ドラクエ7 アイテム

 ドラクエ7には全部で425種類(PS1版は370種類)のアイテムが登場します。その内391種類(PS1版は337種類)は最後まで残すことができ、291種類(PS1版は259種類)はカンストできます。
 アイテムは一人12個まで持つことができます。袋には全種類を最大99個(PS1版は50個)ずつ持てます。

買:○=買える、△=持っていなければ買える、×=期間限定で買える
景:○=カジノでコインと交換できる、△=ラッキーパネルの景品、×=福引の景品
敵:○=魔物がドロップする、△=3DS版で石版のボスを倒した時に入手できる
他:○=神様のごほうび(19ターン以内)、△=持っていなければ何度でももらえる
、×=3DS版で石版の宝箱などからランダムで取れる

   アイテム   買値 売値 買景敵他   使用効果
やくそう        8   4 ○△○38 30-40HP回復
上やくそう      -   6 --○× (3DS版のみ)、80-90HP回復
どくけし草      10   5 ○△○18 毒を治療
せいすい       20  10 ○-○7 トヘロス
キメラのつばさ    25  12 ○△○6 ルーラ
せかいじゅの葉    -  - -○○△ ザオリク
せかいじゅのしずく 1000  - △-○5 ベホマズン
まんげつ草      30  15 ○△○3 眠り・マヒを治療
まほうのこびん    -  50 --△× (3DS版のみ)、20-30MP回復
まほうのせいすい   -  100 -○○15 40-50MP回復
エルフののみぐすり  -  - -×△- (3DS版のみ)、MP完全回復
げんきだま      -  - -×-- (3DS版のみ)、30分EXP,G1.5倍
超げんきだま     -  - -×-- (3DS版のみ)、30分EXP,G,熟練2倍
キラキラだま     -   5 -×△- (3DS版のみ)
アミットせんべい   -  - --△3 10-15HP回復
アミットまんじゅう  10  - ×-△3 10-15HP回復
ふくびきけん     -  - -△△2 (3DS版のみ)
奇跡の石       -  - ---1 20-30HP回復(消費しない)
けんじゃの石     -  - --○2 全員50-60HP回復(消費しない)
時の砂        -  - ---1 戦闘開始時に時間を戻す
たいようの石     -  - ---1 (3DS版のみ)、メラゾーマ
にじのしずく     -  - --△1 (3DS版のみ)、ノアのはこぶね
せいじゃくのたま   -  - ---1 (3DS版のみ)、マホトーン
ひかりのたま     -  - ---1 (3DS版のみ)、いてつく波動
やみのランプ     -  - --△1 (3DS版のみ)、あやしいきり
せいれいのカード   -  - ---1 (3DS版のみ)、しょうかん
げんまのカード    -  - ---1 (3DS版のみ)、げんま召喚
ちからのたね     -  15 -△○24 力を1-3上昇する
超ちからのたね    -  - --○4 (3DS版のみ)、力を4-6上昇する
すばやさのたね    -  12 -△○12 素早さを1-3上昇する
超すばやさのたね   -  - ---3 (3DS版のみ)、素早さを4-6上昇
かしこさのたね    -  10 -△○7 賢さを1-3上昇する
超かしこさのたね   -  - --△2 (3DS版のみ)、賢さを4-6上昇する
まもりのたね     -  15 -△○24 身の守りを3-5上昇する
超まもりのたね    -  - --○3 (3DS版のみ)、身の守りを6-8上昇
命のきのみ      -  17 -△○22 最大HPを4-6上昇する
超命のきのみ     -  - --○2 (3DS版のみ)、最大HPを7-9上昇
ふしぎなきのみ    -  20 -△○20 最大MPを3-5上昇する
超ふしぎなきのみ   -  - --○4 (3DS版のみ)、最大MPを6-8上昇
うつくし草      -  25 -△○4 かっこよさを1上昇する
超うつくし草     -  - --△3 (3DS版のみ)、かっこよさを2上昇
まだらくも糸     35  17 ○-○1 1ターン休みにする
どくがのこな     310  155 ○-△- 混乱させる
おひさまボール    -  - --△- (3DS版のみ)、石つぶて
まほうのたま     -  - --△- (3DS版のみ)、イオナズン
まもののエサ     -  - ---1 魔物がなつくようになる
ほねつきにく     -  347 -△○8 まものならし
超しもふり肉     - 4533 -△○○ まものならし×2
命の石        800  400 ○△○3 (ザキやメガンテを防ぐ)
うまのふん      -   1 ×△○14 
アンチョビサンド   -  - ---2 
小魚のつくだに    -  - ---1 
モンスターずかん   -  - ---1 遭遇した魔物のデータを確認する
まものせいそく図   -  - -1-8 (モンスターパークを拡大する)
チカラじまん賞    -  - ---5 
かしこさ賞      -  - ---5 
カッコよさ賞     -  - ---5 
とくべつ会員証    -  - ---1 
スライムの心     -  200 -△○1 (スライムに転職できる)
くさった死体の心   -  200 --○2 (くさった死体に転職できる)
エビルタートルの心  -  200 -△○1 (エビルタートルに転職できる)
おどる宝石の心    -  200 --○- (おどる宝石に転職できる)
はなカワセミの心   -  200 --○1 (はなカワセミに転職できる)
キメラの心      -  200 -△○2 (キメラに転職できる)
ホイミスライムの心  -  200 --○1 (ホイミスライムに転職できる)
リザードマンの心   -  200 --○- (リザードマンに転職できる)
ばくだん岩の心    -  200 -△○1 (ばくだん岩に転職できる)
リップスの心     -  200 --○2 (リップスに転職できる)
サンダーラットの心  -  200 --○1 (サンダーラットに転職できる)
ミミックの心     -  200 -△○1 (ミミックに転職できる)
バーサーカーの心   -  200 -△○1 (バーサーカーに転職できる)
ダンビラムーチョ心  -  200 --○1 (ダンビラムーチョに転職できる)
アンドレアルの心   -  200 -△○- (アンドレアルに転職できる)
呪いのランプの心   -  200 -△○2 (呪いのランプに転職できる)
ギャオースの心    -  200 --○- (ギャオースに転職できる)
ヘルバトラーの心   -  200 -△△- (ヘルバトラーに転職できる)
コスモファントム心  -  200 -△△1 (コスモファントムに転職できる)
ドラゴスライムの心  -  200 -△○1 (ドラゴスライムに転職できる)
フライングデビル心  -  200 --○- (フライングデビルに転職できる)
ゲリュオンの心    -  200 -△○- (ゲリュオンに転職できる)
死神きぞくの心    -  200 --○- (死神きぞくに転職できる)
プロトキラーの心   -  200 --○- (プロトキラーに転職できる)
ゴーレムの心     -  200 --○1 (ゴーレムに転職できる)
いどまじんの心    -  200 -△○- (いどまじんに転職できる)
ダークビショップ心  -  200 --○1 (ダークビショップに転職できる)
まじんブドゥの心   -  200 --○- (まじんブドゥに転職できる)
ローズバトラーの心  -  200 --○1 (ローズバトラーに転職できる)
ギガミュータント心  -  200 --○- (ギガミュータントに転職できる)
プラチナキングの心  -  200 --△1 (プラチナキングに転職できる)
エビルエスターク心  -  200 --△- (3DS版のみ)、(転職できる)
にじくじゃくの心   -  200 -○○- (に転職できる)
ゆうしゃの心     -  200 ---○ (勇者に転職できる)
とうぞくのカギ    470  - ○--- 
ダーマのカギ     -  - ---1 
さんぞくのカギ    -  - ---1 
倉庫のカギ      -  - ---1 (PS1版のみ)
黒いカギ       -  - ---1 
時計塔のカギ     -  - ---1 
まほうのカギ     -  - ---1 
神父のカギ      -  - ---1 
やみの塔のカギ    -  - ---1 
しゃくねつのカギ   -  - ---1 
王家のカギ      -  - ---1 
封印のほこらのカギ  -  - ---1 
さいごのカギ     -  - ---1 
王家の古文書     -  - ---1 
ホットストーン    -  - ---1 
聖者のつるぎ     -  - ---1 
聖者のよろい     -  - ---1 
聖者のたて      -  - ---1 
聖者のかぶと     -  - ---1 
木の人形       -  - ---1 
緑色の宝玉      -  - ---1 
すごい聖水      -  - ---1 
すごい聖水のビン   -  - ---1 
七色のしずく     -  - ---1 
まんまるボタン    -  - ---1 
天使の涙       -  - ---1 
からくりパーツ    -  - ---1 
パミラのひやく    -  - ---1 
グレイプのグラス   -  - ---1 
大地の鈴       -  - ---1 
キーファのてがみ   -  - ---1 
魔法のじゅうたん   -  - ---1 
さばくのお守り    -  - ---1 
古代の化石      -  - ---1 
闇のルビー      -  - ---1 
お金と手紙      -  - ---1 (3DS版のみ)
エルフのみずさし   -  - ---1 
神木の朝つゆ     -  - ---1 
エミリアの手紙    -  - ---1 
竜のひとみ      -  - ---1 
