以下のアイテムは店で買って入手できます。モンスターのドロップも集めつつ、ゴールドを貯めましょう。
入手アイテムを全て取っているなら、赤文字のアイテムを買えばコンプリートできます。
商品(価格)場所、他の入手法
おなべのふた(40)イシ
バンダナ(45)イシ、デルカダール
たびびとの服(70)イシ、デルカダール
皮の盾(90)デルカダール、デルカダール下層
皮のよろい(180)デルカダール、デルカダール下層
どうの大剣(300)デルカダール、デルカダール下層
ブロンズナイフ(150)デルカダール下層
かしのブーメラン(200)デルカダール下層
ブーメラン(420)ナプガーナ、ホムラ
とんがりぼうし(70)ナプガーナ、ホムラ
きよめの水(65)ナプガーナ、
ビッグブレード(600)デルカコスタ、
せいなるナイフ(200)デルカコスタ、ホムラ、鍛冶
うろこの盾(180)デルカコスタ、ホムラ、鍛冶
騎士団の服(280)デルカコスタ、、鍛冶
麻の糸(40)デルカコスタ、ソルティアナ
コットン草(45)デルカコスタ、
レッドベリー(60)デルカコスタ、
てつの大剣(780)ホムラ、サマディー、鍛冶
せいどうの盾(370)ホムラ、サマディー
はねぼうし(280)ホムラ、サマディー、鍛冶
皮のドレス(380)ホムラ、サマディー、ダーハルーネ、バンデルフォン
レイピア(750)サマディー、ダーハルーネ、バンデルフォン
クロスブーメラン(750)サマディー、ダーハルーネ、バンデルフォン
フラワースティック(740)サマディー、ダーハルーネ
ようせいの杖(980)サマディー
バトルリボン(960)サマディー、ダーハルーネ、バンデルフォン
シルバートレイ(270)サマディー、鍛冶
きんのブレスレット(350)サマディー、鍛冶
ターバン(410)サマディー、ダーハルーネ、バンデルフォン
うさみみバンド(550)サマディー、ダーハルーネ、バンデルフォン、鍛冶
せいどうのよろい(840)サマディー、ダーハルーネ、鍛冶
サバンナの水(170)サマディー北、
あまつゆのいと(230)ダーハラ、バンデルフォン
ビッグブレードⅡ(1800)ダーハルーネ、バンデルフォン、鍛冶
はがねのやり(1500)ダーハルーネ
ゴールドトレイ(540)ダーハルーネ、バンデルフォン、グロッタ、鍛冶
てつの盾(720)ダーハルーネ、バンデルフォン、グロッタ
てつかぶと(1100)ダーハルーネ、バンデルフォン、グロッタ、鍛冶
てつのむねあて(1500)ダーハルーネ、バンデルフォン、鍛冶
しょくにんのベルト(1100)ダーハルーネ、鍛冶
はがねのつるぎ(2000)グロッタ、ソルティコ、鍛冶
シャドウエッジ(2900)グロッタ、ソルティコ
やいばのブーメラン(1500)グロッタ、ソルティコ
ぺロリンステッキ(980)グロッタ、ソルティコ
ピオラの杖(2400)グロッタ
バトルフォーク(2700)グロッタ、ソルティコ、鍛冶
みわくのリボン(1600)グロッタ、ソルティコ
石のぼうし(880)グロッタ
はねかざりバンド(1450)グロッタ、ソルティコ、ナギムナー
どくがのこな(90)ユグノア、
きんのロザリオ(500)ソルティコ
きふじんのてぶくろ(1900)ソルティコ
ソルティアナシェル(280)ソルティコ
ブロンズキャップ(1500)ソルティコ、ナギムナー、プチャラオ
はがねのよろい(2300)ソルティコ、ナギムナー、鍛冶
ドラゴンスティック(2400)ナギムナー、プチャラオ、鍛冶
ビーストウィップ(2400)ナギムナー、鍛冶
はがねのブーメラン(2800)ナギムナー、プチャラオ、鍛冶
シルバークロー(2800)ナギムナー、プチャラオ
トライデント(5400)ナギムナー、プチャラオ
はがねの大剣(8000)ナギムナー、プチャラオ
ばんのうぐすり(240)ムウレア、ドゥルダ、プチャラオ
天使のすず(90)メダル女学院
うちなおしの宝珠(100)メダル女学院、鍛冶
かがやきの樹液(400)メダル女学院
ぎんのかみかざり(1450)メダル女学院、鍛冶
ぐるぐるメガネ(1500)メダル女学院
りせいのネックレス(2000)メダチャット北、鍛冶
破封のネックレス(2000)プチャラオ、鍛冶
不惑のネックレス(2000)プチャラオ、鍛冶
ぶとうぎ(4100)プチャラオ、クレイモラン、ラムダ
風のイヤリング(3000)メダチャット南、鍛冶
ぎんのむねあて(3200)プチャラオ、クレイモラン、鍛冶
ソードブレイカー(5500)プチャラオ、クレイモラン、鍛冶
まがんのぼうし(2800)クレイモラン、ラムダ、鍛冶
氷のイヤリング(3000)クレイモラン、鍛冶
ユグドラシル(3200)クレイモラン、ラムダ
はがねのツメ(3650)クレイモラン
クレセントエッジ(9300)クレイモラン、ラムダ
ガーターベルト(1000)クレイモラン
