ドラクエ8 モンスター

 ドラクエ8には全部で332種類(PS2版は296種類)のモンスターが登場します。その内29種類(PS2版は27種類)は、一度倒すと二度と戦えません。ただし、12種類は全滅を繰り返せば何度も倒せます。

討伐モンスターリスト

No. モンスター名(経験値)アイテム(ゴールド)レアアイテム
001 スライム(1)やくそう(2)アモールの水
002 しましまキャット(2)やくそう(3)とうぞくのこしみの
003 リップス(3)やくそう(5)まんげつ草
004 ドラキー(3)やくそう(5)キメラのつばさ
005 プークプック(4)布の服(6)たびびとの服
006 くしざしツインズ(5)ひのきのぼう(5)どうのつるぎ
007 いっかくうさぎ(6)皮のぼうし(8)うさぎのしっぽ
008 スライムベス(10)やくそう(9)スライムピアス
009 メラゴースト(5)せいすい(6)アモールの水
010 いたずらもぐら(5)やくそう(8)こんぼう
011 メタッピー(8)おなべのふた(12)キメラのつばさ
012 バブルスライム(7)どくけし草(11)まんげつ草
013 びっくりサタン(9)キメラのつばさ(15)ステテコパンツ
014 リリパット(13)バンダナ(12)ふつうのチーズ
015 スキッパー(14)やくそう(15)うさぎのしっぽ
016 タホドラキー(11)やくそう(11)キメラのつばさ
017 かぶとこぞう(15)やくそう(15)皮のぼうし
018 ベビーサタン(17)キメラのつばさ(17)冷たいチーズ
019 おばけきのこ(15)どくけし草(18)ふつうのチーズ
020 サーベルきつね(23)たびびとの服(24)金のブレスレット
021 ホイミスライム(18)やくそう(20)アモールの水
022 おおきづち(25)こんぼう(14)大きづち
023 プリズニャン(21)バンダナ(12)ふつうのチーズ
024 じんめんガエル(22)やくそう(20)アモールの水
025 げんじゅつし(31)ひのきのぼう(27)まどうしの杖
026 おおめだま(32)せいすい(18)まほうのせいすい
027 アルミラージ(35)やくそう(20)うさぎのしっぽ
028 ワンダーフール(36)やくそう(17)金のブレスレット
029 デスファレーナ(37)レンネットのこな(18)あかいカビ
030 リンリン(31)ヘアバンド(24)金のブレスレット
031 デンデン竜(64)レンネットのこな(48)おいしいミルク
032 ドラキーマ(28)まんげつ草(14)こうもりの羽
033 あばれうしどり(30)うしのふん(21)まじゅうの皮
034 わらいぶくろ(35)布の服(38)ヘアバンド
035 がいこつ(41)兵士の剣(23)騎士団の服
036 メタルスライム(1350)まもりのたね(8)すばやさのたね
037 おおさそり(42)どくけし草(12)鉄のヤリ
038 マタンゴ(40)あかいカビ(17)ふつうのチーズ
039 ブラウニー(43)やくそう(18)大きづち
040 ハエ男(44)うしのふん(24)ふつうのチーズ
041 パペットこぞう(45)絹のローブ(32)スライムピアス
042 アローインプ(43)絹のローブ(26)ショートボウ
043 ナイトウォーカー(52)まんげつ草(30)うさぎのしっぽ
044 ミイラ男(55)バンダナ(14)ターバン
045 ヘルホーネット(51)まんげつ草(18)どくがのナイフ
046 コサックシープ(54)やくそう(27)皮のこしまき
047 スライムナイト(55)スライムピアス(33)騎士団の盾
048 ガチャコッコ(56)鉄のクギ(47)ダガーナイフ
049 じんめんじゅ(67)やくそう(35)上やくそう
050 ブチュチュンパ(53)みず草のカビ(23)あかいカビ
051 サイコロン(58)キメラのつばさ(29)まじゅうの皮
052 くさった死体(59)どくけし草(17)くさりかたびら
053 ジャイアントバット(61)こうもりの羽(14)まじゅうの皮
054 ナイトフォックス(56)レイピア(24)はねぼうし
055 パプリカン(47)あかいカビ(15)レイピア
056 キメラ(64)キメラのつばさ(18)ヘアバンド
057 ごろつき(66)石のオノ(21)レザーマント
058 くびかりぞく(62)やくそう(27)うろこの盾
059 ミニデーモン(59)こうもりの羽(17)ばくだん岩のカケラ
060 コングヘッド(65)まじゅうの皮(15)大きづち
061 どろにんぎょう(69)岩塩(23)まほうのせいすいひのきのぼう
062 ひとくいばこ(76)鉄のクギ(165)おなべのふた
063 おどる宝石(32)金のブレスレット(159)いのりの指輪
064 ウィッチレディ(66)まどうしの杖(33)ガーターベルト
065 マミー(67)ターバン(15)インテリめがね
066 ベホマスライム(70)やくそう(17)月のめぐみ
067 さまようよろい(74)鉄の盾(20)鉄のよろい
068 さまようたましい(62)せいすい(14)まほうのせいすい
069 ぼうれい剣士(68)レザーマント(18)テンペラーソード
070 ノックヒップ(69)あかいカビ(24)こうもりの羽
071 ばくだん岩(70)岩塩(17)ばくだん岩のカケラ
072 イーブルアイズ(72)金のブレスレット(56)金の指輪
073 マドハンド(45)やくそう(12)ちからの指輪
074 ベロニャーゴ(67)皮のムチ(18)ターバン
075 デビルパピヨン(66)どくけし草(29)レンネットのこな
076 ブルホーク(62)うしのふん(26)おいしいミルク
077 バベルボブル(309)ふつうのチーズ(62)命のきのみ
078 バル(68)ふつうのチーズ(38)皮のよろい
079 ベル(65)ふつうのチーズ(24)カメのこうら
080 ボル(60)ふつうのチーズ(6)どうのつるぎ
081 ブル(59)ふつうのチーズ(6)はがねのつるぎ
082 メタルハンター(76)クロスボウ(30)はがねのつるぎ
083 マッスルウータン(78)大きづち(27)まじゅうの皮
084 はぐれメタル(10050)すばやさのたね(27)しあわせのくつ
085 キラースコップ(68)やくそう(24)石のぼうし
086 フラワーゾンビ(73)あかいカビ(26)サンゴのかみかざり
087 ガルーダ(75)ヘアバンド(18)どくがのナイフ
088 じごくのよろい(90)鉄のよろい(29)はがねのつるぎ
089 いばらドラゴン(101)やくそう(38)いばらのムチ
090 マッドドッグ(56)鉄のむねあて(26)チェーンクロス
091 スペクテット(75)せいすい(21)まほうのせいすい
092 バードファイター(90)石のぼうし(42)パワーベルト
093 キラーパンサー(120)やくそう(47)まじゅうの皮
094 メタルライダー(91)スライムピアス(50)キトンシールド
095 マペットマン(90)やくそう(62)インテリめがね
096 シャイニング(92)ブーメラン(27)月のめぐみ
097 どくやずきん(86)どくけし草(35)クロスボウ
098 ポイズンキラー(89)まんげつ草(20)どくばり
099 オーク(94)やくそう(47)鉄のヤリ
100 夜の帝王(93)こうもりの羽(69)金の指輪
101 ウドラー(95)上やくそう(41)せかいじゅの葉
102 アーマービートル(96)騎士団の盾(33)鉄かぶと
103 きめんどうし(90)あかいカビ(48)まどうしの杖
104 死霊の騎士(93)パワーベルト(39)はがねのつるぎ
105 ホークマン(100)キメラのつばさ(36)どうのつるぎ
106 タップデビル(78)レザーマント(32)あくまのしっぽ
107 マージマタンゴ(75)あかいカビ(20)みず草のカビ
108 レッドテイル(92)こうもりの羽(54)いばらのムチ
109 かくとうパンサー(103)まじゅうの皮(48)アサシンダガー
110 ゴールドマン(54)金のブレスレット(315)金の指輪
111 キングスライム(110)スライムピアス(77)スライムのかんむり
112 鉄のさそり(82)鉄のクギ(32)鉄のかま
113 どくどくゾンビ(75)どくけし草(26)たびびとの服
114 レッサーデーモン(107)あかいカビ(57)金のブレスレット
115 バロンジャッカル(102)レザーマント(65)テンペラーソード
116 メガザルロック(111)石のぼうし(57)ばくだん岩のカケラ
117 スカルライダー(97)やくそう(48)バンダナ
118 ヘルコンドル(99)上やくそう(33)イーグルダガー
119 ランドゲーロ(88)みず草のカビ(27)冷たいチーズ
120 ミミック(128)鉄のクギ(108)ちからのたね
121 マージリンリン(41)あかいカビ(14)レイピア
122 ガーゴイル(114)上やくそう(54)はがねのつるぎ
123 パペットマン(108)鉄のクギ(41)スライムピアス
124 ダンビラムーチョ(127)やくそう(57)金のブレスレット
125 ドルイド(112)せいすい(33)まどうしの杖
126 バーサーカー(118)キトンシールド(29)鉄のオノ
127 アークバッファロー(117)うしのふん(47)ふつうのチーズ
128 グール(98)どくけし草(26)金の指輪
129 あやしいかげ(78)レンネットのこな(21)こうもりの羽
130 キラーアーマー(124)兵士の剣(78)あつでのよろい
131 スライムベホマズン(136)アモールの水(24)せかいじゅのしずく
132 エリミネーター(106)怒りのタトゥー(48)鉄のオノ
133 メイジキメラ(115)キメラのつばさ(53)ふしぎなぼうしまほうの聖水
134 エビルドライブ(131)どうのつるぎ(56)冷たいチーズ
135 キラーモス(116)レンネットのこな(21)おかしな薬どくけし草
136 モビルフォース(318)特やくそう(150)はがねのつるぎ
137 モビルヘッド(81)まんげつ草(38)鉄かぶと
138 モビルボディ(71)岩塩(38)鉄のよろい
139 モビルライト(61)どくけし草(38)はがねのつるぎ
140 モビルレフト(61)やくそう(38)鉄の盾
141 笛吹き羊男(113)まじゅうの皮(57)毛皮のフード
142 アイアンクック(96)鉄のクギ(65)鉄のむねあて
143 ドールマスター(132)キメラのつばさ(77)おどりこの服
144 死のさそり(99)どくけし草(21)どくばり
145 マッスルアニマル(123)パワーベルト(48)アサシンダガー
146 アイアンダッシュ(138)鉄のかま(102)鉄かぶと
147 フレイム(143)とうぞくのこしみの(21)辛口チーズ
148 ブラッドマミー(125)バンダナ(24)あかいカビ
149 ソードファントム(164)アモールの水(51)まほうのせいすい
150 バトルレックス(216)竜のうろこ(83)ドラゴンのふん
151 しにがみきぞく(176)鉄の盾(84)ホーリーランス
152 ジャンバラヤン(155)やくそう(68)スパンコールドレス
153 オークキング(154)まじゅうの皮(57)ロングスピア
154 エビルスピリッツ(138)まんげつ草(14)エルフの飲み薬
155 サイレス(167)キメラのつばさ(48)ウィングエッジ
156 ゴーレム(137)レンネットのこな(75)パワーベルト
157 なぞの神官(183)まほうの法衣(95)はがねのかま
158 アイスチャイム(68)こおりのチーズ(18)インテリめがね
159 うごくせきぞう(306)石のぼうし(135)まもりのルビー
160 マヒャドフライ(160)うしのふん(54)ドラゴンのふん
161 スライムダーク(87)やくそう(18)マジカルハット
162 ブリザード(199)まほうのせいすい(24)こおりのチーズ
163 ダースウルフェン(108)やくそう(39)まじゅうの皮
164 トロル(210)怒りのタトゥー(69)大かなづち
165 吹雪の魔女(186)鉄のおうぎあみタイツ(84)てんばつの杖
166 スノーエイプ(202)大きづち(36)こおりのチーズ
167 ベルザブル(165)うしのふん(32)ドラゴンのふん
168 キラーマシン(315)鉄のむねあて(87)はがねのつるぎ
169 アイスビックル(221)パワーベルト(117)鉄のツメどくがのナイフ
170 シャドー(216)ブロンズナイフ(21)てっかめん
171 メタルキング(30010)スライムのかんむり(360)オリハルコン
172 樹氷の竜(326)竜のうろこ(93)こおりのやいばチェーンクロス
173 ごくらくちょう(163)イーグルダガー(65)孔雀のおうぎまもりのルビー
174 ドラゴンバゲージ(302)ドラゴンのふん(92)竜のうろこ
175 マジックリップス(149)まんげつ草(27)みず草のカビ
176 ボーンファイター(283)バトルアックス(107)はがねのつるぎ
177 ストーンマン(340)上やくそう(57)ばくだん岩のカケラ
178 あんこくちょう(224)キメラのつばさ(39)こうもりの羽
179 キングムーチョ(318)上やくそう(77)マジカルハット
180 影の騎士(304)まんげつ草(47)せいどうの盾
181 まかいじゅ(333)上やくそう(84)せかいじゅの葉
182 ドラゴンソルジャー(283)竜のうろこ(86)鉄のオノ
183 サンダーサタン(250)あくまのしっぽ(72)まどうしの杖
184 スピンサタン(301)やくそう(99)やいばのブーメラン
185 闇の司祭(316)レザーマント(152)聖者の灰
186 ボーンナイト(304)ホーリーランス(108)マジカルハット
187 ヘドロイド(287)みず草のカビ(92)レザーマント
188 エビルホーク(305)キメラのつばさ(89)くじゃくのおうぎ辛口チーズ
189 デスターキー(309)ガーターベルト(110)まどろみの剣
190 ワニバーン(617)ヘアバンド(207)うろこのよろい
191 スケアフレイル(326)どくけし草(207)ゾンビメイル
192 ゲロンガー(166)みず草のカビ(24)バンダナ
193 ダイス・ド・デビル(245)皮のぼうし(131)いのりの指輪
194 クロコダイモス(637)ヘアバンド(207)うろこのよろい
195 サイクロプス(443)アモールの水(104)大きづち
196 ブラッドハンド(146)やくそう(26)金の指輪
197 ドラゴンブッシュ(356)いばらのムチ(95)はがねのムチ
198 バッファロン(363)あかいカビ(180)鉄のむねあて
199 モヒカント(318)みず草のカビ(240)鉄の盾
200 アークデーモン(418)ばくだん岩のカケラ(93)バトルフォーク
201 ボボンガー(376)ドラゴンのふん(99)おいしいミルク
202 グリゴンダンス(199)鉄のおうぎステテコパンツ(47)あくまのしっぽ
203 クローハンズ(386)鉄かぶと(110)ほのおのツメアサシンダガー
204 ボストロール(426)特やくそう(84)ごくじょうのカビ
205 キングミミック(402)鉄のクギ(107)かしこさのたね
206 チキンドラゴ(376)ガーターベルト(90)バスタードソード
207 デュラハーン(378)レザーマント(72)はがねの盾
208 ギガンテス(511)アモールの水(54)エルフの飲み薬
209 リザードファッツ(396)まじゅうの皮(86)竜のうろこ
210 だいまじん(422)岩塩(120)ごうけつのうでわ
211 デスプリースト(398)ふしぎなぼうしまほうの法衣(86)ルーンスタッフ
212 ヘルクラッシャー(416)サタンヘルム(141)プラチナソード
213 ブラックモス(226)レンネットのこな(23)聖者の灰
214 ダークジャミラ(411)鉄のツメうさぎのしっぽ(92)聖者の灰
215 シャドウパンサー(507)鉄のツメ皮のぼうし(155)聖者の灰
216 ケムンクルス(179)月のめぐみ(99)しあわせのくつ
217 ダークデーブル(398)アイアンヘッドギア(107)命のブレスレット
218 デスストーカー(423)孔雀の扇ビロードマント(80)キャプテンハット
219 ホラーウォーカー(408)あくまのツメ魔法の聖水(69)あくまのムチ
220 ホロゴースト(376)レンネットのこな(48)聖者の灰
221 グレートジンガー(1830)ふしぎなきのみ(570)金塊
222 オーラー(320)やわらかチーズ(90)知力のかぶと
223 フーラー(310)かちかちチーズ(45)まほうのよろい
224 ソーラー(290)フバフバチーズ(30)バスタードソード
225 ドーラー(280)はりきりチーズ(30)ちからの盾
226 パンドラボックス(560)命の指輪(276)オリハルコン
227 ワイトキング(477)聖者の灰(108)ドクロの指輪
228 ダークナイト(502)やみのころも(83)古びたつるぎ
229 フェイスボール(389)ヌーク草(63)みかわしの服
230 ベリアル(523)怒りのタトゥー(234)バトルフォーク
231 ヘルプラネット(468)スキルのたね(129)星のおうぎまんげつ草
232 トロルキング(679)やくそう(102)スキルのたね
233 ブラックルーン(619)スパンコールドレス(110)ビロードマント
234 ヘルガーディアン(662)死神の盾(102)はめつの盾
235 ビッグファング(718)皮の盾(123)スキルのたね
236 プチアーノン(37)みず草のカビ(14)こんぼう
237 シーメーダ(24)やくそう(30)とうぞくのこしみの
238 しびれくらげ(23)まんげつ草(18)ふつうのチーズ
239 エビラ(31)ブーメラン(27)うろこの盾
240 わかめ王子(56)みず草のカビ(24)サンゴのかみかざり
241 ポグフィッシュ(60)どくけし草(17)うろこの盾
242 さつじんイカリ(75)怒りのタトゥー(29)アサシンダガー
243 マリンフェアリー(79)アモールの水(27)うさぎのしっぽ
244 だいおうキッズ(74)とんがりぼうし(23)おどりこの服
245 マッドロブスター(94)やいばのブーメラン(38)カメのこうら
246 おおうつぼ(92)どくけし草(17)ヘビ皮のムチ
247 マーマン(106)やくそう(29)うろこのよろい
248 大王イカ(116)皮のムチ(69)上やくそう
249 オクトセントリー(120)鉄かぶと(50)ロングスピア
250 ピッグマリオン(109)どくけし草(20)みず草のカビ
251 海竜(114)竜のうろこ(77)インテリめがね
252 デッドアンカー(121)鉄のヤリ(50)鉄のかま
253 マリンギャング(116)やくそう(24)ヘビ皮のムチ
254 デスセイレス(123)サンゴのかみかざり(65)あみタイツまどうしの杖
255 キングマーマン(278)どくけし草(81)まほうのビキニやくそう
256 ギャオース(194)竜のうろこ(54)しっぷうのバンダナ
257 ヘルパイレーツ(290)鉄の盾(95)鉄のヤリ
258 オーシャンクロー(331)鉄のツメダガーナイフ(170)炎のツメ鱗の鎧
259 クラーゴン(303)やくそう(78)まんげつのリング
260 ヘルダイバー(255)みず草のカビ(57)辛口チーズ
261 ザバン(107)ちからのたね(162)-
262 オセアーノン(311)-(345)-
263 なげきの亡霊(680)金のロザリオ(300)-
264 トラップボックス(1020)ビーナスの涙(990)-
265 ドン・モグーラ(1160)エルフの飲み薬(540)-
266 モグラの子分(68)-(24)-
267 アルゴリザード(650)アルゴンハート(153)-
268 アルゴングレート(2830)大アルゴンハート(780)-
269 ドルマゲス①(3400)-(0)-
270 ドルマゲス②(12000)-(0)-
271 呪われしゼシカ(7800)-(0)-
272 キャプテン・クロウ(9750)キャプテンハット(4013)-
273 レッドオーガ(4200)上やくそう(2250)ちからのたね
274 ブルファング(3990)上どくけし草(1800)かしこさのたね
275 レティス(10150)ふしぎなきのみ(0)-
276 妖魔ゲモン(8600)スキルのたね(0)-
277 魔犬レオパルド(10200)まじゅうのツメ(0)-
278 マルチェロ(11020)-(0)-
279 暗黒の使い(1600)サタンヘルム(452)ミラーアーマー
280 主人公像(800)-(0)-
281 ヤンガス像(730)-(0)-
282 ゼシカ像(460)-(0)-
283 ククール像(280)-(0)-
284 シャークマジュ(1350)せかいじゅのしずく(0)-
285 暗黒の魔人(2480)オリハルコン(0)-
286 暗黒神ラプソーン①(0)-(0)-
287 暗黒神ラプソーン②(0)-(0)-
- 竜神王①(12680)スキルのたね(0)-
288 竜神王②(0)-(0)-
289 深紅の巨竜(13500)スキルのたね(0)-
290 深緑の巨竜(14800)スキルのたね(0)-
291 白銀の巨竜(15900)スキルのたね(0)-
292 黄金の巨竜(16350)スキルのたね(0)-
293 黒鉄の巨竜(18010)スキルのたね(0)-
294 聖なる巨竜(19040)スキルのたね0)-
295 永遠の巨竜(77777)スキルのたね(0)-
   (以下3DS版のみ)
No. モンスター名(経験値)アイテム(ゴールド)レアアイテム
296 ほうおう(336)キメラのつばさ(98)こうもりの羽
297 グレイトライドン(444)砂塵のヤリ(120)ドクロの指輪
298 リビングデッド(244)まんげつ草(42)命のきのみ
299 てんのもんばん(600)まもりのルビー(150)スキルのたね
300 スライムプディング(200)まほうのせいすい(150)命のきのみ
301 リボン男(300)ちからのたね(200)-
302 モリーサタン(400)ふしぎなきのみ(260)-
303 ゴールドニャン(150)金の指輪(777)すばやさのたね
304 さくらんじゅ(600)せかいじゅの葉(300)まもりのたね
305 サンタクルス(800)せかいじゅのしずく(500)かしこさのたね
306 混沌の箱(1000)スキルのたね(666)-
307 ヘルギフト(512)命のきのみ(288)-
308 ジャハガロス①(0)-(0)-
309 ジャハガロス②(18000)げんませき(0)-
310 追憶のザバン(55555)ちからのたね(0)-
311 追憶の亡霊(55555)かしこさのたね(0)-
312 追憶のがいこつ(0)-(0)-
313 追憶のくさった死体(0)-(0)-
314 追憶のトラップ(55555)すばやさのたね(0)-
315 追憶のモグーラ(55555)まもりのたね(0)-
316 追憶のモグラの子分(0)-(0)-
317 追憶のアルゴン(55555)ちからのたね(0)-
318 追憶のクロウ(55555)命のきのみ(0)-
319 追憶の妖魔ゲモン(55555)すばやさのたね(0)-
320 追憶の暗黒鳥(0)-(0)-
321 追憶のデスターキー(0)-(0)-
322 追憶のレオパルド(55555)すばやさのたね(0)-
323 追憶の使い(55555)ちからのたね(0)-
324 追憶のフレイム(0)-(0)-
325 追憶の魔人(55555)まもりのたね(0)-
326 追憶のゼシカ(55555)ふしぎなきのみ(0)-
327 追憶のシャドー(0)-(0)-
328 追憶のマルチェロ(55555)かしこさのたね(0)-
329 追憶のドルマゲス①(55555)ふしぎなきのみ(0)-
330 追憶のドルマゲス②(55555)命のきのみ(0)-
331 エスターク(55555)-(0)-
No. モンスター名(経験値)アイテム(ゴールド)レアアイテム

