PS1版がスマホアプリ、プレイステーション4、パソコンに移植、ダウンロード販売されました。攻略には、このサイトのDL版の記述を参考にしてください。
現状、FF9のやりこみをするのに最もおすすめのハードです。スマートフォンは操作性がいまいちですが、いつでも気軽にプレイできるのがいいですね。
PS1版からの主な変更点
・アチーブメント(トロフィー)、ゲームブースター、オートセーブが導入された。
・スマホアプリ版はタッチパネルでの操作となった。
主にレトロゲームの攻略ガイド、紹介
「FINAL FANTASY IX」の ファイナルファンタジー9マニアによる FF9ファンのための攻略サイト
PS1版がスマホアプリ、プレイステーション4、パソコンに移植、ダウンロード販売されました。攻略には、このサイトのDL版の記述を参考にしてください。
現状、FF9のやりこみをするのに最もおすすめのハードです。スマートフォンは操作性がいまいちですが、いつでも気軽にプレイできるのがいいですね。
PS1版からの主な変更点
・アチーブメント(トロフィー)、ゲームブースター、オートセーブが導入された。
・スマホアプリ版はタッチパネルでの操作となった。
オリジナルはプレイステーション版です。攻略には、このサイトのPS1版の記述を参考にしてください。
FF9のやりこみをするのにおすすめのハードです。
前作からの主な変更点
・ジャンクションが廃止され、装備品からスキルや呪文を習得するようになった。
完全攻略カテゴリーでは、以下のことを目標としたゲームの進め方を解説します。
・残すことが可能な全アイテムをそろえる。
・アビリティー・魔法を全て覚える。
大まかな流れは以下の通りです。
レアアイテム:最後までストーリーを進め、レアアイテムを回収する
↓
カード:カードをコンプリートする
↓
合成:合成でしか作れないアイテムをコンプリートする
↓
商品:店でしか買えないアイテムをコンプリートする
↓
ドロップ:モンスターから盗める・落とすアイテムをコンプリート
↓
アビリティ:全てのアビリティ・魔法を覚える
徹底攻略カテゴリーでは、以下のことを目標としたゲームの進め方を解説します。
・残すことが可能な全アイテムを最大数そろえる。
・所持金をカンストする。
・レベルと経験値をカンストし、アビリティー・魔法を全て覚える。
・能力値をカンストする。
・全カードの能力値と収集ポイントをカンストする
・チョコのくちばしのレベルとポイントをカンストする。
大まかな流れは以下の通りです。カンストを前提として話を進めますが、全てこなすのは困難と思われます。それぞれ目標とする項目や数値を決めて、該当する部分を参考にしてください。
コンプリート:アイテムなどを一通りそろえる
↓
経験値稼ぎ:レベルと経験値をカンストする
↓
能力値:各ステータスをカンストする
↓
アビリティ:一部アビリティのダメージをカンストする
↓
チョコボ:チョコのくちばしのレベルとポイントをカンストする
↓
カード:各カードの能力値と収集ポイントをカンストする
↓
合成:合成でしか作れないアイテムをカンストする
↓
商品:店でしか買えないアイテムをカンストする
↓
ドロップ:モンスターから盗める・落とすアイテムをカンストする
↓
金稼ぎ:所持金をカンストする
PS1:2000年7月7日にオリジナルのプレイステーション版が発売
スマホ:2016年2月10日からスマートフォンのアプリが配信開始
PC:2016年4月14日、Windowsに移植される
PS4:2017年9月19日、ダウンロード版がプレイステーション4で配信開始