むらさきの小ビン   -  - ---1 
ローズの手紙     -  - ---1 
チビィのかたみ    -  - ---1 
皇太后の書状     -  - ---1 
大神官の書状     -  - ---1 
大地のトゥーラ    -  - ---1 
星空の結晶      -  - ---1 
女神の絵       -  - ---1 
女神像の上半身    -  - ---1 
女神像の下半身    -  - ---1 
神の石        -  - ---1 
ひかりゴケ      -  - ---1 
コスタール王の親書  -  - ---1 
聖なる種火      -  - ---1 
もえる水       -  - ---1 
まなざしの宝石    -  - ---1 
ルージュの宝石    -  - ---1 
ハート型の宝石    -  - ---1 
ピアスの宝石     -  - ---1 
ノーズの宝石     -  - ---1 
聖風の光球      -  - ---1 
ラーのかがみ     -  - ---1 モシャスを解除する
ふしぎな石版青    -  - --111 
ふしぎな石版赤    -  - ---16 
ふしぎな石版黄    -  - --120 
ふしぎな石版緑    -  - --118 
ふしぎな石版?    -  - -1-18 
ちいさなメダル    -  - ---115 (PS1版は119)
しんじゅ玉      -  - ---1 (PS1版のみ)
ふしぎなちず     -  - ---1 (PS1版のみ)
古代のカギ      -  - ---1 (PS1版のみ)
    ぶき    買値 売値 買景敵他   使用効果
ひのきのぼう     10   5 ○-○3 
こんぼう       110  55 ○△○- 
どうのつるぎ     220  110 ○△○2 
はがねのつるぎ   2800 1400 ○△○3 
はじゃのつるぎ   5400 2700 ○-○- ギラ
のこぎり刀     8800 4400 ○△△- 
さざなみの剣    6200 3100 ○-△1 マホカンタ
ようせいの剣    8500 4250 ○△△- スカラ
プラチナソード    - 1500 -△△1 
こおりのやいば   9000 4500 ○-○- ヒャダルコ、(ヒャド追撃)
まどろみの剣    7300 3650 ○△△1 (眠りの追加効果)
しっぷうのレイピア  -  - -○-- PS1版は隼の剣、(二回攻撃)
はやぶさの剣     -  - --○1 (3DS版のみ)、(二回攻撃)
ゆうわくの剣    9800 4900 ○-△- (混乱の追加効果)
ゾンビキラー    15000 7500 ○△△- (ゾンビ系特効)
ドラゴンキラー   20000 10000 ○△△- (ドラゴン系特効)
炎のつるぎ     22500 11250 ○-△- イオ、(メラ追撃)
ユバールの剣     -  - ---1 (1ターン休みの追加効果)
みなごろしの剣    - 14500 -△○1 (全体攻撃、守備力0)
らいめいの剣    24000 12000 ○-△- ライデイン
ゴディアスの剣   23000 11500 ○-△- ルカナン
きせきのつるぎ    - 1000 --○3 (与えたダメージの1/4HP回復)
ふぶきのつるぎ    - 14500 --○- (ヒャド追撃)
バスタードソード  31000 15500 ○-△- 
はかいのつるぎ    - 22500 -△△- (たまに1ターン休み、会心率UP)
もろはのつるぎ    - 2500 --○- (与えたダメージの1/6受ける)
王者のつるぎ     - 22500 --○1 
水竜の剣       -  - ---1 メイルストロム
メタルキングの剣  74000 37000 ○--- バイキルト、(デイン追撃)
オチェアーノの剣   -  - ---1 
とがったホネ     110  55 ○-○3 
ブロンズナイフ    -  75 -△○1 
せいなるナイフ    200  100 ○△△1 
どくがのナイフ    -  475 -△○2 (マヒの追加効果)
アサシンダガー   1500  750 ○△○- (ザキの追加効果)
石のオノ       810  405 ○△○- 
鉄のオノ      4000 2000 ○△○1 
バトルアックス   6500 3250 ○△○- 
まじんのオノ     -  250 --○- (ミスが多く、当たれば会心)
おおきづち      410  205 ○△△- 
おおかなづち    2100 1050 ○-△- 
ウォーハンマー   12000 6000 ○△○- 
まじんのかなづち   - 7500 -△○- (ミスが多く、当たれば会心)
真まじんのかなづち  -  - --△- (3DS版のみ)、(当たれば会心)
まどうしの杖    1500  750 ○△○- メラ
しゅくふくの杖    -  315 --○1 ベホイミ
まきばの杖      -  - ---1 (3DS版のみ)、まものならし
いかずちの杖     - 1650 --○3 ベギラマ
スライムステッキ   -  - ---1 (3DS版のみ)
ねむりの杖     4200 2100 ○△○- ラリホー
てんばつの杖     -  500 -△△1 バギマ
さばきの杖      - 1450 -△○- バギ
まふうじの杖    6800 3400 ○△○- マホトーン
ルーンスタッフ    - 3150 --○- スクルト
けんじゃの杖    15000 7500 ○△△- ベホイミ
マグマの杖      - 4750 --○1 マグマ
ふっかつの杖     - 22500 --○1 ザオラル
海なりの杖     14000 7000 ○-△1 コーラルレイン
真ふっかつの杖    -  - --△1 (3DS版のみ)、ザオリク
あまぐもの杖     -  - ---1 (3DS版のみ)、コーラルレイン
えいゆうの杖    37000 18500 ○-△- フバーハ、(攻撃時MP3消費)
竹のやり       50  25 ○-△- 
鉄のやり      1000  500 ○-○2 
ホーリーランス   3300 1650 ○-△- 
デーモンスピア    - 12500 --○2 (ザキの追加効果)
いばらのムチ     770  385 ○-○- (グループ攻撃)
皮のムチ      1300  650 ○△○1 (グループ攻撃)
チェーンクロス   2500 1250 ○△-- (グループ攻撃)
ドラゴンテイル   7500 3750 ○-○- (グループ攻撃)
はがねのムチ    9500 4750 ○-△- (グループ攻撃)
カルベロビュート   -  - ---1 (3DS版のみ)、(グループ攻撃)
グリンガムのムチ   - 5000 --△1 (グループ攻撃)
モーニングスター  5500 2750 ○-△- (グループ攻撃)
はかいの鉄球     - 10000 -○-- (全体攻撃)
ブーメラン      650  325 ○-○1 (全体攻撃)
やいばのブーメラン 2300 1150 ○-△1 (全体攻撃)
炎のブーメラン   13000 6500 ○-△1 (全体攻撃)
鉄のツメ       920  460 ○△○1 
炎のツメ      7700 3850 ○△△- メラミ、(メラ追撃)
ドラゴンクロウ   21000 10500 ○△○- 
あくまのツメ    35000 17500 ○△○- (毒の追加効果)
まじゅうのツメ    -  275 --○- 
石のキバ       340  170 ○-○1 
はがねのキバ    4200 2100 ○-○- 
まじゅうのキバ   17000 8500 ○-○- (マヒの追加効果)
オリハルコンのキバ  - 15000 --○1 
月のおうぎ     7700 3850 ○△○- 
たいようのおうぎ   - 11000 -△△- (グループ攻撃)
どくばり       - 1450 --○1 (ザキの追加効果、1ダメージ)
超どくばり      -  - --△- (3DS版のみ、ザキの追加効果)
キラーピアス    11000 5500 ○-○- (二回攻撃)
くさりがま     1700  850 ○-○1 
パワーナックル   7100 3550 ○-○- 
おおばさみ     6000 3000 ○-○- 
みずでっぽう     -  - ---1 (3DS版のみ)
ビッグボウガン    - 18500 --○- 
フライパン      -  - ---1 (3DS版のみ)
   よろい    買値 売値 買景敵他   使用効果
布の服        30  15 ○△○8 
たびびとの服     70  35 ○△○7 
きぬのタキシード   - 1750 --△2 
スライムの服    1200  600 ○-○1 
おどりこの服    1500  750 ○△-2 
きぞくの服      -  600 --○2 
みかわしの服    3000 1500 ○△-1 (まれに身かわし)
はでな服      2500 1250 ○△○4 
かいぞくの服    4200 2100 ○-○6 
おしゃれなスーツ   - 6600 -○○1 
マジカルスカート  8700 4350 ○△○- (火風冷軽減30)
皮のドレス      680  340 ○△○2 
パーティドレス    - 5900 -△○1 
スパンコールドレス  - 5750 -△○2 
ひかりのドレス    - 4400 --○1 (1/3マホカンタ)
ただのぬのきれ    25  12 ○-○2 
ふろしきマント    -  - ---1 (3DS版のみ)、(風軽減33)
毛皮のマント     900  450 ○△○1 
ミンクのコート    -  - ---1 (3DS版のみ)
王者のマント     -  - ---2 (3DS版のみ、火氷炎雪軽減35)
ふしぎなボレロ    - 5000 --△1 (たまにマホキテ)
真ふしぎなボレロ   -  - --△- (3DS版のみ)、(1/3マホキテ)
やみのころも     - 8250 --○- (まれに身かわし)
きぬのローブ     600  300 ○△-5 