ドラクエ11 チャート

   キャラクターメイキング
主人公の名前を決定する

   神の岩
北東の洞くつに近づく
戦闘:スライム3
中腹へ行く
戦闘:スモーク2(ルキ離脱)
頂上へ行く
洞窟へ入る(ふもとへ)

   イシの村
北東の民家(自宅)に入る(全回復、エマ離脱)
中央でエマに近づく
村の出口へ向かう「はい」

   デルカダール
城2F北の部屋へ行く(牢へ)
ツボを2つとも割る(3DS版のみ)
牢の入口を3回調べる(3DS版は1回)
向かいの牢へ入る
謎の青年と話す
穴を調べる「はい」(謎の青年同行)
南(3DS版は北西)の橋へ行く(落下する)
南へ逃げる
西へ逃げる(導きの教会で全回復)

   導きの教会
シスターと話す
外へ出る「はい」(カミュ加入)
持っていなければ南西の木からレッドベリーを取る

   デルカダール城下町・下層
北のゴミ捨て場を調べる
南東の下宿へ入る
東の火の見やぐらに登る
下宿で女将と話す
持っていなければ南の道具屋でせいすいを買う
中央で少女と話す「はい」(せいすい、レッドベリーを消費、ドラコ同行)
北東の兵士に近づく(ドラコ離脱、通行可能になる)
北東から出る

   デルカダール城下町
東のデクの店に入る
店の外へ出る
下層から外へ出る

   ナプガーナ密林
東の不思議な形をした根を調べる「はい」
北西の宝箱に近づく
戦闘:いたずらデビル(小屋で全回復)

   イシの村
北東の自宅へ入る
中央の木を調べる「はい」
南東の老人に近づく

   イシの大滝
中央の三角岩を調べる(ユグノア王妃の手紙、テオの手紙、まほうの石を入手)

   デルカダール神殿
B3F北の部屋へ入る
戦闘:イビルビースト2
神殿を出て、東へ行く(ホムスビ山地へ)

   ホムラの里
東で少女と会う「はい」
北東の蒸し風呂で受付と話す「はい」
蒸し風呂へ入る「はい」(ルコ同行)
南東で少女に近づく「はい」(ベロニカ同行)
東の酒場へ入る「はい」(ルコ離脱)

   荒野の地下迷宮
北の部屋へ行く(セーニャ同行)
北の大樹の根を調べる
北の部屋の扉を調べる「はい」
戦闘:デンダ、デンダの子分3
北の部屋に入る(ホムラの宿で全回復)

   ホムラの里
東の酒場へ入る(ベロニカ、セーニャ加入、ホムスビ通行手形を入手)
外へ出る(ルーラ習得)

   サマディー
城2Fへ行く
城1F北東の部屋でファーリス王子と話す「はい」
夜に城下町東のテント前で王子と話す「はい」「はい」(宿屋で全回復)
城下町西のレースハウス王族控え室で王子と話す「はい」
部屋の前で馬を調べる(騎乗する)NS版のみ
北のレース場へ向かう「はい」
ウマレースでゴールする(順位不問)
城2Fへ行く
城1F北東の部屋へ行く「はい」
城下町南で王子に近づく(シルビア同行)

   サマディー地方
北のキャンプに近づく(全回復)
北東で王子(2Dモードはキラキラ)に近づく
戦闘:デスコピオン(シルビア離脱、全回復)

   サマディー
城下町へ入る(サマディー王の書簡を入手)
城下町を出る(シルビア加入)

   ダーハルーネの町
南西のドックへ行く
北東の町長の家へ行く「はい」

   霊水の洞くつ
北のわき水に近づく
戦闘:シーゴーレム2
北のわき水を調べる(さえずりのみつを入手)

   ダーハルーネの町
町へ入る(ベロニカ、セーニャ、シルビア離脱)
北のコンテスト会場へ行く
戦闘:デルカダール兵5(カミュ離脱、他の仲間加入、全回復)
中央の橋へ行く
橋から飛び降り、北東のゴンドラに乗る
北西でゴンドラを降り、裏からコンテスト会場へ行く
戦闘:ホメロス(カミュ加入、船入手、全回復)

   グロッタの町
北の大会受付と話す「はい」(抽選会の番号、武闘会の仮面を入手)
北のエレベーターと階段を上り、闘技場へ行く
北西の宿屋に泊まる(無料)
控え室でハンフリーと話す「はい」
戦闘:ベロリンマン、ガレムソン(全回復)
西の孤児院へ行く
孤児院南東の部屋に入る「はい」(全回復)
闘技場控え室でハンフリーと話す「はい」
戦闘:ビビアン、サイデリア(全回復)
戦闘:レディ・マッシブ、マスク・ザ・ハンサム(全回復)
戦闘:ロウ、マルティナ(全回復)
北西の宿屋に泊まる(無料)「はい」(ロウ同行)
孤児院B1F北西の壊れた壁の先へ行く(3DS版は階段を下りる)
地下遺構下層北西の部屋へ入る
戦闘:アラクラトロ(ロウ離脱、宿屋で全回復)
北の大会受付と話す
戦闘:ハンフリー(全回復)

