FF1 シーフ

 シーフは肉弾戦が得意で、そこそこの重装備が可能です。クラスチェンジして忍者になると黒魔法も少し使えるようになります。
 以下はシーフ(忍者)がレベルアップ時に必ず上昇するステータスの一覧です。

Lv HP 力 早 知 体 運
1 30 5 10 5 5 15
2 ○ 1 1 - - 1 
3 ○ 1 - 1 1 1 
4 ○ 1 1 - - 1 
5 ○ 1 - 1 - 1 
6 △ 1 1 - 1 1 
7 ○ 1 - 1 - 1 
8 △ 1 1 - - 1 
9 ○ 1 - - 1 1 
10 △ 1 1 1 - 1 
11 ○ - - - - 1 
12 △ 1 1 - 1 1 
13 ○ 1 - 1 - 1 
14 △ - 1 - - 1 
15 ○ 1 - - 1 1 
16 △ 1 1 1 - 1 
17 △ - 1 - - 1 
18 ○ 1 - - 1 1 
19 △ 1 1 1 - 1 
20 △ - 1 - - 1 
21 ○ 1 - - 1 1 
22 △ 1 1 1 - 1 
23 △ - 1 - - 1 
24 ○ 1 - - 1 1 
25 △ 1 1 1 - 1 
26 △ - 1 - - 1 
27 ○ 1 - - 1 1 
28 △ 1 1 1 - 1 
29 △ - 1 - - 1 
30 ○ 1 - - 1 1 
31 △ 1 1 1 - 1 
32 △ - 1 - - 1 
33 ○ 1 1 - 1 1 
34 △ 1 1 1 - 1 
35 △ - 1 - - 1 
36 △ 1 1 - 1 1 
37 ○ 1 1 1 - 1 
38 △ - 1 - - 1 
39 △ 1 1 - 1 1 
40 △ 1 1 1 - 1 
41 ○ - 1 - - 1 
42 △ 1 1 - 1 1 
43 △ - 1 1 - 1 
44 △ 1 - - - 1 
45 △ - 1 - 1 1 
46 ○ 1 - 1 - 1 
47 △ - 1 - - 1 
48 △ 1 - - 1 1 
49 △ - 1 1 - 1 
50 △ 1 - - - 1 
FC 580 39 43 22 21 64
51 △ - 1 - 1 1 
52 ○ - 1 1 - 1 
53 △ 1 1 - - 1 
54 ○ 1 - - 1 1 
55 △ - 1 1 - 1 
56 ○ 1 1 - - 1 
57 △ 1 - - 1 1 
58 ○ - 1 1 - 1 
59 △ 1 1 - - 1 
60 ○ 1 - - 1 1 
61 △ - 1 1 - 1 
62 △ 1 1 - - 1 
63 ○ 1 - - 1 1 
64 △ - 1 1 - 1 
65 △ 1 1 - - 1 
66 - 1 - - 1 1 
67 - - 1 1 - 1 
68 - 1 1 - - 1 
69 - 1 - - 1 1 
70 - - 1 1 - 1 
71 - 1 1 - - 1 
72 - 1 - - 1 1 
73 - - 1 1 - 1 
74 - 1 1 - - 1 
75 - 1 - - 1 1 
76 - - 1 1 - 1 
77 - 1 1 - - 1 
78 - 1 - - 1 1 
79 - - 1 1 - 1 
80 - 1 1 - - 1 
81 - 1 - - 1 1 
82 - 1 1 1 - 1 
83 - 1 1 - - 1 
84 - 1 - - 1 1 
85 - 1 1 1 - 1 
86 - 1 1 - - 1 
87 - 1 - - 1 1 
88 - 1 1 1 - 1 
89 - 1 1 - - 1 
90 - 1 - - 1 1 
91 - - 1 1 - 1 
92 - 1 1 - - 1 
93 - - - - 1 1 
94 - 1 1 1 - 1 
95 - - - - - 1 
96 - 1 1 - 1 1 
97 - - - 1 - 1 
98 - 1 1 - - 1 
99 - - - 1 - 1 
PS 999 72 75 39 37 99

