FF8 ダウンロード

 PS1版がスマホアプリ、プレイステーション4、パソコンに移植、ダウンロード販売されました。攻略には、このサイトのDL版の記述を参考にしてください。
 現状、FF8のやりこみをするのに最もおすすめのハードです。スマートフォンは操作性がいまいちですが、いつでも気軽にプレイできるのがいいですね。

PS1版からの主な変更点
・アチーブメント、ゲームブースターが導入された。
・スマホアプリ版はタッチパネルでの操作となった。

FF8 PS1

 オリジナルはプレイステーション版です。攻略には、このサイトのPS1版の記述を参考にしてください。
 FF8のやりこみをするのにおすすめのハードです。

前作からの主な変更点
・ジャンクションが導入され、マテリアが廃止された。

 

FF8 武器

         改造費用 攻 命 掲載号  改造アイテム
リボルバー       100 11 255 3 魔石のかけら6、ネジ2
キアスレート      200 14 255 4 鉄パイプ、ネジ4
カッティングトリガー  400 18 255 5 メズマライズの刃、ネジ8
フレイムタン      600 20 255 6 味方殺しの剣、カメの甲羅、ネジ4
ランスオブスリット   800 22 255 7 恐竜の骨、赤い牙2、ネジ12
クライム&ペナルティ 1000 24 255 8 包丁、星々の欠片2、亀の甲羅、ネジ8
ライオンハート    2000 30 255 創 アダマンタイン、竜の牙4、波動弾12
円月輪         100 11  0 4 魔石のかけら3
ヴァルキリー      200 14  2 5 風切り羽根、魔石
ライジングサン     400 18  4 7 ノコギリの刃、ネジ8
カーディナル      800 24  5 8 コカトリスの羽根、とがった爪、
シューティングスター 1000 28  8 創 復活の腕輪、フォースの腕輪、
チェーンウィップ    100 12  0 3 魔石のかけら2、クモの糸
スレイプニルテイル   200 15  1 5 魔石2、とがった爪
レッドスコルピオン   400 20  2 6 オチューの触手2、竜の皮2
セイブ・ザ・クイーン   800 25  4 8 とがった爪4、エネルギー結晶体4、
メタルナックル     100 12  0 3 サカナのヒレ、魔石のかけら4
マーベリック      200 15  1 4 竜のウロコ、クモの糸
ガントレット      400 20  3 6 竜の皮、闘気のかけら
エアガイツ       800 25  5 8 アダマンタイン、闘気の欠片、
フレイル        100 12  0 3 魔石のかけら2、ボムのかけら
モーニングスター    200 15  1 6 鉄球2、とがった爪2
クレセントウィッシュ  400 20  2 7 火竜の牙、命の指輪、とがった爪4
ゆめかまぼろしか    800 25 255 創 アダマンタイン、星々のかけら3、
バリアント       100 12  0 4 鉄パイプ、ネジ4
ユリシーズ       200 15  3 5 鉄パイプ、ボムのかけら、ネジ2
ビスマルク       400 20  5 7 鉄パイプ2、ダイナモ石4、ネジ8
エクゼター       800 25 10 創 恐竜の骨2、月の石、星々のかけら2、