まほうの法衣    4000 2000 ○○-- (火風氷軽減20)
まどうしのローブ  4200 2100 ○△-- (火軽減15)
風のローブ      -  - ---1 (1/4身かわし)
天使のローブ    11000 5500 ○--- (ザキ耐性50%)
清きころも      -  - --△1 (火氷軽減15)
みずのはごろも   16800 8400 ○△△- (火炎軽減30)
プリンセスローブ  20000 10000 ○--- (火風氷軽減30)
ドラゴンローブ   40000 20000 ○-△- (火炎雪軽減40)
ステテコパンツ    100  50 ○-○1 
皮のこしまき     310  155 ○-○- 
バニースーツ    3300 1650 ○-△- 
天使のレオタード   - 10500 -△○- (ザキ耐性50%)
シルクのビスチェ  7800 3900 ○--2 
しんぴのビスチェ   - 14000 -△○- (歩くとHP回復)
ゆめのキャミソール  - 9250 -○-○ (1ターン休ませる)
鉄のむねあて    2000 1000 ○-○- 
ぎんのむねあて   6000 3000 ○-○2 
皮のよろい      180  90 ○△○3 
うろこのよろい    450  225 ○-△2 
こうらのよろい    880  440 ○△△- 
くさりかたびら   1050  525 ○-○1 
せいどうのよろい  1350  675 ○-○- 
鉄のよろい     3300 1650 ○△○- 
カメのこうら    3800 1900 ○△○1 
はがねのよろい   5000 2500 ○△○- 
バイキングアーマー 7000 3500 ○-△- 
ダンシングメイル   - 3150 --○- (まれに身かわし)
シルバーメイル   9100 4550 ○△△- (火氷軽減20)
まほうのよろい   11000 5500 ○△○- (火氷軽減15)
あつでのよろい   9500 4750 ○△△- (炎雪軽減20)
やいばのよろい    - 3250 -△○- (1/4ダメージ返し)
せいれいのよろい  12000 6000 ○-△- (火氷軽減20)
ドラゴンメイル   15000 7500 ○△△- (炎軽減15)
じごくのよろい    - 3500 -△△2 (1/3休み、火風冷軽減30)
プラチナメイル    - 4750 --○3 (火風氷軽減20)
炎のよろい     21000 10500 ○--- (氷雪軽減25)
スライムアーマー  15000 7500 ○-△-  
しんぴのよろい    - 5000 -○-- (毎ターン50HP回復)
まじんのよろい    - 4500 --○- (火炎軽減30、素早さ0)
真しんぴのよろい   -  - --△- (3DS版のみ、毎ターン75HP回復)
ギガントアーマー  35000 17500 ○△△- (炎雪軽減30)
ミラーアーマー    - 19000 -△○- (1/3マホカンタ)
王家のよろい     - 14000 ---1 
メタルキングよろい  - 5000 -○-- (炎雪軽減30)
ガイアーラのよろい  -  - ---1 (火炎軽減35、歩くとHP回復)
    たて    買値 売値 買景敵他   使用効果
おなべのフタ     40  20 ○-○1 
皮のたて       70  35 ○△-2 
うろこのたて     180  90 ○△-1 
キトンシールド    310  155 ○-○2 
ひゃっかじてん    -  - ---1 (3DS版のみ、火風氷炎雪軽減20)
せいどうのたて    470  235 ○--1 
鉄のたて       920  460 ○△○4 (炎雪軽減5)
シルバートレイ   1000  500 ○-○2 
ホワイトシールド  2000 1000 ○△○- 
スライムトレイ    -  - ---1 (3DS版のみ)
まほうのたて    5000 2500 ○△-1 (火軽減10)
プラチナシールド  3500 1750 ○-△1 (火軽減10)
こおりのたて    3800 1900 ○-○- (火炎軽減20)
ドラゴンシールド  7100 3550 ○△○- (炎雪軽減15)
ドルフィンシールド  -  600 -○△1 (水軽減30)
風神のたて     11000 5500 ○-○- ニフラム
超おなべのフタ    -  - ---1 (3DS版のみ)、(火軽減45)
炎のたて      17000 8500 ○△-- (氷軽減25)
なげきのたて     -  90 -△○1 (打撃半減、火風氷増加40、力0)
ちからのたて    25000 12500 ○-○- ベホイミ
オーガシールド    - 14000 --○- (炎雪軽減20)
真ちからのたて    -  - --△1 (3DS版のみ)、ベホマ
みかがみのたて   33000 16500 ○△△- (火炎軽減25)
めがみのたて     -  - ---2 (3DS版のみ、火風氷炎雪軽減30)
はめつのたて     - 2650 -△○1 (火風氷炎雪増加50)
トルナードのたて   -  - ---1 マホターン、(氷雪水軽減30)
ひかりのたて     -  - ---1 (3DS版のみ)、(炎雪軽減20)
メタルキングのたて  - 5000 ---2 (火炎雪軽減30)
   かぶと    買値 売値 買景敵他   使用効果
皮のぼうし      65  32 ○△○8 
とんがりぼうし    70  35 ○-○9 
木のぼうし      120  60 ○△○2 
かいがらぼうし    -  125 -△○2 
ふしぎなぼうし    -   4 -△○1 (消費MP半減)
毛皮のフード     500  250 ○△○2 
真ふしぎなぼうし   -  - ---1 (3DS版のみ)、(消費MP1/4)
ちしきのぼうし    -  - ---1 
シルクハット    1200  600 ○-○3 
キャプテンハット  2800 1400 ○-○3 
やまびこのぼうし   - 3850 --○1 (呪文追加発動)
風のぼうし      - 2500 --○1 ルーラ
しあわせのぼうし   - 10000 -△○- (歩くとMP回復)
ヘアバンド      100  50 ○-○4 
ターバン       410  205 ○△○1 
ぎんのかみかざり   450  225 ○-△4 
うさみみバンド    750  375 ○-△3 
てつなべ       -  - ---1 (3DS版のみ)
てつかぶと     1100  550 ○△○1 
スライムのかんむり  -  - ---2 (3DS版のみ)
てっかめん     3500 1750 ○△○3 
バイキングメット  4500 2250 ○△○1 
プラチナヘッド   6100 3050 ○△○- 
ミスリルヘルム   10000 5000 ○△○- 
バーサカヘルム    -  900 --○1 (常時混乱)
ちりょくのかぶと   - 10500 --○3 
黄金のティアラ    - 8500 --△2 (死眠乱黙耐性)
デュゴンのかぶと  35000 17500 ○--- (乱黙耐性)
グレートヘルム   45000 22500 ○--- 
たいようのかんむり  -  - ---1 (3DS版のみ)、(砕眠耐性100%)
フエーゴのかぶと   -  - ---1 (死眠乱黙耐性)
メタルキングヘルム  - 10000 -○-- (死眠乱黙耐性)
はんにゃのめん    -  - ---1 (3DS版のみ)、(常時混乱)
   アイテム   買値 売値 買景敵他   使用効果
ほしふるうでわ    -  - -○-- 
メガンテのうでわ   - 5000 --△1 (死亡時メガンテ)
メガザルのうでわ   - 2500 --○2 (死亡時メガザル)
金のブレスレット  2000 1000 ○-○2 
ごうけつのうでわ   - 2250 --○5 
おしゃれなバンダナ  -  250 -○-3 
しっぷうのバンダナ  970  485 ○△○3 
古びためがね     -  - ---1 
インテリめがね    -  850 --○3 
ちょうネクタイ    - 1200 --○3
ガーターベルト    - 1650 -△△1 
ヒーローベルト    -  - ---1 (3DS版のみ)、(歩くとHP回復)
あみタイツ      - 1100 -○-1 
ガラスのくつ     -  400 -△-1 
しあわせのくつ    -  50 -△○- (歩くとEXPアップ)
超しあわせのくつ   -  - -×-- (3DS版のみ)、歩くとEXPアップ)
はやぶさのくつ    -  - ---1 (3DS版のみ)、移動速度アップ)
風のマント      -  - ---1 (3DS版のみ)、(1/3身かわし)
いのりのゆびわ    - 1500 -○○7 20-30MP回復
ちからのゆびわ    - 1250 -△○3 
命のゆびわ      - 1200 -△○3 (歩くとHP回復)
はやてのリング    - 1550 -△△3 
女神のゆびわ     - 8500 --○1 (歩くとMP回復)
ゴスペルリング    -  - ---1 (魔物と遭遇しない)
ほしのかけら     500  250 ○--1 メダパニ
ピンクパール    1500  750 ○-○1 
うさぎのしっぽ    270  135 ○-○1 
人魚の月       -  - ---1 混乱を治療
スライムピアス    850  425 ○△○2 
まもりのルビー   3500 1750 ○--2 
ラッキーペンダント  -  - ---1 (3DS版のみ)、(稀に身かわし)
せんしのあかし    -  - ---1 (3DS版のみ)、(追加攻撃)
そうりょのあかし   -  - ---1 (3DS版のみ)、(死亡回避)
ルビスのまもり    -  - ---1 (3DS版のみ)、(死砕耐性100%)
大地のアミュレット  -  - ---1 じわれ
炎のアミュレット   -  - ---1 メラミ
水のアミュレット   -  - ---1 さざなみの歌
風のアミュレット   -  - ---1 バギマ
   アイテム   買値 売値 買景敵他   使用効果