   ユグノア城跡
中央でロウと話す
ロウについていく
西(3DS版は北)の祭壇へ行く(仲間離脱)
祭壇から出てマルティナに近づく(マルティナ同行)
祭壇へ行く
南(3DS版は西)へ行く(小屋で全回復)
城跡へ戻る(虹色の枝を入手、仲間復帰、ロウ、マルティナ加入)
城跡を出る(レッドオーブ、イエローオーブを入手)

   ソルティコの町
東の屋敷へ入る(水門が通行可能になる)

   白の入り江
マルティナに近づく「はい」

   ナギムナー村
北西で紙芝居を見る
ナギムナー西の海の船に近づく
戦闘:クラーゴン(村で全回復)
南西の桟橋でキナイと話す「はい」(北西教会の扉が通行可能になる)
しじまヶ浜の小屋へ入る(約束のベールを入手)

   白の入り江
人魚と話す「はい」「はい」(約束のベールを消費、マーメイドハープを入手)
   「いいえ」を選んだ場合(約束のベールを消費)
アリスと話す「はい」(しじまヶ浜へ移動)
西の民家のキナイと話す「はい」
しじまヶ浜の浜辺へ行く
しじまヶ浜の小屋でキナイと話す
白の入り江で宝箱を調べる(マーメイドハープを入手)

   海底王国ムウレア
北の宮殿1Fの人魚と話す「はい」(2Fへ)
北の宮殿2Fの玉座に近づく(グリーンオーブを入手)

   怪鳥の幽谷
北東の鳥に近づく
戦闘:ヘルコンドル2、ごくらくちょう
近くの宝箱を調べる(シルバーオーブを入手)

   プチャラオ村
東(3DS版は北)でシルビアに近づく「はい」
東(3DS版は北)の遺跡でカミュたちに近づく
南西(3DS版は南東)の宿に泊まる(無料)
東(3DS版は北)の遺跡で壁画に近づく(壁画世界へ)

   壁画世界
奥の裂け目を調べる(プチャラオ村へ)
村の西(3DS版は南)でメルに近づく
村の東(3DS版は北)の壁画を調べる「はい」(壁画世界へ)
北でメルに近づく
戦闘:メルトア(まほうのカギを入手)
奥の裂け目を調べる「はい」(村の宿で全回復)

   バンデルフォン王国跡
東のB1Fで中央の宝箱を調べる(パープルオーブを入手)

   クレイモラン城下町
南で女性と話す「はい」

   ミレルアンの森
北へ行く(仲間離脱)
北西へ行く
戦闘:ムンババ(シケスビア北の小屋で全回復)
小屋を出る(仲間加入、エッケハルト同行)

   古代図書館
4F中央の部屋へ行く

   クレイモラン城下町
南で王女と話す
戦闘:リーズレット(魔女の禁書を入手、エッケハルト離脱)

   クレイモラン城
北で王女に近づく
王女と話す(ブルーオーブを入手)

   聖地ラムダ
中央の広場へ行く
東(3DS版は北)の大聖堂前で長老と話す

   命の大樹
北東で大樹の魂に近づく
戦闘:ホメロス(必ず敗北、仲間離脱、ムウレアで全回復)

希望の旅芸人(NS版のみ)
   ダーハルーネ シルビア編
北で男性と話す
南西の店の前で戦士と話す
戦闘:デニス、ドテゴロ、モレオ(アリス共闘、イッテツの荷物を入手)
北で男性と話す「はい」(イッテツの荷物を消費、ドテゴロ一味同行)
関所をサマディーへ向かう「はい」

   サマディー シルビア編
南西で太鼓の男と話す「はい」
北西で白馬と話す(うまのふんを入手)
南東の酒場でお手玉の男と話す「はい」「赤色の玉!」
東のテントで団長と話す(芸人同行)
ホムラへ向かい、橋を渡る「はい」(旅の武闘家同行)
ホムラへ向かい、橋を渡る「はい」
戦闘:ギガンテス「はい」
ホムラへ入る「はい」(イッテツ同行)

気高き戦姫マルティナ(NS版のみ)
   グロッタ マルティナ編
カジノの階段を上る「はい」「はい」
移動先を奥へ進む
南西の牢屋に近づく
東へ向かう(特やくそう3個、まほうのせいすい、ばくだん石を入手)
北東の鎧の騎士と話す「はい」
戦闘:おしおきマスク×3
戦闘:おしおきまどうし×2、おしおきソーサラー
戦闘:おしおきデビル×3、おしおきエビル×3
戦闘:おしおき牢獄長、メガモリーヌ、おしおき看守長(拳闘士共闘)

カミュと不思議な相棒(NS版のみ)
   魔軍のアジト カミュ編(ホミリン同行)
東で中央の宝箱を調べる(アジトの扉のカギを入手)
北の穴を調べる「はい」
下層北西へ行く
蛇に近づく
戦闘:ヘルバイパー、オコボルト×2(ばんのうぐすりを入手、全回復)
トカゲに近づく
戦闘:りゅうはかせ、オコボルト×2(まほうのせいすいを入手、全回復)
奥の魔物に近づく
戦闘:ボボンガー(特やくそうを入手)
北東へ行く
戦闘:ドラゴンライダー、ウルフドラゴン・強、スカルゴン
戦闘:邪竜軍王ガリンガ(毎ターンHP・MP回復、ホミリン離脱)

ロウと幸せの王国(NS版のみ)
   ユグノア城 ロウ編
バニーガールと話す
3F西で大臣と話す
向かって左の玉座を調べる「はい」「はい」
3F中央へ行く「はい」
3F西で玉座を調べる「はい」(何を選んでも良い)
2F東で執事と話す「はい」
2F中央で草を調べる「はい」(ちからのたねを入手)
2F中央でアーウィンと話す「はい」
2F西の部屋に入る
主人公と4回話す
2F中央でバニーガールと話す「はい」「はい」
北の扉を開ける
戦闘:ニマ大師

異変後
   海底王国ムウレア
北の宮殿2Fの女王に近づく
北へ行き、女王に近づく
真珠を調べる
宮殿を出て南へ向かう(海へ)
北の釣り糸を調べる「はい」(デルカコスタ地方・漁師小屋へ)

   最後の砦
犬(ルキ)を追って南へ行く
エマを追ってさらに南へ行く
西のテント前の兵士と話す(PS4版のみ)
西のテントへ入る
北西へ行く「はい」
砦を出て北へ行き、グレイグに近づく(グレイグ同行)
戦闘:がいこつけんし、スカルゴン、ゾンビ師団長、イビルビースト・強、スカルナイト
砦へ戻り、西のテントへ入る(デルカダールの鍵入手、全回復)
砦を出て、グレイグに近づく(導きの教会へ移動)

   デルカダール城
1F南西で大樹の根を調べる「はい」
1F北の食器棚を調べる「はい」(階段を発見)
2F北の扉を調べる
戦闘:屍騎軍王ゾルデ(パープルオーブを入手、外へ移動)

   最後の砦
南へ行く(グレイグ加入、全回復)
西のテントで王と話す(デルカダールの盾を入手)

   ドゥルダ郷
東(3DS版は北)の宮殿に入る
北東の大修練場で大僧正と話す(全回復)
宮殿を出る(サンボ同行)

   山頂への洞くつ
山頂で老人を調べる「はい」
サンボと話す「はい」
冥府の北の扉を調べる
ニマ大師と話す「はい」
ニマ大師と話す「はい」
戦闘:ロウ(覇王斬を習得、ドゥルダ郷で全回復、サンボ離脱)
宮殿を出る(ロウ加入、スキルパネル開放)

   メダチャット地方
南へ向かう(シルビア同行)

   プチャラオ村
南(3DS版は西)の民家に入る

   メダチャット地方
岬のほら穴でモンスターに近づく
戦闘:フールフール(シルビア離脱)

   プチャラオ村
南(3DS版は西)の民家に入る
東(3DS版は北)でシルビアに近づく
村を出る

   ソルティコ
北東の屋敷2Fのジエーゴの部屋に入る
南東の浜辺でシルビアに近づく
北東の屋敷2Fのジエーゴの部屋に入る
屋敷を出る(シルビア加入、船を入手、馬呼びのベルを再入手

   バンデルフォン地方
船着場に近づく
小屋の屋根で釣り人と話す
釣竿を調べる「はい」
小屋に入り、預言者と話す(船着場で全回復)
ネルセンの宿屋に泊まる(40Gを消費)

   ユグノア城跡
西(3DS版は北東)のB1南東の部屋へ行く
戦闘:嘆きの戦士
戦士と話す「はい」
2F中庭のアーウィンたちに近づく
3F南西(2Dモードは北西)の部屋へ入る
3F東(2Dモードは南)の部屋へ入る
3F西(2Dモードは北)の部屋へ入る
1F北西(2Dモードは北東)の倉庫へ入る
B1南東(2Dモードは南西)の部屋へ行く
魔物と話す「はい」
戦闘:アンクルホーン、ヘルバトラー、アンクルホーン(アーウィン共闘)
B1F西の部屋へ行く
魔物に近づく
戦闘:バクーモス(勇者のスキルパネル開放)

   グロッタの町
北東2Fのカジノでラブリーエキスを取る(10000コインを消費)
北(2Dモードは中央)のドラキーと2回話す「はい」(ラブリーエキスを消費)
3Fへ上がる
戦闘:呪われしマルティナ(グリーンーブ、マーメイドハープを入手)
戦闘:妖魔軍王ブギー(マルティナ加入、スキルパネル開放、全回復)

   海
外海へ出る(カミュ加入、スキルパネル消失)
クレイモラン北の光の柱に行く
戦闘:覇海軍王ジャコラ(レッドオーブを入手)

   クレイモラン
城で王女と話す
南の教会の部屋へ入る(カミュ離脱)
外縁の西でカミュと話す
中央のモンスターに近づく
戦闘:黄金兵、黄金兵長、黄金兵
外縁の西で神父と話す

   バイキングのアジト
突き当たりの扉を調べる「はい」
戦闘:黄金兵、黄金兵、黄金兵長、黄金兵、黄金兵
カミュを追って北へ行き、大樹の根を調べる「はい」
大樹の根を調べる「はい」
大樹の根を調べる「はい」
カミュと話す(カミュ加入、スキルパネル復活)

   黄金城
4Fの部屋へ入る
戦闘:鉄鬼軍王キラゴルド(大海賊のほうし、イエローオーブを入手)
カミュと話す「はい」(クレイモランへ、カミュのスキルパネル解放)

   シケスピア雪原
南東へ行く
戦闘:魔竜ネドラ(セーニャ加入)

   聖地ラムダ
北西(3DS版は南西)の静寂の森へ行く
東(3DS版は北)の大聖堂へ入る
北東(3DS版は西)の宿に泊まる(無料、全回復)
北東(3DS版は西)のテラスへ行く(セーニャ覚醒)
宿の主人と話す「はい」
1Fでセーニャと話す
南東(3DS版は北東)の山頂へ行く(天空のフルートを入手、空へ)

   神の民の里
中央の神殿へ入る
部屋へ入り、台座を調べる(聖なる種火を入手)
3つの苗木を調べる「はい」

   天空の古戦場
着地点の燭台を調べる「はい」
B5F東の部屋へ行く(オリハルコンを入手)

   サマディー
城の2Fで王に近づく
城下町を出て、北のバクラバ砂丘の遺跡で王子と話す
黒い生物と話す
城の2Fで王と話す
王と話す

   ホムラ
里の北西の社に入る「はい」
里を出て、ヒノノギ火山に入る
子供たちを追って、東(3DS版は北)の扉を開ける(テバ同行)
はしごを上り、奥へ進む(竜を見る)
里の北西の社に入る
南で竜に近づく「はい」
戦闘:人食い火竜
北西の社の北の部屋に入る(山門のカギを入手)
ヒノノギ火山B2F北東で竜に近づく
戦闘:人食い火竜(ホムラの里へ、テバ離脱)
北西の社の北の部屋の侍女と話す「はい」(禁足地へのカギを入手)
ヒノノギ火山北の奥の扉を調べる「はい」
禁足地の奥を調べる「はい」
台座を調べる「はい」(オリハルコンを消費、勇者のつるぎを入手)

   天空魔城
天空魔城に近づく「はい」
入口から北へ進む
戦闘:邪竜軍王ガリンガ(ブルーオーブを入手)
1F東のスイッチを踏む(西への扉が通行可能になる)
2F外観北東のモンスターに近づく(3DS版のみ)
戦闘:ゴールデンゴーレム2(3DS版のみ)
3F外観北西のモンスターに近づく(3DS版のみ)
戦闘:メガトンケイル2(3DS版のみ)
3F外観西のモンスターに近づく(3DS版のみ)
戦闘:てんのもんばん2(3DS版のみ)
3F外観南西のモンスターに近づく(3DS版のみ)
戦闘:サタンジェネラル(3DS版のみ)
4F西のスイッチを踏む(北の横通路が通行可能になる)
4F東のスイッチを踏む(北の縦通路が通行可能になる)
4F北西のスイッチを踏む(最深部へ通行可能になる)
4F北の塔へ入る
戦闘:魔軍司令ホメロス(シルバーオーブを入手、全回復)
北へ進み、魔法陣へ入る
魔法陣へ入る「はい」
魔王の神殿の扉を調べる「はい」
戦闘:魔王ウルノーガ(全回復)
戦闘:邪竜ウルナーガ、魔王ウルノーガ(魔王の剣を入手、エンディング、全回復)

   聖地ラムダ
入口から外に出る「はい」

   謎の遺跡
北西(2Dモードは中央)の壁画に近づく
南西(2Dモードは北)のキラキラを調べる(神秘の歯車を入手)

   忘れられた地
北の塔の扉を調べる「はい」(神秘の歯車を消費)
とこしえの神殿で時の番人に近づく
時の祭壇へ近づく
仲間たちと話し、カミュと話す「はい」
時の番人に近づく
時の祭壇へ行く「はい」「はい」(仲間離脱、勇者の剣を消費、過去へ)

過去
   聖地ラムダ
東(3DS版は北)の大聖堂へ入る(仲間加入)

   命の大樹
北東で大樹の魂に近づく
戦闘:ホメロス(魔王の剣を消費)
大樹の魂を調べる「はい」(勇者の剣・真を入手)