FF8 アイテム

 FF8には全部で254種類のアイテムが登場します。アイテムは全種類を最大100個ずつ持てます。

  アイテム    買値 売値 買製ポ敵他   使用効果
ポーション      100  50 ○-○◎3 HPを200回復する
ポーション改     -  100 -○○-- HPを400回復する
ハイポーション    500  250 ○○○◎- HPを1000回復する
ハイポーション改   -  500 -○○-- HPを2000回復する
エクスポーション  5000 2500 ×○○-1 HPを全回復する
メガポーション   10000 5000 ×○○11 全員のHPを1000回復する
フェニックスの尾   500  250 ○○○◎4 戦闘不能を回復する
メガフェニックス  10000 5000 ×○○11 全員の戦闘不能を回復する
エリクサー     50000 2500 ×○○41 HP・状態異常を全回復する
ラストエリクサー   - 5000 -○○6- 全員のHP・状態異常を全回復する
毒消し        100  50 ○○◎-1 毒を治療する
金の針        100  50 ○○◎-2 石化を治療する
目薬         100  50 ○○◎-- 暗闇を治療する
山彦草        100  50 ○○◎-- 沈黙を治療する
聖水         100  50 ○○◎-- ゾンビ・カーズを治療する
万能薬       1000  500 ○○○◎3 多くの状態変化を治療する
万能薬改       - 1000 -○○-- 状態変化を治療する
英雄の薬試作型    -   5 -△△-- 50%の確率で無敵にする
英雄の薬       - 5000 -○△7- 無敵にする
聖戦の薬試作型    -   5 -○--- 全体を50%の確率で無敵にする
聖戦の薬       - 10000 -○-4- 全体を無敵にする
シェルストーン    -   5 -○○△1 シェル
プロテスストーン   -   5 -○○△1 プロテス
オーラストーン    -   5 -○○△1 オーラ
デスストーン     -   5 -○○△- デス
ホーリーストーン   -   5 -○○△3 ホーリー
フレアストーン    -   5 -○○△2 フレア
メテオストーン    -   5 -○○△3 メテオ
アルテマストーン   -   5 -○△△2 アルテマ
ギザールの野菜    600   5 ○-△-2 コチョコボを召喚する
フェニックスの羽   -   5 -○△-2 フェニックスを召喚する
ゆうじょうのあかし  -   5 --△-- ムンバを召喚する
テント       1000  250 ○○△◎2 全員のHP・状態異常を全回復する
ペットハウス    1000  250 ○○△-1 全G.F.のHPを全回復する
コテージ      1800  450 ○○△◎3 全員・GFのHP・状態異常を全回復
Gポーション     200  50 ○-△-- G.F.のHPを200回復する
Gハイポーション   600  150 ○○△1- G.F.のHPを1000回復する
Gメガポーション   -  250 -○△1- 全G.F.のHPを1000回復する
Gリターナー     500  125 ○○△◎- G.F.の戦闘不能を治療する
リネームカード    -  25 --○-2 G.F.の名前を変更する
忘れ草       1000  250 ○-△-- G.F.の習得アビリティを1つ消す
HPの書       10000 2500 ○○△-- G.F.がHPJを覚える
力の書       10000 2500 ○○△-- G.F.が力Jを覚える
体力の書      10000 2500 ○○△-- G.F.が体力Jを覚える
魔力の書      10000 2500 ○○△-- G.F.が魔力Jを覚える
精神の書      10000 2500 ○○△-- G.F.が精神Jを覚える
早さの書       - 12500 -○△11 G.F.が早さJを覚える
運の書        - 12500 -○△11 G.F.が運Jを覚える
エイジスの守り    - 12500 -○△1- G.F.が回避Jを覚える
エレメントアタック  - 12500 -○△1- G.F.が属性攻撃Jを覚える
エレメントガード   - 12500 -○△1- G.F.が属性防御Jを覚える
ステータスアタック  - 12500 -○△1- G.F.がST攻撃Jを覚える
ステータスガード   - 12500 --△11 G.F.がST防御Jを覚える
ロゼッタ石      - 12500 --△-2 G.F.がアビリティ×4を覚える
魔法の書      5000 1250 ○-△-- G.F.がまほうを覚える
G.F.の書      5000 1250 ○-△-- G.F.がG.F.を覚える
ドローの書     5000 1250 ○-△-- G.F.がドローを覚える
アイテムの書    5000 1250 ○-△-- G.F.がアイテムを覚える
勝負師の魂      - 1250 --△-- G.F.がカードを覚える
いやしの指輪     - 2500 --△-- G.F.がかいふくを覚える
フェニックスの魂   - 2500 -○△-- G.F.がそせいを覚える
救急セット      - 2500 -○△-- G.F.がちりょうを覚える
ボムの魂       - 5000 -○△○- G.F.がじばくを覚える
食欲魔神のナベ    - 5000 --△-- G.F.がたべるを覚える
モグのお守り     - 1250 --△-- G.F.がコモーグリを覚える
鉄パイプ       -  75 --△○- G.F.が召喚魔法+10%を覚える
星々のかけら     -  125 --△◎- G.F.が召喚魔法+20%を覚える
エネルギー結晶体   -  250 --△○- G.F.が召喚魔法+30%を覚える
ソウルオブサマサ   -  500 -○△1- G.F.が召喚魔法+40%を覚える