破邪のネックレス(2000)クレイモラン、鍛冶
こおりの杖(3300)クレイモラン、鍛冶
こおりのブーメラン(4900)クレイモラン、ラムダ、鍛冶
シルクのビスチェ(5500)クレイモラン、ラムダ
ゾンビキラー(6300)クレイモラン、ラムダ
マジカルスカート(6700)クレイモラン、ラムダ
こおりのやいば(9000)クレイモラン、ラムダ
光のイヤリング(3000)ラムダ、鍛冶
あつでのよろい(5000)ラムダ
まよけの聖印(2400)漁師小屋、ナプガーナ
てっこうせき(120)デルカコスタ
斬夜の太刀(12000)最後の砦、ドゥルダ
つきのめぐみ(180)ソルティアナ、ドゥルダ、バンデルフォン、グロッタ、採取
破幻のネックレス(2000)ドゥルダ、鍛冶
まほうのよろい(6100)ドゥルダ、鍛冶
せいれいの杖(7100)ドゥルダ、プチャラオ
だいまどうローブ(7200)ドゥルダ、プチャラオ、ソルティコ、鍛冶
ふぶきのオノ(9200)ドゥルダ
やみのターバン(5500)プチャラオ、ソルティコ、バンデルフォン、グロッタ
オオワシのツメ(5700)プチャラオ、ソルティコ、バンデルフォン
あくまのムチ(6500)プチャラオ、ソルティコ、バンデルフォン、鍛冶
インテリハット(6500)プチャラオ、バンデルフォン、グロッタ、鍛冶
戦士のかぶと(6500)プチャラオ、バンデルフォン、グロッタ
ドラゴンシールド(6900)プチャラオ、ソルティコ、バンデルフォン、鍛冶
ひかりのつるぎ(9400)プチャラオ、ソルティコ、バンデルフォン
ポイズンスケイル(10000)プチャラオ
キングアックス(10800)プチャラオ、ソルティコ、バンデルフォン、鍛冶
ドラゴンメイル(12000)プチャラオ、ソルティコ、バンデルフォン、鍛冶
デーモンバスター(15000)プチャラオ、バンデルフォン、ソルティコ、鍛冶
ドハデなスーツ(7000)ソルティコ
アークワンド(7700)ソルティコ、バンデルフォン
あくまのツメ(6660)グロッタ、ナギムナー
賢者の杖(10000)グロッタ、ナギムナー、クレイモラン、鍛冶
戦士の盾(10000)グロッタ、ナギムナー、クレイモラン
ソウルブレイカー(10500)グロッタ、ナギムナー
バンデッドチェイン(11000)ナギムナー、サマディー、ホムラ
ミスリルヘルム(13300)ナギムナー、クレイモラン、鍛冶
トライデントテイル(11300)ムウレア、ダーハルーネ
サザンクロス(11500)ムウレア、クレイモラン、ラムダ
みずのはごろも(14800)ムウレア、クレイモラン、ラムダ、ダーハルーネ
セイレーンの杖(18000)ムウレア
大海賊のコート(18000)ムウレア
フリーズウィップ(14000)クレイモラン
こおりのツメ(7200)シケスビア、鍛冶
ブリザードアックス(15000)シケスビア、鍛冶
ひかりのタクト(5600)ラムダ
ウィザードスタッフ(8300)ラムダ、ダーハルーネ、サマディー
げんまの盾(12000)ラムダ、ダーハルーネ、サマディー、鍛冶
グラディウス(13000)ラムダ、ダーハルーネ、サマディー、ホムラ
クインローブ(14000)ラムダ、サマディー、鍛冶
ネコのきぐるみ(1500)ダーハルーネ
パピヨンマスク(8500)ダーハルーネ、鍛冶
まけんしのレイピア(14800)ダーハルーネ、サマディー、鍛冶
はしゃのオノ(21600)ダーハルーネ、サマディー
キングブレード(22000)ダーハルーネ、サマディー、デルカダール
魔人のムチ(10000)サマディー
まじゅうのツメ(10000)サマディー
キングコート(14000)サマディー、鍛冶
猛牛ヘルム(14500)サマディー、ホムラ
火竜のタクト(10800)ホムラ、鍛冶
ほのおのツメ(11000)ホムラ
大獄剣(19000)ホムラ
ほのおのブーメラン(26000)ホムラ
セラフィムステッキ(13000)神の民の里
ファルコンダガー(16000)神の民の里
ほしのサークレット(20000)神の民の里
はおうのオノ(26000)神の民の里
セラフィムのやり(29000)神の民の里、試練の里
みかがみの盾(33000)神の民の里
天使のローブ(46000)神の民の里
ミラーアーマー(55000)神の民の里
無法者のバンダナ(8800)デルカダール下層
無法者のベスト(16000)デルカダール下層
ギガントアーマー(18000)デルカダール
ドラゴンスレイヤー(24000)デルカダール
無法者のグローブ(5000)イシ復興後
イーリスの杖(30000)イシ復興後
ラクリマタクト(36000)イシ復興後
ヴォイドアンカー(36000)イシ復興後
はめつのナイフ(40000)イシ復興後
海賊王のコート(40000)イシ復興後
デュークアックス(48000)イシ復興後