 

FF1 戦士

 戦士は肉弾戦が得意で、重装備が可能です。クラスチェンジしてナイトになると白魔法も少し使えるようになります。
 以下は戦士(ナイト)がレベルアップ時に必ず上昇するステータスの一覧です。

Lv HP 力 早 知 体 運
1 35 20 8 1 15 8
2 ○ 1 1 - 1 - 
3 ○ 1 1 - 1 1 
4 ○ 1 1 1 - 1 
5 ○ 1 1 - 1 - 
6 ○ 1 1 - 1 1 
7 ○ 1 1 1 - 1 
8 ○ 1 1 - 1 - 
9 ○ 1 1 - 1 1 
10 ○ 1 1 1 - 1 
11 ○ 1 1 - 1 - 
12 △ 1 1 - 1 1 
13 ○ 1 1 1 - 1 
14 ○ 1 1 - 1 - 
15 △ 1 1 - 1 1 
16 ○ 1 1 1 - 1 
17 ○ 1 1 - 1 - 
18 △ 1 1 - 1 1 
19 ○ 1 1 1 - 1 
20 ○ 1 1 - 1 - 
21 △ 1 - - 1 1 
22 ○ 1 1 1 - 1 
23 ○ 1 1 - 1 - 
24 △ 1 - - 1 1 
25 △ 1 1 1 - 1 
26 ○ 1 1 - 1 - 
27 △ 1 - - 1 1 
28 △ 1 1 1 - 1 
29 ○ 1 1 - 1 - 
30 △ 1 - - 1 1 
31 △ 1 1 1 - 1 
32 ○ 1 - - 1 - 
33 △ 1 1 - - 1 
34 △ 1 - 1 1 - 
35 ○ 1 1 - - 1 
36 △ 1 - - 1 - 
37 △ 1 1 1 - 1 
38 ○ 1 - - 1 - 
39 △ 1 1 - - 1 
40 △ 1 - 1 1 - 
41 ○ 1 1 - - - 
42 △ 1 - - - - 
43 △ 1 1 1 - - 
44 ○ 1 - - - - 
45 △ 1 1 - - - 
46 △ 1 - - - - 
47 ○ 1 1 - - - 
48 △ 1 - - - - 
49 △ 1 1 - - - 
50 ○ 1 - - - - 
FC 913 69 43 15 40 32
51 - 1 1 - 1 1 
52 - 1 1 - - - 
53 - 1 - 1 1 1 
54 - 1 1 - - - 
55 - 1 1 - 1 1 
56 - 1 - 1 - - 
57 - 1 1 - 1 1 
58 - 1 1 - - - 
59 - 1 - 1 1 1 
60 - 1 1 - - - 
61 - 1 1 - 1 1 
62 - 1 - 1 - - 
63 - 1 1 - 1 1 
64 - 1 1 - - - 
65 - 1 - 1 1 1 
66 - 1 1 - - - 
67 - 1 1 - 1 1 
68 - 1 - 1 - - 
69 - 1 1 - 1 1 
70 - 1 1 - - - 
71 - 1 - 1 1 1 
72 - 1 1 - - - 
73 - 1 1 - 1 1 
74 - 1 - 1 - - 
75 - 1 1 - 1 1 
76 - 1 1 - - - 
77 - 1 - 1 1 1 
78 - 1 1 - - - 
79 - 1 1 - 1 1 
80 - 1 - 1 - - 
81 - - 1 - 1 1 
82 - - 1 - - - 
83 - - - 1 1 1 
84 - - 1 - - - 
85 - - 1 - 1 1 
86 - - - 1 - - 
87 - - 1 - 1 1 
88 - - 1 - - - 
89 - - - 1 1 1 
90 - - 1 - - - 
91 - - 1 - 1 1 
92 - - - 1 - - 
93 - - 1 - 1 1 
94 - - 1 - - - 
95 - - 1 - 1 1 
96 - - 1 - - - 
97 - - 1 - 1 1 
98 - - 1 - - - 
99 - - 1 - 1 - 
PS 999 99 78 29 65 56