ヒーリングメイル   -  75 --△○- G.F.がGFHP+10%を覚える
シルバーメイル    -  125 --△-- G.F.がGFHP+20%を覚える
ゴールドアーマー   -  250 -○△-- G.F.がGFHP+30%を覚える
ダイヤアーマー    -  500 -○△1- G.F.がGFHP+40%を覚える
復活の指輪      -  75 --○◎- G.F.がHP+20%を覚える
巨人の指輪     20000 5000 ×○△○- G.F.がHP+40%を覚える
ガイアの指輪     - 7500 -○△○- G.F.がHP+80%を覚える
ちからだすき     -  75 --○◎- G.F.が力+20%を覚える
パワーリスト    20000 5000 ×○△○- G.F.が力+40%を覚える
ハイパーリスト    - 7500 -○△2- G.F.が力+60%を覚える
カメのこうら     -  75 --○◎- G.F.が体力+20%を覚える
オリハルコン     - 5000 -○△◎- G.F.が体力+40%を覚える
アダマンタイン    - 7500 -○△○- G.F.が体力+60%を覚える
ルーンの腕輪     -  75 --○◎- G.F.が精神+20%を覚える
フォースの腕輪   20000 5000 ×○△○- G.F.が精神+40%を覚える
魔神の腕輪      - 7500 -○△1- G.F.が精神+60%を覚える
サークレット     -  75 --○○- G.F.が魔力+20%を覚える
ヒュプノクラウン  20000 5000 ×○△○- G.F.が魔力+40%を覚える
ロイヤルクラウン   - 7500 -○△1- G.F.が魔力+60%を覚える
ジェットエンジン   - 5000 -○△○- G.F.が早さ+20%を覚える
ロケットエンジン   - 7500 -○△1- G.F.が早さ+40%を覚える
月のカーテン     - 10000 -○△-- G.F.がオートシェルを覚える
鉄のカーテン     - 10000 -○△-- G.F.がオートプロテスを覚える
光のカーテン     - 10000 -○△-- G.F.がオートリフレクを覚える
加速装置       - 12500 -○△1- G.F.がオートヘイストを覚える
モンクの心得     - 12500 -○△-- G.F.がカウンターを覚える
ナイトの心得     - 10000 -○△-- G.F.がかばうを覚える
医術の心得      - 10000 -○○-- G.F.がくすりのちしきを覚える
100本針        - 10000 -○△-- G.F.がダメージがえしを覚える
スリースターズ    - 12500 --△21 G.F.がトリプル消費1を覚える
リボン        - 12500 --△-- G.F.がリボンを覚える
通常弾        20   1 ○○◎○- (ノーマルショットを使える)
散弾         40   2 ○-◎△- (グレープショットを使える)
暗黒弾        300  15 ○○◎-- (ダークショットを使える)
火炎弾        500  25 ○○◎-- (フレイムショットを使える)
破壊弾        800  40 ×○◎-- (キャ二スターショット)
速射弾        100   5 ×○◎-5 (クイックショットを使える)
徹甲弾        -  50 -○◎-5 (アーマーショットを使える)
波動弾        -  250 -○◎-5 (ハイパーショットを使える)
魔石のかけら     -   5 --◎◎- 
魔石         -  12 --◎◎- 
魔導石        -  20 -○◎◎- 
オチューの触手    -  75 --○◎- 
いやしの水      -  25 --◎◎- 
コカトリスの羽    -  50 --○◎- 
ゾンビパウダー    -  50 --○◎- 
ダッシュシューズ   -  50 --○◎- 
とがった爪      -  50 --○◎- 
ネジ         -  25 --◎◎- 
ノコギリの刃     -  50 --◎◎- 
メズラマイズの刃   -  50 --◎◎- 
吸血の牙       -  50 --◎◎- 
闘気のかけら     -  125 --○◎- 
味方殺しの剣     -  50 --○○- 
眠り粉        -  50 --○◎- 
命の指輪       -  50 --○◎- 
竜の牙        -  50 --○○- 
クモの糸       -  50 --○◎- 超振動を覚える
サンゴのかけら    -  75 --◎○- 電撃を覚える
呪いの爪       -  75 --○◎- レベル?デスを覚える
ブラックホール    -  75 --○◎- デジョネーターを覚える
水の結晶       -  75 --○◎- アクアブレスを覚える
ミサイル       -  75 --○○- マイクロミサイルを覚える
謎の液体       -  75 --○◎- 溶解液を覚える
牙式連発銃      -  75 --○◎- ガトリング砲を覚える
火竜の牙       -  75 --○◎- ファイヤーブレスを覚える
モルボルの触手    -  100 --○◎- くさい息を覚える
風のささやき     -  100 --○◎- ホワイトウインドを覚える
レーザーキャノン   -  125 --○◎- ホーミングレーザーを覚える
バリアシステム    -  125 --○◎- マイティガードを覚える
高出力発生装置    -  200 --△○1 レイ・ボムを覚える
ダークマター     -  250 -△△-- ショックウェーブパルサーを習得
ボムのかけら     -  25 --◎◎- イフリートとの相性を1上げる
赤い牙        -  75 --○◎- イフリートとの相性を3上げる
南極の風       -  25 --◎△- シヴァとの相性を1上げる
北極の風       -  75 --○◎- シヴァとの相性を3上げる