メタルキングベスト(78000)イシ復興後
しゃくねつのツメ(15000)ホムラ、鍛冶
王者の剣(35000)ホムラ(オリハルコンを売った後)
スターなスーツ(13000)サマディー
ブリリアンハット(9200)クレイモラン
ぶしんのドレス(14000)ドゥルダ郷
だいあくまのムチ(17500)プチャラオ
女神のムチ(28000)試練の里
ダークスター(34500)試練の里
女神の盾(42000)試練の里
黒ネコのかぶりもの(32000)リッカの宿屋(NS版、3DS版のみ)
神のおどりこの服(52000)リッカの宿屋(NS版、3DS版のみ)
伝説のメダ女の制服(52000)リッカの宿屋(NS版、3DS版のみ)
黒ネコのきぐるみ(52000)リッカの宿屋(NS版、3DS版のみ)
投稿者: 管理人
ドラクエ11 レアアイテム
最後までストーリーを進めて、そこまでの入手アイテムを回収します。攻略の入手アイテムを参考にして取り漏らしのないようにしましょう。
収集したアイテムは売ったり使ったりせずに、必要数入手するまでは道具袋に入れます。
以下のアイテムは入手方法が限られています。残せる上限も99とは限りません。シナリオを進めながら集めておきましょう。
入手アイテムを全て取っているなら、赤文字のアイテムを入手すればコンプリートできます。
レアアイテム(最終上限数)入手場所
トロデーンの服(1)NS版のみ、ゴージャス版購入特典
トロデーンバンダナ(1)NS版のみ、ゴージャス版購入特典
うりぼうのきぐるみ(1)NS版のみ、ゴージャス版購入特典
うりぼうのフード(1)NS版のみ、ゴージャス版購入特典
ノースレザースーツ(1)NS版のみ、新たなる旅立ちの書購入特典
おうじょのあい(1)復活の呪文ドラクエLv28以上
しのくびかざり(1)復活の呪文ドラクエLv28以上
ふくびきけん(1)復活の呪文ドラクエⅡLv48以上
時のオーブのかけら(1)NS版のみ、特別な復活の呪文
イシのつるぎ(1)主人公初期装備
イシの大剣(1)主人公初期所持品
ヒスイの首飾り(1)イシの村
ロトゼタシアの地図(1)イシの村
エマのおまもり(1)イシの村
カミュの短剣(1)カミュ初期装備
ふしぎな鍛冶セット(1)ナプガーナ密林
ユグノア王妃の手紙(1)イシの大滝
テオの手紙(1)イシの大滝
まほうの石(1)イシの大滝
ホカホカストーン(99)ホムスビ山地、ホムラの里
ホムスビ通行手形(1)ホムラの里
ベロニカの杖(1)ベロニカ初期装備
セーニャのステッキ(1)セーニャ初期装備
たびびとのフード(1)サマディー城下町
ゴールドサボテン(0)クエスト08中
みかわしのカード(1)クエスト08報酬
おうごんのたずな(1)NS版のみ、サマディーで購入
サマディー王の書簡(1)サマディー城
シルビアの剣(1)シルビア初期装備
聖騎士のよろい(1)シルバー杯ふつう初回優勝賞品
会心のカード(1)シルバー杯むずかしい初回優勝賞品
ボウガン(1)PS4版のみ、サマディー城
まもの呼びのボウガン(1)NS版のみ、サマディー城
馬呼びのベル(1)NS版のみ、サマディー、ソルティアナ海岸
まもの呼びのベル(1)3DS版のみ、サマディー城
兄からの手紙(0)クエスト09中
妹からの手紙(0)クエスト09中
フェアリーステッキ(1)霊水の洞くつ
さえずりのみつ(0)霊水の洞くつ
武闘会の仮面(1)グロッタの町
抽選会の番号(1)グロッタの町
アサシンダガー(1)PS4版のみ、グロッタ地下遺構
redまだらくもいと(99)グロッタ地下遺構
ヌルットアロエ(0)クエスト12中
幻の闘士のサイン(0)クエスト13中
虹色の枝(1)ユグノア城跡
ロウの杖(1)ロウ初期装備
マルティナのやり(1)マルティナ初期装備
レッドオーブ(0)ユグノア城跡、外海
イエローオーブ(0)ユグノア城跡、黄金城
メダルスタンプ帳(1)ソルティコの町、メダル女学園
なりきんベスト(1)ソルティコの町カジノ景品
しあわせのベスト(1)ソルティコの町カジノ景品
ディアナからの手紙(0)クエスト10中
だいじな手紙(0)クエスト10中
ももいろサンゴ(0)クエスト14中
黒コショウ(0)クエスト15中
さざなみのしずく(99)ナギムナー村
約束のベール(0)ナギムナー村
マーメイドハープ(1)白の入り江、グロッタの町
グリーンオーブ(0)海底王国ムウレア、グロッタの町
グラコスのやり(1)クエスト25報酬
木彫りの女神像(0)クエスト24中
暴走のカード(1)クエスト24報酬
思い出のプレゼント(0)クエスト19中
思い出のリボン(1)クエスト19報酬
しっぷうのカード(1)メダチャット地方
じょうぶな張り布(0)クエスト18中
シルバーオーブ(0)怪鳥の幽谷、天空魔城
まほうのカギ(1)壁画世界
パープルオーブ(0)バルデフォン王国跡、デルカダール城