 

FF1 ジョブ

 FF1の主人公は4人パーティーです。それぞれ6つのジョブのうちから1つを選びます。
 各主人公の名前はひらがな・カタカナ(FC版はひらがなのみ)6文字(FC版は4文字)まででつけられます。
 レベルアップ時の能力値上昇はランダム要素があり、吟味することが可能です。
 以下は各ジョブのレベル50時点での大まかな能力値です。

   ジョブ     HP 力 早 知 体 運
戦士(ナイト)    913 69 43 15 40 32
シーフ(忍者)    580 39 43 22 21 64
モンク(Sモンク)  998 29 30 29 69 35
赤魔術師(赤魔道士) 534 35 27 34 27 30
白魔術師(白魔道士) 668 23 23 43 29 25
黒魔術師(黒魔道士) 281 14 23 69 15 24

能力値

HP:生命力。0になると倒れる
MP:魔法力。魔法を使うのに必要
ちから:攻撃力(与える物理ダメージ)に影響する
すばやさ:回避率や行動順に影響する
たいりょく:HPの上昇量に影響する
ちせい:攻撃魔法のダメージやヒット数、MPの上昇量に影響する
こううん:不意打ちや逃走の成功率に影響する

 HP・MPが999で、他の能力値が99でカンストします。FC版のMPは回数制で、各レベル9(ナイト、忍者は4)でカンストします。
 GBA版以前は能力値上昇アイテムがありません。レベルアップ時の能力値上昇を吟味しましょう。
 GBA版はカンストしていない能力値はアイテムを使ってカンストしましょう。能力値を上げるアイテムは、SOCのランダム宝箱の他に以下の敵が落とします。

ハイエナドン(パワーアップ)

 

ドラクエ4 キャラクター

 ドラクエ4では主人公を含め、9人(FC版は8人)がパーティーに加わります。一度に馬車の外に出せるメンバーは4人までです。
 主人公の名前は4文字までのひらがな・カタカナ(FC版はひらがなのみ、濁音は1文字)でつけられます。
 レベルアップ時の能力値上昇はランダム要素があり、吟味することが可能です。

能力値

HP:生命力。0になると倒れる。
MP:魔法力。呪文や特技を使うのに必要。
ちから:攻撃力(与える物理ダメージ)に影響する。
すばやさ:行動順に影響する。
みのまもり(FC版はたいりょく):守備力(受ける物理ダメージ)に影響。
かしこさ:呪文を覚える早さに影響する。
うんのよさ:戦闘には影響しない。

 HPとMPは999で、他の能力値は255でカンストします。
 カンストしていない能力値は種・木の実を使ってカンストしましょう。レベル99になってから取り掛かると効率がいいです。
 FC版PS1版には体力を、NDS版には運の良さを上昇するアイテムがありません。上昇はレベルアップのみです。
 以下のモンスターが比較的高確率で種などを落とします。

フレイムドッグ(いのちのきのみ)
さつじんえい(いのちのきのみ)
ダゴン(いのちのきのみ)
チキーラ(いのちのきのみ)NDS版のみ
キングスライム(ふしぎなきのみ)
マンドレイク(ふしぎなきのみ)
ベホマスライム(ふしぎなきのみ)
ブリザードマン(ふしぎなきのみ)
フェアリードラゴン(ふしぎなきのみ)
フライングデス(ふしぎなきのみ)NDS版のみ
エッグラ(ふしぎなきのみ)NDS版のみ
キラースコップ(ちからのたね)
あばれうしどり(ちからのたね)
アイスコンドル(ちからのたね)
アークバッファロー(ちからのたね)
ドラゴンライダー(ちからのたね)
はしりとかげ(すばやさのたね)
ビースト(すばやさのたね)
ライバーンロード(すばやさのたね)
レッドドラゴン(まもりのたね)