ダイナモ石      -  125 --○○- ケツァクウァトルの相性を3上昇
風切り羽       -  125 --○◎- パンデモニウムとの相性を1上昇
毒の牙        -  75 --○○- グラシャラボラスの相性を3上昇
鉄球         -  75 --○◎- ディアボロスとの相性を3上げる
月の石        -  75 --○◎- アレクサンダーとの相性を3上昇
恐竜の骨       -  75 --○◎- ブラザーズとの相性を3上げる
風車         -  75 --○◎- パンデモニウムとの相性を3上昇
竜の皮        -  75 --○○- カーバンクルとの相性を3上げる
サカナのヒレ     -  25 --◎◎- リヴァイアサンとの相性を2上昇
竜のウロコ      -  25 --◎◎- ケルベロスとの相性を3上げる
沈黙の粉       -  25 --◎◎- セイレーンとの相性を3上げる
毒の粉        -  25 --◎◎- グラシャラボラスの相性を1上昇
死者の魂       -  75 --○◎- 
ほうちょう      -  75 --○◎- トンベリとの相性を3上げる
サボテンのトゲ    -  75 --○◎- サボテンダーとの相性を3上げる
賢者の石       - 1250 -○×-- バハムートとの相性を3上げる
燃料        3000  750 ○-◎○- (レンタカーを運転する)
となりのカノジョ   - 12500 --△-1 
魔女のてがみ     -  125 ----1 
チョコボの名札    -  125 --○-- コチョコボの名前を変更する
ペットの名札     -  125 --○-2 アンジェロの名前を変更する
ソロモンの指輪    -  125 --△-1 グラシャラボラスを仲間にする
魔法のランプ     -  125 --△-1 ディアボロスと戦う
HPアップ       -  250 -○△-1 HPを10上げる
パワーアップ     -  250 -○△41 力を1上げる
ガードアップ     -  250 -○△1- 体力を1上げる
マジックアップ    -  250 -○△1- 魔力を1上げる
マインドアップ    -  250 -○△1- 精神を1上げる
スピードアップ    -  250 -○△-1 早さを1上げる
ラックアップ     -  250 -○△-1 運を1上げる
ラブラブG      -  250 -○△-1 全G.F.との相性を20ずつ上げる
月間武器創刊号   50000 25000 ×---1 
月間武器3月号   1000  500 ○--1- 
月間武器4月号   1000  500 ○---1 
月間武器5月号   1000  500 ○---1 
月間武器6月号   1000  500 ○--1- 
月間武器7月号   1000  500 ○---1 
月間武器8月号   1000  500 ○---1 
格闘王001      1000  500 ○---1 ドルフィンブロウを習得する
格闘王002      1000  500 ○--1- メテオストライクを習得する
格闘王003      1000  500 ×---1 メテオバレットを習得する
格闘王004      1000  500 ×---1 ディファレントビートを習得する
格闘王005      30000 15000 ○---1 俺式ファイナルヘブンを習得する
ペット通信1号   1000  500 ○---1 アンジェロストライクを習得する
ペット通信2号   1000  500 ○---1 アンジェロリカバーを習得する
ペット通信3号   1000  500 ○---- インビジブルムーンを習得する
ペット通信4号   1000  500 ○---- アンジェロリバースを習得する
ペット通信5号   1000  500 ○---- アンジェロサーチを習得する
ペット通信6号   1000  500 ○---- ウィッシュスターを習得する
オカルトファンⅠ  35000 17500 ×---1 
オカルトファンⅡ  35000 17500 ×---1 
オカルトファンⅢ   - 17500 ----1 
オカルトファンⅣ   - 20000 ----1 
  キーアイテム  買値 売値 買製ポ敵他   使用効果
バトル計       -  - ----1 (戦闘レポートが追加される)
バス         -  - ----1 
古い鍵        -  - ----1 
名もなき王の墓の地図 -  - ----1 
現在地表示機能   5000  - 1---- 
グラス        -  - ----1 
拷問室の鍵      -  - ----1 
IDカード       -  - ----1 
エレベーターのカギ  -  - ----1 
カードキー[1]     -  - ----1 
カードキー[2]     -  - ----1 
カードキー[3]     -  - ----1 
エスタ市街地図    -  - ----1 
石像の左目      -  - ----1 
石像の右目      -  - ----1 
つぼの破片      -  - ----4 
青石         -  - ----1 
風石         -  - ----1 
命石         -  - ----1 
影石         -  - ----1 
水石         -  - ----1 
水石(ニセモノ)    -  - ----1 
ちっこいムンバ    -  - ----1 
水門の鍵       -  - ----1 
武器庫の鍵      -  - ----1 
宝物庫の鍵      -  - ----1 
牢獄の鍵       -  - ----1 
ちょこソナー     -  - ----1 
ちょこザイナ     -  - ----1 
ティンバー・マニアックス  - ----13 
  アイテム    買値 売値 買製ポ敵他   使用効果

