武器
剣:三日月刀→スパイダーソード→イビルアイ→七星剣
大剣:ツヴァイハンダー→東方不敗→フランベルジュ→氷の剣
斧:手斧→バイキングアクス→フランシスカ→ホークウインド
棍棒:生命の杖→棍棒→栄光の杖→仕込み杖
小剣:レイピア→ナイチンゲール→エストック→クリスナーガ
槍:パルチザン→ハルベルト→アーメントゥーム→聖王の槍
弓:長弓→あずさ弓→カナリアの弓→妖精の弓
重戦士
小盾→スパイクシールド→竜鱗の盾
ソルジャースーツ→プロテクトスーツ→タイタンスーツ
武道着→強化道着
牙のお守り→魚鱗→ガードリング
牙のお守り→王家の指輪
戦士
小盾→スパイクシールド→炎獣の盾
騎士の鎧→玄武の鎧→竜鱗の鎧
武道着→強化道着
ガントレット→銀の手
角かぶと→トロールストーン
軽戦士
バックラー→大盾→ウィルガード
リジットレザー→白銀の鎧→黄龍の鎧
シェルブレーサー→デュエルマスター
魚鱗→ナイトキャップ→ガードリング
毛皮のベスト→聖王ブーツ
武道家
ライトガード→騎士の盾→エクセルガード
リジットレザー→ビーストレザー→星くずのローブ
武道着→強化道着
牙のお守り→パワーグラブ
翼のお守り→魚鱗→→月の骨
術師
バックラー→アースガード→ワンダーバングル
リジットレザー→湖水のローブ→星辰の鎧→スターチェイル
毛皮のベスト→ナッツのチョッキ
ヘッドバンド→サイコメット→聖王のかぶと
牙のお守り→イルカ像→ラバーソウル
カテゴリー: ロマサガ3
「Romancing Sa・Ga 3」の ロマンシングサ・ガ3マニアによる ロマサガ3ファンのための攻略サイト
ロマサガ3 最強装備
威力最強装備
攻撃力・守備力の数字が最大になる組み合わせです。
武器
剣:竜鱗の剣(カムシーン、降魔の剣、七星剣)
大剣:月下美人(氷の剣、フランベルジュ)
斧:魔王の斧(ブローヴァ、ホークウインド)
棍棒:スリッジハンマー(ツイスター、栄光の杖)
小剣:クリスナーガ(エストック、グラディウス)
槍:竜槍スマウグ(ブリッツランサー、聖王の槍)
弓:死の弓(強化弓、妖精の弓)
盾:竜鱗の盾(水鏡の盾、ワンダーバングル、エクセルガード)
重戦士
フォートスーツ(タイタンスーツ、機動装甲)
強化道着(ガードリング)
死の指輪(ガードリング)
夢みる宝石(ガードリング)
戦士
竜鱗の鎧(黄龍の鎧、玄武の鎧)
強化道着(ガードリング、クロースヘルム)
鬼神小手(ヴァンブレイス、ガードリング)
神威のブーツ(フェザーブーツ、ガードリング)
軽戦士
ヒドラレザー(宵闇のローブ、ビーストレザー)
強化道着(ガードリング)
ヴァンブレイス(ガードリング)
フェザーブーツ(ガードリング)
術戦士
スターチェイル(魔王の鎧、星辰の鎧)
強化道着(ガードリング)
ヴァンブレイス(ガードリング)
フェザーブーツ(ガードリング)
術師
陽炎のローブ(月白のローブ、星くずのローブ)
強化道着(ガードリング)
ヴァンブレイス(ガードリング)
フェザーブーツ(ガードリング)
性能最強装備
総合的に性能が高い装備の組み合わせです。
武器
剣:七星剣(カムシーン、竜鱗の剣)
大剣:氷の剣(月下美人、フランベルジュ)
斧:ホークウインド(魔王の斧、ブローヴァ)
棍棒:仕込み杖(ルーンの杖、生命の杖)
小剣:クリスナーガ(エストック、ナイチンゲール)
槍:竜槍スマウグ(聖王の槍、ウィルスピア)
弓:妖精の弓(強化弓、カナリアの弓)
盾:水鏡の盾(竜鱗の盾、ウィルガード、エクセルガード)
重戦士
タイタンスーツ(フォートスーツ、機動装甲)
強化道着(夢みる宝石、月の骨)
水心の爪(ガードリング、キャンディリング)
王家の指輪(トロールストーン、骨十字)
戦士
黄龍の鎧(竜鱗の鎧、白銀の鎧)
強化道着(パワーグラブ、クロースヘルム)
聖王ブーツ(水心の爪、キャンディリング)
王家の指輪(トロールストーン、骨十字)
軽戦士
ヒドラレザー(ビーストレザー、宵闇のローブ)
強化道着(水心の爪、キャンディリング)
銀の手(パワーグラブ、フェザーブーツ)
王家の指輪(トロールストーン、骨十字)
術戦士
スターチェイル(星辰の鎧、星くずのローブ)