メダ女の制服(3)メダル女学園、クエスト21報酬、メダル景品
退魔の太刀(1)ホムスビ山地
うしのふん(2)3DS版は(99)クレイモラン城下町、デルカダール
魔女の禁書(1)クレイモラン城下町
王家のナイフ(1)クレイモラン城
ブルーオーブ(0)クレイモラン城、天空魔城
雪月花(0)クエスト26中
ジャンボウニ(0)クエスト27中
いのりのカード(1)聖地ラムダ
きぼうのタネ(0)クエスト28中
いやしのカード(1)クエスト28報酬
赤き始祖の葉(0)クエスト29中
タイタニアステッキ(1)クエスト29報酬
イッテツの荷物(1)NS版のみ、ダーハルーネ
アジトの扉のカギ(1)NS版のみ、魔軍のアジト
デルカダールのカギ(1)最後の砦
グレイグの大剣(1)グレイグ初期装備
誓いのペンダント(1)グレイグ初期装備
デルカダールの剣(1)グレイグ初期所持品
デルカダールの盾(1)最後の砦
弁天のどうぎ(1)NS版のみ、ドゥルダ郷で購入
初代大師のぶとうぎ(1)NS版のみ、ドゥーランダ山
集中のカード(1)クエスト30報酬
パレードの服(2)メダチャット地方、シルビア初期装備
卒業証書(0)クエスト34中
かぐわしい香水(0)クエスト36中
デルカダールメイル(2)ダーハルーネ購入、グレイグ初期装備
虹色岩塩(0)クエスト17中
さばくのバラ(0)クエスト38中
狼竜のよろい(1)NS版のみ、ホムラの里で購入
じごくの火炎石(0)クエスト37中
こやくカウンター(1)NS版、PS4版のみ、グロッタの町カジノ景品
キラパン呼びのすず(1)NS版のみ、グロッタの町カジノ景品
グリンガムのムチ(0)グロッタの町カジノ景品
続グリンガムのムチ(0)鍛冶
真グリンガムのムチ(0)鍛冶
超グリンガムのムチ(1)鍛冶
ラッキーベスト(1)クエスト45報酬
ウルウルコンブ(0)クエスト40中
巨大ゲソスルメ(0)クエスト41中
月影のころも(1)NS版のみ、ユグノア・入り江の島
ペンタグラム(1)クエスト41報酬
けんじゃの石(2)3DS版は(1)クエスト39中、勇者の試練
とびっきりの大砲(0)クエスト46中
先輩弁護士の判例集(0)クエスト47中
詩人の楽譜(0)クエスト43中
タイプGのパーツ(0)クエスト48中
天空のフルート(1)聖地ラムダ、デルカダール城
メテオエッジ(0)ナプガーナ中央の高台
コメットエッジ(0)鍛冶
スーパーノヴァ(0)鍛冶
ハイパーノヴァ(1)鍛冶
聖なる種火(1)神の民の里
グレートアックス(0)天空の古戦場
ギガントアックス(0)鍛冶
グラビティアックス(0)鍛冶
ゴッドアックス(1)鍛冶
伝説のオリハルコン(1)NS版のみ、天空の古戦場
雨のちミルク(1)NS版のみ、ダーハラ湿原
巨星のカケラ(0)クエスト42中
山門のカギ(1)ホムラの里
マグマの杖(1)ヒノノギ火山
禁足地へのカギ(1)ホムラの里
勇者のつるぎ(0)伝説の鍛冶場
勇者のつるぎ・改(1)鍛冶
きしんの魔槍(0)天空魔城
らせつの魔槍(0)鍛冶
えんまの魔槍(0)鍛冶
じごくの魔槍(1)鍛冶
ほしくずのつるぎ(0)天空魔城
りゅうせいのつるぎ(0)鍛冶
すいせいのつるぎ(0)鍛冶
ぎんがのつるぎ(1)鍛冶
魔王の剣(0)天空魔城
神秘の歯車(0)謎の遺跡、神の民の里
勇者のつるぎ・真(1)命の大樹
女将のラブレター(0)デルカダール城下町下層
ゾンナルの樹の枝(0)クエスト54中
ガイアのハンマー(1)サマディー、プラチナ杯ふつう初回優勝賞品
神聖水(0)クエスト51中
ホムラの隠し財宝(1)クエスト53中
さいごのカギ(1)神の民の里
水晶百合(0)クエスト55中
神秘のアメジスト(0)クエスト57中
双頭の鷲のよろい(1)NS版のみ、デルカダール城
おうごんのティアラ(1)デルカダール城
シュバリエスーツ(1)NS版のみ、ソルティコ
さびたおうしゃく(0)聖地ラムダ
ときのおうしゃく(1)鍛冶
海賊王の首飾り(1)風穴の隠れ家
海賊王のぼうし(1)ナギムナー村
ファンタスティック(1)神の岩
クリスタルクロー(1)グロッタ地下遺構
ギャルの服(1)グロッタの町
ギャルのコサージュ(1)グロッタの町
しんぴのビスチェ(1)ダーハルーネ購入
エマのおまもり・真(1)イシの村
ルパスのお宝メモ(1)イシの村
イシの村人服(1)イシの村
女王の愛(1)海底王国ムウレア
アーウィンのかぶと(1)ユグノア城跡
アーウィンのよろい(1)ユグノア城跡
クラウンダガー(1)クレイモラン城
やみのなみだ(99)クレイモラン城(魔竜のたましいと交換)
ヒヒイロカネ(99)クレイモラン城(魔竜のたましいと交換)、ウマレース
しんぴのよろい(1)試練の里への道
英雄王のかぶと(1)導師の試練
ラーのしずく(0)導師の試練
名刀斬鉄丸(1)ホムラの里
聖賢のサークレット(1)賢者の試練