FF8 モンスター

 FF8には全部で125種類のモンスターが登場します。
 ドロップは最終段階(主にLV30以上)のものを表記しています。左から順に高確率で落とします。

No. モンスター名(経験値)ドロップ(AP)GFドロー
001 バイトバグ(15)魔導石(1)
002 グヘイスアイ(15)吸血の牙、北極の風(1)
003 ケダチク(28)クモの糸、魔導石(2)
004 フォカロル小(15)サカナのヒレ、水の結晶(3)
005 アルケオダイノス(160)恐竜の骨、星々のかけら(10)
006 レッドマウス(8)魔導石、吸血の牙(1)
007 ボム(30)ボムのかけら(1)
008 ブエル(5)魔導石(1)
009 イフリート(0)Gリターナー(20)
010 ガルバディア兵(20)ポーション、フェニックスの尾(1)
011 エリート兵(30)ポーション、ハイポーション、コテージ(2)
012 ハウリザード(10)ネジ、魔導石、いやしの水(1)
013 ヘッジヴァイパー(60)竜の皮、星々のかけら(4)
014 ビッグス①(0)エリクサー(0)
015 ウェッジ①(0)コテージ(0)
016 エルヴィオレ(0)Gリターナー(14)セイレーン
017 X-ATM092(0)-(50)
018 グラット(38)眠り粉、沈黙の粉、毒の粉(2)
019 グラナルド(40)魔導石(5)
020 ラルド(40)魔導石(3)
021 ディアボロス(0)英雄の薬(20)
022 フンゴオンゴ(20)魔導石、眠り粉(1)
023 デリング偽大統領(0)-(0)
024 ナムタル・ウトク(0)ゾンビパウダー(20)
025 スラストエイビス(20)風切り羽根、風車(3)
026 コカトリス(40)コカトリスの羽根、ダイナモ石(2)
027 ウェンディゴ(30)鉄球、ちからだすき、ブラックホール(2)
028 オチュー(140)オチューの触手、魔導石、フォースの腕輪(7)
029 グレンデル(80)竜のウロコ、闘気のかけら(6)
030 バイセージ(100)魔導石、ダッシューズ(6)
031 ゴーマニ(40)命の指輪、魔導石、復活の指輪(3)
032 ドロマニ(40)魔導石、ルーンの腕輪(3)
033 アダマンタイマイ(50)アダマンタイン(4)
034 エスタ兵(20)ポーション、フェニックスの尾(1)
035 エスタ兵ターミネーター(30)ポーション、ハイポーション、テント、(1)
036 ゲスパー(32)ブラックホール、魔導石、万能薬(2)
037 インビンシブル(80)魔導石、レーザーキャノン(3)
038 ブラッドソウル(15)ゾンビパウダー、魔石(1)
039 ベルヘルメルヘル(10)魔導石、ノコギリの刃、レーザーキャノン(2)
040 フォカロル(60)サカナのヒレ、水の結晶(1)
041 エサンスーシ(80)カメのこうら、とがった爪(3)
042 プリヌラ(40)魔導石、ルーンの腕輪(3)
043 ライフフォビドン(85)呪いの爪、ゾンビパウダー、フォースの腕輪(4)
044 セクレト(0)Gハイポーション(20)
045 ミノタウロス(0)Gリターナー(20)
046 クリープス(35)ダイナモ石、呪いの爪(2)
047 グランデアーロ(80)とがった爪、水の結晶(4)
048 シュメルケ(0)Gリターナー(10)カーバンクル
049 サイファー①(0)-(0)
050 イデア①(0)-(20)
051 警備員(20)ポーション、フェニックスの尾、万能薬(1)
052 GIM47N(30)鉄球、ネジ、ダイナモ石(3)
053 GIM52A(30)ミサイル、燃料、風車(3)
054 ビッグス②(0)エリクサー(10)
055 ウェッジ②(0)万能薬(0)
056 コマンド兵(30)ポーション、通常弾、フェニックスの尾(1)
057 コマンドリーダー(30)ポーション、ハイポーション、コテージ(2)
058 SAM08G(30)魔石のかけら、竜のウロコ、牙式連発銃、竜の牙(4)
059 BGH251F2①(0)-(20)
060 トライフェイス(130)毒の粉、呪いの爪、星々のかけら(8)