ドラクエ8 空中移動

 3DS版のみ可能です。
 船から陸地に上がった瞬間、橋の脇から崖を飛び降りることができます。そのまま海を歩いたり、空中を移動することもできます。タイミングが難しいので、成功するまで何度も試してみましょう。
 これを利用すると、ドルマゲス戦前にリブルアーチの北でべホマスライムをスカウトすることが可能です。

ドラクエ8 青宝箱

グループ(場所)
1(トラペッタ付近南側)
1(トラペッタ南)
1(トラペッタ東)
1(トラペッタ南西)
1(滝の洞くつ付近西側)
1(リーザス西橋付近)
1(リーザス像の塔南砂浜)
1(ポルトリンク北)
2(マイエラ修道院付近南側)
2(ドニの町東)
2(アスカンタ城南)
2(アスカンタ城西)
2(バトルロード格闘場付近東側)
2(剣士像の洞窟南)
3(トロデーン城南東)
3(トロデーン城南湖畔)
3(トロデーン城南西教会南側)
3(メダル王女の城西砂浜)
3(聖地ゴルド南)
3(サヴェッラ大聖堂南西)
4(海辺の教会付近西側)
4(ラパンハウス付近東側)
4(ふしぎな泉付近東側)
4(サザンビーク西)
4(闇の遺跡南)
4(砂漠の教会付近北側)
4(竜骨の迷宮付近東側)
4(リブルアーチ南)
5(ライドンの塔西)
5(ライドンの塔北)
5(オークニス西)
5(レティシア北西)
5(闇のレティシア北西)異変後は取れない
5(三角谷付近西側)

 グループ1
50G
100G
150G
アモールの水
せいすい
かしこさのたね
魔物の香水
まほうのせいすい

 グループ2
100G
200G
300G
魔物の香水
まほうのせいすい
おかしな薬
特やくそう
すばやさのたね

 グループ3
200G
400G
600G
魔物の香水
まほうのせいすい
特どくけし草
ばくだん岩のカケラ
ちからのたね

 グループ4
300G
600G
900G
魔物の香水
まほうのせいすい
万能ぐすり
金塊
命のきのみ
まもりのたね

 グループ5
400G
800G
1200G
魔物の香水
まほうのせいすい
超万能ぐすり
ふしぎなきのみ
スキルのたね

ドラクエ8 特技

 呪文と特技をコンプリートするには、各キャラの各スキルを下記の数値まで上げなければなりません。スキルの値はレベル99で350ポイントなので、それ以上はスキルの種を使う必要があります。

主人公(剣100、槍100、ブーメラン100、格闘83、ゆうき100)計483
ヤンガス(打撃100、斧100、鎌100、格闘100、人情100)計500
ゼシカ(短剣100、ムチ100、杖100、格闘100、おいろけ100)計500
ククール(剣100、弓矢100、杖65、格闘100、カリスマ100)計465
モリー(爪100、打撃100、ブーメラン100、格闘100、熱血100)計500
ゲルダ(扇100、ムチ100、短剣100、格闘60、アウトロー100)計460