英雄王の盾(1)賢者の試練
ローシュのバングル(0)クエスト59中
勇者のころも(1)勇者の試練
聖賢のローブ(1)勇者の試練
勇者のかぶと(1)勇者の試練
英雄王のよろい(1)勇者の試練
英雄王の剣(1)勇者の試練
エッチな本(1)試練の間
イメチェンリング(1)試練の間
きせきのネックレス(1)ブラック杯むずかしい初回優勝賞品
まもりのカード(1)メダル景品
ルーンスタッフ(1)メダル景品
はやてのベスト(1)メダル景品
ふしぎなボレロ(1)メダル景品
きせきのつるぎ(1)メダル景品
サウザンドダガー(0)メダル景品
ミリオンダガー(0)鍛冶
ビリオンダガー(0)鍛冶
トリリオンダガー(1)鍛冶
きせきのゆびわ(1)メダル景品
勇者の盾(1)メダル景品
てんばつの杖(1)連武討魔行
賢者のローブ(1)連武討魔行
竜のどうぎ(1)連武討魔行
ぎぞくのジャケット(1)連武討魔行
アメイジングタクト(1)連武討魔行
じゅうおうのツメ(0)連武討魔行
竜王のツメ(0)鍛冶
竜神王のツメ(0)鍛冶
神竜のツメ(1)鍛冶
ひかりの杖(0)連武討魔行
かがやきの杖(0)鍛冶
せんこうの杖(0)鍛冶
オーロラの杖(1)鍛冶
お尻たたき棒(1)連武討魔行
ドラゴンジャケット(1)連武討魔行
精霊王のタクト(1)連武討魔行
ひかりの大剣(1)連武討魔行
超・まもりのたね(2)NS版のみ、連武討魔行、公式ガイドブック購入特典
超・ちからのたね(2)NS版のみ、連武討魔行、公式ガイドブック購入特典
超・ふしぎなきのみ(1)NS版のみ、連武討魔行
超・命のきのみ(1)NS版のみ、連武討魔行
ぎんのたてごと(0)NS版、3DS版のみ、クエスト62中
天使のきつけ薬(0)NS版、3DS版のみ、クエスト68中
ぴちぴちギャル白書(0)NS版、3DS版のみ、クエスト77中
おうごんのつるはし(1)NS版、3DS版のみ、クエスト77報酬
あやかしの枝(0)NS版、3DS版のみ、クエスト71中
ふうじんの盾(1)NS版、3DS版のみ、クエスト71報酬
ビアンカのリボン(0)NS版、3DS版のみ、クエスト82中
女神の果実(0)NS版、3DS版のみ、クエスト86中
星のオーラ(1)NS版、3DS版のみ、クエスト86報酬
おうごんのたてがみ(0)NS版、3DS版のみ、クエスト80中
しあわせのくつ(1)NS版、3DS版のみ、クエスト80報酬
王たる者(0)NS版、3DS版のみ、クエスト85中
おうごんのツメ(1)NS版、3DS版のみ、クエスト67報酬
アバキ草(0)NS版、3DS版のみ、クエスト76中
エッチなほん(1)NS版、3DS版のみ、クエスト83中
ごうけつのひけつ(1)NS版、3DS版のみ、クエスト83中
ユーモアのほん(1)NS版、3DS版のみ、クエスト83中
おてんばじてん(1)NS版、3DS版のみ、クエスト83中
ガイアのよろい(1)NS版、3DS版のみ、クエスト64報酬
最強のカゼぐすり(0)NS版、3DS版のみ、クエスト73中
ルーラストーン(1)NS版、3DS版のみ、クエスト87中
なないろのみつ(1)NS版、3DS版のみ、クリア後ヨッチ村
にじのしずく(1)NS版、3DS版のみ、追憶の神殿
たたかいのドラム(1)NS版、3DS版のみ、追憶の神殿
神鳥の杖(1)NS版、3DS版のみ、追憶の神殿
ラバースーツ(1)NS版、3DS版のみ、追憶の神殿
妖魔のバニースーツ(1)NS版のみ、追憶の神殿
失われし時の砂時計(1)NS版のみ、追憶の神殿
FF7 好感度
FF7には好感度という隠しパラメータがあり、エアリス、ティファ、ユフィ、バレットに設定されています。この好感度はクラウドに対するもので、一部のイベントに影響があります。
ゴールドソーサーのデートイベントは、好感度が最も高いキャラクターから誘われます。
好感度の変化(エアリス,ティファ,ユフィ,バレット)
初期値(50,30,10,0)
ミッドガル発最終列車
ジェシー「今度、私の手作り作品をプレゼントしちゃおうかな」
楽しみにしてるよ(0,-3,0,0)
セブンスヘブン
「プレゼントに、お花なんてクラウド、そうなんだ~」(花を買った場合)
ティファ、あげる(0,5,0,0)
マリン、あげる(0,0,0,5)
ティファ「何かのむ?」
キツイの、くれないか(0,5,0,0)
「かわいい幼なじみのたのみもきかずに行っちゃうんだ!」
よくいうぜ!(0,5,0,0)
ティファ「よく、眠れた?」
バレットのイビキがうるさくて…(0,0,0,5)
ティファがそばにいたから…(0,5,0,0)
列車内部
最終車両まで到達する(0,5,0,5)
五番魔晄炉
「おい、なんとかなりそうか?」
つよがる(0,0,0,2)
ダメかもしれない……(0,1,0,-3)
スラムの教会
「エアリス!」
しばらく待っていろ!