   デルカダール
城2F北の部屋へ入る(1Fへ)
2F南西の部屋でベッドを調べる「はい」(全回復)
2F北の部屋へ入る(グレイグ同行)
戦闘:魔道士ウルノーガ(全回復)
2F北の部屋へ入る
3F南のバルコニーへ行く「はい」(グレイグ加入)
城下町から外へ出て南下し、デルカコスタ地方へ行く(天空のフルートを入手)

   神の民の里
北西の広場へ行く
中央の神殿で民と話す(聖なる種火を入手、仲間覚醒、ルーラの行き先を思い出す)

   ドゥルダ郷
入口の苗木を調べる「はい」

   ダーハラ湿原・北西の高台
北西の苗木を調べる「はい」

   バンデルフォン地方・北東の高台
北西の苗木を調べる「はい」
導きの木を調べる「はい」
再度導きの木を調べる「はい」
ウラノスと話す(クロスマダンテを習得)

   神の民の里
北西の広場へ行く(神秘の歯車を入手)

   忘れられた地
北の塔の扉を調べる「はい」(神秘の歯車を消費)
とこしえの神殿で時の番人と話す(ケトス覚醒)

   邪神ニズゼルファ
ケトスに乗り、サマディー北西上空の赤黒い球体に近づく「はい」
戦闘:邪神ニズゼルファ(イシで全回復)

   イシの村
北西でセーニャとベロニカに近づく「はい」
ベロニカと話す「はい」(命の大樹へ)

   命の大樹
北東で大樹の魂に近づく(裏エンディング)

ドラクエ11 取り返しのつかない要素

全般
 モンスターリストは最終段階で全て埋めることが出来るが、最終段階でエンカウント出来なくなるモンスターが多い。

キャラクターメイキング
 縛りプレイを設定できるのは開始時のみ。いつでも解除できるが、再設定はできない。
 主人公の名前は後から変更できない。復活の呪文から開始する場合は、その復活の呪文でつけられていた名前になる。
 FC版ドラゴンクエストLv28以上の復活の呪文から開始しないと、おうじょのあい、しのくびかざりが入手できない。
 FC版ドラゴンクエストⅡLv48以上の復活の呪文から開始しないと、ふくびきけんが入手できない。

   異変前
デルカダール地下水路
 3DS版の旅のおもいで「ブラックドラゴンの追走」「命からがらの逃走」はイベントを見ないと登録されない。ブラックドラゴンを倒さずに逃走する。

デルカダール城下町・下層
 3DS版の旅のおもいで「イヌにおびえる兵士」はイベントを見ないと登録されない。

ヨッチ村(3DS版のみ)
 夕暮れのラパンハウスのクエストをクリアすると、ごうけつのひけつが取れなくなる。ゼシカにおてんばじてんを見せる前に、勇者の実家の老人からごうけつのひけつをもらっておく。

荒野の地下迷宮
 3DS版の旅のおもいで「落とし穴の場所」はイベントを見ないと登録されない。

ナギムナー村
 3DS版の旅のおもいで「ひびきわたる空砲」「しじまヶ浜にて」「キナイ・ユキの手紙」はイベントを見ないと登録されない。クラーゴンと戦う前にナギムナー村南東のおばさんから大砲を借りておく。また、人魚には真実を伝える。

聖地ラムダ
 オーブを揃えてラムダの長老と話す時に主人公以外のメンバーが持っていたアイテムが、過去に行った際に増殖する。仲間の所持アイテムを確認・調整しておく。

命の大樹
 大樹の魂に近づくと異変後へ移行する。イベントを起こす前に取り逃しなどがないか確認しておく。

   異変後
デルカダール城
 クリア後はモンスターが出現しない。PS4版は屍騎軍王ゾルデと戦う前にアークマージを倒しておく。

グロッタの町
 3DS版の旅のおもいで「妖魔軍王ブギーとの再戦」はイベントを見ないと登録されない。プギーを倒す前に全滅しておく。

黄金城
 過去へ行った後は二度と入れない。魔王ウルノーガと戦う前に入手アイテムは回収しておく。ただし、きんかい、あかいほうせき、「髪を飾る黄金」はクレイモラン地方北西(過去)で回収可能。

聖地ラムダ
 3DS版ではセーニャが覚醒した時に持っていたアイテムが、過去に行く際に増殖する。セーニャの所持アイテムを確認・調整しておく。

ダーハルーネの町
 兄弟の店で売っているデルカダールメイルは個数限定。過去では違う商品になってしまうので、異変後に買っておく。

天空魔城
 クリア後は二度と入れない。魔王ウルノーガと戦う前に入手アイテムは回収しておく。ただし、けんじゃのせいすい以外は始祖の森北の高台(過去)で回収可能。

忘れられた塔
 3DS版の旅のおもいで「その後のイシの村」「その後のクレイモラン王国」「その後のソルティコの町」「その後ユグノア城跡」はイベントを見ないと登録されない。
 過去へ移行すると二度と戻れない。イベントを起こす前に取り逃しなどがないか確認しておく。

   過去
ヨッチ村(NS版のみ)
 夕暮れのラパンハウスのクエストをクリアすると、ごうけつのひけつが取れなくなる。ゼシカにおてんばじてんを見せる前に、勇者の実家の老人からごうけつのひけつをもらっておく。

ドラクエ11 ドロップ

 モンスターが戦闘後に落とすアイテムです。狙うモンスターは左から順におすすめです。戦闘の最後に倒すようにしましょう。
 入手アイテムを全て取っているなら、赤文字のアイテムを取ればコンプリートできます。

 以下のアイテムはモンスターが戦闘後に落とすことで入手できます。戦闘中に盗むことも可能です。

   非売品ドロップ(落とすモンスター。レア)他の入手法
うさぎのしっぽ(。いっかくうさぎ、いっかくウサギ・強、アルミラージ・邪、)
サバンナウッド(ブラウニー。)異変後のみ
ユグノア銅貨(。フロッガー)
ガマのあぶら(フロッガー、ポイズントード、だいおうガマ、ブルーイーター、)
ゆめみの花(おばけきのこ、おばけきのこ・強、マンイーター・邪。)
まほうの小ビン(ホイミスライム、ランタンこぞう・邪。)
めざましリング(。サボテンゴールド)鍛冶
こうもりのはね(くらやみハーピー、くらやみハーピー・強、ドラキーマ・邪。)
うつくしそう(。ひぐらしそう、ひぐらしそう・強、レッドサイクロン・邪、)
命のゆびわ(。ハートナイト)鍛冶
竜のうろこ(。ドラゴンバゲージ、スカイドラゴン、スカイドラゴン・強)
てつのツメ(ヘルコンドル。)
せいどうのやり(。ぶっちズキーニャ)
よごれたほうたい(リビングデッド、どくろ大臣・強、リビングデッド・強、)
命のきのみ(。リビングデッド、リビングデッド・強、スノードラゴン・邪、)
まんねん雪(スライムブレス、スライムブレス・強。)
まりょくのたね(。りゅうはかせ、デビルメビウス、カイザーマムー、)
ガルーダのツメ(。ガルーダ・強)
ほのおの樹木(ほのおの戦士。)異変後のみ
ひめのてぶくろ(。オカルトビスク
スライムゼリー(キングスライム・強、ベホマスライム、ベホマスライム・強。)
まもりのたね(。マッスルガード・強、フォレストマスター・邪)
さんぞくのサーベル(オコボルト・強。)オコボルト。
すばやさのたね(。デスフラッター・強、グレイトマムー・強)
ちからのたね(。トロル・強、おにこんぼう邪、トロルボンバー、ブラウニー邪)
あくまのしっぽ(ヘルバトラー、サタンフーラー・強。)鍛冶
じごくのサーベル(。ヘルバトラー)
ようせいのうでわ(。ホワイトサンゴラ)鍛冶
こおりの樹木(ホワイトビート・強。)
ようがんのカケラ(ルバンカ・強、ばくだん岩・邪、じごくのおくり火・邪。)
ロイヤルバッジ(。タイプG)鍛冶
ふしぎなきのみ(。シャドーサタン・強、フライングデス・強)
めざめの花(マタンゴ・強。)
スライムオイル(スライムベホマズン、スライムベホマズン・強。)
ライトニングソード(。ソードイド)
きようさのたね(。ダークファンタズマ・邪、プテラノドン・邪、)
ユグノア金貨(セルゲイナス、ゴールデンゴーレム・邪、クレイジーボーナス。)
オーガシールド(。セルゲイナス)鍛冶
アポロンのオノ(。アスタロト
カイザーアックス(。カイザードラゴン)鍛冶
えいえんの盾(。しにがみのきし)
オーロラの布きれ(。アイスゴーレム)
はやてのリング(。かまいたち・邪)鍛冶
げんませき(インプケイオス、サタンジェネラル・邪、アマゾンキング。)
ローズウィップ(。マンイーター・邪)鍛冶
いのりのゆびわ(デビルウィザード、ハートナイト。)鍛冶。メイジキメラ
紅蓮のローブ(。デビルウィザード)鍛冶
わだつみの杖(。アークマージ・邪)。アークマージ
パラソルスティック(。おばけパラソル・邪、キラーアンブレラ・邪)鍛冶
カメのこうら(。マーマン・邪)。マーマン
まほうのせいすい(まほうじじい・邪、まほうつかい・邪。、げんじゅつし、)
きぬのローブ(。まほうじじい・邪)
ライトニングタクト(。ハッスルじじい)
ネコずな(とらおとこ・邪、ベンガル・強、マキマキ。)
はがねのかぶと(。アンデッドマン・邪)鍛冶
巨竜樹の枝(トロルボンバー、ドンガラドン・邪。)
ライトシャムシール(。グランシーザー)鍛冶
プラチナシールド(。デュラハンナイト・強、テュラハーン・強)鍛冶
プラチナヘッド(。ドラゴメタル・強、スカルナイト・強)鍛冶
ちからのゆびわ(ギガンテス・強。)鍛冶
しんごんのじゅず(。セイレーンゴースト・強)鍛冶
ブラッドスピアー(。ブラッドポリス)
兵士の剣(。スカルライダー・邪)
せいれいせき(ライオンヘッド・邪。)
ドクロのゆびわ(。ライオンヘッド・邪、マントゴーア、ラゴンヌ・強、)鍛冶
りせいのリング(。よろいのきし・邪)鍛冶。よろいのきし
スキルのたね(。てんのもんばん・邪)
へびのぬけがら(ヘルバイパー・邪、ウィングスネーク・邪。)
サタンヘルム(。エビルネプチューン、デビルロード
まんげつのリング(。クラーゴン・邪、モッツァレーラ)鍛冶
アテナの聖槍(。ゴールドオーク)鍛冶
やみの樹木(ブラウニー・邪、ブラッドポリス。)
ドクロのかぶと(。ニズゼナイト)
メタスラブーメラン(。アイアンクック・邪)鍛冶
古武道のツメ(。ガルバ・邪、ゴルバ・邪)
プラチナメイル(。キラーアーマー・邪)鍛冶
紅蓮の大木(カイザーマムー、デーモンバウム・邪。サラマンダー)
パワーベルト(ヘルガイオン。)鍛冶
しんぱんのかぶと(。ヘルガイオン)鍛冶
サタンネイル(。ダークサキュバス、サタンフーラー・強)
うるわしきのこ(マージマタンゴ・邪。)
せいじゃのはい(ワイトキング、ダークジャミラ。)
しんこうのたね(。ワイトキング、あくま神官・邪、きめんどうし・強)
だいしんかのひせき(テンタクルス、デスカイザー、バルデバラン。)
いやしそう(アラウネ・邪。)
いやしのうでわ(。アラウネ・邪)鍛冶
まもりのルビー(。ごくらくちょう・邪、)鍛冶
命の石(だいまじん・邪、メガザルロック・強。)
あんこくの樹木(コンガオンガ。)
プラチナのやり(。オークキング・邪、マッドハニービー・邪)鍛冶
ばくだん石(。ばくだん岩・邪、かれくさネズミ・邪)
うまのふん(れんごく天馬・邪、黒竜丸、レジェンドホース。)
天馬の大剣(。れんごく天馬・邪)
風のぼうし(レッドサイクロン・邪。)
はめつの盾(。ヘルオーディン、ヘルガーディアン)
天命のつるぎ(。デュランダル)鍛冶
はやぶさの剣(。キラーマシン2・強)
キャプテンハット(デスストーカー・強。)
大地の竜玉(。ドラゴンガイア、サバクくじら・邪)鍛冶
マジックチャクラム(。サイレス・強)
キラーピアス(。オーシャンナーガ・強)
やいばのよろい(。キラーマシン・邪)
しんわのよろい(。レジェンドウルフ)鍛冶
ぬすっとグローブ(。ぬすっとウサギ・邪)鍛冶
英雄のブーツ(。黒竜丸)鍛冶
さとりのてぶくろ(ドラゴビショップ・邪。)鍛冶
はやぶさの剣・改(。キラーマジンガ)鍛冶
たそがれの樹木(フェアリーバット・邪。)
ドラゴンローブ(。ドラゴンロード)
りんねの盾(。ブラッドミスト)
きんのゆびわ(。ドラキーマ・邪)鍛冶
いばらのムチ(。サボテンボール・邪)
魔竜のたましい(ギガデーモン、カイザードラゴン、スノードラゴン・邪。)
ごうけつのうでわ(。ギガデーモン、だいまじん・邪、)鍛冶
まほうの樹木(。パペットマン・邪)
ほしふるうでわ(。レジェンドホース)鍛冶
サラマンダー(。サラマンダー)鍛冶
まじないしの服(。ネーレウス・強)鍛冶
オリハルコンのツメ(。メカバーン)鍛冶
ライトニングダガー(。ゴールデンタイタス)
ユグノア銀貨(グール・強。)
ちいさなメダル(ゴールデンパペット・強。ジャックポッター、)ブラック杯
大海賊のぼうし(。黄金兵長・強)
いかずちのたま(デッドエンペラー・邪、ネーレウス・強。)
ゾンビメイル(スケアフレイル・強。)
蒼炎のツメ(。デスカイザー)
聖女の盾(。ファントムシャドウ・強、スケアフレイル・強)
こおりのけっしょう(ブリザードマン・強、アイスコンドル・邪。)
ロイヤルチャーム(。ブリザードマン・強、)鍛冶
竜のおまもり(。キングリザード・強)鍛冶
ヘアバンド(。メイデンドール・強、わらいぶくろ
あみタイツ(ブラッドレディ・強。)鍛冶
オリハルコン(ミリオンゼニー。テンタクルス)
アサシンダガー(。アサシンブラッド)3DS版のみ
女王のてぶくろ(。スウィートバッグ)3DS版のみ、鍛冶
ホカホカストーン(。フォンデュ)3DS版のみ
やみのなみだ(。めいふのばんにん)3DS版のみ
ギガントアックス(。ガネーシャエビル)3DS版のみ、鍛冶
カイロスアックス(。キングエレファント)3DS版のみ、鍛冶