強化道着(キャンディリング、水心の爪)
聖王のかぶと(サイコメット、月の骨)
王家の指輪(トロールストーン、骨十字)
術師
月白のローブ(陽炎のローブ、湖水のローブ)
強化道着(月の骨、骨十字)
キャンディリング(水心の爪、イルカ像)
王家の指輪(トロールストーン、デッドハート)
コレクターズ最強装備
いくつでも手に入る装備のみを使った組み合わせです。レアアイテムを倉庫にコレクションしておきたい方におすすめです。
武器
剣:降魔の剣(スクリーマー、スパイダーソード)
大剣:月下美人(フランベルジュ、妖刀龍光)
斧:ブローヴァ(フランシスカ、バイキングアクス)
棍棒:栄光の杖(スリッジハンマー、ゴールデンバット)
小剣:エストック(シルバーフルーレ)
槍:竜槍スマウグ(ブリッツランサー)
弓:強化弓(カナリアの弓、ドビーの弓)
盾:水鏡の盾(エクセルガード、ワンダーバングル、アースガード)
重戦士
タイタンスーツ(フォートスーツ、機動装甲)
強化道着(月の骨、牙のお守り)
水心の爪(ガードリング、牙のお守り)
王家の指輪(トロールストーン、骨十字)
戦士
白銀の鎧(ヒドラレザー、魚鱗の鎧)
強化道着(パワーグラブ、骨の腕輪)
クロースヘルム(ラバーソウル、牙のお守り)
王家の指輪(トロールストーン、骨十字)
軽戦士
ヒドラレザー(ビーストレザー、宵闇のローブ)
強化道着(フェザーブーツ、ナイトキャップ)
水心の爪(パワーグラブ、骨の腕輪)
王家の指輪(トロールストーン、翼のお守り)
術戦士
星くずのローブ(陽炎のローブ、月白のローブ)
強化道着(サイコメット、月の骨)
水心の爪(パワーグラブ、キャンディリング)
王家の指輪(トロールストーン、骨十字)
術師
月白のローブ(陽炎のローブ、星くずのローブ)
強化道着(ヘッドバンド、月の骨)
水心の爪(キャンディリング、イルカ像)
王家の指輪(トロールストーン、デッドハート)
ロマサガ3 商品
以下のアイテムは店で買って入手できます。モンスターのドロップも集めつつ、オーラムを貯めましょう。
入手アイテムを全て取っているなら、赤文字のアイテムを買えばコンプリートできます。
商品(価格)場所
石化回復(150)ピドナ、アケ、玄城、玄城、ラシュクータ
ピドナジュエル(500)ピドナ
長弓(580)ピドナ、ミュルス、ツヴァイク、リブロフ、バンガード
ライトガード(60)ミュルス、キドランド、ラシュクータ
革のブーツ(80)ミュルス、キドランド、ユーステルム、スタンレー、玄城、
手斧(85)ミュルス、キドランド、ランス、ポドールイ
リジッドレザー(430)ミュルス、ユーステルム
ガントレット(200)ツヴァイク、ファルス、ロアーヌ
万能薬(250)ツヴァイク、ヤーマス、リブロフ、バンガード、ラシュクータ
大盾(300)ツヴァイク、ファルス、ウィルミントン
兵士の鎧(550)ツヴァイク、ファルス、ウィルミントン、玄城、ロアーヌ
クロースヘルム(560)ツヴァイク、ファルス、ウィルミントン
ソルジャースーツ(2700)ツヴァイク
狩人の弓(55)キドランド、ユーステルム、ランス、ポドールイ
チュニック(70)キドランド、ランス、ポドールイ
革鎧(180)キドランド、スタンレー、ポドールイ
毛皮のベスト(440)キドランド、ユーステルム
スマートガード(240)ランス、ラシュクータ
術士のローブ(1200)ランス、モウゼス、バンガード
ロングスピア(250)ファルス
小盾(80)スタンレー、ウィルミントン、ロアーヌ
心の香薬(1200)ヤーマス、玄城
白銀の剣(4000)ヤーマス、リブロフ、ウィルミントン
エストック(5000)ヤーマス、ウィルミントン、ロアーヌ
きれいな指輪(10)ヤーマス(王家の指輪を売った後)
フルーレ(90)ウィルミントン、ロアーヌ
シェルブレーサー(800)リブロフ
シルバーチェイル(2200)リブロフ、ウィルミントン
ヴァンブレイス(900)ウィルミントン
ブリガンディ(2400)バンガード
ワニ革の鎧(1400)アケ
フルフェイス(150)ロアーヌ