タルで兵士を倒す(1,0,0,0)左、奥、右
タルを外す(-3,0,0,0)
戦え!(-1,0,0,0)
エアリスの家
「彼女?」
そんなんじゃない!(1,0,0,0)
そんなところだ(-5,0,0,0)
6番街公園
「いや~ん、帰れない~!!って言ったらどうするの?」
7番街までいっしょに(1,0,0,0)
コルネオの館
ティファが選ばれた場合「エアリス!!」
だいじょうぶか?(3,0,0,0)
ティファを助けるぞ!(-2,0,0,0)
エアリスが選ばれた場合「ティファ!!」
だいじょうぶか?(0,-2,0,0)
エアリスを助けるぞ!!(0,3,0,0)
クラウドが選ばれた場合「え~と……」「まさか、ほ、他にスキな男でも?」
バレットっていうの……(0,0,0,5)
地下下水道
最初にエアリスに話しかける(3,0,0,0)
最初にティファに話しかける(0,3,0,0)
エアリスの家
マリン「クラウドってどんな人って。クラウドのこと好きなんだよ、きっと」
俺にはわからないよ(-3,3,0,0)
そうだといいな(3,-3,0,0)
神羅ビル68階
「誰かエアリスを安全な所へ……」
ティファ、頼んだぞ!(0,-2,0,0)
バレット、頼む!(0,0,0,2)
パーティー編成時
エアリスをパーティーに入れる(2,0,0,0)
ティファをパーティーに入れる(0,2,0,0)
バレットをパーティーに入れる(0,0,0,2)
神羅ビル67階
ティファ「ヒソヒソ(逃げられるかな?)」(何度でも変化する)
(俺にまかせておけ)(0,1,0,0)
(ちょっとキビシイな)(0,-1,0,0)
独房の扉で
バレットはどうしてるかな
1回目で選択(0,0,0,3)
2回目で選択(0,0,0,1)
エアリスはどうしてるかな
1回目で選択(3,0,0,0)
2回目で選択(1,0,0,0)
ミッドガル出発時
エアリスをパーティーに入れる(1,0,0,0)
ティファをパーティーに入れる(0,1,0,0)
バレットをパーティーに入れる(0,0,0,1)
カーム
「おい、クラウド!出発の準備を整えろ!」
ちょっと待て
すばらしい!(0,0,0,3)
それだけか?(0,0,0,-1)
わかったよ(0,0,0,1)
民家1F女性「あなたも、そう思うでしょ?」(パーティーにいるメンバーのみ)
そうかもしれない(-1,-1,1,-2)
そんなことはない(1,1,-1,2)
民家2F女性「ね、そうよね?」(パーティーにいるメンバーのみ変化)
そうかもしれない(1,1,-1,2)
そんなことはない(-1,-1,1,-2)
ユフィ遭遇時
「やい、このツンツン頭! もう1回、もう1回勝負だ!」
興味ないね(0,0,2,0)-200
「アタシの強さに ビビッてんだろ!!」
……まあな(0,0,2,0)-500
「ホントに行っちゃうからね! ホントのホントだよ!」
ちょっと待った(0,0,2,0)0
「このアタシにいっしょに来てくれと! そういうこと?」
……そういうこと(0,0,2,0)0
「よし、わかった! アンタらについてってやるよ!」
……先を急ごう(0,0,2,0)-700
コンドルフォート
老人「ちょっとだけ話を聞いていかないか?」
いいだろう(3,3,2,5)
やめておこう(-3,-3,-1,-5)
「どうだろういっしょに戦ってもらえないか?」
わかった(3,3,2,5)
興味ないな(-3,-3,-1,-5)
運搬船
ユフィ「ちょっとクラウド。『鎮静剤』持ってないの?」
ホラ、使えよ(0,0,4,0)鎮静剤を1つ消費
ないね(0,0,-2,0)持っていない場合もこちら
エアリス「ね、わたし、あれにのれるかな?」
いつか俺がのせてやるよ(2,0,0,0)
さあな……(-2,0,0,0)
ティファ「はやく、なくなるといいね。ね、クラウド?」
ああ……(0,2,0,0)
どうかな(0,-2,0,0)
ゴールドソーサー
最初にエアリスに話しかけた場合
いっしょに行く(3,0,0,0)
いっしょに行かない(-2,0,0,0)
最初にティファに話しかけた場合
いっしょに行く(0,3,0,0)
いっしょに行かない(0,-2,0,0)
最初にユフィに話しかけた場合
いっしょに行く(0,0,3,0)
いっしょに行かない(0,0,-2,0)
コレルプリズン
パーティ編成
エアリスをパーティーに入れる(10,0,0,0)
ティファをパーティーに入れる(0,3,0,0)
ユフィをパーティーに入れる(0,0,2,0)
ゴンガガ ザックスの家
エアリス「あれ? どうしたの?」(パーティーに入っている場合)
それは心配だな(1,0,0,0)
(やきもち……しっと……)(2,0,0,0)
近づかない(-3,0,0,0)
ティファ「そんけいしちゃうなぁ……」(パーティーに入っている場合)
運が良かっただけさ(0,1,0,0)
がんばったからな(0,1,0,0)
近づかない(0,-3,0,0)
ウータイ
ユフィを助ける(0,0,10,0)
ドラクエ6 無気力無敵
SFC版のみ可能です。
狭間の世界に行くと、イベントクリアするまでHPが1になります。この無気力状態でスライム格闘場のハンデ戦に出場すると、HPが半分(端数切捨て)の0になります。HP0状態ではダメージを受けても死にません。
ハンデ戦で「出場料を払いますか」に「いいえ」と答えてもHP0になります。そのままストーリーを進めて復活の杖を入手し、死亡したキャラに使うとHP0で復活します。復活の杖はデスタムーアの城に出現するキラーデーモンが落とします。
ドラクエ4 預かり所
FC版のみ道具袋がなく、預かり所があります。最高99万9000G、アイテムを128個まで預けることができ、アイテムを引き出す際の手数料は10Gです。