 以下のアイテムは店で買うことができますが、高額(1000G以上)なのでドロップを狙ったほうがいいでしょう。

   高額ドロップ(落とすモンスター。レア)価格、他の入手法
グリーンアイ(。タホドラキー、タホドラキー・強)1000G
ほしのカケラ(はめつの使者。)1000G
ブルーアイ(つららスライム・邪、サイクロプス・邪、ガニラス・邪。)1000G
イエローアイ(デンデン竜・邪、キラークラブ・強。)1000G
レッドアイ(レッドプレデター・強、メイジドラキー・邪。)1000G
パープルアイ(シャドー・邪。)1000G
壁画のレプリカ(グリゴンダンス・邪。)1000G
シルク草(メイデンドール・強、ふくめんバニー・邪。)1000G
ドラゴンのツノ(スカイドラゴン、スカイドラゴン強、ヘルズクロウ強。)1080G
レザーマント(タップデビル・強。、テュラハーン・強。)1100G
魔竜のホネ(ヘルチェイサー・強。)1160G
ネコのかぶりもの(。とらおとこ・邪)1250G
ライトシールド(メタルライダー、メタルライダー・強)1250G
おどりこの服(ハッスルじじい。)1300G
まどうしの杖(じごくのつかい・強。)1300G、鍛冶
うみなりの杖(うずしおキング・強。)1400G
なないろのまゆ(マッドハニービー・邪。)1400G
毛皮のフード(。ダックスビル・邪)1400G、鍛冶
はがねの盾(。オコボルト・強)1500G、鍛冶
はがねのやり(。たけやりへい)3DS版のみ、1500G
毛皮のポンチョ(。ラッコアーミー)1800G、鍛冶
てつのよろい(。さまようよろい、さまようよろい・強)1800G、鍛冶
どくばり(。ダンスニードル・強、やみしばり)1900G
緑の宝石(デュラハンナイト強、フォレストマスター邪、ニズゼナイト。)2000G
バタフライマスク(。ふくめんバニー・邪)2000G、鍛冶
青い宝石(。テンタコルス、レッドイーター、レッドイーター・強、)2000G
赤い宝石(スカルナイト・強、デビルロード。)2000G
黄色の宝石(サバクくじら・邪、ライオネック。)2000G
紫の宝石(アメジストワーム、シャドーサタン・強。)2000G
ミスリルこうせき(グレイトボンバー・強、ヘルカッチャ・邪。)2000G
にじいろの布きれ(デスマドモアゼル・強。)2000G
おうごんのカケラ(メカバーン、黄金兵長・強、ゴールドオーク。)2400G
怒りのタトゥー(エリミネーター・強、トロル・強。)2500G
マジカルハット(。マジカルハット・邪)2700G
ヘビーメタル(エビーメタル・邪、テンタコルス、アイアンクック・邪。)2800G
みかわしの服(。ガスト)3000G
かげのターバン(。シャドー・邪)3000G、鍛冶
スコーピオンテイル(。むつでエビ・強)3200G
てっかめん(。あおバチ騎兵、あおバチ騎兵・強)3500G
毛皮のベスト(。サイクロプス・邪、メイジももんじゃ、)3500G
竜のひせき(キラークリムゾン。)3500G
はがねのツメ(。マッスルアニマル)3DS版のみ、3650G
魔竜の皮(ブラックドラゴン・邪、ダースドラゴン、キースドラゴン邪。)3700G
イーグルダガー(ごくらくちょう・邪。)3900G
ドラゴンテイル(。キースドラゴン・邪)4000G、鍛冶
シルバーメイル(。じごくのよろい・強)4300G、鍛冶
はじゃのつるぎ(じごくのよろい・強。)4400G、鍛冶
まほうの法衣(エビルマージ・強。)4400G、鍛冶
いかずちの杖(りゅうはかせ。)4600G、鍛冶
まほうの盾(。ヨロコボルト・邪)5000G、鍛冶
アイアンヘッドギア(。がいこつけんし・強)5500G
まふうじの杖(。どくろ大臣・強)6000G
ナイトアックス(。あくまのきし・邪)6600G
こおりの盾(。スノーホムンクルス・強)7100G
神官のぼうし(。じごくのつかい・強)7300G
ときのすいしょう(アイスゴーレム。)8000G
女帝のムチ(。ポイズンキッス)8100G
ドラゴンクロー(。ダースドラゴン)8500G
ゴシックパラソル(。べにがさあくま・強、)8800G
バスタードソード(ヨロコボルト・邪。)8800G
ビロードマント(。デスストーカー・強)9400G
しっこくのマント(ヘルガーディアン。)11000G
ドラゴンキラー(。ドラゴンライダー・邪) 11000G、鍛冶
ドラゴンバンダナ(。ハデスナイト・強、ヘルチェイサー・強)12000G
雷神のやり(。ブラックベジター・強)12000G
デストロイヤー(。エリミネーター・強)12500G
バンデットメイル(。じごくのきし・邪)13000G
グレートヘルム(。メガトンケイル・強)16000G
ほのおの盾(。ゲキオコボルト)17000G
ドラゴンバスター(。ガーディアン・邪)17000G、鍛冶
ダークシールド(。ライオネック)17200G
冥獣のツメ(。ダークジャミラ)18000G
ほのおのつるぎ(ゲキオコボルト。)22500G
ケイオスブレード(。インプケイオス)45000G
ふっかつの杖(。グレイトドラゴン・強)45000G
はぐれメタルよろい(。メタルドラゴン)異変後のみ、48000G、鍛冶
メタルキングよろい(。メタルドラゴン・強)98000G
きせきのしずく(。ミリオンゼニー、メタルキング・強)200000G

 以下のアイテムは店で買うことができますが、1個1000G未満でも大量に買えば高額になります。ゴールドに余裕がなければドロップを狙いましょう。

   商品ドロップ(落とすモンスター。レア)価格、他の入手法
やくそう(マンドラ、ベビーパンサー、きりかぶおばけ、ドラキー、リップス)8G
ひのきのぼう(。ズッキーニャ)10G
どくけしそう(バブルスライム、くさった死体・強。、くさった死体)10G
布の服(リリパット・邪。)10G
せいすい(スモーク、ドロル・邪、ドルイド、ドルイド・強。)20G
キメラのつばさ(メイジキメラ、キメラ・強、びっくりサタン・邪。)25G
まんげつそう(ズッキーニャ、しびれくらげ、しびれくらげ・強。)30G
上やくそう(マンドラ・強、キラーパンサー、ベホイミスライム、)36G
どうのこうせき(おにびドングリ、おにびドングリ強、からくりエッグ邪。)40G
上どくけしそう(バブルスライム・強。)45G
かぜきりのはね(ガルーダ、エビルホーク、ガルーダ強、エビルホーク強。)50G
小さなうろこ(ドラゴスライム・邪。)60G
皮のぼうし(いっかくうさぎ、いっかくウサギ・強、アローインプ・邪。)65G
ぶどうエキス(マッスルガード・強、メガトンケイル・強。)68G
特やくそう(クラーゴン・邪。、きりかぶおばけ・強、ダークドリアード。)70G
きれいな枝(エビルチクリン。きりかぶおばけ)75G
特どくけしそう(どくやずきん・強、ポイズンキッス。)87G
きつけそう(。しびれくらげ、しびれくらげ・強)95G
けもののホネ(エビルドライブ、エビルドライブ・強、デスフラッター強。)100G
ステテコパンツ(ごろつき・邪。)100G
けものの皮(ぬすっとウサギ・邪。、ビッグハット、ビッグハット・強、)100G
つけもの石(ストーンマン・邪、うごくせきぞう・邪。)120G
サンドフルーツ(サボテンボール・邪。)150G
さくらの花びら(べにがさあくま・強。)160G
ふしぎな海草(だいおうイカ・邪。)160G
ちょうのはね(ビーライダー・強。)180G
ぎんのこうせき(メタルハンター・邪。)200G
しおかぜ草(おばけパラソル・邪。)230G
小さなこうら(むつでエビ・強、じごくのハサミ・強。、ぐんたいガニ)250G
みがきずな(かまいたち・邪、どろにんぎょう・邪。)250G
どうのつるぎ(メソコボルト、メソコボルト・強)270G
ようせいの綿花(ひぐらしそう、ひぐらしそう・強、ダンスニードル・強。)280G
ふさふさの毛皮(ウルフドラゴン・強、ホワイトパンサー強、サイレス強。)300G
白い貝がら(スライムつむり、ラッコアーミー。、プチアーノン・強、)340G
きんのブレスレット(おどるほうせき。)3DS版のみ、350G、鍛冶
赤いサンゴ(シーゴーレム、シーゴーレム・邪、マリンスライム・邪。)360G
まりょくの土(ゴーレム。)360G
あやかしそう(ブラックベジター強、ブチュチュンパ強、パペットマン邪。)360G
大きなうろこ(マーマンダイン・邪。)380G
大きなホネ(ソードイド、じごくのきし・邪、がいこつけんし・強。)400G
ふしぎなひだね(クリオネオン・邪、カーニバライト・強。)400G
スライムピアス(。マリンスライム・邪)400G
きんのこうせき(ゴールドマン・強、黄金兵・強。)400G
まじゅうのツノ(アンクルホーン・邪、グレイトマムー・強、マムー・邪。)440G
さとりそう(きめんどうし・強。)450G
かがみ石(スマイルロック・邪。)480G
超ばんのうぐすり(黄泉の花。ベホマスライム、ベホマスライム・強)490G
くさりかたびら(。くさった死体、くさった死体・強)500G
てつのつるぎ(さまようよろい・強。)500G
まじゅうの皮(ワイバーンドッグ・邪、グリズリー・強。シャドウベビー、)500G
おかしなくすり(どくどくゾンビ・強、ホロゴースト・強。) 560G
よるのとばり(キラーアンブレラ・邪、シャドウパンサー。)560G
みかわしそう(ガスト。)610G
やわらかウール(メイジももんじゃ、グリーンモッキー・邪。)640G
てつのやり(。オーク・強)750G
ひかりの石(スノーホムンクルス・強、スターキメラ・強。)770G
かがやきそう(。ダークドリアード)800G
プラチナこうせき(キラーポッド、キラーポッド・強、キラーマシン・邪。)800G
ホワイトパール(セイレーンゴースト・強、だいおうキッズ・邪。)800G
ピンクパール(。だいおうイカ・邪、プチアーノン、プチアーノン・強)800G
ブラックパール(ダークペスカトレ、マーマン・邪。)800G
ドラゴンの皮(ドラゴン・強、キングリザード・強、ドラゴンバゲージ、)880G
するどい爪(イビルビースト、イビルビースト・強、フライングデス・強。)950G
どくがのナイフ(。どくやずきん・強、ガルーダ、じごくのハサミ・強)950G
サンゴのかみかざり(。シーゴーレム・邪、シーゴーレム)950G、鍛冶

ドラクエ11 景品

 以下のアイテムはカジノで入手できます。コインを増やしましょう。
 入手アイテムを全て取っているなら、赤文字の景品をコインと交換すればコンプリートできます。
   カジノの景品(必要なコイン枚数)場所、他の入手法
ホワイトシールド(5000)ソルティコ、3300G
さばきの杖(7500)ソルティコ
スパンコールドレス(25000)ソルティコ
いなずまのやり(75000)ソルティコ、鍛冶
プラチナブレード(100000)ソルティコ、鍛冶
ちょうネクタイ(3000)グロッタ
こあくまのナイフ(60000)グロッタ
ひかりのタキシード(200000)グロッタ、鍛冶 
ひかりのドレス(200000)グロッタ、鍛冶
きわどい水着(150000)グロッタ

 以下のアイテムはカジノの景品にもありますが、コインに余裕がなければドロップを狙いましょう。
   景品ドロップ(落とすモンスター。レア)コイン、他の入手法
ラブリーエキス(ダークサキュバス。)100枚
けんじゃのせいすい(ドロルリッチ・強、あくま神官・邪。)1000枚
しっぷうのバンダナ(。うずしおキング・強)2500枚
世界樹の葉(。グリーンモッキー・邪、デーモンバウム邪、エビルマージ強)5000枚
こあくまネイル(。フェアリーバット・邪)7500枚
エルフののみぐすり(ギガンテス・強。)10000枚
せかいじゅのしずく(。メガザルロック・強)10000枚
メタルのカケラ(しにがみのきし、キラーマジンガ、メタルドラゴン強。)20000枚
天使のソーマ(てんのもんばん・邪。、ほうおう。)30000枚
進化の秘石(コーラルモンス、エビルネプチューン、ファンキーフープ。)50000枚
プラチナソード(キラーアーマー・邪。)50000枚、鍛冶
スライムのかんむり(メタルキング・強、キングスライム・強。)50000枚
あぶない水着(。キングマーマン)異変後のみ、70000枚
マグマの石(ゴライアスblue。)80000枚
きんかい(ゴールデンタイタス、アスタロト。)100000枚、20000G
きせきのきのみ(。ジャックポッター)125000枚
アレキサンドライト(グランシーザー、マントゴーア。)200000枚、10000G
メタスラの剣(。イズライール・強)250000枚
しあわせのぼうし(。トンブレロ・強)300000枚
はぐれメタルヘルム(。サタンジェネラル・邪)500000枚、35000G、鍛冶
メビウスの盾(デビルメビウス。)800000枚
メタルキングヘルム(。バルデバラン)1000000枚

ドラクエ11 NS

 「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」としてニンテンドースイッチでリメイクされ、プレイステーション4やWindows10などにも移植されました。攻略には、このサイトのNS版の記述を参考にしてください。また、3DモードはPS4版、2Dモードは3DS版と共通です。
 ドラクエ11のやりこみをするのにおすすめのハードです。