ドラクエ7 ターン最大ダメージ

 ターン最大ダメージはつよさ→ぜんいんで見ることができます。65535が最高値ですが、65536以上は記録に残せません。最高値を表示するには、ちょうどその値にしなければなりません。
 以下はターンダメージを65535にする方法の一例です。

1.各キャラクターの最大MPと素早さを以下の数値にし、全員でマダンテを習得する。
     MP  早
ガボ   726 401~999
マリベル 999 401~999
メルビン 977  1~177
主人公  814  0(まじんのよろいを装備)

2.Lv99のスライムLv8がリーダーの石板で、ボスと戦う。

3.仲間を呼んで8匹になるのを防御などで待つ。

4,合体しないよう羊数え歌などで足止めしつつ、真空波や爆裂券などでA以外の7匹(B~H)にダメージ(1742以下)を与える。失敗した場合は、時の砂を使い3に戻る。

5.減っていればMPを魔法の聖水などで回復し、最大にする。

6.Aが行動可能になったら、全員でマダンテを使う。うまくいけば、A以外の7匹をガボとマリベルのマダンテで倒せる。Aが仲間を7匹呼び、メルビンと主人公のマダンテでダメージを与えれば合計が65535になる。

 

ドラクエ7 モンスタースタンプ

 すれ違い石板でモンスターを倒すとスタンプが押されます。スタンプ6個ごとにふくびきけんが、150個ではやぶさのくつがもらえます。モンスタースタンプ417個を全て集めると、ドラクエマスターの称号がもらえます。
 以下はモンスタースタンプ全種を集めるためのすれ違い石板の作成例です。レアアイテムや高価なアイテム収集を視野に入れた組み合わせとなっています。
 モンスター名の前にある数値はリスト上の位置を表しています。可能なモンスターを全てなつかせているなら、277は27ページの7行目にあるということです。

   ボス、おとも1、おとも2
277ギガミュータント、416エレキスライム、321プチマージ
346まじんブドゥ、442がいこつへい、591あくまのねっこ
235ローズバトラー、435しりょうのきし、336メタルスライムS
293ダークビショップ、197オークデビル、335スライムLv8
412ギャオース、155デビルアーマー、046ダークドワーフ
297にじくじゃく、152ドンガンバ、026はりせんもぐら
193プロトキラー、552ブラックボトル、516ピコヒーロー
244フライングデビル、207サンドワーム、513いたずらもぐら
267死神きぞく、163ブガッティ、492メトロゴースト
263アンドレアル、451レッドハンター、375突げきうお
051ドラゴスライム、146ポンコツ兵、326メラリザード
202のろいのランプ、175ブッチョマン、325ベビーニュート
271ゲリュオン、125まさかりぞく、324つのうしがい
354ゴーレムーガ、495ストロングアニマル、313コロヒーロー

103ダンビラムーチョ、286じごくの番犬、124ベホマスライム
161バーサーカー、224フーガベッサム、113ヘルジャンパー
167いどまじん、294モシャスナイト、055ブチュチュンパ
196ミミック、173チョッキンガー、043フェアリーラット
191ばくだん岩、504アックスヘッド、037スライムベス
217リザードマン、463スモールロード、575おおねずみ
181おどる宝石、503じゃしんぞう、476いっかくうさぎ
085サンダーラット、444サイクロプス、475キャタピラー
032ホイミスライム、243マッドファルコン、462タホドラキー
024はなカワセミ、557バラクーダ、441しりょう
045くさった死体、485フロストギズモ、414スライムタワー
072キメラ、285ヌーデビル、013オニムカデ
014リップス、532メタルスコーピオン、521ピコファイター
392エビルタートル、284マジックアーマー、377おばけ海牛