アイテムをコンプリートする際は預かり所に預ける必要がありますが、アイテムの順番がソートされません。こだわるならばアイテムを預ける順番にも注意が必要です。
以下に最後まで残すことが可能なアイテム全種の並び順の例を紹介します。最後に預けたアイテムが1ページ目の上に来るので、リストの下から順に預けていくときれいに並びます。
やくそう
どくけしそう
まんげつそう
せいすい
キメラのつばさ
においぶくろ
まほうのせいすい
おべんとう
せかいじゅのしずく
せかいじゅのは
いのりのゆびわ
せいじゃくのたま
ラーのかがみ
ほしふるうでわ
うまのふん
ちいさなメダル
ちからのたね
すばやさのたね
ラックのたね
いのちのきのみ
ふしぎなきのみ
とうぞくのかぎ
まほうのかぎ
さいごのかぎ
てつのきんこ
ぎんのめがみぞう
やみのランプ
かやくつぼ
じょうせんけん
しんじるこころ
たからのちず
あやかしのふえ
ときのすな
へんげのつえ
かわきのいし
ガスのつぼ
バロンのつのぶえ
けんじゃのいし
ひのきのぼう
こんぼう
どうのつるぎ
どくがのナイフ
はがねのつるぎ
はじゃのつるぎ
こおりのやいば
まどろみのけん
ドラゴンキラー
きせきのつるぎ
もろはのつるぎ
てんくうのつるぎ
みなごろしのけん
はぐれメタルのけん
いばらのむち
ブーメラン
くさりがま
モーニングスター
ほほえみのつえ
てんばつのつえ
しゅくふくのつえ
まふうじのつえ
いかづちのつえ
マグマのつえ
りりょくのつえ
どくばり
てつのつめ
ほのおのつめ
キラーピアス
てつのおうぎ
てつのやり
せいぎのそろばん
バトルアックス
まじんのかなづち
ぎんのタロット
ぬののふく
たびびとのふく
おどりこのふく
みかわしのふく
きぬのローブ
やすらぎのローブ
まほうのほうい
かわのよろい
せいどうのよろい
てつのよろい
はがねのよろい
ドラゴンメイル
ゾンビメイル
やいばのよろい
まじんのよろい
てんくうのよろい
はぐれメタルよろい
くさりかたびら
てつのまえかけ
けがわのコート
ピンクのレオタード
ふしぎなボレロ
みずのはごろも
かわのドレス
ひかりのドレス
かわのたて
うろこのたて
てつのたて
ドラゴンシールド
ちからのたて
ふうじんのたて
ミラーシールド
てんくうのたて
はぐれメタルのたて
かわのぼうし
きのぼうし
はねぼうし
しあわせのぼうし
きんのかみかざり
てつかぶと
てっかめん
てんくうのかぶと
はぐれメタルヘルム
じゃしんのめん
ちいさなメダル
ちいさなメダル
ちいさなメダル
ちいさなメダル
ちいさなメダル
ちいさなメダル
ちいさなメダル
ちいさなメダル
せいじゃくのたま
せかいじゅのしずく
おべんとう
ドラクエ4 装飾品
耐:防具の耐性。詳細はこちら→耐性
特:特殊効果。○=有利な効果、×=不利な効果、△=両方
使:使用効果。詳細はこちら→アイテム
装備:△=条件あり、×=装備できるが呪われる
装飾品 守備力 耐特使 主ラアクブトマミピ 備考
きんのブレスレット 5 --- ○○○○○○○○- (NDS版)
メガンテのうでわ 15 -○- ○○○○○○○○- (NDS版)
メガザルのうでわ 15 -○- ○○○○○○○○- (NDS版)
ごうけつのうでわ - --- ○○○○○○○○○ (NDS版)、ちから+25
ほしふるうでわ - --- ○○○○○○○○○ すばやさ二倍
いのりのゆびわ 5 --○ ○○○○○○○○○
いのちのゆびわ 15 -○- ○○○○○○○○○ (NDS版)
ちからのゆびわ - --- ○○○○○○○○○ (NDS版)、ちから+8
めがみのゆびわ - ○○- ○-○○--○○- (NDS版)、かしこさ+33
ゴスペルリング - -○- ○○○○○○○○○ (NDS版)、運のよさ+50
あみタイツ 8 --- △-○---○○- (NDS版)
まもりのルビー 15 --- ○○○○○○○○○ (NDS版)
しっぷうのバンダナ - --- ○○○○○○○○○ (NDS版)、すばやさ+15
ほしのかけら - --○ ○○○○○○○○○ (NDS版)、運のよさ+5
うさぎのしっぽ - --- ○○○○○○○○- (NDS版)、運のよさ+8
しあわせのくつ - -○- ○○○○○○○○○ (NDS版)、運のよさ+50
装飾品 守備力 耐特使 主ラアクブトマミピ 備考
ドラクエ4 兜
耐:防具の耐性。詳細はこちら→耐性
特:特殊効果。○=有利な効果、×=不利な効果、△=両方
使:使用効果。詳細はこちら→アイテム
装備:△=条件あり、×=装備できるが呪われる
兜 守備力 耐特使 主ラアクブトマミピ 備考
かわのぼうし 2 --- ○○○○○○○○○
ヘアバンド 5 --- --○---○○- (NDS版)
きのぼうし 6 --- ○○-○-○---
はねぼうし 8 --- --○---○○-
きんのかみかざり 12 ○-- △-○---○○-
しあわせのぼうし 15 -○- ---○○-○○-
てつかぶと 16 --- ○○-○-○--○
てっかめん 25 --- ○○------○
はぐれメタルヘルム 50 ○-- ○○-○-○-○○
じゃしんのめん 200 -×- ××××××××-
てんくうのかぶと 30 ○-- ○--------
まかいのかぶと 40 ○-- --------○ (NDS版)
兜 守備力 耐特使 主ラアクブトマミピ 備考
ドラクエ4 盾
耐:防具の耐性。詳細はこちら→耐性
特:特殊効果。○=有利な効果、×=不利な効果、△=両方
使:使用効果。詳細はこちら→アイテム
装備:△=条件あり、×=装備できるが呪われる
盾 守備力 耐特使 主ラアクブトマミピ 備考
かわのたて 4 --- ○○-○○○-○-