東方不敗(2000)玄城、オーガバトラーとアールヴから無刀取り可能
あずさ弓(3900)玄城、オーガロードから無刀取り可能
武神の鎧(9999)玄城
パルチザン(500)開発
バスタードソード(500)開発
シルバーフルーレ(1000)開発
ファルシオン(2000)開発(三日月刀が必要)
妖刀龍光(600)開発
ハルベルト(1000)開発
フランシスカ(4000)開発(手斧が必要)
ゴールデンバット(4000)開発(棍棒が必要)
グラディウス(2300)開発
カナリアの弓(2400)開発
フランベルジュ(4500)開発
ブリッツランサー(7000)開発(パルチザンが必要)
ブローヴァ(6400)開発
強化弓(8600)開発、マスタードビーから無刀取り可能
ヘッドバンド(400)開発
ラバーソウル(800)開発
魚鱗の鎧(1800)開発(魚鱗が必要)
プロテクトスーツ(4000)開発
ナイトキャップ(1000)開発
アースガード(2000)開発
ビーストレザー(2000)開発(魔獣の革が必要)
パワーグラブ(1200)開発
強化道着(1800)開発(武道着が必要)
炎獣の盾(1600)開発(炎獣の革が必要)
エクセルガード(1000)開発
フェザーブーツ(3000)開発(タイニイフェザーが必要)
機動装甲(7000)開発(強化装甲が必要)
ヒドラレザー(8000)開発(ヒドラ革が必要)
白銀の鎧(6000)開発(シルバーチェイルが必要)
トウテツパターン(8000)開発(DL版のみ)
フォートスーツ(9999)開発
ロマサガ3 ドロップ
モンスターが戦闘後に落とすアイテムです。狙うモンスターは左から順におすすめです。
次元断、マイダスハンド、影殺し、タッチゴールド、デイブレーク、テムペスト、黒龍撃で倒すとドロップしないので注意しましょう。
入手アイテムを全て取っているなら、赤文字のアイテムを取ればコンプリートできます。
以下のアイテムはモンスターが戦闘後に落とすことで入手できますが、モンスターの出現する期間が限られているため注意が必要です。
要注意ドロップ(落とすモンスター)
ナッツのチョッキ(インプ、ナッツ)
バックラー(ブラザー、カエル戦士、ホブゴブリン、スケアヘッド、カエル兵士)
翼のお守り(翼手竜、サンダイバー、ブレイザー、ワイバーン、ストーマー、)
栄光の杖(クリプトエルダー)SFC版のみ、無刀取り可能
ルーンの杖(クリプトエルダー)DL版のみ、無刀取り可能
最高傷薬(ヌエ)
魔獣の革(ヌエ)
星くずのローブ(マッドジェスター)
道化のくつ(マッドジェスター)
スパイクシールド(オーガバトラー)
ドビーの弓(ドビー)ドビー・マスタードビーから無刀取り可能
バイキングアクス(アラケスの戦鬼)無刀取り可能
バスターアクス(ミノタウロス、アフカル)ミノタウロスから無刀取り可能
以下のアイテムはモンスターが戦闘後に落とすことで入手できます。
非売品ドロップ(落とすモンスター)
月の骨(ワーバット、人虎、人狼)
キャンディリング(ゼラチナスマター)
ボーンブレスト(スケルトン、剣神)
スクリーマー(剣神)
蛇香(クローラー、)
陽炎のローブ(イネイブラー)
ブラッディソード(リザードマン、)
スパイダーソード(リザードマン)
タイタンスーツ(イカロス、サイクロプス)
宵闇のローブ(リーパー、ノスフェラン)
野生の薬(エルダーバブーン、)
ヘリオトロープ(ブリュンヒルド、)
エーデルワイス(ブリュンヒルド、)
スリッジハンマー(強鬼、)
羅刹のベルト(強鬼、)
ワンダーバングル(メドゥーサ、)
強化装甲(アレフ、)
獣人の槍(オーガロード)
タイニイフェザー(グリフォン)
鳳の髪飾り(アールヴ、グリフォン、)
月下美人(アールヴ)
妖精環(アールヴ)
精霊石(プラズマ、風花、フェーン、)
デッドハート(スカルタイタン、ドラゴンゾンビ緑、ポイゾンギアン、)
結界石(死海魚、アークウインガー、トリトーン、)
魚鱗(死海魚、アークウインガー、トリトーン、ペグパウラー、)
水心の爪(ゼラビートル)
水鏡の盾(ゼラビートル、玄竜)
炎獣の革(キマイラ、ケルベロス)
トロールストーン(ゴールデンバウム)