061 オイルシッパー(40)魔導石、オリハルコン(10)
062 セルト・ヒサーリ(0)-(0)
063 サグト・ヒサーリ(0)-(0)
064 ソルト・ヒサーリ(0)-(0)
065 ノーグ(0)魔導石(20)リヴァイアサン
066 BGH251F2②(0)牙式連発銃、ミサイル(20)
067 雷神①(0)パワーアップ(10)
068 風神①(0)ラストエリクサー(10)パンデモニウム
069 メズラマイズ(15)メズマライズの刃、命の指輪、復活の指輪、(2)
070 ゲイラ(30)魔導石、謎の液体(2)
071 ゴージュシール(150)北極の風、シルバーメイル(8)
072 ドラゴンイゾルデ(100)竜の牙、闘気のかけら(6)
073 パラ・トルーパー(30)ハイポーション、フェニックスの尾、万能薬(3)
074 ダブルハガー(30)魔導石(1)
075 ブリッツ(20)ダイナモ石(2)
076 ワイルドフック(40)とがった爪、風切り羽、風車(3)
077 スラッパー(40)ハイポーション(3)
078 ケルベロス(0)Gリターナー(30)
079 サイファー②(0)メガポーション(20)
080 サイファー③(0)英雄の薬(-)
081 イデア②(0)フォースの腕輪(50)アレクサンダー
082 ルブルムドラゴン(210)闘気のかけら、エネルギー結晶体(14)
083 アバドン(0)フレアストーン(40)
084 モルボル(220)モルボルの触手、呪いの爪、ヒュプノクラウン(12)
085 プロパゲーター(0)各種ストーン(5)
086 グラナトゥム(50)命の指輪、ヒーリングメイル、復活の指輪(2)
087 クアール(100)復活の指輪、月の石(4)
088 ガルキマセラ(60)死者の魂、呪いの爪、月の石(3)
089 鉄巨人(140)牙式連発銃、星々のかけら(8)
090 エルノーイル(220)エネルギー結晶体(18)
091 ベヒーモス(200)バリアシステム、巨人の指輪、エネルギー結晶体(12)
092 雷神②(0)パワーアップ(12)
093 風神②(0)ラストエリクサー(8)
094 機動兵器8型BIS(0)レーザーキャノン(40)
095 支援兵器L型(0)-(0)
096 支援兵器R型(0)-(0)
097 サイファー④(0)英雄の薬(40)
098 アデル(0)-(0)
099 リノア(0)-(0)
100 魔女①(0)フレアストーン、ホーリーストーン、メテオストーン、(0)
101 魔女②(0)フレアストーン、ホーリーストーン、メテオストーン、(0)
102 魔女③(0)フレアストーン、ホーリーストーン、メテオストーン、(55)
103 アビスウォーム(100)風車(6)
104 キマイラブレイン(150)水の結晶、赤い牙、復活の指輪、星々の欠片(10)
105 メルトドラゴン(240)赤い牙、火竜の牙、星々のかけら(8)
106 トンベリ(0)ほうちょう(1)
107 オーディン(0)Gメガポーション(20)
108 トンベリキング(0)ロイヤルクラウン(20)
109 サボテンダー(1)サボテンのトゲ、ジェットエンジン(20)
110 ジャボテンダー(0)ガイアの腕輪(20)
111 バハムート(0)ハイパーリスト(40)
112 アルテマウェポン(0)アルテマストーン(100)エデン
113 UFO?(0)エイジスの守り(0)
114 コヨコヨ(0)-(0)
115 スフィンクス/アンドロ(0)ラストエリクサー(30)
116 トライエッジ(0)ロケットエンジン(30)
117 コキュートス(0)エレメントガード(30)
118 ドルメン(0)エレメントアタック(30)
119 アリニュメン(0)-(0)
120 ウルフラマイター(0)ダイヤアーマー(30)
121 ガルガンチュア(0)魔神の腕輪(42)
122 カトブレパス(0)ステータスアタック(30)
123 ティアマット(0)ステータスガード(30)
124 オメガウェポン(0)スリースターズ(250)
125 アルティミシア(0)-(0)
No. モンスター名(経験値)ドロップ(AP)