 上記のように、呪文と特技をコンプリートするにはスキルをほぼカンストする必要があります。カンストを目指すなら通過点なのですが、コンプリート狙いでこの作業量は、他の項目に比べて少しきついかも知れません。
 妥協案としては「使用する武器をしぼって、そのスキルだけをコンプリートする」でしょうか。例えば主人公で最終的に剣を使うことにするなら、剣スキルとゆうきスキルをコンプリートすればOKとします。本当の意味でのコンプリートではない、とりあえずの妥協案ですが。
 妥協せずにコンプリートを目指すなら、レベルを上げつつスキルの種を集めましょう。PS2版は竜の試練が、3DS版は追憶の回廊がおすすめです。

ドラクエ8 耐性

 以下の防具は呪文や炎・吹雪の耐性(軽減効果)があります。

   鎧     軽減率 火雷爆風氷炎雪
あつでのよろい    15 -----○○
まほうのビキニ    15 ○○○----
まほうのよろい    15 ○○○○○--
プラチナメイル    15 ○○○○○--
紅蓮のローブ     20 ------○
毛皮のポンチョ    20 -----○○
ドラゴンメイル    20 -----○○
けんじゃのローブ   25 ○○-○○--
シルバーメイル    20 ○○○○○--
メタルキングよろい  30 -----○○
プリンセスローブ   30 ○○○○○--
ギガントアーマー   30 ○○○-○○○
白波の装       30 ○○○○○○○
竜神のよろい     35 -----○○
ドラゴンローブ    40 ○○○-○○○
みずのはごろも   2/3 ○○○--○○
まほうの法衣    2/3 ○○○○○--
マジカルスカート  2/3 ○○○○○--
まじょっこスカート 2/3 ○○○○○--
サーベルトのよろい 2/3 ○○○○○--
道化の衣装     2/3 ○○○○○--
はぐれメタルよろい 2/3 ○○○○○--
   盾     軽減率 火雷爆風氷炎雪
はめつの盾     -50 ○○○○○○○
騎士団の盾      5 -----○○
鉄の盾        5 -----○○
こおりの盾      5 ----○-○
メタスラトレイ    5 ○○○○○--
はがねの盾      7 -----○○
ホワイトシールド   10 -----○-
オーガシールド    10 -----○○
ほのおの盾      10 ○○---○-
ちからの盾      15 -----○○
まほうの盾      15 ○○○----
みかがみの盾     20 ○○○--○-
ドラゴンシールド   25 -----○○
竜神の盾       30 ○○○--○-
メタルキングの盾   30 ○○○--○○
聖女の盾      2/3 -----○○
女神の盾      1/2 ○○○○○○○
真・大おやぶんの盾 1/2 ○○○○○○○
  装飾品    軽減率 火雷爆風氷炎雪
メタスラピアス   3/4 ○○○○○○○
炎竜のまもり   無効 ○----○-
光竜のまもり   無効 -○○----

火:メラ系
雷:ギラ系
爆:イオ系
風:バギ系
氷:ヒャド系
炎:炎の息、マダンテ
雪:吹雪の息

 以下の防具は状態異常の耐性(確率低下)があります。

   鎧     低下率 休死麻眠毒幻乱黙
天使のローブ    1/2 -○------
バトラースーツ   1/2 ○-------
クラシックブレザー 1/2 -○○○○○○-
   兜     低下率 休死麻眠毒幻乱黙
まじょっこハット  2/3 ---○--○-
キャプテンハット  2/3 --○○-○○○(3DS版のみ)
ゴシックミトラ   1/2 -○○○--○-
メタルキングヘルム 1/4 -○-○--○○
黄金のティアラ   1/8 -○-○--○○
竜神のかぶと    激減 -○-○--○○
太陽のかんむり   無効 ---○--○-
  装飾品   低下率 休死麻眠毒幻乱黙
まよけの聖印    1/2 ○-------
女神の指輪     1/3 --○○--○-
理性のリング    無効 ------○-
破幻のリング    無効 -----○--
破毒のリング    無効 ----○---
目覚ましリング   無効 ---○----
まんげつのリング  無効 --○-----
スーパーリング   無効 --○○○○○-

休:1ターン休み
死:即死、ザキ系
麻:麻痺(マヒ)、やけつく息
眠:眠り、ラリホー系
毒:毒、猛毒
幻:幻惑、マヌーサ
乱:混乱、メダパニ系
黙:呪文封じ、マホトーン

ドラクエ8 装備

   主人公
ホーリーランス→デーモンスピア→英雄のヤリ→メタルキングのヤリ
鉄のよろい→シルバーメイル→プラチナメイル→はぐれメタルよろい
はがねの盾→ドラゴンシールド→竜神の盾
しっぷうのバンダナ→キャプテンハット→竜神のかぶと
命の指輪→まんげつのリング→メタスラピアス(スーパーリング)
   ヤンガス
鉄のオノ→さんぞくのオノ→キングアックス→はおうのオノ
毛皮のポンチョ→あつでのよろい→ギガントアーマー
鉄の盾→ちからの盾→メタルキングの盾→真・大おやぶんの盾
石のぼうし→てっかめん→メタルキングヘルム
パワーベルト→ごうけつのうでわ→破幻のリング→スーパーリング
   ゼシカ
いかずちの杖→ルーンスタッフ→まふうじの杖→マジカルメイス
やすらぎのローブ→まほうの法衣→はぐれメタルよろい
キトンシールド→ホワイトシールド→聖女の盾
はねぼうし→インテリハット→黄金のティアラ
はやてのリング→命のブレスレット→理性のリング→スーパーリング
   ククール
クロスボウ→エロスの弓→ケイロンの弓→オーディーンボウ
みかわしの服→けんじゃのローブ→ドラゴンローブ
騎士団の盾→まほうの盾→みかがみの盾→女神の盾
鉄かぶと→しあわせのぼうし→ファントムマスク
まよけの聖印→女神の指輪
   モリー
まじゅうのツメ→竜王のツメ→オリハルコンのツメ
やみのころも→道化の衣装
メタスラトレイ→ほのおの盾→メタルキングの盾
スライムの冠→アイアンヘッドギア→ファントムマスク→太陽の冠
目覚ましリング→ラッキーペンダント
   ゲルダ
レインボーファン→聖王のおうぎ→カレイドスコープ
くノ一装束→はぐれメタルよろい
こおりの盾→聖女の盾
風のぼうし→黄金のティアラ
ほしふるうでわ→スーパーリング

ドラクエ8 スキル

 スキルにはレベルごとに上限があります。スキルポイントをどんなに集中して振ってもレベル×2+25以上にすることはできません。よってスキルを100にできるのはレベル38以降となります。
 Lv.の数値は無駄なくSPを割り振った場合の習得レベルです。PS2版の値なので、3DS版では早めに到達する場合があります。

   主人公
Lv. スキル
08 ゆうき16 キアリク
26 ヤリ77 ヤリの攻撃力+25
38 ゆうき90 消費MP半分
49 剣66 剣の攻撃力+25
53 ゆうき100 ギガデイン ギガスラッシュ
70 剣100 ギガブレイク
96 ブーメラン66 ブーメランの攻撃力+20
 ラスボスは英雄のヤリで、竜の試練はドラゴンスレイヤーで戦います。

   ヤンガス
Lv. スキル
(12 格闘42 しんくうは)
06 にんじょう16 とうぞくのはな
19 オノ66 大まじん斬り
27 にんじょう42 スクルト
30 オノ82 オノの攻撃力+20
35 にんじょう82 メガザル
48 鎌70 大どろぼうのかま
55 にんじょう100 おっさん呼び
67 オノ100 烈風獣神斬
75 鎌100 ビックバン
 攻撃重視なら、格闘42を始めに取ると雑魚戦が楽になります。アイテムコンプリートを目指さないなら、鎌スキルは不要です。