月白のローブ(インヴォーカー)
降魔の剣(明王)
骨十字(アビスドレーク、デスシャーク、)
骨の腕輪(アビスドレーク、)
牙のお守り(ドラゴンパンジー、アビスドレーク、クローラー、)
ヒドラ革(ドラゴンパンジー)
生命の素(ドラゴンルーラー)
竜槍スマウグ(ドラゴンルーラー)
以下のアイテムは店で買うことができますが、オーラムに余裕がなければドロップを狙いましょう。
商品ドロップ(落とすモンスター)価格
ツヴァイハンダー(アラケスの戦鬼)850
火星の砂(アウナス術妖、クリプトマギ)250
長剣(スケルトン)100
ブロードソード(スケルトン、ドラコニアン)600
角かぶと(ブラザー、ホブゴブリン、スケアヘッド)240
傷薬(ベラドンナ)30
大剣(ベラドンナ)200
騎士の鎧(ベラドンナ)1000
レイピア(キノコ人間)450
棍棒(トレンティノ、トーチャー、ゴブリン、ドビー)20
三日月刀(カエル戦士、クリプトン、クリプトエルダー、オーガバトラー、)400
戦斧(アフカル)1600
武道着(羅刹)380
ガードリング(ペグパウラー、)2500
神酒(イネイブラー、インヴォーカー、玄竜、ゼラビートル、メドゥーサ、)980
術酒(観音、ブリュンヒルド、ウエットルビー、仁王、デスシャーク、)240
道士のローブ(観音、明王、仁王、)2600
技の香薬(強鬼、)200
ルツェルンガード(リザードロード、)2400
アーメントゥーム(アレフ、リザードロード、)4600
騎士の盾(アレフ)1200
力の香薬(死海魚、アークウインガー、トリトーン、キマイラ、)500
霊酒(明王、ペグパウラー、ウエットルビー、メドゥーサ、仁王、観音、)380
高級傷薬(マスタードビー、リザードロード、イカロス、リザードマン、)200
ロマサガ3 レアアイテム
最後までシナリオを進めて、そこまでの入手アイテムを回収します。
収集したアイテムは売ったりせずに、必要数入手するまでは倉庫に預けます。
以下のアイテムは入手方法が限られているレアアイテムです。残せる上限も99(装備品は9)とは限りません。シナリオを進めながら集めておきましょう。
入手アイテムを全て取っているなら、赤文字のアイテムを入手すればコンプリートできます。
レアアイテム(最終上限数)
バトルハンマー(3)主人公(得意棍棒)、詩人、ノーラ初期装備
カード(99)ピドナ、ヤーマス、ウィルミントン銀行(ミカエル以外)
毛皮(1)ユーステルム
妖精のハーブ(6)妖精の村
生命の大もと(8)バンガード、財宝の洞窟、最果ての島、水晶の廃墟、
仕込み杖(2)ハーマン初期装備、財宝の洞窟
イルカ像(0)裏技で(9)財宝の洞窟、ヤーマス
王家の指輪(1)裏技で(9)ランス、ヤーマス
バクのなみだ(0)ピドナ王宮
夢みる宝石(0)裏技で(1)ピドナ王宮
銀の手(1)ピドナ王宮
シルティーク(4)カタリナ、ミューズ、ウンディーネ、モニカ初期装備
ねこいらず(1)西の森
魔女の瞳(2)マクシムスのアジト、モウゼス
湖水のローブ(2)モウゼス、ウンディーネ初期装備
ツイスター(9)ウンディーネ、フルブライト初期装備、戦鬼、強鬼から無刀取
魔王の盾(1)死者の井戸(デスマスター)
スターチェイル(1)水晶の廃墟
サイコメット(1)裏技で(9)ムング族の村
エルダーボウ(2)ゼルナム族の巣、魔王殿
魔王の鎧(1)ゼルナム族の巣(魔王の鎧)
いん石のかけら(4)魔王殿、海底宮
白虎の鎧(1)魔王殿
トリプルソード(9)魔王殿(巨人から無刀取り)
妖精の弓(1)聖王廟
聖王のかぶと(1)聖王廟
ハートエイク(1)聖王廟(道化)
聖王のブーツ(1)聖王廟
玄武の鎧(1)海底宮
ナイチンゲール(1)火術要塞
朱鳥の鎧(1)火術要塞
炎のマント(1)火術要塞(アウナス)
生命の杖(6)ミカエル初期装備、神王の塔、ティベリウス初期装備、
ロードアーマー(1)ミカエル初期装備
蒼龍の鎧(1)ビューネイの巣(ビューネイドッグ)
竜鱗(3)ビューネイ、ルーブ山地(グウェイン)、レオニード城
ルーンの杖(2)神王の塔、レオニード城(SFC版のみ)