011スライム、593ドワーフスミス、315コロファイター
577メガマージ、272ケルベロス、137どくどくゾンビ
527しゃくねつりゅう、464スケアリードッグ、073ポイズンバード
545いしにんぎょう、524ダースドラゴン、036どくあおむし
053ジャガーメイジ、343デッドドラグナー、016バブルスライム
097きとうし、347バスカービル、551影の騎士
027インプ、596スウィートバッグ、095キラーマンティス
015みみとびねずみ、597こどくなタイジュ、587しびれあげは
012ナスビナーラ、323プチプリースト、477じんめんちょう
572ドラキー、534ヘルバーバー、436スターキメラ
566エビルアップル、471ゴールデントーテム、151メイジキメラ
563オニオーン、395マージスター、083ワータイガー
531ファーラット、523バトルレックス、376おばけヒトデ
283メダパニシックル、481グリズリー、386しびれマイマイ

562ガップリン、447ギガンテス、266しびれスライム
356くさったまじゅう、434リカント、514わんぱくサタン
035マドハンド、425ナッツシューター、022ねこまどう
021ちゅうまじゅう、322プチファイター、033そらの狩人
571ゴースト、282デーモンレスラー、445せっかちどぐう
063バブリン、093いどまねき、522ピコプリースト
025森の番人、592ごうけつぐま、483ギズモ
222ベビークラウド、062ひとくいばこ、094タマゴロン
081ハングドエイプ、494キラースコップ、316コロプリースト
396ボーンフィッシュ、424みわくのランプ、604プリズニャン
031カニおとこ、242エビルバイブル、505ベビーパンサー
264どぐう戦士、221呪いのボトル、041メランザーナ
556がいこつ、111あまのじゃく、052どろにんぎょう
256鉄球まじん、426かえんムカデ、427リカントマムル

185レノファイター、415ベビーサタン、135やみのとうぞく
212じごくの番人、584メタルハンター、082笑いぶくろ
017サボテンボール、432ドラゴン、517ピコマージ
421デスマーブル、393海のまもりガメ、314コロマージ
241アイアンキッズ、211ツボック、501しにがみのタル
236ボーンライダー、102アイアンタートル、214マージインプ
182じごくのピエロ、086メタルスライム、087あくまのつぼ
227リビングスタチュー、061さそりアーマー、131ベビーデビル
172オーガソルジャー、472メタルブラザーズ、457ミニデーモン
233コスモファントム、453ミステリドール、127とかげどり
257ジェネラルダンテ、077ふゆうじゅ、385タップペンギー
466デスストーカー、567グレイビーポット、067ストローマウス
245シールドオーガ、406ダゴン、034とさかへび
117キラーストーカー、265リビングデッド、422ドラキーマ

216ダークパンサー、226アンクルホーン、105スカイフロッグ
225ダークアーマー、132キングスライム、565たまねぎマン
174プヨンターゲット、116あくまの書、123プラズママウス
134キラースター、595ベホイミスライム、144レッサーデーモン
371れんごくまちょう、232ヘルジュラシック、091木馬のきし
351ドラゴメタル、201シープダック、165グロン
246ゾンビソルジャー、183テラノライナー、467とうぞくこぞう
273ドラゴンヘビー、107あばれ足鳥、054首狩り族
292へルビースト、104ダッシュラン、153イノブタマン
486キースドラゴン、047フーガ、064リビングハンマー
237ウィングドラゴン、491おばけねずみ、382ようかい魚
546スライムダーク、583ようじゅつし、166パペットマン
553くらやみにゅうどう、394エレフローパー、106エンタシスマン
291ホールファントム、176ウッディアイ、065ブタあくま

287ドラグナー、075スモークポット、122シャドーナイト
511リベリオン、044ベビーゴイル、023ソードワラビー
303ランガー、484ヒートギズモ、057スライムナイト
456アークデーモン、564オベルジーヌ、141メタルライダー
304こうてつまじん、413デスバキューム、171ウィングタイガー
391デビルアンカー、156マジックリップス、262ボアソルジャー
345ブドゥのランプ、056ゾンビーアイ、206ピグモンエビル
561パンプキンおじさん、433ヘルゴースト、164キングムーチョ
213マグマロン、384ピラニアン、506ボスプリズニャン
311デスクリーチャー、381デスキャンサー、327ドラゴンキッズ
295ドラゴンコープス、066さそりかまきり、195ファイヤーキッズ
404キルゲータ、443ともしびこぞう、126ライノキング
145ワンダーエッグ、573おばけキャンドル、071突げきホーン
042テールモンキー、261ランプのまおう、157スモールデッド