   ゼシカ
Lv. スキル
(12 ムチ23 双竜打ち)
24 杖84 杖装備で最大MP+100
38 おいろけ100 ハッスルダンス
40 杖100 ザオリク
50 ムチ43 ムチの攻撃力+15
96 格闘100 マダンテ
 攻撃重視なら、最初にムチを23まで上げたほうがいいです。3DS版ではムチが弱体化されたので、強化された短剣をかわりに育てるのもありですが、その場合は100(ライトニングデス)まで育てたいです。

   ククール
Lv. スキル
22 杖65 バイキルト
33 弓76 弓の攻撃力+25
(34 剣82 剣の攻撃力+25)
50 カリスマ100 天国への階段(PS2版はグランドクロス)
95 格闘100 ミラクルムーン
 弓の代わりに剣を育てるのもありです。

   モリー(3DS版のみ)
Lv. スキル
35 ねっけつ88 ザオリク
39 爪66 ゴールドフィンガー
55 打撃93 まじんのかなづち
68 爪100 ゴッドスマッシュ
72 ねっけつ100 モンスター呼び
97 ブーメラン52 ブーメランの攻撃力+15

   ゲルダ(3DS版のみ)
Lv. スキル
33 アウトロー81 最大HP+30
37 扇82 精霊の舞
49 ムチ68 ムチの攻撃力+25
55 アウトロー100 したっぱ呼び
99 短剣100 キラージャグリング

ドラクエ8 素材

   おすすめ錬金アイテム(レシピ)錬金可能になる地点
ハイブーメラン(ブーメラン+鉄のクギ)船着き場、旧修道院跡地
ヘビ皮のムチ(皮のムチ+うろこのたて)船着き場
鉄のオノ(鉄のかま+鉄のかま)船着き場
とうぞくのカギ(鉄のクギ+ブロンズナイフ)船着き場、旧修道院跡地
ホワイトシールド(鉄の盾+シルバートレイ)パルミド
エロスの弓(クロスボウ+ガーターベルト)トロデーン城
破毒のリング(金の指輪+どくばり)トロデーン城
まよけの聖印(怒りのタトゥー+せいすい+金のロザリオ)ベルガラック
デーモンスピア(バトルフォーク+毒針+悪魔の尻尾)ベルガラック、薬草園の洞窟
やすらぎのローブ(みかわしの服+ステテコパンツ)商人のテント
やみのころも(みかわしの服+悪魔の尻尾+蝙蝠の羽)商人のテント、薬草園の洞窟
プラチナメイル(ゾンビメイル+聖者の灰)サザンビーク、闇の遺跡
砂塵のヤリ(パルチザン+聖者の灰)サザンビーク、闇の遺跡
まんげつのリング(金の指輪+どくがのナイフ)王家の山
目覚ましリング(金の指輪+まどろみの剣)王家の山
ギガントアーマー(バンデットメイル+ごうけつのうでわ+豪傑のうでわ)王家の山
復活の杖(ルーンスタッフ+命のブレスレット+世界樹の葉)王家の山
ゾンビバスター(ゾンビキラー+まよけの聖印)王家の山
破幻のリング(金の指輪+砂塵のヤリ)王家の山、闇の遺跡
スーパーリング(満月のリング+破幻のリング+破毒のリング)王家の山、闇の遺跡
ドラゴンシールド(はがねの盾+竜のうろこ+竜のうろこ)闇の遺跡
ファントムマスク(アイアンヘッドギア+闇のころも)オークニス、薬草園の洞窟
理性のリング(金の指輪+堕天使のレイピア)薬草園の洞窟、闇のレティシア
けんじゃの石(金塊+オリハルコン+せかいじゅのしずく)海賊の洞窟
メタルキングよろい(はぐれメタル鎧+スライムの冠+オリハルコン)海賊の洞窟
はぐれメタルの剣(古びたつるぎ+スライムのかんむり+オリハルコン)海賊の洞窟
紅蓮のローブ(けんじゃのローブ+まほうのせいすい+ヌーク草)神鳥の魂入手後
メタルキングの盾(破滅の盾+聖者の灰+オリハルコン)神鳥の魂入手後
太陽のかんむり(ドクロのかぶと+聖者の灰)神鳥の魂入手後
ふしぎなタンバリン(太陽の冠+まじゅうの皮+怒りのタトゥー)神鳥の魂入手後
オーディーンボウ(ケイロンの弓+エロスの弓+ビッグボウガン)三角谷
聖女の盾(ミラーシールド+ホワイトシールド+せいすい)三角谷
プリンセスローブ(天使のローブ+金のロザリオ+光のドレス)三角谷
女神の盾(死神の盾+聖者の灰)竜神族の里
竜神王の剣(竜神の剣+はぐれメタルの剣)竜の試練

鉄のクギ
 序盤は船着場と旧修道院跡地で入手できます。とうぞくのカギとハイブーメランのどちらを先に錬金するか迷うところですが、ハイブーメランがおすすめです。この段階では強力な武器なので、旧修道院跡地まですぐに話をすすめることが可能になります。

あくまのしっぽ
 クリア前に確実に入手できるのはサザンビーク、薬草園の洞窟、闇の世界です。デーモンスピア、やみのころも、堕天使のレイピアの順に錬金するのがおすすめです。

聖者の灰
 ベルガラックのカジノが再開する前はバトルロード景品、闇の遺跡でしか入手できません。プラチナメイル、砂塵のヤリの順に錬金するのがおすすめです。

金塊
 クリア前はメダル景品と神鳥の巣からの2個しか入手できません。賢者の石、黄金のティアラの順に錬金するのがおすすめです。

オリハルコン
 メダル景品、神鳥の巣、暗黒魔城都市などで入手できます。賢者の石、メタルキングの盾、メタルキングよろいの順に錬金するのがおすすめです。剣スキルを上げているならはぐれメタルの剣、打撃スキルを上げているならメガトンハンマーもありです。

スライムのかんむり
 確実に入手できるのは荒野の山小屋の井戸のみです。メタルキングよろいとはぐれメタルの剣を両方錬金したいなら、キングスライムかメタルキングから取りましょう。3DS版はオークニスでも取れます。