栄光の杖(1)神王の塔(DL版のみ)
ウィルスピア(1)神王の塔
マスカレイド(1)神王の塔
聖王の槍(1)神王の塔
七星剣(1)神王の塔
魔王の斧(1)神王の塔
ゴールドメダル(1)ツヴァイク(モニカ以外)
聖杯(1)レオニード城(モニカ以外)
永久氷晶(1)氷銀河
氷の剣(1)氷銀河
ホークウインド(1)腐海の廃墟
ウィルガード(1)腐海の廃墟
鬼神小手(1)諸王の都(ハリードのみ)
疾風のくつ(1)諸王の都(ハリードのみ)
カムシーン(1)諸王の都(ハリードのみ)
死のかけら(1)DL版は(2)、洞窟寺院跡(ガラテア)、暗闇の迷宮
姫のくびかざり(1)暗闇の迷宮(DL版のみ)
霧の水環(1)暗闇の迷宮(トウテツ)DL版のみ
導師の指輪(1)暗闇の迷宮(DL版のみ)
達人の指輪(1)暗闇の迷宮(DL版のみ)
極意の指輪(1)暗闇の迷宮(DL版のみ)
神威のブーツ(1)黄京
デュエルマスター(1)黄京(脱出不可地点)
黄龍の鎧(1)黄京(脱出不可地点)
邪眼のマスク(2)開発(魔女の瞳が必要)
イビルアイ(2)開発(魔女の瞳が必要)
クリスナイフ(4)開発(いん石のかけらが必要)
星辰の鎧(4)開発(いん石のかけらが必要)
クリスナーガ(4)開発(いん石のかけらが必要)
竜鱗の剣(3)開発(竜鱗が必要)
竜鱗の鎧(3)開発(竜鱗が必要)
竜鱗の盾(3)SFC版は(1)開発(竜鱗が必要)
死の指輪(1)開発(死のかけらが必要)
死の弓(1)開発(死のかけらが必要)
ロマサガ3 レベル上げ
技・術のレベルや能力値上げに適した場所です。レベルを上げたいときは、ここで戦闘すると効率がいいです。
聖王廟(HP300~)
ロアリングナイトが固定で出現します。中盤はここがおすすめです。
洞窟寺院跡(HP500~)
悪魔系の固定シンボルからアスラが出現します。終盤はここがおすすめです。ガラテアを倒してしまうと戦えなくなるので注意しましょう。
諸王の都(HP500~)
悪魔系の固定シンボルからアスラが出現します。ハリードが主人公の場合、終盤はここがおすすめです。
武器・術レベルは50で、HPが999、WPが250、JPが205でカンストします。
以下は各キャラクターの能力値と各武器・術レベルの上がりやすさの一覧です。赤文字のレベルはパーティー外でも成長します。
閃(閃きタイプ)=閃きやすい技のタイプ。
成(成長タイプ)=能力値やレベル成長の優先順位タイプ。
HP、WP、JP=それぞれの能力の成長率
剣斧槍弓体増=それぞれの武器レベルの成長率。増は増幅レベル
蒼朱白玄太月=それぞれの術レベルの成長率
力 器 早 体 魔 意 魅 LP 閃成HPWPJP 剣斧槍弓体増 蒼朱白玄太月
ユリアン 18 17 17 15 16 22 14 10 11332 312103 000020
エレン 21 14 18 15 15 18 20 10 83341 131030 001001
サラ 18 19 21 13 20 11 21 10 70033 111210 232213
トーマス 17 15 18 19 20 13 19 10 65214 111114 001130
ハリード 21 12 20 17 15 19 20 10 10322 312015 300010
ミカエル 16 17 19 15 18 21 21 10 52233 102108 000040
モニカ 14 19 20 14 16 17 24 10 52144 011001 000004
カタリナ 17 21 23 18 10 16 17 10 92232 212112 020001
レオニード 19 13 21 17 25 13 27 0 52-00 000000 000000
少年 23 14 16 16 17 13 17 10 90133 323110 311130
ティベリウス 14 13 14 15 23 20 14 8 55003 000000 111120
ウォード 22 16 10 23 12 18 13 15 21321 321110 000010
ポール 18 19 17 19 13 15 16 11 97233 202210 001020