PS4版からの主な変更点
・イベント、クエスト、モンスター、アイテムが追加された。
・2Dモード、キャラクターボイスが導入された。

CV
主人公:斎賀みつき
カミュ:内山昴輝
ベロニカ:内田真礼
セーニャ:雨宮天
シルビア:小野坂昌也
ロウ:麦人
マルティナ:小清水亜美

ドラクエ4 入手アイテム

第1章
   バトランド
100ゴールド(ライアン初期所持金)PS1版FC版は50ゴールド
どうのつるぎ(ライアン初期装備)
かわのよろい(ライアン初期装備)
やくそう(城1F南東タンス)
3ゴールド(東タル)NDS版のみ
かわのたて(東民家2Fタンス)NDS版のみ
5ゴールド(南東民家ツボ)NDS版のみ
やくそう(南タル)NDS版のみ
ちからのたね(南西民家宝箱)NDS版のみ

   イムルへの洞窟
やくそう(B1南東宝箱)
40ゴールド(B1西宝箱)

   イムルの村
ぬののふく(南東宿1F引出し)FC版はやくそう
やくそう(北東ツボ)NDS版のみ
やくそう(北東B1タル)NDS版のみ
5ゴールド(北ツボ)NDS版のみ
25ゴールド(北西井戸)NDS版のみ
やくそう(西学校タンス)
3ゴールド(南西タル)NDS版のみ

   古井戸の底
やくそう(B1南東宝箱)
580ゴールド(B2東宝箱)FC版は600ゴールド
そらとぶくつ(B2北西宝箱)
いのちのきのみ(北東B1宝箱)NDS版のみ
15ゴールド(北東B1ツボ)NDS版のみ
やくそう(北東B1ツボ)
すばやさのたね(北東B1ツボ)

   湖の塔
キメラのつばさ(3F西宝箱)
640ゴールド(2F東宝箱)
ちからのたね(3F北東宝箱)
うろこのたて(2F中央宝箱)
はじゃのつるぎ(1F北西宝箱)
ラックのたね(1F北東宝箱)NDS版はまもりのたね

   バトランド城
10000EXP(1章クリア時イベント)FC版は3000EXP

   サントハイム城
40ゴールド(2章初期所持金)FC版は100ゴールド
きぬのローブblue(アリーナ初期装備)
せいすい(1F北東タンス)
やくそう(1F西ツボ)NDS版のみ
はねぼうし(3F北東タンス)
やくそう(3F北東タンス)NDS版のみ
こんぼう(クリフト初期装備)
たびびとのふく(クリフト初期装備)
ひのきのぼう(ブライ初期装備)
ぬののふく(ブライ初期装備)
50ゴールド(2F外観北西)NDS版のみ

   サランの町(NDS版のみ)
すばやさのたね(北西1Fタル)

   テンペの村
いのちのきのみ(南東墓)FC版は北祭壇
すばやさのたね(西民家タル)NDS版のみ
ちいさなメダル(中央井戸)NDS版のみ
どくけしそう(東民家タル)NDS版のみ
かわのぼうし(東民家タンス)NDS版のみ
いのちのきのみ(北祭壇ドロップ)カメレオンマンを最後に倒した場合

   フレノール南の洞窟
キメラのつばさ(B1南東)
360ゴールド(B1北西宝箱)
すばやさのたね(B1南宝箱)
まほうのせいすい(B2西宝箱)
おうごんのうでわ(B2南宝箱)

   フレノールの町
10ゴールド(北西民家ツボ)NDS版のみ
どくけしそう(北民家タル)NDS版のみ
ぬののふく(中央宿2Fタンス)NDS版のみ
いのちのきのみ(南西畑)NDS版のみ、冒険再開直後
とうぞくのかぎ(北西墓イベント)夜のみ、黄金の腕輪を渡す

   砂漠のバザー
うまのふん(南ツボ)
やくそう(南ツボ)NDS版のみ
ちからのたね(南ツボ)
すばやさのたね(北テントツボ)NDS版のみ

   サントハイム城 盗賊の鍵入手後
30ゴールド(2f中央タンス)NDS版のみ
ふしぎなきのみ(1F北西ツボ)NDS版のみ
キメラのつばさ(1F北西タンス)

   さえずりの塔
1200ゴールド(3F中央宝箱)
ちからのたね(3F中央宝箱)
キメラのつばさ(3F北東宝箱)
さえずりのみつ(5F中央砂)NDS版はマローニに情報を聞いた後

   エンドール
まもりのたね(南酒場タル)NDS版のみ
16ゴールド(南酒場タル)NDS版のみ
5ゴールド(南西タル)NDS版のみ
きぬのローブ(南西民家2Fタンス)NDS版のみ
どくけしそう(西ツボ)NDS版のみ
40ゴールド(東民家1Fタル)NDS版のみ
3ゴールド(城B1タル)NDS版のみ
せいすい(城B1ツボ)NDS版のみ
いのちのきのみ(城西B1宝箱)

   レイクナバの町
ぬののふく(トルネコ初期装備)
おべんとう(南東民家ネネ)持っていなければ何度でももらえる
かわのぼうし(南東民家タンス)NDS版のみ
やくそう(南東ツボ)
かわのたて(北西民家2F引出し)NDS版のみ
どくけしそう(東ツボ)NDS版のみ

   レイクナバ北の洞窟
くさりがま(B2西宝箱)
てつのきんこ(B5北宝箱)

   ボンモール城
かわのたて(南西宿タンス)NDS版のみ
いのちのきのみ(南防具屋タル)NDS版のみ
70ゴールド(東武器屋ツボ)NDS版のみ
おうじのてがみ(東王子)夜

   ボンモール北の村
うまのふん(北ツボ)NDS版のみ
やくそう(北ツボ)NDS版のみ
ステテコパンツ(北西民家引出し)NDS版のみ
はがねのよろい(北西民家イベント)犬を連れて行く

   エンドール城
おうのてがみ(城2Fイベント)モニカ姫に王子の手紙を見せる

   女神像の洞窟
キメラのつばさ(B3北西宝箱)
てつのやり(B2東宝箱)FC版はB2北宝箱
やくそう(B2南宝箱)
760ゴールド(B2中央宝箱)
どくけしそう(B2北ツボ)NDS版のみ
キメラのつばさ(B2北ツボ)NDS版のみ
ホーリーランス(B2西宝箱)FC版はモーニングスター
てつのよろい(B3西宝箱)
はがねのつるぎ(B3南宝箱)
からっぽ(B3北東宝箱)
からっぽ(B3北東宝箱)
ぎんのめがみぞう(B4北宝箱)

   モンバーバラの町
100G(4章初期所持金)
どうのつるぎ(ミネア初期装備)
きぬのローブ(ミネア初期装備)
おどりこのふく(マーニャ初期装備)
やくそう(北東ツボ)
80ゴールド(劇場B1F中央椅子)
ちからのたね(劇場B1F北ツボ)NDS版のみ
きぬのローブ(劇場B1F北タンス)FC版はちからのたね
かわのぼうし(南西2F引出し)NDS版のみ
5ゴールド(南西1Fツボ)NDS版のみ
20ゴールド(南東宿タンス)NDS版のみ
たびびとのふく(南東2Fタンス)NDS版のみ
どくけしそう(西酒場2Fタンス)NDS版のみ、夜のみ

   コーミズ村
かわのたて(中央民家タンス)NDS版のみ
ふしぎなきのみ(北東民家ツボ)FC版はいのちのきのみ
35ゴールド(北東民家タンス)NDS版のみ
からっぽ(B1宝箱)
いのちのきのみ(北墓)NDS版のみ、昼のみ

   コーミズ西の洞窟
キメラのつばさ(B1北西)
やみのランプ(B4中央)
240ゴールド(B2南西宝箱)
いのちのきのみ(B2南東宝箱)
せいじゃくのたま(B4南西宝箱)

   アッテムトの町(NDS版のみ)
かわのぼうし(南宿タンス)
やくそう(南西民家タンス)
せいすい(東民家タンス)
10ゴールド(西民家タンス)
うろこのたて(西民家宝箱)

   アッテムト鉱山
ふしぎなきのみ(B1南東ツボ)FC版は宝箱
ぎんのタロット(B1北西宝箱)
いのちのきのみ(B2南西墓)NDS版のみ
50ゴールド(B2北西タル)NDS版のみ
かやくつぼ(B3宝箱)

   キングレオ城
200ゴールド(1F南東タンス)NDS版のみ
おどりこのふく(2F北東タンス)NDS版のみ
ちからのたね(B1西ツボ)NDS版のみ、バルザックと戦った後
じょうせんけん(B1南西宝箱)バルザックと戦った後

   ハバリアの町
15ゴールド(北西港タル)NDS版のみ
やくそう(北西港タル)NDS版のみ
ふしぎなきのみ(北西船B1タル)NDS版のみ、バルザックと戦った後

   山奥の村
どうのつるぎ(主人公初期装備)
ぬののふく(主人公初期装備)
かわのぼうし(主人公初期装備)
おべんとう(初期所持品)イベントで渡す
やくそう(北東B1ツボ)
ちからのたね(北東B1ツボ)NDS版のみ
3ゴールド(北東B1タル)NDS版のみ
どくけしそう(北東ツボ)NDS版のみ
やくそう(西民家ツボ)NDS版のみ
モンスターずかん(イベント)NDS版のみ
はねぼうし(中央砂)戦闘後

   きこりの家
やくそう(西ツボ)
50ゴールド(西ツボ)
かわのよろい(北東タンス)FC版は西ツボ
いのちのきのみ(北西墓)NDS版のみ

   ブランカ(NDS版のみ)
20ゴールド(南西ツボ)
ぬののふく(東引出し)

   ブランカへの洞窟
100コイン(賞品)ランダム

   砂漠の宿屋
おべんとう(宿ツボ)FC版は北宝箱
15ゴールド(宿タンス)NDS版のみ
どくけしそう(北タル)NDS版のみ

   裏切りの洞窟
しんじるこころ(B2宝箱)

   アネイルの町
50ゴールド(西店ツボ)NDS版のみ
すばやさのたね(北西民家ツボ)NDS版のみ
ちからのたね(北西墓)
ちいさなメダル(北東温泉タンス)NDS版のみ
かわのたて(東宿タンス)NDS版のみ
どくけしそう(南東タル)NDS版のみ

   コナンベリーの町
ちいさなメダル(北東タル)NDS版のみ
15ゴールド(北西ドックタル)NDS版のみ、昼のみ
ちいさなメダル(北西ドックタル)昼のみ、FC版は船B1タンス
ちからのたね(北西ドックタル)NDS版のみ、昼のみ
どくけしそうred(北西船B1タル)NDS版のみ、昼のみ
せいすい(北西船B1タンス)NDS版のみ、昼のみ
7ゴールド(北西船B1タル)NDS版のみ、昼のみ
ステテコパンツ(北西船B1タンス)NDS版のみ、昼のみ
ちいさなメダル(北西船B1タンス)昼のみ
たびびとのふく(南民家引出し)NDS版のみ

   大灯台
ラックのたね(1F西宝箱)NDS版はまもりのたね
400ゴールド(1F東宝箱)
ちいさなメダル(2F北西宝箱)NDS版のみ
まほうのせいすい(3F北西宝箱)
ちからのたね(2F南宝箱)
まんげつそう(3F北東宝箱)
クロスボウ(3F中央宝箱)FC版はブーメラン
ひとくいばこ(3F西宝箱)FC版のみ
せいなるたねび(4F中央宝箱)
きんのかみかざり(5F北西宝箱)

   ミントスの町
ちいさなメダル(南西井戸)
たからのちず(中央老人)
まもりのたね(南タル)NDS版のみ
ちいさなメダル(東ツボ)NDS版のみ
うろこのたて(東民家タンス)NDS版のみ
まんげつそう(北タル)NDS版のみ
かしこさのたね(北東宿2Fツボ)NDS版のみ

   (ミントス東のほこら)
ちいさなメダル(中央草)

   パデキアの洞窟
すばやさのたね(B1中央宝箱)
いのちのきのみ(B2北西宝箱)FC版はふしぎなきのみ
やすらぎのローブ(B2F西宝箱)
800ゴールド(B2F北東宝箱)
ひとくいばこ(B3南西宝箱)
パデキアのたね(B3中央宝箱)

   ソレッタの町
ふしぎなきのみ(南東タル)NDS版のみ
3ゴールド(北東城タル)NDS版のみ
パデキアのねっこ(南東王)パデキアのたねを消費

   コーミズ西の洞窟 盗賊の鍵入手後
ちいさなメダル(B5北ツボ)
ふしぎなきのみ(B5北ツボ)NDS版のみ
まほうのカギ(B5南東宝箱)

   エンドール 魔法の鍵入手後
もろばのつるぎ(南東防具屋1F宝箱)
ちいさなメダル(南東防具屋1F宝箱)NDS版のみ
ちからのたね(南東防具屋1F宝箱)
あみタイツ(城3F宝箱)夜、FC版ははねぼうし
ピンクのレオタード(城3F宝箱)夜のみ
ちいさなメダル(城3Fタンス)夜のみ
はねぼうし(城3Fタンス)夜のみ

   キングレオ城 魔法の鍵入手後
はがねのよろい(1F北東ドロップ)キングレオ

   島の老人の家(ハバリア北)
ちいさなメダル(ツボ)

   海辺の村
かわのぼうし(北西民家タンス)NDS版のみ
あみタイツ(中央井戸タンス)NDS版のみ
ちいさなメダル(中央井戸タンス)FC版は中央像
かわきのいし(南砂浜)昼、夜に場所がわかる

   サランの町 魔法の鍵入手後(NDS版のみ)
どくけしそう(南東民家ツボ)
ぬののふく(南東民家タンス)

   テンペの村 5章(NDS版のみ)
いどまねき(井戸)

   移民の町(レベル1)NDS版のみ
ちいさなメダル(東タル)
うさぎのしっぽ(北タル)
ちいさなメダル(北民家タル)

   サントハイム城 バルザックを倒した後
ちからのたね(1F北東宝箱)魔法の鍵入手後
あやかしのふえ(1F北東宝箱)魔法の鍵入手後
マグマのつえ(1F北東宝箱)魔法の鍵入手後