ドラクエ8 錬金レシピ

   アイテム(材料)レシピの場所
上やくそう(やくそう+やくそう)船着き場
特やくそう(上やくそう+上やくそう)
いやし草(やくそう+やくそう+やくそう)
いやし草(上やくそう+やくそう)
アモールの水(せいすい+上やくそう)
上どくけし草(やくそう+どくけし草)
特どくけし草(上どくけし草+上どくけし草)
特どくけし草(やくそう+どくけし草+どくけし草)
きつけ草(やくそう+やくそう+まんげつ草)
きつけ草(上やくそう+まんげつ草)
月のめぐみ(まんげつ草+まんげつ草+まんげつ草)トロデーン
万能ぐすり(特やくそう+特やくそう)
超万能ぐすり(特やくそう+特やくそう+特やくそう)
超万能ぐすり(万能ぐすり+いやし草+きつけ草)
せかいじゅのしずく(せかいじゅの葉+まほうのせいすい)
まほうのせいすい(せいすい+ふしぎなきのみ)
エルフの飲み薬(せかいじゅのしずく+まほうのせいすい)トロデーン
せいすい(アモールの水+岩塩)
キメラのつばさ(こうもりの羽+こうもりの羽)
おかしな薬(やくそう+どくけし草+まんげつ草)
おかしな薬(せいすい+こうもりの羽+うしのふん)
けんじゃの石(金塊+オリハルコン+世界樹の滴)北西の孤島の高台
ふしぎなタンバリン(太陽のかんむり+まじゅうの皮+怒りのタトゥー)竜神族の里
ふつうのチーズ(超辛チーズ+かがやくチーズ)
ふつうのチーズ(おいしいミルク+レンネットのこな)アスカンタ
辛口チーズ(ふつうのチーズ+あかいカビ)
激辛チーズ(辛口チーズ+ヌーク草)
激辛チーズ(辛口チーズ+あかいカビ+あかいカビ)
超辛チーズ(激辛チーズ+極上のカビ+ドラゴンのふん)商人のテント
冷たいチーズ(ふつうのチーズ+みず草のカビ)
こおりのチーズ(冷たいチーズ+みず草のカビ)
こごえるチーズ(こおりのチーズ+みず草のカビ+みず草のカビ)
かがやくチーズ(こごえるチーズ+極上のカビ+ドラゴンのふん)商人のテント
いやしのチーズ(ふつうのチーズ+アモールの水)トロデーン
ベホマラチーズ(おいしいミルク+極上のカビ+アモールの水)闇のレティシア
天使のチーズ(おいしいミルク+極上のカビ+せかいじゅのしずく)
かちかちチーズ(ふつうのチーズ+岩塩)リブルアーチ
やわらかチーズ(おいいしいミルク+レンネットのこな+岩塩)リブルアーチ
フバフバチーズ(ふつうのチーズ+まほうのせいすい)ベルガラック
はりきりチーズ(激辛チーズ+こごえるチーズ+岩塩)三角谷
ごくじょうのカビ(赤いカビ+みず草のカビ+世界樹の葉)オークニス
とうぞくのカギ(鉄のクギ+ブロンズナイフ)トラペッタ

どうのつるぎ(ブロンズナイフ+ブロンズナイフ)
古びたつるぎ(はぐれメタルの剣+おかしな薬+うしのふん)
聖銀のレイピア(テンペラーソード+まよけの聖印)
はやぶさの剣・改(はやぶさの剣+ほしふるうでわ)北西の孤島の高台
堕天使のレイピア(聖銀のレイピア+悪魔のしっぽ+こうもりの羽)リブルアーチ
ゾンビバスター(ゾンビキラー+まよけの聖印)リブルアーチ
もろはのつるぎ(もろはのつるぎ・改+あくまのしっぽ)
もろはのつるぎ・改(もろはのつるぎ+聖者の灰+聖者の灰)
しっぷうのレイピア(堕天使のレイピア+しっぷうのバンダナ+疾風のバンダナ)
ドラゴンスレイヤー(ドラゴンキラー+豪傑の腕輪)サヴェッラ大聖堂
ふぶきのつるぎ(バスタードソード+氷のやいば+こごえるチーズ)
きせきのつるぎ・改(きせきの剣+命のブレスレット)暗黒魔城都市
ライトシャムシール(ルーンスタッフ+ライトシールド+光のドレス)サヴェッラ
はぐれメタルの剣(古びた剣+スライムの冠+オリハルコン)三角谷
ロトのつるぎ(古のロトの剣+はぐれメタルの剣+オリハルコン)
竜神王の剣(竜神の剣+はぐれメタルの剣)竜神族の里(問題解決後)
鉄のヤリ(ひのきのぼう+ダガーナイフ)
ロングスピア(ひのきのぼう+ひのきのぼう+鉄のヤリ)
ホーリーランス(ロングスピア+金のロザリオ)
砂塵のヤリ(パルチザン+聖者の灰)砂漠の教会
デーモンスピア(バトルフォーク+毒針+悪魔のしっぽ)海賊の洞くつ
メタルキングのヤリ(ホーリーランス+メタルウィング)暗黒魔城都市
ハイブーメラン(ブーメラン+鉄のクギ)マイエラ修道院
ウィングエッジ(やいばのブーメラン+こうもりの羽+はがねのかま)
炎のブーメラン(ツインスワロー+ほのおの盾)
メタルウィング(ウィングエッジ+メタルキングのヤリ)暗黒魔城都市
石のオノ(石のぼうし+ひのきのぼう)
金のオノ(鉄のオノ+金塊)トロデーン
鉄のオノ(鉄のかま+鉄のかま)
さんぞくのオノ(バトルアックス+とうぞくのカギ)サザンビーク
ムーンアックス(金のオノ+つきのめぐみ)サザンビーク
キングアックス(金のオノ+スライムのかんむり)
大かなづち(大きづち+鉄かぶと+鉄かぶと)
ウォーハンマー・改(ウォーハンマー+ごうけつの腕輪)リブルアーチ
メガトンハンマー(ウォーハンマー・改+覇王のオノ+オリハルコン)暗黒魔城都市
じごくのおおかま(はがねのかま+どくがのナイフ+サタンヘルム)
キラーピアス(スライムピアス+怒りのタトゥー+はやてのリング)
アサシンダガー(イーグルダガー+どくばり)ベルガラック
こあくまのナイフ(アサシンダガー+あくまのしっぽ)トロデーン
皮のムチ(あくまのしっぽ+聖者の灰)
ヘビ皮のムチ(皮のムチ+うろこのたて)湖畔の宿屋
ドラゴンテイル(蛇皮のムチ+竜のうろこ+竜のうろこ)商人のテント
あくまのムチ(バスターウィップ+あくまのしっぽ)
バスターウィップ(あくまのムチ+聖者の灰)
マグマの杖(まどうしの杖+ばくだん岩のカケラ+ばくだん岩のカケラ)トロデーン
まふうじの杖(まどうしの杖+ルーンスタッフ)リブルアーチ
ふっかつの杖(ルーンスタッフ+命のブレスレット+せかいじゅの葉)
クロスボウ(ひのきのぼう+ひのきのぼう+ちからの指輪)
クロスボウ(ショートボウ+チェーンクロス)
エロスの弓(クロスボウ+ガーターベルト)パルミド
ケイロンの弓(エロスの弓+ちからの盾)
オーディーンボウ(ケイロンの弓+エロスの弓+ビッグボウガン)暗黒魔城都市
ほのおのツメ(鉄のツメ+炎のブーメラン)
あくまのツメ(ほのおのツメ+あくまのしっぽ)
サタンネイル(あくまのツメ+サタンヘルム)
冥獣のツメ(まじゅうのツメ+げんませき)
竜王のツメ(ドラゴンクロー+げんませき)
くじゃくのおうぎ(鉄のおうぎ+風のぼうし)
星のおうぎ(レインボーファン+はりきりチーズ+銀のかみかざり)リブルアーチ
月のおうぎ(星のおうぎ+まんげつリング+金のロザリオ)
太陽のおうぎ(月のおうぎ+ほのおの盾+マグマの杖)