うろこのたて 7 --- ○○-○○○-○○
てつのたて 12 ○-- ○○-○-○-○○
ドラゴンシールド 30 ○-- ○○------○
ちからのたて 40 ○-○ ○○-○-○---
ミラーシールド 45 ○○- ○○-○----○
ふうじんのたて 50 --○ ○○-------
はぐれメタルのたて 60 ○-○ -○-○○-○○○
てんくうのたて 55 ○-- ○--------
まかいのたて 55 ○-- --------○ (NDS版)
盾 守備力 耐特使 主ラアクブトマミピ 備考
ドラクエ4 鎧
耐:防具の耐性。詳細はこちら→耐性
特:特殊効果。○=有利な効果、×=不利な効果、△=両方
使:使用効果。詳細はこちら→アイテム
装備:△=条件あり、×=装備できるが呪われる
鎧 守備力 耐特使 主ラアクブトマミピ 備考
ぬののふく 4 --- ○○○○○○○○○
たびびとのふく 7 --- ○○○○○○○○○
ステテコパンツ 8 --- -○--○○--- (NDS版)
おどりこのふく 8 --- ------○○-
きぬのローブ 10 --- ○-○---○○-
かわのドレス 14 --- △-○---○-
けがわのコート 22 --- ○○○○-○○○-
みかわしのふく 28 -○- --○-○-○--
やすらぎのローブ 33 -○- --○○○○○○-
まほうのほうい 35 ○-- ---○---○-
ピンクのレオタード 38 --- △-○---○○-
スパンコールドレス 40 --- --○---○○- (NDS版)
みずのはごろも 43 ○-- ----○-○○-
マジカルスカート 45 ○-- △-○---○○- (NDS版)
ふしぎなボレロ 47 -○- ---○○-○○-
ひかりのドレス 50 -○- △-○---○○-
てんしのレオタード 60 ○-- △-○---○○- (NDS版)
かわのよろい 12 --- ○○○○○○--○
くさりかたびら 18 --- ○○○○-○--○
せいどうのよろい 25 --- ○○-○-○-○○
てつのよろい 30 --- ○○-○---○○
てつのまえかけ 32 --- -----○---
はがねのよろい 35 --- ○○------○
ドラゴンメイル 45 ○-- ○○------○
ゾンビメイル 49 -×- ××------○
やいばのよろい 50 -○- ○○---○--○
まじんのよろい 60 ○×- ××------○
はぐれメタルよろい 95 ○-- ○○-○-○-○○
てんくうのよろい 70 ○-- ○--------
まかいのよろい 100 ○-- --------○ (NDS版)
鎧 守備力 耐特使 主ラアクブトマミピ 備考
ドラクエ4 武器
範:攻撃範囲。△=グループ、○=全体
特:特殊効果。○=有利な効果、×=不利な効果、△=両方
使:使用効果。詳細はこちら→アイテム
装備:△=条件あり、×=装備できるが呪われる
武器 攻撃力 範特使 主ラアクブトマミピ 備考
ひのきのぼう 2 --- ○○-○○-○○-
こんぼう 7 --- ○○○○-○-○-
どうのつるぎ 12 --- ○○-○-○-○○
はがねのつるぎ 40 --- ○○------○
はじゃのつるぎ 45 --○ ○○---○--○
まどろみのけん 60 -○○ ○○-------
はやぶさのけん 67 -○- ○○------○ (NDS版)
こおりのやいば 75 --○ ○○------○
ドラゴンキラー 90 -○- ○○------○
もろばのつるぎ 99 -×- ××-------
きせきのつるぎ 100 -○- ○○-○-○---
みなごろしのけん 120 -×○ -×---×--○
はぐれメタルのけん 130 -○- ○○-○-○-○○
てんくうのつるぎ 110 --○ ○-------- 覚醒前は攻撃力65
まかいのつるぎ 150 -○- --------○ (NDS版)
せいなるナイフ 14 --- ○○○○-○○○- (FC版はいばらのむち)
どくがのナイフ 24 -○- ----○○○○-
バトルアックス 50 --- ○○------○
まじんのかなづち 70 -△- ○○------○
てつのやり 28 --- ○○-○-○--○
ホーリーランス 33 --- -○-○---○- (FC版はモーニングスター)
デーモンスピア 90 -○- -○------○ (NDS版)
しゅくふくのつえ 5 --○ ---○○--○-
いかづちのつえ 29 --○ ----○-○--
ほほえみのつえ 33 --○ ---○○-○○-
てんばつのつえ 35 --○ ---○---○-
まふうじのつえ 50 -○○ ---○○-○○-
りりょくのつえ 55 -×- ---○○-○○-
マグマのつえ 63 --○ ---○○-○○-
クロスボウ 18 --- ○○○○○○○○- (FC版はブーメラン)
くさりがま 20 --- ○○○○-○-○○
てつのツメ 38 --- --○-----○
ほのおのツメ 60 --○ --○-----○
あくまのツメ 80 -○- --○---○-○ (NDS版)
どくばり 0 -○- ----○-○--
キラーピアス 5 -○- --○---○○-
ぎんのタロット 21 --△ -------○-
てつのおうぎ 22 --- ------○--
せいぎのそろばん 35 --○ -----○---
グリンガムのムチ 135 △-- --○---○○- (NDS版)
はかいのてっきゅう 115 ○-- -○---○--- (NDS版)
武器 攻撃力 範特使 主ラアクブトマミピ 備考