ロビン 21 17 20 14 17 12 17 12 57222 203110 000010
偽ロビン 15 17 22 17 14 15 19 9 57311 104000 101130
ミューズ 16 20 15 10 19 18 25 6 05001 000000 212104
シャール 5 3 16 21 19 16 18 9 A6232 212102 000000
詩人 20 18 17 16 13 14 22 10 17211 111110 111110
ヤンファン 10 15 21 10 23 21 19 12 A6341 111130 202000
ウンディーネ 10 20 16 15 24 17 13 7 05004 000000 000502
ツィーリン 14 24 15 18 10 20 16 12 74221 011400 000001
ハーマン 14 20 10 11 16 24 12 4 33000 000003 000000
フルブライト 15 20 16 13 19 21 14 9 05103 000000 111110
バイメイニャン17 16 14 17 23 18 8 13 05101 000000 311100
ノーラ 23 24 16 12 14 13 13 14 41340 032010 002000
ブラック 19 20 15 16 16 24 14 12 33210 121213 000202
ようせい 21 22 25 10 12 11 20 7 64100 114310 000011
ボストン 16 13 20 19 21 17 9 17 85203 110000 000300
ぞう 19 14 7 26 18 22 13 36 33420 111040 000000
ゆきだるま 11 17 8 24 14 23 18 8 87214 020010 000400
タチアナ 偽名によって術の成長率が変化(下記参照)
シャーベット 18 16 15 19 17 13 20 10 11140 011110 000002
ミルフィーユ 18 16 15 19 17 13 20 10 11140 011110 000020
キャンディー 18 16 15 19 17 13 20 10 11140 011110 000004
クレープ 18 16 15 19 17 13 20 10 11140 011110 000020
スフレ 18 16 15 19 17 13 20 10 11140 011110 000020
ババロア 18 16 15 19 17 13 20 10 11140 011110 000002
エクレア 18 16 15 19 17 13 20 10 11140 011110 000020
タルト 18 16 15 19 17 13 20 10 11140 011110 000002
力 器 早 体 魔 意 魅 LP 閃成HPWPJP 剣斧槍弓体増 蒼朱白玄太月
増幅レベル
武器・術レベルの他に、隠しパラメーターとして増幅レベルが存在します。コマンダーのポジションで味方の力を引き出す技能で、味方の与えるダメージ全般や玄武陣での回復量を上昇します。
レベルの数値は直接確認できませんが、玄武陣での回復量から推測可能です。玄武陣での回復量は、最大HP/32+20+増幅レベル×2です。最大HPが999のキャラクターの回復量が99ならレベル24以上、97ならレベル23、95ならレベル22…となります。
ロマサガ3 剣技
剣技 消費 命中 成長度 基礎ダメージ、効果
通常攻撃 0 100 3 斬8
パリイ 0 50 0 回避
なぎ払い 0 90 2 12、スタン
かすみ二段 2 150 4 40
失礼剣 1 110 3 120
十文字斬り 4 100 4 80×2、アンデッド特効
飛水断ち 4 100 6 160
バックスタッブ 7 80 4 400遠距離、気絶
龍尾返し 6 100 7 200×2
疾風剣 8 90 7 200×4
残像剣 4 110 3 120×Lv/10全体