たびびとの服(布の服+布の服)
ステテコパンツ(とうぞくのこしみの+バンダナ)旧修道院跡地
皮のよろい(たびびとの服+まじゅうの皮)
皮のこしまき(ステテコパンツ+まじゅうの皮)
皮のこしまき(皮のムチ+バンダナ)
騎士団の服(たびびとの服+騎士団の盾)
皮のドレス(おどりこの服+まじゅうの皮)
うろこのよろい(皮のよろい+竜のうろこ)
くさりかたびら(たびびとの服+チェーンクロス)
せいどうのよろい(くさりかたびら+せいどうの盾)
鉄のむねあて(鉄の盾+鉄の盾)
毛皮のポンチョ(まじゅうの皮+まじゅうの皮)アスカンタ
やすらぎのローブ(みかわしの服+ステテコパンツ)トロデーン
バニースーツ(シルクのビスチェ+うさぎのしっぽ)
ゾンビメイル(シルバーメイル+ゾンビキラー)
ゾンビメイル(プラチナメイル+あくまのしっぽ)
銀のむねあて(鉄のむねあて+シルバートレイ+シルバートレイ)
けんじゃのローブ(まほうの法衣+インテリハット)マイエラ修道院
マジカルスカート(盗賊のこしみの+マジカルハット+マジカルメイス)隠者の家
まほうのよろい(はがねのよろい+いのりの指輪+まもりのルビー)
シャイニーチュチュ(スパンコールドレス+踊子の服+命のブレスレット)隠者の家
ダンシングメイル(シルバーメイル+おどりこの服)リブルアーチ
ドラゴンメイル(シルバーメイル+竜のうろこ+竜のうろこ)
魔女っこスカート(マジカルスカート+小悪魔のナイフ+おかしな薬)リブルアーチ
光のドレス(スパンコールドレス+まもりのルビー+金のブレスレット)オークニス
やいばのよろい(まほうのよろい+やいばのブーメラン)リブルアーチ
プラチナメイル(ゾンビメイル+聖者の灰)リブルアーチ
天使のローブ(みずのはごろも+マジカルスカート)リブルアーチ
バンデットメイル(あつでのよろい+山賊のオノ+盗賊のこしみの)
紅蓮のローブ(けんじゃのローブ+魔法のせいすい+ヌーク草)メディばあさんの家
したっぱベスト(バンデットメイル+布の服+サンゴのかみかざり)海賊の洞窟
やみの衣(みかわしの服+悪魔のしっぽ+こうもりの羽)リブルアーチ
白波の装(みずのはごろも+紅蓮のローブ+月のおうぎ)暗黒魔城都市
ミラーアーマー(シルバーメイル+ミラーシールド+ミラーシールド)
しんぴのよろい・改(しんぴのよろい+まもりのルビー+命の指輪)暗黒魔城都市
プリンセスローブ(天使のローブ+金のロザリオ+ひかりのドレス)アスカンタ
ギガントアーマー(バンデットメイル+豪傑のうでわ+豪傑のうでわ)
しんぴのビスチェ(あぶないビスチェ+ひかりのドレス)竜神族の里
メタルキングよろい(はぐれメタル鎧+スライムの冠+オリハルコン)トラペッタ

皮の盾(おなべのふた+まじゅうの皮)
うろこの盾(皮の盾+竜のうろこ)
せいどうの盾(皮の盾+ブロンズナイフ)
騎士団の盾(鉄の盾+騎士団の服)
ホワイトシールド(ライトシールド+おいしいミルク+おいしいミルク)
ホワイトシールド(鉄の盾+シルバートレイ)トロデーン
まほうの盾(はがねの盾+いのりの指輪+まもりのルビー)
ドラゴンシールド(はがねの盾+竜のうろこ+竜のうろこ)
こおりの盾(まほうの盾+こおりのやいば)
ほのおの盾(まほうの盾+炎のブーメラン)
ちからの盾(まほうの盾+ちからの指輪+ベホマラチーズ)
聖女の盾(ミラーシールド+ホワイトシールド+せいすい)レティシア
みかがみの盾(ミラーシールド+アモールの水+魔法のせいすい)北西の孤島の高台
はめつの盾(メタルキングの盾+あくまのしっぽ)
死神の盾(女神の盾+あくまのしっぽ)
女神の盾(死神の盾+聖者の灰)
真・大おやぶんの盾(大おやぶんの盾+女神の盾+いやしのチーズ)暗黒魔城都市
メタルキングの盾(破滅の盾+聖者の灰+オリハルコン)暗黒魔城都市

とんがりぼうし(皮のぼうし+鉄のクギ)
ターバン(バンダナ+バンダナ)
はねぼうし(皮のぼうし+キメラのつばさ)マイエラ修道院
うさみみバンド(ヘアバンド+うさぎのしっぽ)パルミド
石のぼうし(石のオノ+とんがりぼうし)アスカンタ
毛皮のフード(はねぼうし+毛皮のポンチョ)
風のぼうし(はねぼうし+しっぷうのバンダナ)リブルアーチ
ブロンズキャップ(石のぼうし+ブロンズナイフ+ブロンズナイフ)トロデーン
しっぷうのバンダナ(バンダナ+はやてのリング)サザンビーク
銀のかみかざり(サンゴのかみかざり+シルバートレイ)
したっぱずきん(バンダナ+怒りのタトゥー+サンゴのかみかざり)サザンビーク
しあわせのぼうし(はねぼうし+しあわせのくつ)
インテリハット(マジカルハット+インテリめがね)サザンビーク
サタンヘルム(ミスリルヘルム+あくまのしっぽ)
知力のかぶと(インテリハット+アイアンヘッドギア)
ミスリルヘルム(サタンヘルム+聖者の灰)
くノ一のはちがね(アイアンヘッドギア+しっぷうのバンダナ)リブルアーチ
猛牛ヘルム(ミスリルヘルム+牛の糞+おいしいミルク)海賊の洞くつ
黄金のティアラ(知力のかぶと+銀の髪飾り+金塊)北西の孤島の高台
まじょっこハット(マジカルハット+知力のかぶと+おかしな薬)
ファントムマスク(アイアンヘッドギア+やみのころも)暗黒魔城都市
ドクロのかぶと(太陽のかんむり+あくまのしっぽ)
太陽のかんむり(ドクロのかぶと+聖者の灰)

ちからの指輪(いのりの指輪+ちからのたね)
パワーベルト(皮のこしまき+ちからの指輪)
ごうけつのうでわ(ちからの指輪+パワーベルト)リブルアーチ
命のブレスレット(命の指輪+金のブレスレット)リブルアーチ
いのりの指輪(金の指輪+ふしぎなきのみ)
破幻のリング(金の指輪+砂塵のヤリ)
破毒のリング(金の指輪+どくばり)
まよけの聖印(怒りのタトゥー+せいすい+金のロザリオ)聖地ゴルド
まんげつのリング(金の指輪+どくがのナイフ)
目覚ましリング(金の指輪+まどろみの剣)メダル王女の城
理性のリング(金の指輪+堕天使のレイピア)
命の指輪(いのりの指輪+いのちのきのみ)
スーパーリング(まんげつのリング+破幻のリング+破毒のリング)リブルアーチ
まもりのルビー(いのりの指輪+まもりのたね)
しあわせのくつ(あみタイツ+しあわせのぼうし)
はやてのリング(いのりの指輪+すばやさのたね)
ドクロの指輪(ソーサリーリング+あくまのしっぽ)
ほしふるうでわ(はやてのリング+はやてのリング+オリハルコン)荒野の山小屋
ソーサリーリング(ドクロの指輪+聖者の灰+聖者の灰)
インテリめがね(目覚ましリング+理性のリング+かしこさのたね)
女神の指輪(命の指輪+黄金のティアラ+オリハルコン)川沿いの民家

ドラクエ8 チーム

 到達地点 ランク スカウトモンスター
トロデーン  G ゴレムス バックル うっしー
トロデーン  E クラーク ドランゴ レッド
ベルガラック C でんすけ エースケ オークス
リブルアーチ B アポロン だんきち べホップ
リブルアーチ A ハルク ギガンツ リー
レティシア後 SS のっひー ハルク リー
リブルアーチ T メタぞう べホップ ホイミン
リブルアーチ T はぐりん べホップ ホイミン
レティシア後 T のっひー キラーマ ロビン
レティシア後 T ユーガ ゴレムス ゴルドン
竜の試練後  T スマイル べホップ ホイミン

 ランクTはチーム呼びのためのおすすめメンバーです。