   スタンシアラ
ちいさなメダル(北東民家引出し)NDS版のみ
ちいさなメダル(北東ツボ)NDS版のみ
ちからのたね(城1F南ツボ)NDS版のみ
ちいさなメダル(城北西引出し)FC版は北東タンス
まほうのせいすい(城1F北ツボ)NDS版のみ
キメラのつばさ(城1F北西引出し)NDS版のみ
ちいさなメダル(城東2Fツボ)FC版のみ
てんくうのかぶと(城イベント)

   古井戸の底 5章
いどまじん(外観井戸)

   バトランド城 盗賊の鍵入手後
ちいさなメダル(城1F西宝箱)FC版は160ゴールド
いのちのきのみ(城1F西宝箱)
すばやさのたね(城1F西宝箱)
ちからのたね(城1F西宝箱)
750ゴールド(城1F西宝箱)FC版は320ゴールド
てつかぶと(城1F西宝箱)

   ガーデンブルグ南東の洞窟
ちいさなメダル(B1中央宝箱)
ちからのたね(B1北宝箱)FC版はすばやさのたね
1050ゴールド(B1F北東宝箱)FC版は1200ゴールド
まもりのたね(B2東宝箱)FC版はちからのたね
ドラゴンシールド(B2南西宝箱)
てっかめん(B2西宝箱)
せいすい(B3西ツボ)NDS版のみ
ちいさなメダル(B3西ツボ)NDS版のみ
しっぷうのバンダナ(B3北タンス)NDS版のみ
すばやさのたね(B3ドロップ)とうぞくバコタ

   ガーデンブルグ城
ちいさなメダル(1F南西ツボ)
ほのおのつめ(中央B1宝箱)
すばやさのたね(2F北東引出し)
かわのドレス(2F北東タンス)NDS版のみ
かしこさのたね(1F東引出し)NDS版のみ
さいごのカギ(2F女王)問題解決後
てんくうのたて(北東B1F宝箱)最後の鍵入手後

   ブランカ 最後の鍵入手後
いのりのゆびわ(北西宝箱)FC版はふしぎなきのみ
350ゴールド(北西宝箱)FC版は120ゴールド
ちいさなメダル(北西宝箱)

   コナンベリーの町 最後の鍵入手後
みなごろしのけん(南東2F宝箱)

   ハバリアの町 最後の鍵入手後
ちいさなメダル(B1北東ツボ)
ちからのたね(B1北ツボ)NDS版のみ
ちいさなメダル(B1北西ツボ)

   イムルの村 最後の鍵入手後(NDS版のみ)
ちいさなメダル(北東B1ツボ)

   レイクナバの町 最後の鍵入手後
ちからのたね(B1宝箱)
こおりのやいば(B1宝箱)
くさりがま(B1宝箱)

   ボンモール 最後の鍵入手後(NDS版のみ)
うまのふん(B1北東ツボ)
いのちのきのみ(B1南東ツボ)
ちいさなメダル(B1南西ツボ)
ふしぎなきのみ(B1北西ツボ)

   フレノール南の洞窟 最後の鍵入手後(NDS版のみ)
いかづちのつえ(B3宝箱)B2F南の宝箱を調べると隠し階段が出現

   移民の町(レベル2)NDS版のみ、5人
ちいさなメダル(南東宿タンス)
ちいさなメダル(南東犬)
どくけしそう(北東ツボ)
まもりのたね(北東民家ツボ)
ヘアバンド(北東民家引出し)

   海鳴りのほこら
ちいさなメダル(1F東宝箱)NDS版のみ
ちいさなメダル(1F南宝箱)
てんくうのよろい(B1宝箱)
ちいさなメダル(B1宝箱)

   滝の流れる洞窟
ときのすな(B2北宝箱)
ちいさなメダル(B3西宝箱)
じゃしんのめん(B4南西宝箱)
780ゴールド(B4中央宝箱)FC版は1040ゴールド
はぐれメタルのけん(B5南宝箱)

   ロザリーヒルの村
ふしぎなきのみ(北土)NDS版のみ
どくばり(南東宿タンス)NDS版のみ
ちいさなメダル(北西教会B1タンス)NDS版のみ
せいじゃくのたま(北西教会3Fドロップ)ピサロナイトを最後に倒した場合

   王家の墓
まふうじのつえ(B3北宝箱)
ちいさなメダル(B3西宝箱)
へんげのつえ(B1南東宝箱)

   リバーサイドの村
ちいさなメダル(中央草)FC版のみ
いのちのきのみ(南西墓)NDS版のみ
ちいさなメダル(中央タル)NDS版のみ
きんのブレスレット(北東民家タンス)NDS版のみ
まんげつそう(東ツボ)NDS版のみ
ちいさなメダル(南東民家ツボ)NDS版のみ

   魔神像
ちいさなメダル(1F北宝箱)
640ゴールド(B1F南西宝箱)
すばやさのたね(2F南東宝箱)
まじんのかなづち(外観4F南東宝箱)
ミミック(4F北宝箱)

   デスパレス
ちいさなメダル(西B1ツボ)
いのりのゆびわ(西B1ツボ)NDS版のみ
ほしのかけら(西B1ツボ)NDS版のみ
ふしぎなきのみ(北西B1南宝箱)FC版はミミック
ミミック(北西B1南東宝箱)
ふうじんのたて(北西B1北東宝箱)
ちいさなメダル(北西B1北宝箱)
メガンテのうでわ(南東B1墓)FC版はいのちのきのみ

   エスターク神殿へ通じる洞窟(FC版のみ)
ちいさなメダル(B4東水辺)

   エスターク神殿
ちいさなメダル(1F中央宝箱)
まほうのせいすい(1F中央宝箱)FC版はミミック
すばやさのたね(1F南西宝箱)
ちからのたね(1F南西宝箱)
2480ゴールド(1F西宝箱)
ミミック(1F南東宝箱)
ちいさなメダル(1F南東宝箱)
ガスのつぼ(1F東宝箱)エスタークを倒した後

   移民の町(レベル3)NDS版のみ、9人
73ゴールド(北西民家タル)
ちからのたね(北西タル)
ちいさなメダル(中央建物タル)
いのちのきのみ(中央建物タル)
からっぽ(中央建物宝箱)
ちいさなメダル(北東ツボ)
ふしぎなきのみ(北西民家ツボ)
キメラのつばさ(北西民家タンス)
まほうのせいすい(東タル)
ちいさなメダル(南東犬)

   世界樹
せかいじゅのは(2-5F葉)持っていなければ何度でも取れる
しゅくふくのつえ(2F北西宝箱)
せかいじゅのしずく(4F南宝箱)
blueてんくうのつるぎ(5F南東剣)FC版は宝箱

   ゴットサイドの町
ちいさなメダル(北東民家タンス)FC版はB1タンス
ちいさなメダル(北西民家ツボ)NDS版のみ

   つの笛のほこら
バロンのつのぶえ(B2南宝箱)
めがみのゆびわ(B3北宝箱)FC版はひかりのドレス

   天空への塔
まほうのせいすい(4F西宝箱)FC版のみ
ふしぎなきのみ(2F東宝箱)FC版のみ
ちいさなメダル(4F東宝箱)FC版のみ
ふしぎなボレロ(3F東宝箱)FC版は6F中央宝箱
せかいじゅのしずく(外観6F中央宝箱)NDS版のみ
ドラゴンシールド(4F西宝箱)FC版は9F南東宝箱
ちいさなメダル(8F東)NDS版のみ
ちいさなメダル(7F東ツボ)NDS版のみ
ちからのたね(7F東タル)NDS版のみ
メガザルのうでわ(10F南宝箱)NDS版のみ

   天空城
せかいじゅのしずく(2F北西妖精)持っていなければ何度でも貰える
ちいさなメダル(2F北タンス)
ちいさなメダル(1F南東草)NDS版のみ
20000EXP(4Fマスタードラゴン)FC版は10000EXP

   移民の町(レベル4)NDS版のみ、13人
ちいさなメダル(東草)
おべんとう(西迎賓館1Fツボ)
かしこさのたね(西迎賓館1Fツボ)
ふしぎなきのみ(北西ツボ)
からっぽ(中央店宝箱)
ちいさなメダル(東犬)
けがわのコート(東B1タル)
ちいさなメダル(東B2南西墓)
うまのふん(東B2北西タル)
370ゴールド(東B2北西タル)
ほのおのツメ(東B3毒沼)

   闇の洞窟
ひかりのドレス(B1東宝箱)
ちいさなメダル(B2南宝箱)
ほほえみのつえ(B3北宝箱)
ミミック(B3南宝箱)
まじんのよろい(B2南西宝箱)
3280ゴールド(B3西宝箱)
ちからのたね(B3西宝箱)
いのちのきのみ(B3西宝箱)
すばやさのたね(B3西宝箱)
ごうけつのうでわ(B4北西宝箱)FC版はいのちのきのみ
みずのはごろも(B4南宝箱)
ふしぎなきのみ(B5北西)NDS版のみ

   架け橋の塔
いのちのきのみ(3F東宝箱)
ミラーシールド(3F中央宝箱)

   結界のほこら
ちいさなメダル(南西ほこら北西毒沼)FC版のみ
こんぼう(南西ほこらB2ドロップ)ギガデーモン
きせきのつるぎ(北西ほこら4Fドロップ)ヘルバトラー
ゾンビメイル(北東ほこら3F南東宝箱)
ドラゴンシールド(南東ほこらB2ドロップ)アンドレアル

   デスキャッスル
ちいさなメダル(1F南西宝箱)
せかいじゅのは(4F東宝箱)FC版はいのちのきのみ
いかずちのつえ(4F東宝箱)
けんじゃのいし(外観2F南宝箱)

   移民の町(レベル5)NDS版のみ、18人
はやぶさのけん(西木)
すばやさのたね(南西2Fタル)
レオン王のカラダ(南西2Fツボ)
ちいさなメダル(南西2Fツボ)
ちいさなメダル(1F北東タンス)
ちいさなメダル(1F北東タル)
ちいさなメダル(外観2F中央花)
きせきのつるぎ(B1北宝箱)
レオン王の心(B1北宝箱)
ミラーシールド(B1北宝箱)
まもりのルビー(B1北宝箱)
ちいさなメダル(B3北西タル)
ほしふるうでわ(B3南西宝箱)
ちいさなメダル(5Fレオン王)

   メダル王の城 ごほうび
ちからのゆびわ(15枚)
まもりのルビー(20枚)
マジカルスカート(25枚)
てんばつのつえ(30枚)
メガザルのうでわ(34枚)
きせきのつるぎ(38枚)
しあわせのぼうし(43枚)
ごうけつのうでわ(47枚)
はぐれメタルのたて(52枚)
グリンガムのムチ(60枚)

   謎のダンジョン(NDS版のみ)
パンドラボックス(B2南東宝箱)
ちいさなメダル(B2南東宝箱)
せかいじゅのは(B2南宝箱)
ちからのゆびわ(B2南宝箱)
ちいさなメダル(B2東宝箱)
すばやさのたね(B3西宝箱)
ちいさなメダル(B3南東宝箱)
ちいさなメダル(B5井戸)
パンドラボックス(B6南東宝箱)
ふしぎなきのみ(B6北西宝箱)
1200ゴールド(B6北宝箱)
じゃしんのめん(B6東宝箱)
しあわせのくつ(B7南西宝箱)
いのちのきのみ(B7東宝箱)
あくまのツメ(B6北西宝箱)
1600ゴールド(B8中央宝箱)
やすらぎのローブ(B8南西宝箱)
パンドラボックス(B8南宝箱)
ちいさなメダル(B8北西墓)
てんしのレオタード(B6北西宝箱)
ステテコパンツ(B7西タンス)
うまのふん(B7南西ツボ)
デーモンスピア(B7東タンス)
ちいさなメダル(B6南西宝箱)
メガザルのうでわ(B6東宝箱)
ミミック(B7東宝箱)
いのちのゆびわ(B7北西宝箱)
パンドラボックス(B7西宝箱)
まもりのルビー(B7南東宝箱)
デーモンスピア(B7北西宝箱)

   世界樹
せかいじゅのはな(5F南西)NDS版のみ

   デスキャッスル 最深部(NDS版のみ)
はやぶさのけん(ピサロ初期装備)ロザリーを連れて行く
ゾンビメイル(ピサロ初期装備)
てつのたて(ピサロ初期装備)

   エッグラ、チキーラを倒した後(NDS版のみ)
まかいのたて(2回目)
まかいのつるぎ(3回目)
まかいのよろい(4回目)
ステテコパンツ(5回目)
せかいじゅのは(6回目)
まかいのかぶと(7回目)

FF6 アイテム

買:○=買える、△=条件次第で買える、×=期間限定で買える
敵:◎=モンスターから盗むかドロップする、○=盗むのみ、△=ドロップのみ
、×=コロシアムで入手可能
EX:○=エクストラダンジョンかラストバトルで盗める

