率+2%
12?必中拳
6 装備時かいしん率+2%
8 裂鋼拳(れんけいあり)
10 装備時かいしん率+2%
13 装備時かいしん率+2%
14?サイクロンアッパー
16 ゴールドフィンガー(未開放、れんけいあり)
14 装備時MP吸収率+4%(未開放)
20?ゴッドスマッシュ(未開放)