096ドロヌーバ、223くもの大王、192ファイヤーケロッグ
332ネクロバルサ、547やみのしょくだい、507ブラックキーパー
234スカルブレード、352まかいファイター、431アルミラージ
365ほうらい大王、372ナイトキング、603ケダモン
215ミステリピラー、074エイプバット、115よろい竜
602ダイアパペット、544バロックトーテム、154スノーバット
474メタルバイター、281グレイトホーン、092スマイルロック
407フロッグキング、405ワームスペクター、274ビッグモアイ
586ゴールドパペット、515にくきゅうまどう、101ストーンマン
302ホラーウォーカー、186ヘルバイパー、482エリミネーター
312ナイトリッチ、554デッドセーラー、247デーモントード
581メガファイター、401岩とびあくま、594ヘルジャッカル
585じごくのしきょう、251ブラッドハンド、162ベンガルクーン
417スライムマデュラ、296メガザルロック、497ベンガル

367エビルエスターク、493メタルパペット、512キラーパンサー
344サタンメイル、446マッスルオーガ、496がいこつ剣士
355パンドラボックス、253サンダーサタン、142ネイルビースト
084ダンスニードル、194あくま神官、121グリーンドラゴン
334だいまどう、537ベテラン兵、555デスパイレーツ
373あんこくまどう、535キラーマシン2、601スライムスノー
487キラーリカント、317プチヒーロー、187ジェリーマン
366デスゴーゴン、204スライムベホマズン、383たつのこナイト
307ケベナヒモス、353ポムポムボム、133りゅうきへい
362ゴードンヘッド、411グレイトマーマン、112しにがみ兵
374ドラゴン・ウー、231ゴールデンスライム、136レッドスコーピオン
473ナイトメーア、576メガヒーロー、147スライムブレス
357キラープラスター、582メガプリースト、203首長竜
364エビルプラント、455キラーマジンガ、143フォレストガード

361デビルマスタッシュ、502じんめんひさご、177ウルフデビル
276メタルキング、423あんこくきょうてん、536ガチャコッコ
301呪いのつるぎ、542ゾンビーミラー、533えだきりあくま
342ブラックサンタ、254スライムエンペラー、076アサシンクロー
275まどう兵、333まかいじゅう、461じごくのつかい
541マシンジェネラル、526ウォンテッドヘビー、403あんこくつむり
331ギガントドラゴン、402ヘルダイバー、114ピンクオーク
543メタルスラッシャー、452キラーマシン、387マルチアイ
363プラチナキング、184はぐれメタル、437グール
305ヘルバトラー、397シードラゴンズ、574ホワイトスピリット
525ギガントブラッド、465ヘルバンデット、252ゴールドキッズ
306オーガキング、255まかいぐんし、205ゴールドマン
341デスカイザー、337バーバリアン、454アイアンクック

 スタンプを全て集めると2回目が始まります。99回目でカンストし、スタンプがそのまま残ります。
 スタンプの順番にこだわるなら、99回目はゴスペルリングを装備しましょう。石板のボスとだけ戦えば、確実に狙ったスタンプを押せます。

ドラクエ9 スーパースター

 みりょくが最も高く、主に攻撃系の呪文を使えます。多くの装備ができますが、肉弾戦はあまり得意ではありません。

Lv. HP MP 力 早 守 器 魅 回 魔  EXP Lv.
1 31 13  9 22 12 16 18 19  5    0 1
10 75 32 22 53 30 38 44 47 11  1422 10
20 124 53 36 87 50 63 73 77 19  24334 20
30 172 74 50 122 69 88 101 108 26 129759 30
50 270 117 78 191 109 137 159 169 41 1036464 50
70 368 159 107 261 148 187 217 230 56 2732068 70
99 510 220 148 361 205 259 300 318 77 5190694 99