亜空間斬り 3 60 0 状、割合ダメージ(最大HPの1/4)
五月雨斬り 10 100 8 200×3、先攻
分身剣 7 110 3 8×Lv/10
剣閃 9 130 14 200横一列
黄龍剣 12 150 12 600×2
デミルーン 1 110 3 100×2
デミルーンエコー 4 110 7 100×3横一列
スパイダーネット 1 65 0 状遠距離、早-5
ブレードネット 3 必中 5 160遠距離
スケアーボイス 4 必中 2 状80全体、混乱、音波
氷の瞳 3 90 0 状遠距離、マヒ
誘惑の瞳 3 65 0 状遠距離、魅了
スターバースト 7 100 6 160、攻撃力60で計算
スターストリーム 7 必中 12 斬冷雷800全体、力早+8
ファイナルストライク全 必中 10 熱冷雷WP×24全体、武器破壊
剣技 閃き
剣技 閃き難度(派生技)
デミルーン 0(最初から習得)曲刀のみ
ファイナルストライク 0(最初から習得)ブラッディソード、スクリーマーのみ
スターストリーム 0(最初から習得)七星剣変化時のみ
なぎ払い 3(通常攻撃)
失礼剣 9(通常攻撃)11(かすみ二段)
かすみ二段 10(通常攻撃)11(失礼剣)
十文字斬り 10(なぎ払い)13(通常攻撃)
パリイ 12(通常攻撃)
飛水断ち 14(なぎ払い)17(通常攻撃)
スパイダーネット 17(通常攻撃)スパイダーソードのみ
ブレードネット 14(スパイダーネット)22(通常攻撃)スパイダーソード
龍尾返し 18(飛水断ち)20(なぎ払い)22(通常攻撃)
デミルーンエコー 18(デミルーン)曲刀のみ
バックスタッブ 20(通常攻撃)20(疾風剣)
亜空間斬り 21(飛水断ち)24(通常攻撃)
疾風剣 21(かすみ二段)26(通常攻撃)
残像剣 15(分身剣)23(かすみ二段)28(通常攻撃)
氷の瞳 20(誘惑の瞳)23(通常攻撃)イビルアイのみ
誘惑の瞳 20(氷の瞳)23(通常攻撃)イビルアイのみ
スケアーボイス 25(通常攻撃)スクリーマーのみ
五月雨斬り 26(かすみ二段)29(通常攻撃)
スターバースト 27(通常攻撃)七星剣のみ
分身剣 31(通常攻撃)
剣閃 38(飛水断ち)39(なぎ払い)
黄龍剣 38(通常攻撃)39(飛水断ち)42(五月雨斬り)
ロマサガ3 大剣技
大剣技 消費 命中 成長度 基礎ダメージ、効果
通常攻撃 0 100 3 斬40
みね打ち 0 40 0 マヒ
巻き打ち 1 125 4 60
切り落とし 4 35 6 0器用さ依存、体力無視、カウンター
スマッシュ 4 90 6 斬打200
払い抜け 3 110 6 40
地走り 4 必中 5 200横一列、対地技
無形の位 2 60 0
ブルクラッシュ 6 100 7 斬打600
無刀取り 7 40 8 カウンター
逆風の太刀 7 100 9 200×2
乱れ雪月花 11 100 11 400×3
地ずり残月 9 125 14 400
ムーランルージュ 5 130 7 80
退魔神剣 4 必中 8 状400全体、アンデッドなどに有効
フリーズバリア 0 - 7 冷、魔力依存、自動カウンター
霧氷剣 9 必中 11 斬冷172全体
ダンシングソード 3 100 11 斬突400×3遠距離
大剣技 閃き
大剣技 閃き難度(派生技)
フリーズバリア 0(自動で実行される)氷の剣のみ
みね打ち 4(通常攻撃)
巻き打ち 8(通常攻撃)
切り落とし 13(通常攻撃)
払い抜け 15(通常攻撃)17(巻き打ち)
スマッシュ 16(通常攻撃)
無形の位 18(通常攻撃)
ムーランルージュ 20(通常攻撃?)マスカレイドのみ
地走り 21(払い抜け)23(通常攻撃)
無刀取り 22(無形の位)
退魔神剣 22(通常攻撃)妖刀龍光のみ
ダンシングソード 25(通常攻撃)トリプルソードのみ
ブルクラッシュ 25(スマッシュ)32(通常攻撃)
逆風の太刀 28(払い抜け)
霧氷剣 29(通常攻撃)氷の剣のみ
乱れ雪月花 35(逆風の太刀)39(通常攻撃)
地ずり残月 42(地走り)