 FF6には全部で283種類(SFC版は266種類)のアイテムが登場します。
 アイテムは全種類を最大99個ずつ持てます。

  アイテム   買値 売値 買敵他EX   使用効果
ポーション     50  25 △◎7- HPを50回復する
ハイポーション   300  150 ○◎5- HPを250回復する
エクスポーション  -   1 -◎162 HPを全回復する
エーテル     1500  750 ○◎13- MPを50回復する
エーテルターボ   -   1 --11○ MPを150回復する
エーテルスーパー  -   1 --3○ MPを全回復する
エリクサー     -   1 -△173 HPとMPを全回復する
ラストエリクサー  -   1 -△21 全員のHPとMPを全回復する
フェニックスのお  500  250 ○◎131 先頭不能を回復する
せいすい      300  150 ○◎3- ゾンビを回復する
どくけし      50  25 ○◎2- 毒を回復する
めぐすり      50  25 ○◎1- 暗闇を回復する
やまびこえんまく  120  60 ○◎1- 沈黙を回復する
きんのはり     200  100 ○◎4- 石化を回復する
イエローチェリー  150  75 ○◎2- カッパを回復する
ばんのうやく   1000  500 ○◎41 ゾンビ以外を回復する
ませきのかけら   -   1 -◎6- ランダムで幻獣を召喚する
スーパーボール  10000 5000 ○◎-- 敵全体にダメージを与える
けむりだま     300  150 ○○-- バトルから脱出する
テレポストーン   700  350 ○◎31 ダンジョンやバトルから脱出する
ほしにく      150  75 △◎-- HPを150回復する
ねぶくろ      500  250 ○◎2- HPとMP、状態異常を全回復する
テント      1200  600 ○◎9- 全員のHPとMP、状態異常を全回復する
リネームカード   -   1 -×-1 名前を変更する
しゅりけん     30  15 ○△-- (なげるで物理ダメージ)
ふうましゅりけん  500  250 ○◎-- (なげるで物理ダメージ)
かざぐるま     -   1 -△3- (なげるで物理ダメージ)
かとん       500  250 ○◎-- (なげるで炎ダメージ)
すいとん      500  250 ○○1- (なげるで水ダメージ)
らいじん      500  250 ○△-- (なげるで雷ダメージ)
このはがくれ    200  100 ○-1- (なげるで透明になる)
かげぶんしん    400  200 ○--- (なげるで分身を作る)
 だいじなもの  買値 売値 買敵他EX   使用効果
じいさんのさけ   -  - --1- 
ふるどけいのネジ  -  - --1- 
うまいさかな    -  - --○- 
ふつうのさかな   -  - --○- 
まずいさかな    -  - --○- 
さかな       -  - --○- 
てつのかたまり   -  - --1- 
ローラのてがみ   -  - --1- (GBA版のみ)
サンゴのかけら   -  - --○- 
いろいろのほん   -  - --1- 
こうていのてがみ  -  - --1- 
サビトレール   1000  - 1--- 
ペンダント     -  - --1- 
せきばん      -  - --1- (GBA版のみ)
マスタークラウン  -  - ---1 (GBA版のみ)
   武器    買値 売値 買敵他EX   使用効果
ダガー       150  75 △△1- 
ミスリルナイフ   300  150 △△2- 
マインゴーシュ   -   1 --1- 
エアナイフ     950  475 △○1- 
とうぞくのナイフ  -   1 -△1- 
アサシンダガー   -   1 --1- 
バリアントナイフ  -   1 --1- 
マンイーター   11000 5500 ○-2- 
ソードブレーカー 16000 8000 ○△-- 
グラディウス    -   1 --1- 
ゾーリンシェイプ  -   1 ---1 (GBA版のみ)
くない       -  300 -△1- 
こだち      1200  600 △--- 
さくらふぶき   3200 1600 △--- 
さすけのかたな   -   1 -△1- 
いちげきのやいば  -   1 --1- 
かげぬい      -   1 --1- 
おぼろづき     -   1 ---1 (GBA版のみ)
エクスカリパー   -   1 --1- (GBA版のみ)
ミスリルソード   450  225 △△-- 
フレイムタン   7000 3500 ○-2- 
アイスブランド  7000 3500 ○--- 
サンダーブレード 7000 3500 ○-1- 
ブラッドソード   -   1 -△1- 
ソウルセイバー   -   1 -△1- 
ファルシオン   17000 8500 ○--- 
エクスカリバー   -   1 --1- 
ラグナロク     -   1 --1○ 
ライトブリンガー  -   1 -×-- 
アルテマウェポン  -   1 --1○ 
グレードソード   800  400 △-1- 
ルーンブレイド  7500 3750 ○--- 
バスタードソード 3000 1500 △--- 
ブレイクブレイド  - 6000 -△1- 
エンハンスソード 10000 5000 ○--- 
クリスタルソード 15000 7500 ○△-- 
オーガニクス    -   1 -×-- 
ざんてつけん    -   1 --1- 
セイブザクイーン  -   1 ---1 (GBA版のみ)
アポカリプス    -   1 ---1 (GBA版のみ)
ミスリルスピア   800  400 △-1- 
トライデント   1700  850 ○--- 
ヘヴィランス   10000 5000 ○○-- 
ゴールデンスピア 12000 6000 ○△1- 
パルチザン    13000 6500 ○△-- 
ホーリーランス   -   1 -×1- 
グローランス    -   1 --1- 
ロンギヌス     -   1 ---1 (GBA版のみ)
グングニル     -   1 ---1 (GBA版のみ)
さごじょうのやり  -   1 -◎-- 
あしゅら      -  250 -△1- 
こてつ       800  400 △--- 
きくいちもんじ  1200  600 △--- 
かぜきりのやいば  - 4000 --1○ 
ムラサメ      - 4500 -△1- 
マサムネ      -   1 -△1- 
あめのむらくも   -   1 -×1- 
むつのかみ     -   1 --1- 
ざんまとう     -   1 ---1 (GBA版のみ)
ミスリルロッド   500  250 △○1- 
ほのおのロッド  3000 1500 △○-- ファイラ(消費)
こおりのロッド  3000 1500 △--- ブリザラ(消費)
いかずちのロッド 3000 1500 △△-- サンダラ(消費)
ポイズンロッド  1500  750 △◎-- ポイズン(消費)
パニッシャー    -   1 --1- 
グラビティロッド 13000 6500 ○-1- グラビガ(消費)
ホーリーロッド  12000 6000 ○-- ホーリー(消費)
ウィザードロッド  -   1 -×1- 
ほしくずのロッド  -   1 -×-1 (GBA版のみ)
ヒールロッド    -   1 --2- 
チョコボのふで   -  300 --1- 
ダビンチふで   7000 3500 ○--- 
マジカルブラシ   - 5000 --1- 
レインボーブラシ  -   1 --1- 
てんしのふで    -   1 ---1 (GBA版のみ)
チェインフレイル 2000 1000 △△-- 
モーニングスター 5000 2500 △--- 
ボーンクラブ    - 10000 -△-- 
さそりのしっぽ   -   1 ---1 (GBA版のみ)
えんげつりん   2500 1250 △△-- 
ブーメラン    4500 2250 △--- 
ホークアイ    6000 3000 △--- 
ライジングサン   -   1 -△-- 
スナイパー    15000 7500 ○--- 
ウィングエッジ   -   1 --2- 
ダイス      5000 2500 ○--- 
イカサマのダイス  -   1 --1- 
カード       -  500 --1- 
ダーツ      10000 5000 ○--- 
いちげきのダーツ 13000 6500 ○--- 
しにがみのカード  -   1 --1- 
ラストリゾート   -   1 ---1 (GBA版のみ)
メタルナックル   -  250 --1- 
ミスリルクロー   800  400 △△-- 
カイザーナックル 1000  500 ○--- 
ダーククロー   2500 1250 ○△-- 
バーニンナックル 10000 5000 ○-1- 
ドラゴンクロー   -   1 --1- 
タイガーファング  -   1 -◎1- 
ゴッドハンド    -   1 ---1 (GBA版のみ)
ブラストボイス   500  250 ○△-- 
ウイークメーカー 5000 2500 ○△-- 
バイオブラスト   750  375 ○◎-- 
サンビーム    1000  500 ○△-- 
オートボウガン   250  125 ○△1- 
エアアンカー    -   1 -△1- 
ドリル      3000 1500 ○△-- 
かいてんのこぎり  - 1000 -△1- 
   防具    買値 売値 買敵他EX   使用効果
ちぬられたたて   -   1 --1- 
フォースシールド  -   1 --2○ 
バックラー     200  100 △△3- 
ラージシールド   400  200 △-1- 
ミスリルシールド 1200  600 △△6- 
ゴールドシールド 2500 1250 ○○1- 
ダイアのたて   3500 1750 ○-1- 
フレイムシールド  -   1 -×2- ファイガ(消費)
アイスシールド   -   1 -×2- ブリザガ(消費)
らいじんのたて   -   1 -△2- サンダガ(消費)
イージスのたて   -   1 --2- 
クリスタルのたて 7000 3500 ○--- 
げんじのたて    -   1 -×1- 
えいゆうのたて   -   1 --1- 
こうらのたて    -   1 -◎-- 
かわのぼうし    -  25 --5- 
ヘアバンド     150  75 △-1- 
はねつきぼうし   250  125 ○-3- 
さんかくぼうし   600  300 △--- 
バンダナ      800  400 △△1- 
ねじりはちまき  1600  800 △◎-- 
アイアンヘルム  1000  500 △--- 
しさいのぼうし  3000 1500 ○--- 
グリーンベレー  3000 1500 ○◎3- 
ミスリルヘルム  2000 1000 △--- 
タイガーマスク  2500 1250 ○△-- 
ベレーぼう    3500 1750 ○-1- 
ティアラ     3000 1500 △--- 
ゴールドヘルム  4000 2000 ○-1- 
ヒュプノクラウン  -   1 --1- 
レッドキャップ   -   1 --2- 
しんぴのヴェール 5500 2750 ○--- 
サークレット   7000 3500 ○--- 
くろずきん    7500 3750 ○△-- 
ダイアのかぶと  8000 4000 ○△-- 
ロイヤルクラウン  -   1 --1- 
クリスタルヘルム 10000 5000 ○-2- 
ちかいのヴェール 9000 4500 ○--- 
ネコみみフード   -   1 -×-- 
げんじのかぶと   -   1 --2- 
いばらのかんむり  -   1 -×-- 
デュエルマスク   -   1 ---1 (GBA版のみ)
さら        -   1 -△-- 
レザーアーマー   -  75 --4- 
もめんのローブ   200  100 △-1- 
けんぽうぎ     250  125 △-1- 
シルクのローブ   600  300 △-1- 
アイアンアーマー  700  350 △-1- 
ミスリルプレート 1200  600 △△2- 
しのびのころも  1100  550 △--- 
ホワイトドレス  2200 1100 △--- 
ミラージュベスト  -   1 -×-- 
ミスリルメイル  3500 1750 △--- 
ちからだすき   5000 2500 ○--- 
だいちのころも  6000 3000 ○△-- 
ゴロネコスーツ   -   1 -△1- 
ゴールドアーマー 10000 5000 ○○1- 
チョコボスーツ   -   1 -△1- 
モーグリスーツ   -   1 -△1- 
ひかりのローブ  11000 5500 ○--- 
ダイアのむねあて 12000 6000 ○△-- 
くろしょうぞく  13000 6500 ○--- 
どうしのローブ  13000 6500 ○--1 
フォースアーマー  -   1 --31 
プリンセスドレス  -   1 -×1- 
ダイアのよろい  15000 7500 ○-1- 
クリスタルメイル 17000 8500 ○-2- 
レッドジャケット  -   1 -×1○ 
ナッツンスーツ   -   1 -△1- 
ミネルバビスチェ  -   1 --2- 
げんじのよろい   -   1 -×1- 
ベヒーモスーツ   -   1 --2○ 
アーマーガッパ   -   1 -◎-- 
スノーマフラー   -   1 -×1- 
リボン       -   1 -△52 
きんのかみかざり  -   1 -×3- 
ひりゅうのつの   -   1 -×1○ 
はやてのかんざし 8000 4000 ○-1- 
ぎんぶちめがね   500  250 ○△-- 
スナイパーアイ  3000 1500 ○-1- 
イヤリング    5000 2500 ○△3- 
アラームピアス  7000 3500 ○△3- 
だんちょうのひげ  -   1 -△1- 
ほしのペンダント  500  250 ○-1- 
アミュレット   5000 2500 ○◎-- 
タマのすず     -   1 -○1- 
ホワイトケープ  5000 2500 ○○1- 
てんしのはね   6300 3150 ○△1- 
そよかぜのマント 7000 3500 ○-2- 
くんしょう     -   1 -×-- 
マッスルベルト   -   1 -△1- 
ブラックベルト  5000 2500 ○-1- 
ミスリルのこて   700  350 ○△1- 
きょじんのこて  5000 2500 ○△-- 
とうぞくのうでわ 3000 1500 ○△2- 
まもりのうでわ   -   1 1△2- 
とうぞくのこて   -   1 1△1- 
ガントレット    -   1 --3- 
げんじのこて    -   1 -△3○ 
ハイパーリスト  8000 4000 ○△4- 
みきりのじゅず  4000 2000 ○-1- 
たいまのうでわ   -   1 -×1- 
ボーンリスト    -   1 ---1 (GBA版のみ)
やすらぎのゆびわ 3000 1500 ○○1- 
ジュエルリング  1000  500 ○--- 
フェアリーリング 1500  750 ○--- 
バリアリング    500  250 ○○1- 
プロテクトリング 5000 2500 ○--- 
リフレクトリング 6000 3000 ○-1- 
てんしのゆびわ  8000 4000 ○△1- 
プリンセスリング 3000 1500 ○-1- 
のろいのゆびわ   -   1 -1-- 
いかりのリング   -   1 --1- 
ブレイブリング   -   1 --4- 
かたみのゆびわ   -   1 --2- 
ししゃのゆびわ   -   1 --1- 
ナイトのこころえ 1000  500 ○-1- 
ふぶきのオーブ   -   1 --1- 
クリスタルオーブ  -   1 -×11 
スリースターズ   -   1 -○-1 
かいでんのあかし  -   1 --1○ 
へいじのじって   -   1 --1- 
ソウルオブサマサ  -   1 --1○ 
セーフティビット  -   1 --1○ 
モルルのおまもり  -   1 --1- 
グロウエッグ    -   1 -×1- 
エルメスのくつ  7000 3500 ○△3- 
りゅうきしのくつ 9000 4500 ○◎1- 
ミラクルシューズ  -   1 -×-- 
ダッシューズ   1500  750 ○--- 
  アイテム   買値 売値 買敵他EX   使用効果

FF6 ダウンロード

 GBA版がスマホアプリに移植、ダウンロード販売されました。攻略には、このサイトのGBA版DL版の記述を参考にしてください。
 スマホアプリ版はタッチパネルなので操作性はいまいちですが、いつでも気軽にプレイできるのがいいですね。

GBA版からの主な変更点
・アチーブメントが導入された。
・スマホアプリ版はタッチパネルでの操作となった。

FF6 GBA

 SFC版がゲームボーイアドバンスに移植されました。攻略には、このサイトのGBA版の記述を参考にしてください。
 現状、FF6のやりこみをするのに最もおすすめのハードです。

SFC版からの主な変更点
・モンスター図鑑が導入された。
・ダンジョン、アイテム、魔石、魔法、モンスターが追加された。
・エンディング後にセーブが可能になった。