スキル:ムチ、扇、ブーメラン、盾、オーラ
必殺技:ダンスフィーバー
超必殺技:スペクタクルショー

Lv.  呪文
04 ホイミ
11 バギ
18 マホカンタ
23 ベホイミ
36 バギマ
45 バギクロス
58 バギムーチョ

 

ドラクエ9 賢者

 最大MPが最も高く、攻撃・回復系の呪文を使えます。魔力も高いですが、肉弾戦はあまり得意ではありません。

Lv. HP MP 力 早 守 器 魅 回 魔  EXP Lv.
1 29 30 12 13 12  3 14 12 14    0 1
10 70 73 30 32 30  8 34 30 35  1435 10
20 116 121 49 53 49 14 57 50 57  24557 20
30 162 169 68 74 68 19 79 70 80 130949 30
50 254 265 107 116 107 30 125 110 126 1045971 50
70 346 361 146 157 146 41 170 150 171 2757133 70
99 480 500 202 218 202 57 235 208 237 5238315 99

スキル:杖、弓、ブーメラン、盾、さとり
必殺技:神の息吹
超必殺技:超ミラクルゾーン

Lv.  呪文
02 ホイミ
02 ドルマ
05 キアリー
05 リレミト
08 イオ
08 ドルクマ
13 ディバインスペル
16 ベホイミ
20 ザオラル
24 ベホマラー
27 イオラ
30 スクルト
33 ベホイム
38 マジックバリア
43 ドルモーア
45 ザオリク
48 イオナズン
61 ドルマドン
66 イオグランデ
78 マダンテ

 

ドラクエ9 レンジャー

 きようさが最も高く、肉弾戦もできます。主に回復系の呪文を使えますが、重装備はできません。

Lv. HP MP 力 早 守 器 魅 回 魔  EXP Lv.
1 31 14 18 16 14 30  4 12  0    0 1
10 75 34 45 39 35 93  9 29  0  1644 10
20 124 55 74 64 58 121 15 48  0  22994 20
30 172 77 103 89 81 169 21 68  0 122616 30
50 270 121 162 140 128 265 32 106  0 979411 50
70 368 165 220 191 174 361 44 144  0 2581679 70
99 510 229 305 264 241 500 61 200  0 4904968 99

スキル:オノ、弓、ブーメラン、素手、サバイバル
必殺技:妖精たちのポルカ
超必殺技:覇王斬

Lv.  呪文
03 トラマナ
04 キアリー
07 リレミト
10 ホイミ
12 バーハ
16 キアリク
18 ザメハ
22 ベホイミ
24 ザオラル
26 フバーハ
34 ベホイム

 

ドラクエ9 魔法戦士

 能力値のバランスが良く、肉弾戦もできます。補助系の呪文を使え、多くの装備ができます。

Lv. HP MP 力 早 守 器 魅 回 魔  EXP Lv.
1 32 14 21 10 15  7 11  0 17    0 1
10 79 33 51 25 36 16 27  0 41  1357 10
20 131 55 85 42 59 27 45  0 68  23218 20
30 183 76 119 59 82 37 63  0 95 123806 30
50 286 120 186 92 129 58 98  0 149 988920 50
70 390 163 253 125 175 79 134  0 204 2606744 70
99 540 226 351 173 243 110 185  0 282 4952589 99

スキル:剣、杖、弓、盾、フォース
必殺技:EXPルーレット
超必殺技:スーパールーレット

Lv.  呪文
02 マヌーサ
05 ルカニ
08 ラリホー
10 ボミエ
12 ピオリム
14 マホトーン
16 ルカナン
20 メダパニ
24 ボミオス
28 ラリホーマ
31 メダパニーマ
39 バイキルト