FF8 攻略

 FF8には1つの城と5つの町、3つの村、1つの家、3つのガーデン、8つの森、11の洞窟が登場します。

チャート

Disc1
バラムガーデン
  ↓
炎の洞窟
  ↓
バラム
  ↓
ドール
  ↓
ティンバーの森(ラグナ編)
  ↓
ティンバー
  ↓
セントラ発掘現場(ラグナ編)
  ↓
ガルバディアガーデン
  ↓
名もなき王の墓
  ↓
デリングシティ

Disc2
ウィンヒル(ラグナ編)
  ↓
ガルバディアD地区収容所
  ↓
砂漠
  ↓
ガルバディア軍ミサイル基地
  ↓
バラムガーデンMD層
  ↓
フィッシャーマンズ・ホライズン
  ↓
トラビアガーデン

Disc3
トラビア渓谷(ラグナ編)
  ↓
白いSeeDの船
  ↓
謎の建造物
  ↓
ルナティックパンドラ研究所(ラグナ編)
  ↓
エスタ
  ↓
ルナゲート
  ↓
ルナティックパンドラ
  ↓
ルナサイドベース
  ↓
飛空挺ラグナロク
  ↓
エスタ国立魔女記念館
  ↓
セントラ遺跡
  ↓
サボテンダーアイランド
  ↓
海洋探査人工島
  ↓
大海のよどみ

Disc4
はじまりの部屋
  ↓
アルティミシア城

FF8 徹底攻略

 徹底攻略カテゴリーでは、以下のことを目標としたゲームの進め方を解説します。

・残すことが可能な全アイテム、カードを最大数そろえる。
・所持金をカンストする。
・バトル計の各数値をカンストする
・レベルと経験値、魔法を全種類カンストする。
・G.F.のレベルと経験値をカンストし、アビリティーを全て覚える。
・能力値をカンストする。

 大まかな流れは以下の通りです。カンストを前提として話を進めますが、全てこなすのは困難と思われます。それぞれ目標とする項目や数値を決めて、該当する部分を参考にしてください。

コンプリート:アイテムなどを一通りそろえる
 ↓
バトル計:各項目をカンストする
 ↓
経験値稼ぎ:レベルと経験値をカンストする
 ↓
能力値:各ステータスをカンストする
 ↓
G.F.:ガーディアンフォースの各数値をカンストする。
 ↓
おでかけチョコボRPG:ポケステでしか取れないアイテムをカンストする
 ↓
アイテム精製:精製でしか作れないアイテムをカンストする
 ↓
カード:カードをカンストする
 ↓
ドロップ:モンスターから盗める・落とすアイテムをカンストする
 ↓
商品:店で買えるアイテムをカンストする
 ↓
金稼ぎ:所持金をカンストする