ロマサガ3 斧技
斧技 消費 命中 成長度 基礎ダメージ、効果
通常攻撃 0 90 3 斬打32
トマホーク 1 100 3 60遠距離
スカルクラッシュ 3 90 3 100、力-5、骸骨特効
大木断 4 90 5 80、植物特効
ウォークライ 1 - 0 力体+6+Lv/5
ハイパーハンマー 4 90 4 160、スタン
アクセルターン 5 90 7 40、早+8
ブレードロール 5 120 5 140全体
メガホーク 6 85 4 200全体
次元断 6 20 0 状、気絶
マキ割ダイナミック 8 100 9 600、植物特効
スカイドライブ 9 125 13 100遠距離、体-10
デッドリースピン 10 100 3 60×Lv/20
ヨーヨー 5 90 3 32×Lv/10遠距離
ジンギスカン 3 50 4 100×5
オービットボーラ 11 90 10 600×3
ファイナルストライク全 必中 10 熱冷雷WP×24全体、武器破壊
斧技 閃き
斧技 閃き難度(派生技)
ファイナルストライク 0(最初から習得)バスターアクス、魔王の斧のみ
ウォークライ 5(通常攻撃)
トマホーク 6(通常攻撃)
スカルクラッシュ 10(通常攻撃)
大木断 14(通常攻撃)
ジンギスカン 15(ウォークライ)20(通常攻撃)バイキングアクスのみ
ハイパーハンマー 16(通常攻撃)
メガホーク 16(トマホーク)
アクセルターン 18(ハイパーハンマー)22(通常攻撃)
次元断 19(大木断)21(通常攻撃)21(ブレードロール)
ブレードロール 21(大木断)25(通常攻撃)
マキ割ダイナミック 26(大木断)30(通常攻撃)
ヨーヨー 34(トマホーク)手斧、フランシスカのみ
スカイドライブ 36(トマホーク)
オービットボーラ 36(アクセルターン)41(トマホーク)ホークウインドのみ
デッドリースピン 40(ブレードロール)
ロマサガ3 棍棒技
棍棒技 消費 命中 成長度 基礎ダメージ、効果
通常攻撃 0 1?0 3 打8
脳天割り 1 120 3 20、魔-3、睡眠
ハードヒット 3 100 4 80
ジャストミート 2 35 5 0、器用さ依存、体力無視、カウンター
回転撃 4 120 4 120×2
骨砕き 4 120 5 20、力-5、骸骨特効
大震撃 6 必中 5 200全体、スタン、対地技
エアロビート 3 40 0 状、割合ダメージ(最大HPの3/8)
削岩撃 7 120 5 120×5、地精特効
活殺重力破 6 120 8 打状20、早-5
グランドスラム 9 必中 7 800全体、対地技
かめごうら割り 11 120 11 400、斬殴突射熱防御半減、玄竜特効
パワーヒール 0 - 2 HP回復
居合抜き 3 90 10 400×2、後攻
抜刀ツバメ返し 7 90 15 800×2、後攻
振り逃げ 5 115 5 60、透明化
マイダスハンド 4 25 0 状、石化
ブレス 1 - 0 力+7+Lv/10
シャッタースタッフ 1 - 8 全体HP回復
スペルエンハンス 1 - 0 魔+7+Lv/10
棍棒技 閃き
棍棒技 閃き難度(派生技)
パワーヒール 0(最初から習得)生命の杖のみ
シャッタースタッフ 0(最初から習得)生命の杖、ルーンの杖のみ
脳天割り 7(通常攻撃)
ハードヒット 11(通常攻撃)
骨砕き 11(脳天割り)18(通常攻撃)
ジャストミート 12(通常攻撃)
スペルエンハンス 12(通常攻撃)ルーンの杖のみ
回転撃 15(通常攻撃)
振り逃げ 15(通常攻撃)ゴールデンバットのみ
ブレス 18(通常攻撃)栄光の杖のみ
マイダスハンド 20(通常攻撃)ゴールデンバットのみ
大震撃 21(通常攻撃)
エアロビート 21(ハードヒット)23(通常攻撃)
削岩撃 23(骨砕き)25(回転撃)28(通常攻撃)
居合抜き 25(通常攻撃)仕込み杖のみ
グランドスラム 30(大震撃)
活殺重力破 30(エアロビート)37(通常攻撃)
抜刀ツバメ返し 35(居合抜き)42(通常攻撃)仕込み杖のみ
かめごうら割り 39(ハードヒット)