FF8 完全攻略

 完全攻略カテゴリーでは、以下のことを目標としたゲームの進め方を解説します。

・残すことが可能な全アイテム、カードをそろえる。
・ガーディアンフォースを全てそろえる。
・魔法・アビリティーを全て覚える。

 大まかな流れは以下の通りです。

レアアイテム:終盤までストーリーを進め、レアアイテムを回収する
 ↓
AP稼ぎ:全ての魔法、G.F.、アビリティーを覚える
 ↓
おでかけチョコボRPG:ポケステでしか取れないアイテムをコンプリートする
 ↓
アイテム精製:精製でしか作れないアイテムをコンプリートする
 ↓
カード:カードをコンプリートする
 ↓
ドロップ:モンスターから盗める・落とすアイテムをコンプリート
 ↓
商品:店で買えるアイテムをコンプリートする

FF8 耐性

 以下の魔法・アビリティはステータス異常への耐性(確率低下)があります。

   上昇量 死屍石毒暗黙眠遅止乱呪闘吸
レイズ  20 ○------------
アレイズ 40 ○------------
ゾンビー 100 -◎-----------
デス   100 ◎------------
ホーリー 40 ○○-○--○--○○○○
エスナ  20 --○○○○○○○○○○-
デスペル 50 ------------○
リフレク 25 --○○○○○○○○-○-
ドレイン 100 ------------◎
オーラ  200 ----------○--
スロウ  100 -------◎-----
ストップ 100 --------◎----
バイオ  100 ---◎---------
ブレイク 100 --◎----------
ブライン 100 ----◎--------
サイレス 100 -----◎-------
バーサク 100 -----------◎-
スリプル 100 ------◎------
コンフュ 100 ---------◎---
ペイン  100 ---◎◎◎----○--
   上昇量 死屍石毒暗黙眠遅止乱呪闘吸
リボン  100 ○○○○○○○○○○○○-

死(戦闘不能):デス
屍(ゾンビ):ゾンビー
石:ブレイク
毒:バイオ、ペイン
暗(暗闇):ブライン、ペイン
黙(沈黙):サイレス、ペイン
眠:スリプル
遅(遅延):スロウ
止(停止):ストップ
乱(混乱):コンフュ
呪(カーズ):
闘(狂戦士化):バーサク
吸(吸収):ドレイン

◎=攻撃・防御どちらも効果あり ○=防御でのみ効果あり

 以下の魔法は属性への耐性(ダメージ減少)があります。100%を超えた分は吸収します。

   上昇量 炎冷雷水地風毒聖
レイズ  30 ○○○○○○○○
アレイズ 40 ○○○○○○○○
ホーリー 200 -------◎
ファイア 50 ◎-------
ファイラ 80 ◎-------
ファイガ 150 ◎-------
フレア  80 ○○○-----
ブリザド 50 -◎------
ブリザラ 80 -◎------
ブリザガ 150 -◎------
ウォータ 150 ---◎----
サンダー 50 --◎-----
サンダラ 80 --◎-----
サンダガ 150 --◎-----
エアロ  80 -----◎--
トルネド 200 -----◎--
レビテト 50 ----○---
プロテス 20 ○○○-----
シェル  20 ○○○○○○○○
クエイク 200 ----◎---
バイオ  150 ------◎-
メテオ  150 ----○○--
アルテマ 100 ○○○○○○○○
   上昇量 炎冷雷水地風毒聖

炎:ファイア系、ファイヤーブレス、イフリート、フェニックス
冷:ブリザド系、シヴァ
雷:サンダー系、、ケツァクウァトル
水:ウォータ、アクアブレス、リヴァイアサン
地:クエイク、ブラザーズ
風:エアロ、トルネド、パンデモニウム
毒:バイオ、グラシャラボラス
聖:ホーリー、アレクサンダー

FF8 対応

PS1:1999年2月11日にオリジナルのプレイステーション版が発売

PC:1999年10月3日、Windows95,98のパソコンに移植される

PC:2014年5月8日、WindowsVista以降のパソコンに移植される

PS4:2019年9月3日、リマスター版がプレイステーション4で配信開始

NS:2019年9月3日、リマスター版がニンテンドーSWITCHで配信開始